[過去ログ] 【一号】施設警備という極楽なお仕事 15巡回目 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): 2012/11/15(木) 12:07:06.76 AAS
異常なしですが軍曹は出入り禁止!

前スレ
【一号】施設警備というイマドキのお仕事 14巡回目
2chスレ:part
2: 2012/11/15(木) 12:08:11.83 AAS
〜過去スレ〜
24時間勤務施設常駐警備員ってどんな仕事?
2chスレ:part
【監視】 施設常駐警備という簡単なお仕事 【巡回】
2chスレ:part
施設常駐警備という簡単なお仕事 2巡回目
2chスレ:part
【一号】 施設警備という簡単なお仕事 3巡回目
2chスレ:part
【一号】施設警備という簡単なお仕事 4巡回目
2chスレ:part
【一号】施設警備という楽に見えるお仕事 5巡回目
2chスレ:part
【一号】施設警備という意外に大変なお仕事 7巡回目
2chスレ:part
【一号】施設警備という簡単そうなお仕事 8巡回目
2chスレ:part
【一号】施設警備という奥の深いお仕事 9巡回目
2chスレ:part
【一号】施設警備という有意義なお仕事 10巡回目
2chスレ:part
【一号】施設警備という自由なお仕事 11巡回目
2chスレ:part
【一号】施設警備という人気のあるお仕事 12巡回目
2chスレ:part
【一号】施設警備という今流行りのお仕事 13巡回目
2chスレ:part
3: 2012/11/15(木) 12:14:19.22 AA×

4: 2012/11/15(木) 12:47:09.40 AA×

5: 2012/11/15(木) 13:03:56.44 AA×

6
(1): 2012/11/15(木) 13:18:32.55 AA×

7: 2012/11/15(木) 17:26:11.28 AA×

8: 2012/11/16(金) 09:55:19.74 AAS
企業雇用の守衛も法定研修を受けるの?
9: 2012/11/16(金) 09:57:06.66 AAS
守衛はガードマンとは別扱いだと思うよ
ただ、それに準じた身元調査、指導・教育は必要でしょうね
10: 2012/11/16(金) 10:19:34.68 AAS
守衛の補欠で派遣されたことがあるが警備員の常駐とは別物だな
やっぱり「同じ会社の仲間」って言うのは気楽そうだったな
食事はすべて仕出し(多分1000円/1食のメニュー)
寝るにしても「仮眠」などではなくほぼ「就寝」
風呂に入ってからパジャマになって座敷の布団で寝てた

食事は頂戴したが風呂とパジャマと別室で寝るのはさすがに遠慮した
11: 2012/11/16(金) 12:43:04.95 AAS
過去に守衛やっていた人知ってるけど
あれは束縛のレベルが違うね漫画読んでてもいいし
いかに暇をつぶすかだよ。部外者の車を見るとかだしな
企業のゆかりとゆとりの恩恵の賜物ともとれるね。
12
(1): 2012/11/16(金) 16:48:16.51 AAS
アタリの施設なら守衛と大差ないけどな^^
13: 2012/11/16(金) 17:23:53.53 AAS
>>12
>>1
14
(1): 2012/11/16(金) 18:16:47.03 AAS
こずかい稼ぎのジジイ組
掛け持ちバイト組
公務員試験組等
ロウカイ組
実家が裕福なパラサイト組
転職するまでの繋ぎ

これらにとっては美味しい仕事^^
15: 2012/11/16(金) 20:10:07.34 AAS
>>14
>>1
16: 2012/11/16(金) 20:22:40.77 AAS
警備員の写真を集めてみた^^
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

17: 2012/11/16(金) 20:43:55.33 AAS
こういうのがどんどん流れてくるぞ

解雇は当たり前、ニッポン雇用の修羅場
外部リンク:zasshi.news.yahoo.co.jp
18: 2012/11/16(金) 20:50:34.88 AAS
2番目のpeg軍ちゃんやん
19: 2012/11/16(金) 21:00:06.99 AAS
ちなみにシャワー&バスユニットもテレビ付き仮眠室も完備しているし、当直は極楽そのもの
手当もつくし、深夜の差し入れもザラにある。何かあったら関係者に起こしてもらうだけ
出向者の保全や清掃と馬鹿語るだけで、向かいの施設警備が恨めしそうに見つめていた記憶があるね、、、
20: 2012/11/16(金) 21:37:38.57 AAS
昔の学校の宿直の先生もそんな感じだったんだろうな^^
21: 2012/11/17(土) 04:38:54.04 AAS
施設常駐警備員 求人検索結果 661 件
外部リンク:jp.indeed.com
22: 2012/11/17(土) 04:49:58.96 AAS
どうでもいいが前のスレ埋めろや
23
(1): 2012/11/17(土) 15:06:38.92 AAS
またこのスレもアタリハズレだの小遣い稼ぎだの何の意味もない書込みで無駄にスレが消費されるだけだな
24: 巡回雑談 2012/11/17(土) 16:53:46.12 AAS
そもそも早期退職者でもあっという間に貧乏人になってしまうぞ

後は生活水準を落とすしか方法はないからな

特に、地方公務員や薬剤師の奥さんがいると家計は安泰になる。

ちなみに、部落は行かず後家が多いんだな

警備業では、年金待ちの失業者と高齢化社会は避けて通れないんだな

私は倹約家であると同時に、来るべき不安材料に備えてるからな
25: 2012/11/17(土) 17:00:54.83 AAS
異状なし。
26: 2012/11/17(土) 17:55:27.58 AAS
>>23
他に話題があるのか?
27: 2012/11/17(土) 19:25:34.55 AAS
あるだろ
例えば声優では誰が好きとかwwwwww
28: 2012/11/17(土) 20:56:16.28 AAS
アニヲタきめぇ
29: 巡回雑談 2012/11/17(土) 21:53:30.13 AAS
まっ人間誰しも色々な内情を腹にため込んでるのが現実なんだな。

たまには発散しないと簡単に病気になってしまうぞ

この場を利用して不満のはけ口にするなりして

画期的な警備手法を勉強する為にあるんでしょうからね?
30: 2012/11/18(日) 14:18:04.42 AAS
競馬場から10分ほどのところに住んでますが、
競馬場の施設警備って人気ですか?
警備経験はありませんが、働いてみたいと思ってます
31: 2012/11/18(日) 15:12:28.58 AAS
警備員アルバイトとは、文字通りガードマンとして派遣先の開場整理にあたる
仕事のことです。派遣先として募集が多いのが、サッカースタジアムなどの
スポーツイベント会場、競馬場(WINS)や競艇場などでの警備です。
基本的には長期勤務ですが、夏場の花火大会開場や、正月(初詣)の神社警備
など、期間限定のド短期バイトも頻繁に募集されます。

仕事は基本的に「立硝(りっしょう)」といって、所定の位置に立っている
だけです。後はお客さんの案内(トイレはどこ?とか)や人の流れの
整理・誘導、競馬場なら馬券マークシートの書き方を教えたり、などです。

通路とか階段とか、通行の邪魔な場所に座り込むお客をどかせる時が、
唯一の難儀な仕事なのですが、聞き分けの無い客に対しては、ちゃんと専用の
クレーム処理係?の人が居るので、アルバイトが面倒なことに巻き込まれる
ケースはほとんどありません(警備会社には必ず警察OBでクレーム処理に
慣れた人が現場にいます)。なので基本的には、
ほとんど立ってるだけの暇な仕事です。
外部リンク[html]:www.777money.com
32: 2012/11/18(日) 15:15:39.91 AAS
競走馬と警備は接点がない
人気があるのは当日発行のチケット
勝負師はよくないな
33
(1): 2012/11/18(日) 15:16:27.56 AAS
直近5年ニートとかでニート期間が長いとその期間に何をしていたか分からないので
警備バイトは出来ないって本当ですか?
34: 2012/11/18(日) 15:19:33.49 AAS
5年間ニートやってました!キリッと正直に答えたらどうだ?
オレなら雇わないけどw
35: 2012/11/18(日) 15:22:18.04 AAS
こっちにはニート暦17年とかのツワモノがいるぞ。
なんかヤマトのベースでの仕分け
健康であればまず雇ってもらえるそうだ。
2chスレ:part
36: 2012/11/18(日) 15:31:33.67 AAS
>>33
ニートの直後に警備は前職調査あるから向いてないよ
37: 2012/11/18(日) 15:35:36.86 AAS
まーた前職調査のくだりかよ
38: 2012/11/18(日) 15:38:58.05 AAS
以下、有るだの無いだのどうぞ
↓↓↓↓↓↓
39: 2012/11/18(日) 15:40:59.44 AAS
かつては選考も緩かったのどかな時もあったが先人達の度重なる不祥事などで
少しキツ目になってきたみたいだな更に数年後の基準は良し悪しに付け
今の俺らが築いてるわけだが^_^;
40
(1): 2012/11/18(日) 16:03:59.00 AAS
おいお前ら軍曹じゃなかったらURL貼るなや
41: 2012/11/18(日) 16:17:25.74 AAS
>>40
大丈夫だよw貼られてもサイトリンクは踏まない
何たって物騒な世の中だし何仕込んでるか判らんし
42
(2): 一級仮眠術士 2012/11/18(日) 16:29:29.67 AAS
うちの隊に40代の新人バイトが入ってきたんだが、この人のスペックが相当珍しい
某有名国立大卒、直近の前職が某自治体の某政党議員3期12年という経歴
本社もよく採用する気になったなwと驚いたんだが、早くも隊内に波風
休憩室内の誰でも目に付くテーブル上に、経済学やら哲学書やら歴史学の私物文庫本を置いていく癖があるんだよ、この人
実話ナックルズや競馬新聞や週刊大衆や熟女ポルノ本が平積みの休憩室内で、その高尚そうな文庫本は異彩を放ちまくりだ
自然、高卒が大半を占める隊員たちのコンプレックスをぼちぼち煽りつつあり、「あれ、わざと置いてんだろ」「エリート様は違うねぇ」の声
その人の仕事ぶりは現状は特に問題ないように見えるが、まあ早いとこ辞めた方がいいだろうなぁ
43: 2012/11/18(日) 16:42:07.96 AAS
>>42
元エリート様が馴染めるかは会社や隊によるだろうなw
うちんとこは元教師やそこそこの企業のリストラ組が結構いるから、大卒隊員が結構居るわ
44
(1): 2012/11/18(日) 16:57:39.15 AAS
暇だから図書館で学術書を借りまくって読んでたが^^
45
(1): 2012/11/18(日) 17:30:25.67 AAS
孫子の兵法
罪と罰
人間失格
最終仕上げで聖書ぜひ読破したまえ
46: 2012/11/18(日) 17:38:33.70 AAS
>>44-45
読んでそのザマ?
作家殺しだな
47: 2012/11/18(日) 17:47:29.21 AAS
>>42
波風立ててるのはお前らだろ
仕事ぶりに問題無いなら黙ってろ
48: 2012/11/18(日) 17:54:53.91 AAS
カラマーゾフの兄弟も忘れんなよ
49: 2012/11/18(日) 17:56:15.78 AAS
カラマーゾフの兄弟や死の家の記録も忘れんなよ
50: 2012/11/18(日) 17:57:26.05 AAS
↑なんでこいつ興奮してんのw
51: 2012/11/18(日) 17:59:48.53 AAS
くだらねえ奴ばっか
年内で辞めよ
52: 2012/11/18(日) 18:00:06.70 AAS
興奮などしとらんよ書き忘れたから連投しただけだよカス
53
(1): 2012/11/18(日) 18:11:34.84 AAS
ストレスが溜まりまくってるんだけど警備員をブン殴ったら犯罪になるの?
54: 2012/11/18(日) 18:13:24.06 AAS
今スレも異状なし
55: 2012/11/18(日) 18:31:05.58 AAS
どーせ中身はフランス書院なんだろ?
俺には分かるんだな
ちなみにカバーで偽装はよくないと思うぞ 本が泣いてるぞ
ワタシの休日は書店巡りなんだな
56: 2012/11/18(日) 18:36:18.00 AAS
>>53
あぁ、それやめたほうがいいわ
警備はネチッコイから忘れた頃に後ろから刺されるかもよ
57: 2012/11/18(日) 18:58:49.46 AAS
昔うしろから「おいガード!」って言われたんで「な〜に?」って振り向いたらいきなりぶん殴られた事があったな
58: 2012/11/18(日) 19:03:20.43 AAS
韓国じゃ挨拶代わりにガードマンをぶん殴るっていうからな
59
(2): 2012/11/18(日) 19:24:04.84 AAS
中国の兵法ならこういったサイトがあるぞ。
色んな兵法があるから結構面白い^^
外部リンク:www.geocities.co.jp
60
(1): 2012/11/18(日) 19:51:30.34 AAS
警備で使えそうなのは36計逃げるが勝ちってやつだな^^
外部リンク[htm]:www.geocities.co.jp
61: 2012/11/18(日) 19:52:03.05 AAS
>>59
あんたの顔→( ̄ー ̄)が面白いからそれだけで満腹っすよ
62: 2012/11/18(日) 21:01:34.89 AAS
>>59-60
>>1
63
(1): 2012/11/18(日) 21:36:39.73 AAS
軍オタ君ってのは兵器のスペックとか詳しいよな。
クラウゼヴィッツの戦争論とかは有名だけど、
たぶん自衛隊の仕官が使ってる本だと思うけど
統合軍参謀マニュアルなんてのもある^^
外部リンク:www.hakutou.co.jp
64: 2012/11/18(日) 21:36:54.11 AAS
スポクラに通わないと(^ )_(^)になってしまうぞ
65: 2012/11/18(日) 21:54:28.19 AAS
>>63
軍オタの( ̄ー ̄)がまるで他人事で。。。
66
(2): 2012/11/18(日) 22:00:28.53 AAS
私は色んなジャンルの本を読んでるから軍関係の一部だな^^
この本で印象に残ってるのは、軍をはじめとした国家の組織は
全て国益に通じるとかの図解だったかな。
では、国益とは何かを調べた。
自民党の戦略本部とかに日本の国益の定義と強弱が色々と説明してあったな。
67
(1): 2012/11/18(日) 22:06:20.91 AAS
>>66
で君なりの総括は何よ?
まさか活字に踊らされ洗脳されて終わり?
68
(1): 2012/11/18(日) 22:09:34.65 AAS
>>67
総括?
実話ナックルズや競馬新聞や週刊大衆や熟女ポルノ本
読んでるよりは知識はつくなw
69: 2012/11/18(日) 22:23:57.90 AAS
>>68
憧れの熟女にジャンピング土下座でセクロス懇願した伝説を持つお主が
この場に及んで寝言をw
70: 2012/11/18(日) 22:52:57.90 AAS
>>66
>>1
71: 2012/11/18(日) 22:54:54.53 AA×

72
(1): 2012/11/18(日) 22:57:07.68 AAS
むなしくないの?
73
(1): 2012/11/18(日) 23:04:23.58 AAS
>>72
長行NGすれば「あぼーん」になるよ
あとは追加でAAと変な記号もNGにすれば完璧爽快
74: 2012/11/19(月) 16:42:35.78 AAS
競艇新聞読むようになったら人間のくず。
75: 2012/11/19(月) 17:11:22.55 AAS
私は警備協会発行の機関誌を読んでるんだな^^
76: 2012/11/19(月) 17:32:07.22 AAS
キミタチも警備の神様に感謝しなさい^^
77: 2012/11/19(月) 17:51:32.36 AAS
>>73
そいつ白豚だよwww
78
(2): 2012/11/19(月) 22:48:49.25 AAS
競艇新聞読むようになったら人間のくず。
79
(1): 2012/11/19(月) 23:17:06.67 AAS
施設警備員になって収入はかなり減ったけど、正直この仕事ちょー楽でおれは好きだ。
仕事のイライラも減ったし「今日も仕事だ、行きたくねー」ってのから
「さてちょっと行ってくるか。」って気分になった。
仕事にやりがいなんて求めない人には最適だと思う。
80
(1): 2012/11/20(火) 01:13:24.56 AAS
>>79
まったくだ。
まあ、俺の場合は楽な一人夜勤現場だからそう思えるんだが。
そういう求人見つけるのに3ヶ月かかったわ。
施設警備でも一人現場以外の求人は全部無視した。
81: 2012/11/20(火) 01:15:29.15 AAS
向上心とかないのかよ?
82: 2012/11/20(火) 01:37:02.03 AAS
↑黙って立ってろ
83: 2012/11/20(火) 08:17:01.91 AAS
>>78ボートレースの売上一部は寄付され国の役にたっています。
他人が博打をやるも、やらないも貴方には関係のないことだ。
84: 2012/11/20(火) 09:01:11.65 AAS
公家様の冠名付きレースもあるぐらいだしな。
85: 2012/11/20(火) 09:09:37.87 AAS
提出する書類準備マンドクセ
86: 2012/11/20(火) 10:47:08.68 AAS
>>78
お前は徳光さんを侮辱したなw
87: 2012/11/20(火) 11:09:20.25 AAS
競艇新聞読むようになったら人間のくず。
競艇新聞社(関係)で働いてるのも自分の事しか考えないくずばかり。
88
(1): 2012/11/20(火) 11:10:52.83 AAS
どこの警備会社がオススメですか?
前職場や身内に電話するんですか?
書類もめんどくさいのか…。
24時間勤務はきつそう。
89
(1): 2012/11/20(火) 11:13:52.80 AAS
ビルメンテナンスの警備なんだけど、資格なくてもやれますか? フリーターです
90
(2): 2012/11/20(火) 11:50:53.15 AAS
>>88
24時間でもアタリとハズレでは天と地の差がある^^
>>89
求人で資格を要求していないのを選べばよい^^
91: 2012/11/20(火) 12:02:52.15 AAS
資格者募集しているところは仕事は厳しいが最低限レベルの人が揃っているのである意味で楽。
未経験者募集しているところは最低限以下の人が揃っているので仕事のミスで怒られてばかりでストレスが貯まる。
自分に合う方を選べ。
92
(1): 2012/11/20(火) 12:03:56.56 AAS
>>90
最後のマークは何ですか? ふざけてるんですか?
馬鹿なんですか?やる気がないなら引っ込んでいて
下さい。
93
(1): 2012/11/20(火) 12:06:30.94 AAS
>>92
変にヤル気を持ってる奴は警備に向いていないから
他の業種にしなさい^^
94
(1): 2012/11/20(火) 12:12:57.18 AAS
履歴書・住民票・身分証明書・登記されていない事の証明書。
あと、資格があれば施設警備検定(1・2級や指導員)・自衛消防・防災センター要員・救命講習(普通&上級)のコピー

思い付くあたり これくらいか?
95: 2012/11/20(火) 12:14:53.85 AA×

96: 2012/11/20(火) 12:17:48.60 AAS
>>93
郊外の豚君が何を言ってもね〜w
97: 2012/11/20(火) 12:18:53.11 AAS
>>94
住民票(本籍地が入ってるもの)・身分証明書・登記されていない事の証明書。
診断書・誓約書は採用された時に必要な書類。
他は写真とか必要な場合もある^^
98: 2012/11/20(火) 12:21:04.16 AA×

99: 2012/11/20(火) 12:30:09.47 AAS
現場に近い
隊長がトロくて扱いやすい

アタリ現場だ有難い(笑)
100: 2012/11/20(火) 12:44:03.63 AAS
コピペ厨君は24時間張り付いているけど仕事は何やってるのかな?
101: 2012/11/20(火) 12:50:52.41 AAS
軍曹もコピペ厨も実は同じチームだっりしたら腹痛
102
(2): 2012/11/20(火) 12:53:28.76 AAS
私は1人現場だからそれはないな^^
103: 2012/11/20(火) 12:58:29.03 AAS
>>102
どんな施設の1人警備やってんの?
104
(1): 2012/11/20(火) 13:03:20.57 AAS
>>102
教えない^^
よく何処の会社がいいのか質問してるけど、
何処が楽そうなのかで判断しろ。
>>80の人も指摘してるだろ。
何度も言ってるけど警備はマッタリできるのが唯一の利点。
そうでなかったら割に合わない仕事だ。
105: 2012/11/20(火) 13:05:21.94 AA×

106
(1): 2012/11/20(火) 13:07:25.82 AAS
私は警備板の警備なんだな^^
107
(1): 2012/11/20(火) 13:12:07.68 AAS
>>104
施設種すら言えんの?
これではキャラ設定と突かれても仕方ないやん
まあキャラ作りならいくら追い込んだ所で埃も出てこんか
108: 2012/11/20(火) 13:13:02.23 AAS
>>106
で、仕事は何をやってるのか?^^
109
(1): 2012/11/20(火) 13:18:10.43 AAS
>>107
コピペ厨のネタにされるから言わないんだな^^
これから警備をやりたい人の質問に答えていれば宜しい。
110: 2012/11/20(火) 13:27:16.04 AAS
私は施設警備の正社員と言ってるだろ^^
そんな事言えばコピペ厨君は何の仕事しているのかさえ答えていないだろw
111
(1): 2012/11/20(火) 13:31:15.23 AAS
>>109
ネタも何も自業自得やんw
オタクの付けてる尻尾の変なマークが因だけやで
成りすましらしきが湧いとるのも
112: 2012/11/20(火) 13:45:03.62 AAS
>>111
自業自得の意味をまず調べる事だな^^
私は別に悪いことなどしていないんだなw
113
(1): 2012/11/20(火) 14:01:29.64 AAS
自分の行いの報いを自分が受けること。

^^印なんかいい歳して付けなきゃ こうはならんかったわけよw
それだけのシンプルな話しね
114
(1): 2012/11/20(火) 14:09:49.48 AAS
調子の良い事を言って、ここに書かれていた話と違うではないか!
騙された!とか思われるより正直に実態を明かした方が良いだろ?
以前に4〜5年ちょこっと警備やったことあるとか
商業施設だけやったことあるとかよりは、
複数の施設を経験したベテランの方が情報量は多いな^^

>>113
自業自得 一般に、悪業の報いを受けることにいう。
115: 2012/11/20(火) 14:14:30.16 AAS
>>114
君の場合は【墓穴を掘る】の方が妥当かな
116: 2012/11/20(火) 14:33:08.72 AAS
当方はライフライン系企業傘下の警備会社のバイト歴1年4ヶ月
企業が抱える施設の警備、一部の施設は他社と共同体でカバー
電車から私の姿を見た人も居るかも(^^)v
117
(1): 2012/11/20(火) 14:52:59.50 AAS
>>90すぐ辞めれますかね?ビルメンテナンスのパート警備です
118
(1): 2012/11/20(火) 14:55:37.12 AAS
>>117
別に辞めるのは自由だろ^^
自分は研修2日目や2ヶ月で辞めた経験があるw
119: 2012/11/20(火) 15:00:20.14 AAS
本当に変な記号だね 偽善と怠慢にしか見えないね
ミイラ取りがミイラになってしまったということ
色々と墓の下まで持っていきなさい
120
(1): 2012/11/20(火) 15:02:47.26 AAS
老頭児君相手にしてても疲れるし
さて、スポクラにでも行くか^^
その後は暖房の効いた部屋
マッタリマンコでちょー気持ちいい^^

はぁー 楽チンポ♪ 楽チンポ♪
121
(1): 2012/11/20(火) 15:05:38.10 AAS
>>118ありがとう ビルメンテナンス警備って難しいかな?
122: 2012/11/20(火) 15:07:02.23 AAS
>>120
で、コピペ厨君は仕事なにやってるのか?^^
123
(1): 2012/11/20(火) 15:11:24.39 AAS
>>121
ビルメンからすればどちらも楽だけどなw

スレ違いだけどビルメンスレで聞いてみたら?
また、警備からビルメンに成れるのとか^^

★★★ ビルメンテナンスPart162 ★★★
2chスレ:job
124: 2012/11/20(火) 15:21:52.09 AAS
いい加減すっ込んでろよ基地害
125
(1): 2012/11/20(火) 15:22:06.69 AAS
>>123すいません ビルメンテナンス会社の請負警備っす
126: 2012/11/20(火) 15:32:00.09 AA×

127: 2012/11/20(火) 15:36:11.39 AAS
ベテランなの素人なの?
はやくこたえろよ
1-
あと 874 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.226s