[過去ログ] 【一号】施設警備という極楽なお仕事 15巡回目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(4): 2012/11/15(木) 12:07:06.76 AAS
異常なしですが軍曹は出入り禁止!
前スレ
【一号】施設警備というイマドキのお仕事 14巡回目
2chスレ:part
875(1): 2013/01/04(金) 20:35:25.95 AAS
ラブホテルスレだと底辺はラブホテルだってさ。
876: 2013/01/04(金) 20:47:43.66 AAS
フロントはしらんけど裏方は大変らしいぞラブホ
877: 2013/01/04(金) 21:44:58.53 AAS
>>875
ラブホを適度に利用してる奴らなら
あんな場所は楽苦抜きに「働く場」でないことはわかるだろw
878(1): マッタリ警備員 2013/01/04(金) 22:14:21.10 AAS
ホテルにもよるけど男はフロントだけでなく
忙しくなると裏方もやらされるとかレスあったぞ。
879: 2013/01/04(金) 22:33:45.53 AAS
>>878
今頃寝言うてるわw
場末の中規模ホテルは大概そうやろ
最小構成人員で凌いでナンボの世界や
各係相互乗り入れや覚えとき
880(3): 2013/01/05(土) 02:26:53.69 AAS
辞める日決まってから、警備の仕事に対して思ってたけど辛くなるから
心の奥底にしまってたことを隠さなくなってきた。
こんなゴミみたいな仕事やるもんじゃねーわ。
一ヶ月繰り上げで辞めときゃよかった。
881(1): 2013/01/05(土) 03:07:15.34 AAS
>>880
俺の他にも同じ時期に辞める奴がいたか
お互いあと少し頑張ろうぜ
882(1): 2013/01/05(土) 03:50:52.86 AAS
真夜中に自演乙
883: マッタリ警備員 2013/01/05(土) 04:22:41.22 AAS
>>880
要はハズレだった訳ね
ご愁傷様^^
884: 2013/01/05(土) 05:59:58.84 AAS
>>880
どんな現場だったんだよ
885(2): 2013/01/05(土) 06:09:14.84 AAS
>>882
自演なら軍曹みたいな下手糞なやり方しないだろ馬鹿か。
>>881
警備員自体がハズレだからお前の負け組理論はもういいよ。
886: 2013/01/05(土) 08:23:25.45 AAS
>>885
何年やったの?
887: 2013/01/05(土) 09:50:59.49 AAS
>>885
お前の事だよ案山子野郎
888: 2013/01/05(土) 12:02:38.06 AAS
恥ずかしくないのかよ?
889: 2013/01/05(土) 12:21:08.51 AAS
うちの会社も労働基準法を完全無視してるからガサ入れ入らないかなぁ。
890: 2013/01/05(土) 12:44:22.37 AAS
警備員になるのも厳しいんでしょう?
891: 2013/01/05(土) 13:26:49.79 AAS
バイトはそんな心配は要らないよ
892: 2013/01/05(土) 13:27:35.56 AAS
空手で回し蹴りを習ったんだけどガードマンに試してみてもいい?
893: 2013/01/05(土) 14:28:32.67 AAS
冷蔵庫漁って他人の食料食べちゃったり
コーヒー自分のものみたいに飲んじゃったり
そんな司令には試して(・∀・)イイヨー!!
894: 2013/01/05(土) 16:36:16.01 AAS
警備員なんてゴミみたいな仕事は確かに最低辺でクズがほとんどだが、
辞めるのに支障が出ないように一ヶ月ぐらい間を空けて辞意を伝える人間もまた少なからずいるだろ。
警備員辞めるなんて日常茶飯事の事象うち、
配慮をもって辞める奴がたまたま二人いただけだよ。
話は変わるが、休憩所でこの内容書き込んでる横で警備員馬鹿にする話してた連中が
制服着て座ってる俺に気づいて、気づいた一人がタバコ無理矢理消して休憩切り上げたよ。
改めて最低辺は最低辺だと自覚持たないとだめだと思った。
やっぱ一ヶ月繰り上げで辞めときゃよかったわ。
895: 2013/01/05(土) 19:07:16.17 AAS
ああ言えばこう言う逆出し客に今日もまた涙目
896(2): 2013/01/05(土) 20:54:18.35 AAS
警備の仕事は誰にでも簡単に出来る仕事じゃないんだよ。
お前ら誇りを持て
897: 2013/01/05(土) 20:58:23.76 AAS
うちら警備員は地底人と思えば何も怖いこと憂いなど一寸もないやん
地底人と周りの一般地上人とは端から容易に疎通なんかできんわ
肩の力抜かして行きましょバイトも正社備員さんも
898: 2013/01/05(土) 20:59:03.12 AAS
>>844
本当か〜?
だとしたら、時給が最低賃金だから、時間数で稼いできたのに....
月300時間労働だったが、230時間くらいに減らされるのかな。
899: 2013/01/06(日) 01:59:30.14 AAS
10年来通っているような客先でもいい思いすることはないな
近頃は殺意を(ry
900: 2013/01/06(日) 06:56:23.11 AAS
内部の人間が率先してやるワケないから存在するのにね。
やったらで無能か窓際のゴミ呼ばわりなんだし
どっちにしろ同じ結末
901: 2013/01/06(日) 07:40:58.21 AAS
恥ずかしくないのかよ?
902: 2013/01/06(日) 08:46:45.98 AAS
恥ずかしいよ。
903: 2013/01/06(日) 09:12:47.32 AAS
>>896
特別警備員、臨時警備などと称して現場での訓練ゼロでいにきなり入っても
誰でもできる仕事なんて警備以外存在しないだろ。
904: 2013/01/06(日) 11:46:13.00 AAS
>>896の意味は
生まれてから普通の教養を得てその後社会との円滑な関わりを保ってきた人達には
縁遠い世界のお仕事…と言う皮肉ね
905: 2013/01/06(日) 13:01:38.38 AAS
確かに警備員を長く勤めるということは社会から隔絶されることを条件とするから、
誰にでもできる仕事ではないな。
906: マッタリ警備員 2013/01/06(日) 15:14:22.02 AAS
世捨て人にはもってこの仕事^^
907(1): 2013/01/06(日) 17:20:09.58 AAS
バイト如きで大袈裟w
大学ゼミ合間のセカンドバイトとして丁度融通がきいて良いですよ
本編の居酒屋バイトと良い感じでリレーに入れるし疲労も溜まらない
この2本のバイト先の位置関係が超いい感じでね。
908: 2013/01/06(日) 17:28:26.74 AAS
まともな人生歩んでこなかった奴らが集まるのが警備だよ。
人生の末路が警備だよ。
頑張れガードマン
909(1): 2013/01/06(日) 17:33:58.47 AAS
>>907
君は学生で臨時のバイトだろ?なら気にすることないよ。
このスレ警備員が本業のゴミも混じってるから。
ただ、あまり親しくない人にはバイトで警備員やってるなんて言わない方がいいよ。
特に就活の面接では。警備員やってるなんて言ったら欠陥があると説明してるようなものだから。
910: 2013/01/06(日) 17:41:27.19 AAS
ガードマンを愛撫したい…
911(1): マッタリ警備員 2013/01/06(日) 17:53:03.21 AAS
正社員なら警備を生業にしてるのも判るが
バイトを生業にしてるのなんかいるのか?
私は正社員だけど生業にはしていないけどな^^
912: 2013/01/06(日) 18:27:05.86 AAS
今日わトイレそうじと使い走りで一日が終わりますた
913: 2013/01/06(日) 18:51:14.88 AAS
警備員はなんの権限もないし、昇給もない何年いても9割同じ業務
不規則で私生活もメチャクチャで手当も数百円程度。
ハッキリ言ってなんの拠り所もないし、他にプライドも糞もないしね。
一応さ、定年60歳迄敷いてるけど、長い奴はほぼ皆無に等しいし定年まで迎える人らって
最初から高年でしたって人だよ。本当に文字通り時間を切り売りするだけだよ。
古い人に「警備でやることは他でもやるし身につくから」って言われたし管理会社の人にも近しい
こと言われたっけな。
914(1): 2013/01/06(日) 18:51:39.95 AAS
>>911
お前は警備員歴一年を超えてる時点で廃人。
915: 2013/01/06(日) 19:09:36.15 AAS
うちは定年が一応あるけど、退職金も昇給もないし、あってもほとんど意味をなしてないな。
ほとんどが一年以内に辞めるし、続けるジジイは60以後も仕事してる。
だから採用側も面接に来る奴はフリーパス、消耗品扱い。
もちろん応募側もまた腰掛け。
916: マッタリ警備員 2013/01/06(日) 19:14:07.57 AAS
>>914
私は俗世間から離れて生きてる仙人なんだな^^
917: 2013/01/06(日) 19:24:45.81 AAS
仙人は2chなんて世俗的なところで負け犬の遠吠えなんてしないよ。
918: マッタリ警備員 2013/01/06(日) 19:27:07.50 AAS
暇つぶしにバーチャルな世界を眺めてるだけだな^^
919: 2013/01/06(日) 19:28:39.42 AAS
仙人は欲がないから暇を暇なんて捉えないから、暇つぶしなんて概念ないからwwwwwww
920: 2013/01/06(日) 19:32:19.25 AAS
>>909
就職内定なのにバイト歴なんてどうでもいいですよw
経験した数多くのバイトの1つだっただけですから
でも軽作業で時間の融通とアクセスには助かりましたよ
環境調査のバイトに次ぐ美味しいセカンドバイトでした。
921(1): マッタリ警備員 2013/01/06(日) 19:32:33.82 AAS
欲がなくなると暇という感覚がなくなるのか?
暇は暇だな^^
922: 2013/01/06(日) 19:33:23.12 AAS
おいタチンボ!!sageてやれよsageてよ!!
誰もタチンボのレスなんか見たくねんだよ!
923(1): 2013/01/06(日) 19:37:07.32 AAS
バイト板の住人がどれだけ薄汚い警備員スレを苦々しく思ってるかわかる?
924: 2013/01/06(日) 19:37:59.83 AAS
>>921
それが暇を潰したいという欲だろwwwwwww
しかもその手段として世俗的な世界で負け犬の遠吠えwwwwwww
仙人が聞いて呆れるわwwww
925: 2013/01/06(日) 19:39:16.15 AAS
>>923
分かってても周りに配慮できないのが警備員なんだよwwww
926: マッタリ警備員 2013/01/06(日) 19:40:37.38 AAS
腹がへれば食べたくなる。つまり食欲。
眠くなれば寝たい。つまり睡眠欲。
つまり生きてる以上欲があるって事だな^^
927: 2013/01/06(日) 19:45:49.49 AAS
その三大欲求は生理的欲求だろwwww
お前の欲求はそれとは違うwwwwwww
仙人名乗るの辞めて負け犬の遠吠え続けるか、2chやめるかしないとお前の矛盾は解決しないwwwwwww
928(1): マッタリ警備員 2013/01/06(日) 19:51:27.87 AAS
欲は欲でしかないな。
動いて移動したいってのも欲になるし、
そこにとどまって微動だにしないのも欲になってしまう^^
929: 2013/01/06(日) 19:52:39.93 AAS
豚さんの物騒な落札品にTwitter経由で周り騒然!!
ついでに危険レベルな性癖まであらわに。。。
930: 2013/01/06(日) 19:55:16.76 AAS
>>928
お前の矛盾は詭弁で取り繕えるレベルじゃねーからwwwwwww
2ch辞めないということは、仙人を名乗る社会的ゴミが負け犬の遠吠えを続けるということだなwwwwwww
931: マッタリ警備員 2013/01/06(日) 20:02:12.26 AAS
私にとって勝ち負けなどどうでもいいんだな^^
932: 2013/01/06(日) 20:04:30.04 AAS
このスレは上京学生バイトから実家住まいゆとり独身社員オジサンまで混濁してる様子から
多少は話の温度差なり拗れますよねw
各々の立ち位置で無事故で凌げればいいと思いますよ。
933: 2013/01/06(日) 20:05:11.87 AAS
どうでも良いなら世俗的な2chで自分を誇示したりしねーよカスwwwwwww
934: マッタリ警備員 2013/01/06(日) 20:10:52.01 AAS
君が勝手に誇示してると思ってるだけだな。
私はデフレの椅子取りゲームで心身をすり減らすより
警備でマッタリ暮らすのも心地よいと言ってるだけだな^^
935: 2013/01/06(日) 20:12:45.02 AAS
だ・か・ら!
それが自分の誇示でなくて何なんだよwwwwwww
何が仙人だ笑わせんなwwwwwww
本当に仙人なら国外を出て自給自足の生活をしろwwwwwww
それができたら認めてやるwwwwwww
936: 2013/01/06(日) 20:14:56.32 AAS
押し入れの炉本と抱き枕に囲まれてマッタリ叔父さんがポエムっすか??
937(1): マッタリ警備員 2013/01/06(日) 20:16:27.74 AAS
この現代で自給自足など不可能だな。
誇示ではなく提案だな。
誇示なら布教してたシャカも同じだろw
まあ、私は現代版仙人だな^^
938: 2013/01/06(日) 20:19:51.29 AAS
はいはいwwwwwww
要するに世俗的であるにも関わらず社会からつまはじきにされたゴミのくせに
提案(爆笑)が素晴らしいものだと勘違いしてるわけねwwwwwww
おまけに相当の負けず嫌いときたwwwwwww
ゴミが負けず嫌いだとこうも醜くなるんだなwwwwwww
939(1): マッタリ警備員 2013/01/06(日) 20:20:32.46 AAS
でも両親には感謝してるよ。
こんな中年デブを実家で庇護してくれてるんだから^^
940: 2013/01/06(日) 20:42:44.72 AAS
マッタリ野郎の陰に溺愛両親ありかよww
散々大風呂敷広げやがってww両親の肛門でも舐めて奉仕しとけやw
941(1): 2013/01/06(日) 21:19:39.80 AAS
母親が癌でもうだめだってさ
死にたい
942: 2013/01/06(日) 21:57:50.00 AAS
つか大手警備会社から来た連中が常雇社員組だったよ。
その一派が悪性の癌ね。希少種の交配失敗作の生ゴミで代表格の馬鹿助が
突発な穴埋めで古巣に携帯電話で呼びかける始末でしたね。
認証コード全盛時代の話はもういらないんだよw
お前の施設(ビル)ではないという自覚が足りないw
943: 2013/01/06(日) 22:21:18.04 AAS
立ちんぼ軍曹の1人バトルかよw
944: 2013/01/06(日) 22:26:06.31 AAS
>>941
お前アホか
自分の親が病の中、呑気にレスしていて
945: 2013/01/06(日) 23:16:36.01 AAS
バイトから正社員に登用。
これで勝ち組だ
946: 2013/01/06(日) 23:34:39.08 AAS
警備や学習塾や小売等の給料の安い業界ではバイトより正社員のほうが負けなんだよ。
例えば学習塾なら正社員より学生バイトのほうが学歴が高いのはよくあること。
947: 2013/01/06(日) 23:40:59.92 AAS
この時期は臨時のバイトが多くなるから学生バイトの冷ややかな内心が透けて見えるから辛いよね
948(1): 2013/01/07(月) 00:11:29.13 AAS
バイトと正社員の違いって何?
ボーナスも退職金も出ないんでしょう?
時給も変わらないみたいなんだけど。
949: 2013/01/07(月) 01:00:30.27 AAS
確かに俺のバイト先は何も変わらないな。
社員(と呼ばれるバイトに毛が生えた人)に聞いたら社会保険加入すら守らない正真正銘のブラック。
労基署にチクられたらどうしようとか考えないんだろうな、馬鹿だから。
または警備員みたいな馬鹿で他に行く所もないゴミクズにそんな知恵も度胸もないとタカをくくってるんだろう。
俺はバイトだし社会保険加入対象じゃないから通報するメリットがないからやらないけど。
950(1): 2013/01/07(月) 01:26:02.71 AAS
>>948簡単だよ警備バイト時給800円と仮定して
アホ社員月給16万円で同じ時間を月単位で共に過ごすだけ
日給方式は夜勤と日勤で二分されてるだけの話
試用期間はとか制服代費に交通費で色々制限あるのもあるらしいよ。
例として都内のタクドラ平均年収400に対し某大手A社施設課で250
軍配は完全に負けている 前者は組合存在するが後者にはほぼ見られない
宗教キチガイ野郎は20万前後で何でも屋の零細なんだとよw
951: 2013/01/07(月) 01:49:52.38 AAS
タクドラってそんなもらってんのかよ。
かつてビインにして年収350万もあったスーパーエリートビインの俺様より年収が高いのかよ。
952: 2013/01/07(月) 02:47:07.85 AAS
個人組は勝ちだろ?営収折半ないし警備と違い自由でしょ。
だからって学閥で優劣競うのも馬鹿だよw
953(1): マッタリ警備員 2013/01/07(月) 04:07:53.44 AAS
>>393は私のレスではないんだな。
人間が意識を持った存在である限り完全なる無欲などありえないんだな。
人の欲を完全否定してるわけでもない。
要は度の過ぎた欲を持たなければ楽に生きられるってだけなんだな^^
954: マッタリ警備員 2013/01/07(月) 04:10:08.69 AAS
間違った>>939
955: 2013/01/07(月) 05:53:43.51 AAS
カールのおじさんなんだろ?
956: 2013/01/07(月) 06:03:18.82 AAS
お前らあとGWとお盆だけだぞ
957: マッタリ警備員 2013/01/07(月) 06:28:47.40 AAS
実家住みと両親に感謝は当たってるんだな^^
警備員を出来る環境を整えてくれてる両親には感謝してるんだな^^
958: 2013/01/07(月) 07:22:02.54 AAS
>>950
そしてうちの正社員はたしかに固定給だけど、月の勤務日数が少ないと給料減らされる。
959(1): 2013/01/07(月) 07:24:11.57 AAS
>>953
だからってお前みたいになるのがいいわけないだろwwwwwww
960: 2013/01/07(月) 08:48:06.49 AAS
スレチだが寺の坊主ってどうやってなるの?
961: 2013/01/07(月) 10:18:12.12 AAS
意中の寺が見つかったら解脱したいってお願いすれば良いよ
962: 2013/01/07(月) 10:22:18.94 AAS
明けましておめでとうございます。
今年も残すところ358日ですね。
963: 2013/01/07(月) 10:27:00.04 AAS
うちは社員も固定給じゃなくて時給計算っぽいんだよな。
だから余計にバイトと社員の違いが判らない。
現場でバイトだって言うと「バイトなのぉ?」と自称社員にドヤ顔されるんだ。
964: 2013/01/07(月) 11:09:42.99 AAS
でも当務に慣れると本当に日時の流れが早く感じるわ
965: 2013/01/07(月) 13:06:50.29 AAS
バイトで社保に加入したら社員扱いになるの?
966: マッタリ警備員 2013/01/07(月) 13:59:26.35 AAS
>>959
楽な施設警備でマッタリ生きる♪
最高ではないか^^
967: 2013/01/07(月) 14:26:10.60 AAS
時給なのに契約とか正社員で日給とかの矛盾は他でもあるよ。
パートでミニボーナス貰う人もいるし
底辺に多いな
968: 2013/01/07(月) 14:42:21.97 AAS
バイトでも社員並みの出勤で期間が長ければ引かれる=入ることになんじゃね?
しかし正で日給月給とかwww
969: 2013/01/07(月) 15:32:26.46 AAS
次スレ
2chスレ:part
970: 2013/01/07(月) 16:09:16.60 AAS
一つ質問です。
警備員の礼式を問う問題で、『関係のない人に対しては敬礼をする必要はない』は間違いないですよね?
971(1): 2013/01/07(月) 16:33:41.19 AAS
警備員は年収税込み250万の壁がある
年収300万の警備員は一割いるかいないか
972: マッタリ警備員 2013/01/07(月) 16:46:17.51 AAS
警備のバイトで超勤しなければ年収200万円台ってだけだろ^^
973: マッタリ警備員 2013/01/07(月) 16:56:57.48 AAS
まあ年収の話はともかく肝心なのは優しい両親のお陰で今の僕ちんがあるって事んだな
また割引チケット入手してお寿司をご馳走してあげるんだな^^
974(1): マッタリ警備員 2013/01/07(月) 17:00:35.22 AAS
>>937
私の真似をするのは止めなさい。
まぎらわしいんだな^^
975: マッタリ警備員 2013/01/07(月) 17:02:33.05 AAS
俺が本物だ
976: マッタリ警備員 2013/01/07(月) 17:11:24.74 AAS
>>974
君こそやめたまえ悪質だな
私の真似しても何もメリットないんだな^^
977: 2013/01/07(月) 17:35:47.16 AAS
>>971
俺がまさにそれ位だわ。3日に1回当務こなして月給22万くらい。場所は東京ちなみにバイト
978(1): 2013/01/07(月) 17:49:46.31 AAS
日勤だけの警備とかあればいいのに
979: 2013/01/07(月) 17:59:58.73 AAS
恥ずかしくないのかよ?
980: 2013/01/07(月) 18:09:23.12 AAS
>>978
2号w
981: 2013/01/07(月) 18:11:01.23 AAS
二号を見下しているのか?やんのか?あ?お?
982: 2013/01/07(月) 18:17:49.10 AAS
寄るな。臭いw
983: 2013/01/07(月) 18:37:20.41 AAS
守衛室で出入管理、ヒマだ…
984: 2013/01/07(月) 18:47:35.54 AAS
給料安いけどヒマだから満足するか、
ヒマだけど給料安いから不平を抱くか
985(2): マッタリ警備員 2013/01/07(月) 19:07:14.05 AAS
昨日12股とかいう女性をテレビで見た。
要するに一人の男で満たされないから複数の男と関係を持つのだろう。
しかし、顔見知り同士二人の男と関係を持って
両者に、一緒にいると落ち着くとか離れられないとか言って
激しいセックスをしている女の場合
バレたら修羅場になるのは当たり前でしょ?
俺に抱きついて離れないで、好きだのこんなの初めてだのソウルメイトだの
さらには修羅場になって別れた後も、抱きしめてとか脱がせてとか言って抱きついて来て
俺は最終的にその事を共通の友人や会社の上司や家族にも相談したよ。
この人なんなんだろうと。
俺はこの女性に凄く助けられた恩があるからずっと大切にしたいと思っていたんだけど、みんな普通にやめとけと言ってた。
そしたらその女、居場所がなくなって家を出てどっかに逃げるようにいなくなった。
そして俺に、あなたのせいで失ったものは多すぎますとメール。
確かに相談したからみんなの知るところとなって逃げたんだろうけど、ならおかしな事はしなきゃいいだろバカ。
これは病気なの?
986: 2013/01/07(月) 19:36:50.94 AAS
>>985
3行目以降 あぼーんで読めんw
987: 2013/01/07(月) 21:04:10.72 AAS
50〜60代は頭も体も動かない(わざと仕事しないカスも含む)くせに口ばかり達者で
中には若い奴を追い出そうとムキになる基地外までいる。
動かないで済むようひ弱な年寄りを演じる役立たずもいる。
ガードマン=怠け者の巣窟
高齢者雇っても能力で給料に差をつけないとつけ上がるだけ。
988: 2013/01/07(月) 21:15:17.49 AAS
>>985 主語が途中から「俺」になってるんだが、
テレビの話なのか、お前の体験なのか、どっちだ
989: 2013/01/07(月) 21:30:11.63 AAS
施ボン( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
990: 2013/01/07(月) 21:34:57.77 AAS
ここか、バイト板の警備スレってのは。
ちょこっと読んだが、お前たち、ほんとにくだらないことしか書いていないな。
ガンガン首にしてやるから、怠けてる奴は覚悟しろよ。
お前たちの代わりはいくらでもいる。
真剣に仕事してくれよ、頼むぜ。
991: マッタリ警備員 2013/01/07(月) 21:40:01.00 AAS
ガンガン首にしても来るのは同じような人間ばかりだw
求人したり面接する時間だけコストもかかり無駄になるな。
ヘタをすれば状況はさらに悪化する^^
992: 2013/01/07(月) 22:00:43.71 AA×
![](/aas/part_1352948826_992_EFEFEF_000000_240.gif)
993: 2013/01/07(月) 22:01:19.53 AA×
![](/aas/part_1352948826_993_EFEFEF_000000_240.gif)
994: 2013/01/07(月) 22:01:55.06 AA×
![](/aas/part_1352948826_994_EFEFEF_000000_240.gif)
995: 2013/01/07(月) 22:02:45.74 AA×
![](/aas/part_1352948826_995_EFEFEF_000000_240.gif)
996: 2013/01/07(月) 22:03:52.20 AA×
![](/aas/part_1352948826_996_EFEFEF_000000_240.gif)
997: 2013/01/07(月) 22:32:20.23 AAS
豚は抱き枕にヨダレ垂らして今宵も眠る〜(つ∀-)
998: 2013/01/07(月) 22:39:00.57 AAS
おーいキチガイ次スレ立てろよ
999: 2013/01/07(月) 22:52:43.79 AAS
既にキチガイ( ̄ー ̄)豚が待ちきれず立てたで。
1000: 2013/01/07(月) 22:55:57.22 AA×
![](/aas/part_1352948826_1000_EFEFEF_000000_240.gif)
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.203s*