[過去ログ] 【一号】施設警備という極楽なお仕事 15巡回目 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
180: 2012/11/21(水) 22:51:59.45 AAS
特に素人に毛が生えた奴が集まってる奴の新聞買うのは愚か者。
ただの競艇好きのどうしようもない奴が作ってるんだぜ。
これは事実。だから買うな。
買う奴は間抜けだぜ〜。
212: FROM名無しさan 2012/11/22(木) 14:47:18.45 AAS
214 :名無しさん@引く手あまた:2012/11/21(水) 22:35:00.93 ID:iKCczpXlO
>>210
保証人の用意は別に法的義務があるわけじゃないから、会社の指示次第
適当な中小だと一号でも要らないところはザラにある
自分が前にいた中小は提出書類が住民票と免許証コピーだけだったからね(警備業法的にもセーフ)
裾野が広い業界だけに結構ザルだよ

215 :ロウカイ警備員:2012/11/22(木) 04:20:25.55 ID:uTlKN0yG0
バイトでも2人の保証人が必要と言われたけど普通なんですか?
そんな質問を時々しているレスがある。
私の経験だと契約社員とバイトの時は保証人はいらなかったけどな^^

216 :ロウカイ警備員:2012/11/22(木) 06:06:02.51 ID:78PtpFk20
結局私は^^を外せないんだな^^
私のレスは役に立たないし、私自身も役に立たない。
鬱陶しいからスレから消える。さらば!諸君!

217 :名無しさん@引く手あまた:2012/11/22(木) 07:09:56.41 ID:KlTj6Zre0
そんな零細警備保障に務めてて楽しい?
327: 2012/12/05(水) 14:11:18.45 AAS
動物園て退屈しなそうでいいな
395: 2012/12/13(木) 17:10:23.45 AAS
東大入るより就職する方が難しいよね?
482: 2012/12/20(木) 05:54:19.45 AAS
今日みたいな日は二号にいかなくてホントよかったと思う(笑)
539: 2012/12/20(木) 22:53:23.45 AAS
ちなみに武道経験があるとかで優遇……ないよね、やっぱ
若いと2号に回されるのかなあ
550: 2012/12/21(金) 19:07:50.45 AAS
ラブホテルと警備員働くならどっちがいい?
両方とも24時間勤務。
理由もお願いします。
586: 2012/12/22(土) 20:04:26.45 AAS
なにこのスレうける(棒
595: 2012/12/22(土) 20:29:42.45 AAS
社会的地位がどうでもいいなら俺よりまともとか寝言は死んでからほざけwwww
警備員をやってる奴にまともな奴はいない、異論は認めないって言っただろwwww
621: 2012/12/22(土) 23:23:22.45 AAS
そんな猿でも取れるどーしよーもない資格より簿記でも勉強しなよ
732
(1): 2012/12/28(金) 12:13:15.45 AAS
>>728
おはよう携厨
867: 2013/01/04(金) 09:32:12.45 AAS
競艇場にも警備員いるよ。
886: 2013/01/05(土) 08:23:25.45 AAS
>>885
何年やったの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.065s