[過去ログ] 【一号】施設警備という有意義なお仕事 10巡回目 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
749
(1): 2012/07/02(月) 22:01:40.93 AAS
施設は頭の固い頑固な老人がほとんど。
750: 2012/07/02(月) 22:17:14.69 AAS
>>749
ありがとう。2号タチンボの方が気楽にできるのかな。人間関係は良好だし。
751: 2012/07/02(月) 22:30:19.71 AAS
楽したいなら1号タチンボの方がいいよ
752: 2012/07/02(月) 22:36:09.26 AAS
暇疲れしてしまうね
基本は高齢者のほうが向いているんだろうな
753
(2): 2012/07/02(月) 22:50:57.00 AAS
>>747
月20万ありゃ十分だわ
欲しいものもあんまないし

その施設ってどういうとこ?
夜勤だよね?
754: 2012/07/02(月) 23:32:32.96 AAS
オーナーさん及び各ビルメン会社幹部の方へ
PSPだのエロ本とか垂れてるあいつらの監視をお願いしますw
755: 2012/07/03(火) 04:05:22.81 AAS
【話題】 警告 「不健康の根源は長時間の着席、健康になりたければ
可能な限り立つべし」
2chスレ:newsplus
756
(1): 2012/07/03(火) 05:02:49.36 AAS
>>753
こんな超アタリ施設なんて宝くじの2等くらいの確率でしか引けないぞ
757: 2012/07/03(火) 05:06:01.14 AAS
>>756
手取り13万あればいい
とにかくこういう現場が知りたい
日勤夜勤問わず(たぶん夜勤だろうけど)
> 警備室でモニターチラ見しながらネットなりPSPなり読書なりが基本で、たまに巡回で歩くくらい
758: 2012/07/03(火) 05:47:21.08 AAS
小さい工場の夜勤かな
大きいとこだと巡回けっこう大変だし
759
(2): 2012/07/03(火) 07:48:55.82 AAS
勉強してビルメンなったほうがラクだぞ…
24H勤務で勉強と称して10時間はネットし放題
横で警備はカメラのモニター見てるわ
760
(1): 2012/07/03(火) 08:10:10.28 AAS
>>759
ビルメンてトイレのつまりとか修理したりするんだろ?
それは嫌だな
761
(1): 2012/07/03(火) 09:12:47.39 AAS
>>759
24h勤務が嫌
762: 2012/07/03(火) 09:42:42.11 AAS
>>761
24h当務に慣れたら、例え日勤8h勤務でも5日連続で働くのが、かったるくなるよ。
763
(1): 2012/07/03(火) 09:51:12.30 AAS
24H勤務で何時間寝れるかが重要なんだよな
おれんとこは6時間あるから生活リズムが崩れなくてめちゃラク
月12〜3回出勤で20マソ
月18日まるまる自由に使えるのはなかなかいいぞ
たとえ便所のつまりを直してばっかりでもなw
764
(2): 2012/07/03(火) 11:15:33.90 AAS
>>753
小さな工場の夜勤だよ。
工員さんはほとんど定時で帰宅するから無人になる。
残業してる人も10時ぐらいまでには帰宅する。
後は朝まで自由時間w
見回る場所もほとんどないし。
765: 2012/07/03(火) 11:35:39.20 AAS
>>764
やっぱ工場の夜勤かあ
766: 2012/07/03(火) 11:37:59.52 AAS
>>764
オナニーでチンポをしごくが、逝きそうになったら止める
しばらく経ってからまたしごくが逝きそうになったらやめる
これを1時間程度繰り返す
最後は出すが、気持ち良さが桁違いだよ
767: 2012/07/03(火) 12:14:27.38 AAS
配属先某ビルに勤める金融市場にお詳しい飲み友お姉さんのアドバイスのお陰で
海外ファンドと株による副収入が大変潤っています(笑)
配属先って何かと重要だわ確かに(笑)
では午後も頑張ってまいりましょう!
768: 負けん気コンチキ伊勢乞食 [sage q(゚д゚ )↓sage↓] 2012/07/03(火) 14:33:33.76 AAS
オナニーするなら管制が一番じゃね?
769: 2012/07/03(火) 14:54:07.13 AAS
オナニーは別に悪いことじゃない
アイドルタレントだって誰でもしているw
事後の粘膜部の衛生面だけは留意はしようね v(^−^)v
770: 2012/07/03(火) 15:28:40.43 AAS
オナニーはいいけどオイニーが、ね^^
771: 2012/07/03(火) 15:44:32.67 AAS
新入の体臭がいつも栗臭いw
皆はそいつの事を通称「栗ブタ」って呼んでいる
772
(1): 2012/07/03(火) 19:01:30.39 AAS
大型SC以外の、夜勤が楽なのはわかった
日勤で楽な現場ってどこだろう?
773
(1): 2012/07/03(火) 20:20:40.10 AAS
>>760
>>763
でも詰まりなんてどう直せば良いのか分からんぞ
774
(1): 2012/07/03(火) 20:58:35.06 AAS
>>773
スレチなんでこれでROMるが
詰まるのはその原因があるから。
小便器なら陰毛、尿石とか、大便器ならトイレットペーパー以外の紙やビニール等。
洗面台なら食べ物とか。
どっかに何かが引っかかってるから詰まるんであって、
それをラバーカップ(ゴムのアレ。)で圧力かけてやればたいてい治る。
ただし尿石は薬品で溶かすか薬品を使えない場合はバラして取り除くしかない。
775
(1): 2012/07/03(火) 21:18:56.64 AAS
>>772
日勤で楽とか、あるわけねーじゃん
この手のバカが警備員になりたがる
776: 2012/07/03(火) 22:38:29.32 AAS
偉そうに^^
777: 2012/07/03(火) 22:39:52.55 AAS
>>774
バラす場合ってクソまみれ?
778
(2): 2012/07/03(火) 22:52:59.33 AAS
>>775
夜勤より楽な日勤がないと思ってるだろ
779: 2012/07/03(火) 22:56:48.96 AAS
>>778
日勤で楽な現場があったら教えてください
780
(1): 2012/07/03(火) 23:36:05.28 AAS
ビルメンってなにすんの
どういう名目で募集されてるの
781
(1): 2012/07/03(火) 23:48:32.28 AAS
>>780
建物の警備・設備管理・清掃だろ?
782
(1): 2012/07/04(水) 04:08:21.88 AAS
駅の警備だけは2度とやりたくないな
783
(1): 2012/07/04(水) 04:34:01.34 AAS
夜勤の官公庁の警備って何やるの?
784
(1): 2012/07/04(水) 05:26:03.01 AAS
>>783
役人は帰るから役所の仕事を全て代行だよ。
婚姻届・離婚届・出生届・死亡届など各種申請の受理、
道路や上下水道などインフラ異常の連絡、緊急時の連絡など。
これからの季節は台風が近づけば土木・建設関係の職員が泊まり込みで
待機するのでまったく仮眠が取れないことも多々ある。
785: 2012/07/04(水) 06:22:13.57 AAS
タチンボいってる施設落とされたニートずっといるな
歩く時間20分もない、立ってるだけの時間とか1分もねえよ
トイレ詰まり掃除とかしたことねえよ掃除のおばはんの仕事だ
PC,TVはあるわ夏は涼しく冬は暖かいわ
頭沸いたニートには超絶ブラック介護をおすすめしとく
本物のうんこ掃除のお仕事だ
施設の倍率30倍以上あたりまえになってるから基地外ニートには無理
786: 2012/07/04(水) 06:52:48.59 AAS
朝から思い出したようにムキになるなってw
普段は街中でガキの煽りに耐えてんだろ?w   
787: 2012/07/04(水) 07:03:02.74 AAS
役所はやめとけ
世の中には公務員を目の敵のように思ってる人が多いから
とにかく夜中に電話を掛けてくる酔っぱらいのクレームがひどい
僕たちは時給850円のアルバイト警備ですと説明しても
「うるせー!税金泥棒!死ね!」ぐらいは普通に言われる
788: 2012/07/04(水) 07:03:33.92 AAS
応募は増えたのだが集まる糞が増えただけで書類段階で弾くレベルばかり…と
人事の方嘆いとりましたわ。 
789: 2012/07/04(水) 07:03:58.09 AAS
どうした父ちゃんに朝から仕事探せと殴られて
ニートが早速うさばらしにきたのか?
早くプライド捨てて介護受けて来い
790: 2012/07/04(水) 07:10:32.04 AAS
あいつは誰と戦ってるんだ?現場で何かやらかしたか
791: 2012/07/04(水) 07:12:45.38 AAS
少し雨に濡れたままでうたた寝してたら風邪ひいた
あと2時間!
792: 2012/07/04(水) 07:52:42.08 AAS
特定した
またお前か新入
793: 2012/07/04(水) 08:40:51.86 AAS
これはまずいだろ
>少し雨に濡れたままでうたた寝
794: 2012/07/04(水) 08:54:10.20 AAS
中年にもなってどうすれば風邪をひく事ぐらいは分かるだろ
Twitterで呟いた方が良かったなw
795
(1): 2012/07/04(水) 08:56:50.35 AAS
俺はやってないが、女が好き、女と接点を持ちたいなら、商業施設の警備も悪くはないみたいだ。
知り合いが商業施設の立ちんぼをやっていて(頭文字イの大手スーパー系列)、先月、職場結婚しやがった。
しかも40代半ば、童貞、で、だから、驚きだ
聞くところによると、商業施設は従業員の女の割合が多い(男女比2:8〜3:7)ため、女と接点があり、何かと捗るようで、
商業施設の立ちんぼにとっては、職場結婚は珍しくないみたいだ。
けど俺は商業施設は、仕事キツイから嫌だがな。結婚もいいや。金かかるし。
まぁ、オフィスビルや、工場、学校で立ちんぼやってる奴は、ほぼ絶望的だよな>女
796: 2012/07/04(水) 09:19:58.15 AAS
妄想時間だけには事欠かないこのお仕事、女性に対して偏った趣向の男性が多いのもこの業界の特徴か
マザコン、熟女好き、ロリ… 某後輩は十ウン歳年上の好みの事務のおばさんにラブコール送って
後日その恥ずかしい彼のメールが飲み会で晒されたという伝説話もあった
797: 2012/07/04(水) 09:21:36.95 AAS
イオンの店員と警備員ならお似合いのカップルでいいんじゃね
798: 2012/07/04(水) 09:24:24.40 AAS
インフルエンザなのに出ろとか言われたわ
警備はインフルでも休む権利がないんだな
体調不良は欠勤の理由にならないって言われたから
799
(1): 2012/07/04(水) 10:54:09.35 AAS
インフルは休めよ!
デブがインフル菌を持ち込んでピンポン感染しまくりでひどい目になったわ
800: 2012/07/04(水) 11:08:01.23 AAS
うう…今明けで帰宅したけど、熱が39℃あった
昨夜は雨だったのに、いきなりこの真夏のような熱射とは
寝るわ
801: 2012/07/04(水) 11:15:41.22 AAS
>>781
施設警備も含まれるんだ?

>>782
>>784
駅と役所もダメだな
802: 2012/07/04(水) 11:17:24.55 AAS
>>795
警備の収入で、よく結婚なんてできるものだな
803: 2012/07/04(水) 11:20:20.65 AAS
>>778
日勤で楽な現場があったら教えてください
804: 2012/07/04(水) 11:54:50.66 AAS
>>799
内勤が現場に出たくないのか知らんが、信じないからしょうがない
会社名晒してもいいぐらいだ本当に
805: 2012/07/04(水) 12:13:35.90 AAS
警備員でもやりくり上手の奥さんと共稼ぎであとは月決済ファンドなんかと上手く加味
していけば所帯自体は持てるだろ、いずれにせよそんな宝石みたいな嫁さん欲しいなオイww
午後は構内散水からスタートだぜお互い熱中症に注意な
806: 2012/07/04(水) 12:57:34.39 AAS
実は金持ちのボンボンだったってオチでは?
807: 2012/07/04(水) 15:07:53.94 AAS
ふぅ、午後の仕事終了。これから3時間休憩の後今度は巡回とモニター監視だぜw
じゃあまた夜中にw
808
(1): 2012/07/04(水) 15:58:57.67 AAS
機械警備ってどうなの?
やってる人いない?
809
(2): 2012/07/04(水) 16:10:38.30 AAS
>>808
機動の事か?あんなもん最悪だぞ
寝れない、むしろ叩き起こされる、休憩ない
台風祭りに雷祭りはもれなく出っ放し
超勤はしこたまつくし使う暇がないから金だけは貯まる
810
(1): 2012/07/04(水) 16:33:35.81 AAS
ス○ーエスのオフィスビル警備に応募してみようと思う
20時〜8時 8715円
時給が安いのは諦めてるんだがここの会社はきびしいのかな
募集要項に1人勤務か否か書いてほしいわ
811
(1): 2012/07/04(水) 16:36:38.47 AAS
>>810
会社名書かないと厳しいかどうかわからんだろw
812: 2012/07/04(水) 16:38:50.06 AAS
>>811
スリーエス
813
(1): 2012/07/04(水) 16:45:00.12 AAS
>>809
ビートって基本一人で車の中でボケーっとしてるだけで楽かと思ったんだが
違うの?

24時間じゃなく夜勤なら別に寝れんでもいい
814
(1): 2012/07/04(水) 16:47:03.93 AAS
日本管財とセコムの合弁会社か
お堅そうですね

厳しそうだがそれより社畜にされそうな会社だね
従業員じゃないから一概には言えんが、、、
815
(1): 809 2012/07/04(水) 16:48:39.90 AAS
>>813
悪い、これ都市部の話だ
地方はたぶんそんな感じの所もある
こればかりは運次第かと
816: 2012/07/04(水) 16:51:27.98 AAS
施設警備のバイト面接行ってきた
バイトでも前職確認や身分証明や保証人等さすがに身元確認厳しいね
犯罪歴も破産歴も詐称もないからいいけど
だけどSC警備だから夜は楽でも昼間はかなり歩くみたい
817: 2012/07/04(水) 16:51:32.51 AAS
>>814
とりあえずキープしておくか・・
ネットのアルバイト情報サイトだと大手ばかりで嫌になるな
818
(1): 2012/07/04(水) 17:32:37.69 AAS
機械警備の世話オンリーの機動なら、まだ楽、そりゃ波はあるけどな
常時巡回ある機動なんてもう最悪だわ
819: 2012/07/04(水) 17:55:32.97 AAS
巡回は確かにウザい
820: 2012/07/04(水) 19:17:50.88 AAS
ジジイどもはパチンコや競馬に風俗の話ばっかりだわw
821: 2012/07/04(水) 19:28:10.14 AAS
今度駅ビルの施設警備に入るんだけど
日勤時給800円、夜勤1200円って相場的にどうなんだ?
ご意見求む。

仮眠もあるけど時間帯が夜勤の時だったら
高時給の時間帯まるまる貰えないのか・・
822: 2012/07/04(水) 20:13:24.65 AAS
ハイハイ 軍曹乙
823: 2012/07/04(水) 20:17:54.17 AAS
>>815
>>818
ビートも内容をしっかりチェックしないと楽なとこにはいけないか
常時巡回の有無だけはチェックしとくか
824
(1): 2012/07/04(水) 21:00:14.40 AAS
ふぅ、3時間ぶりの休憩だ
さっき頼んだピザがそろそろ来る頃だな
825: 2012/07/04(水) 21:07:22.08 AAS
あっつ〜
缶ビール1本飲んだぜぇw
826: 2012/07/04(水) 22:32:16.11 AAS
ふぅ、23時から巡回だ
これが終われば6時まで仮眠だ
頑張るべ
827: 2012/07/04(水) 22:33:18.29 AAS
>>824に対し
皆さんのご期待通りのレス一発

「テメーー自身が ピザッ だろ豚www」
828: 2012/07/04(水) 22:36:43.06 AAS
俺、 そば屋の出前頼んだらスゲー怒られたんだけどそういうの頼んじゃダメなの?
829: 2012/07/04(水) 22:55:29.46 AAS
うちは出前オッケーだわ
和洋中カレーピザお好み焼きと各種メニュー完備
830
(1): 2012/07/04(水) 23:02:10.03 AAS
日勤で楽な現場があったら教えてください
831: 2012/07/04(水) 23:16:36.02 AAS
俺はいつもカツ丼にビール
見つかったらヤバイけど歴代やってるからな
832
(1): 2012/07/04(水) 23:34:07.67 AAS
>>830
楽と感じる指標の個体差あるからな
楽そうに見えるのと実際とは温度差あるから
あとは君の順応性だけよ
833: 2012/07/05(木) 00:37:20.10 AAS
>>832
とりあえず、ずっと歩きっぱなしだとか、ずっと喋りっぱなしとかは避けたいってだけ

立体駐車場のスタッフは最悪だった
ずっと走りっぱなしだし、数分おきに客が来るから喋りっぱなし
834
(4): 2012/07/05(木) 06:37:38.84 AAS
施設警備常駐の募集で入ったのに、研修が終わったら道路警備やらされた
今は辞めたけど、辞める時に「何しに来たんだ」「根性がない」
挙句には、施設警備で入ったと言ったら「うちは施設警備だけじゃない」だの「仕事を選ぶな」「お前何様のつもり?誰に口聞いてんだ!」と恫喝される始末
これは俺が悪いのか?マジで超絶ブラックだと思う
835: 2012/07/05(木) 06:43:01.30 AAS
まぁ良くある話だ
気にするな
836
(2): 2012/07/05(木) 07:18:44.64 AAS
都内限定だがカタカナの会社は止めた方がいい

テイ○イ、シン○イ、ア○ク、シンコ○、グリ○ン
これらは全て条件相違、経営不健全、労基無視のどれかが複数必ず当てはまる
837: 2012/07/05(木) 08:05:53.13 AAS
>>834
東海地方の宗教市の零細?
838: 2012/07/05(木) 11:10:18.11 AAS
>>834
この程度がブラックに見えるようなら、おまいに警備という仕事は向いてない
一生自宅だけ警備してな
839
(2): 2012/07/05(木) 11:12:25.29 AAS
>>836
東京綜合警備の回し者乙
840: 2012/07/05(木) 11:47:00.99 AAS
>>839
ガードマン乙
841: 2012/07/05(木) 12:44:17.80 AAS
>この程度がブラックに見えるようなら

ブラックというよりアウトじゃないかとw
>>834が本当なら虚偽募集
842: 2012/07/05(木) 12:45:53.37 AAS
警備は糞の集まりw俺はその糞を束ねてクーラー効いた部屋で一日ネットw
俺の給料警備の倍で、ボーナス3月w
この糞暑い日中に俺のために毎日ご苦労さんwww
843: 2012/07/05(木) 12:51:16.21 AAS
>>839
旗振りは旗振りスレに帰れよwww
844: 2012/07/05(木) 13:14:34.55 AAS
病院の常駐って怖いというのは本当?
845: 2012/07/05(木) 13:46:47.47 AAS
>>834
1号の募集で2号やらされてるの?
それポリや日警協にチクったら?
846: 2012/07/05(木) 14:53:07.46 AAS
二号を少しやらせてみて使い物になりそうなやつを一号に替えるというのはあるけどな
847
(1): 2012/07/05(木) 15:00:59.45 AAS
真夏と真冬のタチンボほどミジメなものはないよなw
848
(1): 2012/07/05(木) 15:41:12.89 AAS
>>847
100歩譲って夏はいいにしても冬は絶対に嫌だ
真面目に逃走するレベル
849: 2012/07/05(木) 17:34:04.33 AAS
>>836
脱税も加えとけ
850
(1): 2012/07/05(木) 18:00:23.37 AAS
ちょっと聞きたいんだが24時間勤務で時給が1000円なんだが
深夜も同じ1000円っておかしくないか?
参考までに休憩は4時間、仮眠なし
851: 2012/07/05(木) 18:41:21.55 AAS
時給1000円も貰って不服なのか!
852: 2012/07/05(木) 18:51:32.72 AAS
深夜手当の事を言っているのか?
853: 2012/07/05(木) 18:52:09.14 AAS
>>850
労働基準法を勉強してこい
854
(1): 2012/07/05(木) 18:53:40.39 AAS
キィーーー!!俺なんか850円で頑張っているというのに!KUSOGA!
855: 2012/07/05(木) 19:01:08.81 AAS
>>854
やっすwww
856
(1): 2012/07/05(木) 19:09:17.14 AAS
全然安くないが?
1当務24時間で時給換算して850円なんていいほうだろ。
バカじゃないの?
857
(1): 2012/07/05(木) 19:54:09.73 AAS
地域差もあるんでないか
一番高いであろう都内なら仮眠6H当務16000〜18000円が相場じゃないか
時給換算888円〜1000円
バイトなら妥当なところだろう
858: 総論太郎 2012/07/05(木) 20:11:11.29 AAS
お前らな 自ら底辺仕事選んでおいて今更時給単価や給与に愚痴ってるってアホ?
学生の頃から色々努力を惜しんだツケが今だろ?ww
859: 2012/07/05(木) 20:25:53.76 AAS
♪ガード、ガード、ガド、案山子の子〜日雇い派遣からやって来た〜

♪ガード、ガード、ガド、前歯ない〜キモい顔した警備員〜
860: 2012/07/05(木) 21:43:44.94 AAS
どこの地域で850円なんだ?
地方なら高い方だが、都内だとほぼ最低賃金だな
ど田舎いくと当務で休憩8時間、12000円なんてのも普通だぜ

文句いうなら辞めちまえカス
861: 2012/07/05(木) 21:59:44.05 AAS
お前ら時給1000円でおかしくないかと言ってる奴にもかまってやれよwww
たぶんおかしいの意味が違うと思うがw
862: 2012/07/05(木) 22:17:23.24 AAS
まさか労働基準法の適用外なんて悲惨な業界が有るとは誰も想像すらしたことが無かっただろうけどな
863: 2012/07/05(木) 22:38:12.35 AAS
俺は牧場の巡回やってるけど楽だし日給はいい
ただ一回の巡回が3時間かかるけど
864: 2012/07/05(木) 22:43:48.53 AAS
>>856
24Hって休憩時間も込での話か?
865: 2012/07/05(木) 22:47:07.82 AAS
>>848
オレは逆だな
夏は対策しようがないし、意識が朦朧とする
冬は中に乾電池式の電熱服とサウナスーツ着てれば耐えられる
866
(3): 2012/07/05(木) 22:48:33.93 AAS
巡回って、行ってないのに行ったことにしとけばいいんじゃないの?
867: 2012/07/05(木) 22:50:27.99 AAS
最低賃金
最安
岩手、高知、沖縄→645円

最高
東京→837円
神奈川→836円

アホが東京に集まるはずだ
給料対物価を考えると東京は住みやすくはないと思うんだがね
868: 2012/07/05(木) 23:13:11.37 AAS
お前らは時給\35で十分やろ
869: 2012/07/05(木) 23:13:43.92 AAS
>>866
カメラと機械警備くっついてるからバレる
870
(1): 2012/07/05(木) 23:25:45.43 AAS
施設常駐やるならビル管理の方が絶対いい
871: 2012/07/05(木) 23:32:19.79 AAS
おいおいおい、あと30分で仮眠だったのに水漏れだよ
今夜ねれねーじゃねーか!
872: 2012/07/06(金) 00:13:33.77 AAS
ビルとマンションどっちがいいかな
873: 2012/07/06(金) 00:29:37.84 AAS
ビルもマンションも楽な所は楽だし、忙しい所は忙しい
忙しいつっても他の仕事よりは全然楽だが
施設常駐にすらまわされない場合もあるから
施設常駐入れなかったらこの仕事を選んだ意味がないからすぐやめた方がいい事だけは間違いない
ただし当たり施設引いたら、公務員より勝ち組と思えるほど人生充実する
874: 2012/07/06(金) 00:32:02.60 AAS
どっちも夜勤なら施設常駐と考えておk?
875
(1): 2012/07/06(金) 00:37:11.68 AAS
>>870
ビル管理ってビルの施設警備?
1-
あと 126 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.196s*