[過去ログ] 試験監督96 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
487: 2020/06/27(土) 10:09:05 ID:/Jbzinhx(1/2)調 AAS
頑張ったって時給は増えないよ
紙配って立つだけのお仕事だよ
488: 2020/06/27(土) 10:50:40 ID:reKr1qdA(1)調 AAS
コロナ禍の中でも休業はなくテレワークもなく普通に会社に出勤して残業すれば手当が付くし有給も何日か取得したし俺にとっちゃ何ら変わりがないんだ。
感染者数は全国の都道府県の中でも一桁台なんだけどね。
しかし、試験監督の副業収入が止まっているのはややキツイ。会社収入だけでも贅沢しなけりゃ不自由はしてないんだけどね。
そりゃ日曜を中心とした休日は自粛もありホームステイでのんびりは出来たけどな。
何か物足りないんだよね。
そろそろ再開され始めたけどなぜかその日に限って予定入れちゃっててさ。
来週は仕事忙しいし日曜日は会社に出ないといけないけど、休日手当は出勤してタイムカード押した瞬間から退勤まで丸々つくし1.35倍だから8時間ほど勤務してそこで稼ぎましょうかね。
489
(1): 2020/06/27(土) 10:59:52 ID:8H9jV+pj(1/3)調 AAS
>>464
そんなこと言われたってあなたが
何処からの所属の人だか
知らんが、どういう理由で欄の人間が
混じったのか知らんが
結局、企業間取引なので、欄を排除することは
難しいかと。
むしろ、あなたが何故欄の人間が
混じってるねか知ってるのかが
そもそも不思議。
490: 2020/06/27(土) 11:00:59 ID:8H9jV+pj(2/3)調 AAS
間違えた。>>484だった。
491
(2): 2020/06/27(土) 14:14:26 ID:7eTjyWUt(3/4)調 AAS
>>489
朝、欄のスタッフですか?って声かけられた。
そのまま本部教室に来ればいいのに。
欄は本部教室の場所を周知しないらしい。
あと、欄のスタッフだけで群れてマジでムカついたんだけど。
自己流のマニュアル作るのも欄の特長。
不明なことは実施委員に聞くという社会人の基本ができていない。
492: 2020/06/27(土) 14:15:38 ID:7eTjyWUt(4/4)調 AAS
>>491
とにかく欄とは仕事したくない。
本業でも欄のスタッフ使うけど、扱いにくい
493: 2020/06/27(土) 14:42:36 ID:/Jbzinhx(2/2)調 AAS
欄登録したかったけどめんどくさそうな会社だな
494
(1): 2020/06/27(土) 15:36:08 ID:mBabxebk(1)調 AAS
欄、虎よりはいいと思うけど
495: 2020/06/27(土) 15:59:05 ID:SpcgwJLf(1)調 AAS
あそこは群れてあだ名で呼び合う爺婆が多いよな
仕事っていうより内輪のサークル感覚というか
そういう人達に優先的に募集かけて採用してるから辞めない限り面子がずっと一緒
496: 2020/06/27(土) 16:18:39 ID:0D5l7cj9(1/2)調 AAS
>>494
確かに

蘭は古参の常連爺婆がウザいが、会社としては虎よりはマシ
会社自体の良し悪しと、常連爺婆の弊害とは、次元が違う話

飲食店員の接客が悪くても、飯は客観的には不味くならない
店員の接客が原因で飯が不味くなるのは、主観的な問題
497: 2020/06/27(土) 16:21:16 ID:T1PrQLa+(1)調 AAS
別にランスタッドに限ったことではないのでは?
おいら複数登録しているけど仲良しグループが出来る出来ないに会社は関係ないかなと思うけどね。
何度顔合わせても一言も言葉を交わさない人もいれば一度同じ教室でペア又は複数で担当しただけでも次回から話すようになったりね。
担当教室が隣同士になった時などは同室の人に聞かないでその人に聞くこともあるし聞かれることも。
勤務中に接点なくても帰りに駅まで一緒に歩いたりもあるしな。
ランスタッドだからこう。全国試験運営センターだからこうてな事は感じた事ないわ。
498
(1): 2020/06/27(土) 16:27:10 ID:gvZbsZaE(1)調 AAS
どこの会社でも会社が古参を重要視して必ず入れるから、同じだよ。ジジババって笑えるな、いくつから言うんだ?この仕事で重鎮は50代からのようだけど。
499: 2020/06/27(土) 17:15:07 ID:Vu9uWcyX(1)調 AAS
>>498
どうだろうねぇ。
50代から始める人も居るし60代から始める人も居る。
その時の年齢ではなく試験監督歴がそこそこあり尚且つ50代と言う方が正しいかもな。
司法の時なんぞひとつのホールを幾つかのブロックに分けて補助が何名かで各ブロックを担当して監督員は3人か4人でホール全体を見ていたけど、その監督員のリーダー的な者は30代の男だったな。
文中にさりげなくウンチを挟む書き込みが少し前にあったな。
あいつ平日に何やってんだ?と思ったけどあいつは40代50代となったらどういう立場になるんだろな?
会社によりどう言う人員配置を考えて実際にどう選考しているのかは知るよしもないけんど所詮ここでなんだかんだ書く奴は思うように勤務できなくて苛立っているんだろのぉ。
500: 2020/06/27(土) 19:36:38 ID:LSOxdUhI(1)調 AAS
まぁいいんじゃないの。群れてもさ。
試験監督の仕事は一般の会社や学校と違って毎日あるわけじゃないしかなりの頻度で会ったとしても週に1回。
たまに会って群がれて昨日も会ってたような感覚で接することが出来るのならそれが本当の仲間ってもんさ。
いつも会わないと寂しいとかいつも会ってないと不安だといつも会うのならそれはお互いに利用しあっているだけなのさ。
群がっている者もそれなりの能力がなければ呼ばれたりはしない。
ここでほざいている干されポンチとは訳が違うんだよ。
悔しかったらいつも呼ばれるようにするこった。
日頃何ら努力もしないで思い通りにいかないと嘆いているのは単なるバカ者でさぁ。
501
(2): 2020/06/27(土) 20:49:57 ID:2lFWR94/(1)調 AAS
>不明なことは実施委員に聞くという社会人の基本ができていない。

それは事前に打ち合わせることで
アウトソーシングの運用や法律の趣旨(派遣法や下請け法)からは違法だよ
厳密には派遣会社の社員にきく
ようは団体と会社の受託関係って当日は委託されてるので
団体がああしてくだしこうしてくださいは典型的な派遣契約で
会社が受託した以上はオペレーションは会社の判断でやるのが正しい
法律に詳しい団体(役所)なら、すべてシミュレーションしたうえで
書面なり打ち合わせで、受託会社に周知徹底させる。当日現場は関与しない後日のはなし
責任者であっても、基本御法度なんだよ。アルバイトが団体と接触するのって
すべて受託会社
502: 2020/06/27(土) 21:04:20 ID:UMWZCP9p(1)調 AAS
ノーリスクで20000円分もらえてしまいますよ
(7月7日(火)23時59分までの期間限定キャンペーンです)

↓こちらのQRコードをから飛ぶ、サイトを見てください
(ウイルスなどではありません!httpsの安全なサイトです!)

画像リンク


試験でGO!
503: 2020/06/27(土) 21:45:10 ID:0D5l7cj9(2/2)調 AAS
>>501
またお前か(呆)
糞みたいな長文は、てめえのブログにシコシコ書いてろや
504
(1): 2020/06/27(土) 23:59:17 ID:8H9jV+pj(3/3)調 AAS
>>491
事情はわかった。
一つ明らかなのは、あなたの会社も
会場責任者も頭は良くないって話。
場所とかの関係で人が集らないとかで
他社に応援を頼むことはよくある話。
でも、受付の段階でどこの会社の人間かを
明らかにする理由が全く無い。
同性同名が居ない限り。
その話を把握する必要があるのは
責任者と副責任だけ。
何かやらかさかた時の対応方法が違うから。
同一労働同一賃金が施行されたので
今後は無いはずなんだが
多分ある。
ギャラが違う可能性が、あるから
基本、他社が混じってるはタブーなのよ。

欄があれなのは変な馴れ合いが、ある。
特に副責任者のBBA
505
(1): 2020/06/28(日) 01:34:47 ID:QkN8FXI0(1)調 AAS
>>504
責任者じゃなく副責かい?ろくに仕事してなくても副責だからな。じゃ今日も試験監督やってくるぞ。
506: 2020/06/28(日) 06:43:23 ID:imZPIt3n(1)調 AAS
>>505
今日だと英検か?
ご苦労様です。

だって欄に限らず副責って1番楽じゃん?
本人の能力はよく知らんが、要は責任者にチクるのが、
仕事だから。
確かに欄の妙な馴れ合いが、ウザいというか
気持ち悪いのは事実だ。
しかし上にもあるように企業としては
虎より欄の方がマシなのは明らかなんだよね。
草は草で独特のアレがあるんだけどね。
507: 2020/06/28(日) 20:19:41 ID:9R64B8sI(1)調 AAS
ポツンとちくび。
508: 2020/06/28(日) 20:40:45 ID:0DDHP5cw(1)調 AAS
試験監督の副収入が3月以降来月までないのでダッピーを買うのケチってドラッグストアで安いの買ったらダメだね。来月はちゃんとダッピー買ってもう一度足の皮を剥かねば。
安いのして2週間経った今、靴下脱いだら足臭い。
509: 2020/06/28(日) 22:14:56 ID:zRzMLlZp(1)調 AAS
ダッピーおじさん=会社で充電おじさん
510: 2020/06/29(月) 00:31:08 ID:wp8eNsD4(1)調 AAS
来週は全国の高校生に英検クラスターだな
511
(1): 2020/06/29(月) 02:11:41 ID:v+8lhFAr(1)調 AAS
>>501
英検は直接雇用です
請負業でない 派遣でもない そんな雇用関係すら把握してない馬鹿wwww
ふつうに 不明点は英検職員である実施委員に聞くのは法律上も触れてない
512
(1): 2020/06/29(月) 02:41:52 ID:0XR9TpgA(1)調 AAS
>>511
基本ほ直雇用だが委託会場もあるよ
513: 2020/06/29(月) 09:55:34 ID:LnSElQF6(1)調 AAS
>>512
昨日は、全員が直雇用の会場でお仕事することができ、大きな問題も起きず、ケンカになることもなく、穏やかに過ごすことができました。
欄とか虎とかフルキャストなどの底辺スタッフは英検から排除すべきであると強く主張したい。
自己流マニュアルなんていらないから
514: 2020/06/29(月) 10:10:17 ID:WRkxkslm(1)調 AAS
英検大変だったみたいだな
外部リンク[html]:enoge.org
515: 2020/06/29(月) 10:22:44 ID:KRz53YDQ(1)調 AAS
アウトソーシングである場合は受託会社が
サービス提供会社として仕事を受託してるので
建前上はともかくマニュアルは会社ごとに存在するほうが正当であって
試験監督は受験者の混乱を避けるためだけに
どの会社も共通する 自前の職員もあてはめる マニュアルモデルを示してるだけで
ほんとは、各会社がマニュアルばらばらのが正常なかたちだよ
そうじゃなきゃ、社員や会社は人を右から左へ調達するだけの存在意義しかなくなる
会社独自のやり方があるがアウトソーシング本流
516: 2020/06/29(月) 20:12:36 ID:KfET7Tfi(1/2)調 AAS
テスト
517
(1): 2020/06/29(月) 20:18:23 ID:s3taeQfG(1)調 AAS
長文アスペと充電爺のスレ
518: 2020/06/29(月) 20:19:58 ID:KfET7Tfi(2/2)調 AAS
なんぜよ
519
(1): 2020/06/29(月) 22:34:43 ID:WHj8AOsq(1)調 AAS
>>517
ということは、貴殿は長文アスペ或いは充電爺ってことになるな。
どっちだ?
520: 2020/06/29(月) 23:28:45 ID:QmuKUCZL(1)調 AAS
>>467
>>519
おまえが1番しょうもない
521: 2020/06/30(火) 01:53:35 ID:1BztR/yp(1)調 AAS
試験監督の日は基本的に革靴。
足音対策でスニーカーも許される。
ヨムーノで紹介されていたワークマンの1900円のシューズが軽くて長時間履いても疲れないとあったので興味をそそられた。
立ち仕事なので足元の負担が軽減されるのは助かる。
しかし、何年か前にワークマンの軽いシューズを買ったことあるのだけど臭いがキツくてな。
素材のそれで足が臭いの臭いじゃないんだ。
靴下にまで臭いがうつってシューズ脱いで靴下も脱いで翌日になっても靴下に靴の匂いが残ったまま。
俺は足が臭いんだけどその足の匂いの何倍もの靴の素材の臭いがキツい。
足が臭いは時にはウンコの臭いよりもキツいがそれよりもキツい臭い。
ゴムの素材の臭い?
そのシューズはすぐに捨てたわ。
それがあるからあの1900円のシューズは気になるしワークマンも近くにはあるのだけどなかなか足が向かない。
522
(2): 2020/06/30(火) 02:10:36 ID:r6X9xB2U(1)調 AAS
最近欄からの募集ってかかってんの?
5月以降1件も来ないんだが
523
(1): 2020/06/30(火) 02:13:14 ID:ulN2mEHV(1)調 AAS
バイトレの隠語は何?バイトレでも試験監督の募集があったので。、
524: 2020/06/30(火) 05:07:12 ID:sO5U0Gau(1/3)調 AAS
>>522
こないだ2件来てた。
525: 2020/06/30(火) 05:08:29 ID:sO5U0Gau(2/3)調 AAS
>>523
バイトレの人の試験監督は最低という評判だ。
526
(1): 2020/06/30(火) 05:53:56 ID:v2At/+i3(1)調 AAS
駒場の英検。受験者の前で甲高い声でババアが叫んでいたわ。みっともねえ。このババア本部員によくいるわ。
527: 2020/06/30(火) 08:06:15 ID:5K1aT5rq(1)調 AAS
それ英検の職員じゃなくてか?
528
(3): 2020/06/30(火) 09:00:15 ID:0/ASqeLy(1)調 AAS
夏なのにジャケット着ろって
おかしいだろ
529
(1): 2020/06/30(火) 10:48:10 ID:8z6XpuwA(1/2)調 AAS
>>528
どこの会場ですか?
ジャケット着ろなんて理不尽なこというのは、欄のBBAか虎の社員お気に入りスタッフしかいない。
欄と虎がいなくなれば、平和に仕事ができる。
530: 2020/06/30(火) 10:51:42 ID:8z6XpuwA(2/2)調 AAS
>>529
英検でスマホでヘルスチェックしたのに、紙でまた書かされたとツイートが多数見受けられますが、マニュアルを勝手に解釈したり、BBAどもが群れてルール作りをしたんだろう。
特に欄と虎はそういうことをやりかねない。
欄と虎には恨みしかない。
531: 2020/06/30(火) 14:44:32 ID:sO5U0Gau(3/3)調 AAS
欄の本部は社員の偏見で選んだ一般社会じゃ嫌がられる様な人材。それが全てを物語る。
532: 2020/06/30(火) 17:39:44 ID:Nbh6GBG/(1)調 AAS
>>522
うちも来ないなあ
533: 2020/06/30(火) 18:07:49 ID:bDuWZYka(1)調 AAS
英検次は7月
おまえら応募しろな
534: 2020/06/30(火) 20:55:11 ID:LwVz33d5(1)調 AAS
>>528
いやいや。一般社会でも原則上着着用ってなとこ珍しくない。おまけにネクタイも。
クールビズに偏見持ってんだろね。
535
(2): 2020/06/30(火) 21:13:24 ID:MncmyoU9(1)調 AAS
>>526
Jかな
まああそこも蘭や草のかけもちBBAだらけだが
536: 2020/06/30(火) 21:40:38 ID:sbLLwXDt(1)調 AAS
>>535
駒場地区には3会場あるんだよ。
537: 2020/06/30(火) 23:22:44 ID:XYVYCkGm(1)調 AAS
俺は首都圏在住じゃないから首都圏、特に東京は子供の頃から憧れというか華々しいというかそういうものを感じる。
だが、この試験監督のスレ見てたら大したことないなぁと崩れて来るだわさ。
538: 2020/06/30(火) 23:43:57 ID:zi76uhGH(1)調 AAS
ここ見ていたら漫画の広告たくさんあるけど買った人いる?無料立ち読みで読めるけどあれってほんの一部なの?
539: 2020/07/01(水) 06:31:20 ID:pzIYEnTM(1)調 AAS
>>535
この会社ももう終わりだろう。有能社員がどんどん辞めていくからな。それにバイトスタッフの使い方がずさんだわ。
540
(1): 2020/07/01(水) 12:30:04 ID:25LJWVHj(1)調 AAS
宅建、試験会場不足で10月18日で収まらない人は12月27日に追加試験の可能性
情報処理、春代替を10月18日、秋高度は11月開催の方針
ipaは春代替の分割開催には至らない模様
年の瀬まで働けるぞーw
541: 2020/07/01(水) 14:16:29 ID:vU/XM0Sr(1)調 AAS
>>540
採用されればな
542: 2020/07/01(水) 14:27:47 ID:RSylYKR1(1)調 AAS
寒くなってきてちょうどコロナ第二波のピークの頃やなw
543: 2020/07/01(水) 14:58:25 ID:94hJmeJ1(1/2)調 AAS
>クールビズに偏見

立場を考えてみればわかるだろう
BTOB(オフィス対オフィス)だからクールビズ、
会社の中だからクールビズ
いつもの既存顧客だからクールビズ

試験監督は基本初対面が大前提かつ常態なので
おまけに時給1000円は知らずに、試験官(面接官((試験委員))のひとりだと思われて
みられてるので、夏でもスーツにネクタイ上着はむしろ当たり前の話
相手が子供や学生ならなおさら。へえこらのしすぎ(サービス過剰)も実は勘違い。
そのわりにはババアが多いなあはあとで気が付くこと
544: 2020/07/01(水) 15:15:24 ID:94hJmeJ1(2/2)調 AAS
同じ全員初対面前提の例に
お店の店員、不特定施設のスタッフがある
あれは制服(帽子((頭巾))があって夏なら制服かつ半袖(短パン)ならあり
なんで試験監督はスーツ(上着、ネクタイ)か
軽装なら制服しかない。全員現場で半そでロゴ入り制服に着替えるの
545: 2020/07/01(水) 17:49:27 ID:/gOYXHkO(1)調 AAS
クールビズという言葉はゆりこが言い出したんだよね
546: 2020/07/01(水) 19:33:33 ID:ZBfT4eP2(1)調 AAS
思えばあの頃から小池は横文字ネーミングが得意だったな
547: 2020/07/01(水) 21:06:51 ID:6KZgxihz(1)調 AAS
省エネルック
548: 2020/07/01(水) 21:32:21 ID:wHQqzPj8(1/3)調 AAS
何を今更クールビズの話
してるんだ?
記憶が確かならば、小泉内閣の時代だ。
その論争は。
いつの時代で止まってるんだ?
その会社やら責任者は?
一般的に夏でもジャケット着用は
クーラーが寒いオフィスビルの話だよ。
それも温度の感じ方って個人差があるから
それは仕方がないよ。
549: 2020/07/01(水) 21:36:31 ID:wHQqzPj8(2/3)調 AAS
追記
もちろん例外有りだけど、
大学とかを借りることが大半なので
いわゆるオフィスビル的な所で
何か試験をやることはあまり無い。
もちろん、例外はあるけど。
一般的に大学は土日は授業無いし
安いからね。借りても。
550: 2020/07/01(水) 21:47:25 ID:TsEVfB6u(1/2)調 AAS
プラスアウトソーシングが
全員初対面プラス受験者に試験委員面接官みたいにみられてる
(時給1000円の日雇いは知らない前提)
プラス取引先(団体)との力関係プラス忖度2割増しみたいになると
夏でもスーツにネクタイリクルートスタイル革靴は
いわれなくとも暗黙の〜状態

直雇用アルバイト状態なら制服(ユニフォームもありでしょ
受付や誘導はとくに
そこで半そで短パンにすればいいし

アウトソーシング会社がアウトソーシングに偏見があるとかいう上の書き込みは
ちょっと考えれば、見当違いってわかるけど。
551: 2020/07/01(水) 21:55:03 ID:TsEVfB6u(2/2)調 AAS
534FROM名無しさan2020/06/30(火) 20:55:11.79ID:LwVz33d5
>528
いやいや。一般社会でも原則上着着用ってなとこ珍しくない。おまけにネクタイも。
クールビズに偏見持ってんだろね。

プラス試験は儀式だからさ
年に何度もやってるやつからみればルーチンだろうが
個々の試験は年に1回年に2回の儀式
セレモニーってわけ
552: 2020/07/01(水) 22:58:30 ID:06yuoyYv(1)調 AAS
8月中旬に延期になった司法試験の募集が来たね

ジャケット着用となってる
553: 2020/07/01(水) 23:41:21 ID:wHQqzPj8(3/3)調 AAS
司法試験がジャケットって言ってるの?
最新の話だと、そもそもクールビズ期間
というのを無くして、個人の判断に任せる
方向に移行するというのが、
環境省の最新見解なんだが。
この話は派遣会社云々、責任者云々では無く
依頼元が変ってことw
つまり、お役所同士で見解が違うというw
554: 2020/07/02(木) 00:07:38 ID:bgPnrom6(1)調 AAS
「クールビズで」→「見苦しい」→「ジャケット着用で」→「エコじゃない」→「クールビズで」→(以下繰り返し)
555: 2020/07/02(木) 00:10:28 ID:jdgCHuwM(1)調 AAS
元祖うんこ書きや元祖うんこ書き尻馬のり50連発や長文や貴様もな君やバインダー蒸し返したい君やお前ら必死だな君や命くんや弁当君などなど個性派が揃ったこのスレだけど、これらの人はそればっかり書いているのではなくて他の話題もちゃんと書いていると思う。
556: 2020/07/02(木) 00:55:19 ID:lipCQQU6(1)調 AAS
と、元祖うんこ書きが申しております。
557: 2020/07/02(木) 01:14:48 ID:hdaajeNp(1/2)調 AAS
あと謎の試験情報通の人
試験監督の募集そのものとは関係なく試験実施の最新情報を追いかけ
558
(1): 2020/07/02(木) 01:50:23 ID:9z4NV1Sq(1)調 AAS
資格試験カレンダーでググれば
各試験日程とか出てるんだが
559: 2020/07/02(木) 02:06:23 ID:hdaajeNp(2/2)調 AAS
試験監督アルバイトと関係ないだろそれ
アルバイトを募集するかどうかも未定の段階で
(自分の身分も未確定)
半年先の細かい日程とかどうでもよくね
560: 2020/07/02(木) 05:23:55 ID:pw/wpUC+(1/2)調 AAS
>>558
あの手のサイトは抜け落ちている試験が多すぎて使えない
試験主催者ホームページを巡回するのがが一番確実
巡回が面倒くさいなら、タスク組んでWeb自動巡回させれば良い
561: 2020/07/02(木) 12:06:31 ID:vfM0RHHN(1)調 AAS
命かけてるんだな
562: 2020/07/02(木) 13:15:26 ID:ttBWqUHP(1)調 AAS
関東
teapは延期くるかな
563
(1): 2020/07/02(木) 15:22:31 ID:VEY0mTWh(1/2)調 AAS
英検がボロボロだったからな、英検自体スタンス甘いだろ。
564
(2): 2020/07/02(木) 16:13:02 ID:XzXgOAFv(1)調 AAS
>>563
欄とか虎に委託した時点で終わってる。
ヘルスチェックシート、事前にスマホでやってきた人は画面提示でOK。
紙を再度書かせるなんて、欄のBBAのやることだよ。
ニュースになってた日本橋と横浜は欄。新橋はおそらく虎かフルキャスト。
レベルの低い会社のやること
565
(1): 2020/07/02(木) 16:47:23 ID:VEY0mTWh(2/2)調 AAS
>>564
スンマソ💦書面でのヘルスチェックは草本社からのおったしだす。
566: 2020/07/02(木) 17:14:06 ID:sQE4SdPd(1)調 AAS
>>564
直採用で教室の前で受付チェックしたが、スマホで見せるだけでいいって言われたわ
派遣会社自分達でマニュアル作ったのか
567
(1): 2020/07/02(木) 20:39:48 ID:pw/wpUC+(2/2)調 AAS
>>565
違う
英検は受験生全員にチェックシート記入持参させる運用だった
委託会場だけ勝手なことやるわけないだろ
568
(1): 2020/07/02(木) 21:07:43 ID:PbrgxEgS(1)調 AAS
>>567
違うよ スマホで登録してる受験者はスマホ見せれば書かなくていいんだよ
コロナ対策のマニアルにもそう書いてあった(スマホの登録積み写真も載ってた)
569: 2020/07/02(木) 21:20:09 ID:8rSRckm6(1)調 AAS
>>568
568のおっしゃるとおりです。
委託業者はBBAの集まりだから実施委員も関知しない派遣だけのルールができている。
小さい子がくれば過剰なまでに反応するし。
保護者きてるから、「付き添いが出来るのは試験開始5分前までですからね」の一言だけ言えばいいだけなのに
570: 2020/07/02(木) 22:35:18 ID:RKKh1iur(1)調 AAS
受検生に出させるチェックシートと
監督が出すチェックシートの話が混同してないか?
571: 2020/07/03(金) 01:08:01 ID:lfJ1v+5J(1/2)調 AAS
週末は英検クラスターで200人超えだな
572: 2020/07/03(金) 02:43:45 ID:P7flJKu6(1)調 AAS
コロナ第2波キター!
今年はもう試験全部中止だね🎵
573: 2020/07/03(金) 12:37:17 ID:t3x+U6d2(1)調 AAS
コロナ絡みで不謹慎なことを書くな!
お前らそれでも人間か!
574
(1): 2020/07/03(金) 19:12:20 ID:KnJWyuAr(1/2)調 AAS
高校生の摸試ていま少しはやってるの?
575: 2020/07/03(金) 19:16:14 ID:sSkcTNUL(1)調 AAS
これで8月からの試験は全て中止。
576: 2020/07/03(金) 19:54:51 ID:AboTRHZF(1)調 AAS
司法試験とか8月に延期してるんだが
577: 2020/07/03(金) 20:23:25 ID:RYDYiFXL(1)調 AAS
>>574
やってるよ
578
(1): 2020/07/03(金) 20:30:34 ID:KnJWyuAr(2/2)調 AAS
どこよ?
やってないよね
関東は
少なくとも試験監督がアルバイトで入るようなやつはないはず
あったらどこか具体的に会社なり学校を教えてほしい
579
(1): 2020/07/03(金) 20:33:11 ID:lQrpj1ov(1)調 AAS
貴様なんかに教えたら採用確率低くなる。
580: 2020/07/03(金) 21:03:11 ID:lfJ1v+5J(2/2)調 AAS
東京は死亡試験
581: 2020/07/03(金) 21:34:06 ID:JxMNO6hE(1)調 AA×

582: 2020/07/03(金) 23:50:51 ID:s5gWiT1+(1)調 AAS
>>579
セコイこと書きなさんなよ。
共に潤おうぢゃありませんか〜
583: 2020/07/04(土) 00:05:45 ID:He07OCbI(1)調 AAS
★基本、「試験官・試験監督のバイト募集はどこで見つけるの?」と書き込みはスルーの方向で
584
(1): 2020/07/04(土) 01:58:30 ID:9QTH2MxO(1)調 AAS
小銭稼ぐのに必死だなw
585: 2020/07/04(土) 07:51:09 ID:zllESzaa(1)調 AAS
>>578
どこでも始まってるぜ
586
(1): 2020/07/04(土) 15:15:10 ID:u7VL2v/C(1)調 AAS
>>584
どこの会社も時給1,000円超えてんのじゃないの。
まだ時給が3桁の頃に試験監督していてその後は干されて流れについていけていないのかな?
その割には永くここに居ついているんだね。
未練タラタラ?
587: 2020/07/04(土) 15:33:47 ID:zsrX5X3D(1)調 AAS
>>586
時給1200円でも小銭には変わらんだろw
588: 2020/07/04(土) 20:49:44 ID:ZM4IBuDz(1)調 AAS
バインダー中立現る。
589: 2020/07/04(土) 21:31:46 ID:rLtUAyg2(1)調 AAS
バインダー蒸し返し君参上w
現れたなら現れたでどんなだったかということまで書けよな。
で、どうだった?ってレスが欲しいのか?
それでまたバインダーまみれにしたいって魂胆か?
下手な煽りはやめとけや。
590
(51): 2020/07/04(土) 23:21:20 ID:2AQImcdF(1)調 AAS
試験監督の話題あるけど・・・。   読む?

2年前だったかあの猛暑だった夏の全統模試の日。
そそ。7時から21時までの長〜い1日のそれね。
模試以外にも試験会場になるから慣れた場所なんだ。
設営のために担当教室に向かったんだけど、模試だからJDもいるわけ。
会場責任者も学生の人は慣れた社会人を頼ってくださいねと言っててJDが頼ってきたわけ。
俺はそれよりあいうえおのう。わをんのん。かきくけこのこ。が我慢できなくなって、たちつてとのと。あいうえおのい。られるれろのれ。に駆け込んだ。
担当教室の廊下を挟んで前がそれだったんだ。
こともあろうにそのJD。外から中まで聞こえる大きな声で座席シール貼れましたけど次は何をするんですか?
中でやってたことバレたら恥ずかしいし、ちょうど終わったところだったから、そっとドア開けて閉めて、今から行きます!と返事した。
流さずに出ちゃったよ。
591: 2020/07/05(日) 00:32:10 ID:AKELZguz(1/51)調 AA×
>>590

592: 2020/07/05(日) 00:33:51 ID:AKELZguz(2/51)調 AA×
>>590

593: 2020/07/05(日) 00:34:24 ID:AKELZguz(3/51)調 AA×
>>590

594: 2020/07/05(日) 00:34:46 ID:AKELZguz(4/51)調 AA×
>>590

595: 2020/07/05(日) 00:35:19 ID:AKELZguz(5/51)調 AA×
>>590

596: 2020/07/05(日) 00:35:42 ID:AKELZguz(6/51)調 AA×
>>590

597: 2020/07/05(日) 00:36:16 ID:AKELZguz(7/51)調 AA×
>>590

598: 2020/07/05(日) 00:36:32 ID:AKELZguz(8/51)調 AA×
>>590

599: 2020/07/05(日) 00:36:57 ID:AKELZguz(9/51)調 AA×
>>590

600: 2020/07/05(日) 00:37:16 ID:AKELZguz(10/51)調 AA×
>>590

601: 2020/07/05(日) 00:38:00 ID:AKELZguz(11/51)調 AA×
>>590

602: 2020/07/05(日) 00:38:30 ID:AKELZguz(12/51)調 AA×
>>590

603
(1): 2020/07/05(日) 00:38:54 ID:AKELZguz(13/51)調 AA×
>>590

604: 2020/07/05(日) 00:41:35 ID:AKELZguz(14/51)調 AA×
>>590

605: 2020/07/05(日) 00:42:07 ID:AKELZguz(15/51)調 AA×
>>590

606: 2020/07/05(日) 00:42:43 ID:AKELZguz(16/51)調 AA×
>>590

607: 2020/07/05(日) 00:43:27 ID:AKELZguz(17/51)調 AA×
>>590

608: 2020/07/05(日) 00:44:08 ID:AKELZguz(18/51)調 AA×
>>590

609: 2020/07/05(日) 00:45:08 ID:AKELZguz(19/51)調 AA×
>>590

610: 2020/07/05(日) 00:45:26 ID:AKELZguz(20/51)調 AA×
>>590

611: 2020/07/05(日) 00:46:31 ID:AKELZguz(21/51)調 AA×
>>590

612: 2020/07/05(日) 00:46:49 ID:AKELZguz(22/51)調 AA×
>>590

613: 2020/07/05(日) 00:47:15 ID:AKELZguz(23/51)調 AA×
>>590

1-
あと 389 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.172s