[過去ログ]
高卒】フリタが就職先?恥を知れ!【高卒】PART 9 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
239
: 04/04/21 14:14
AA×
>>108
2chスレ:part
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
239: [] 04/04/21 14:14 ↓またフリーターが痛いのかましたね http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1082267587/112 112 :FROM名無しさan :04/04/21 14:10 >>108 狭義の解釈はお前が勝手にチマチマやっててくれればいいが、 まあ一般的に「正社員で月給貰ってる人」ってことでヨロシク。 「サラリーマンが無能な定義」ってかなり意味分からないけど、 組織ってのは”一部のマジできる奴”と”大勢の平凡な奴”でできてる。 そのバランスが組織を動かすためには最も都合がいいからね。 別に意識してそのバランスを保ってるわけじゃないにせよ、そうなるわけだ。 あと、普通に大学出れば(語弊があるかもしれないが)誰でもなれるわな。 大学生のほとんどが無能なことを考えると(俺の経験則だが)、 サラリーマンになった途端に奴らが急に有能になるわけがないな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1079543453/239
またフリーターが痛いのかましたね 名無しさ 狭義の解釈はお前が勝手にチマチマやっててくれればいいが まあ一般的に正社員で月給貰ってる人ってことで サラリーマンが無能な定義ってかなり意味分からないけど 組織ってのは一部のマジできる奴と大勢の平凡な奴でできてる そのバランスが組織を動かすためには最も都合がいいからね 別に意識してそのバランスを保ってるわけじゃないにせよそうなるわけだ あと普通に大学出れば語弊があるかもしれないが誰でもなれるわな 大学生のほとんどが無能なことを考えると俺の経験則だが サラリーマンになった途端に奴らが急に有能になるわけがないな
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 762 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.181s