[過去ログ] 【TDL】ホーンテッドマンション 8人目の花婿 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
635
(1): 2009/01/24(土) 20:26:21 ID:P/Gwn7JN(1)調 AAS
>>601の変えられない理由が気になります・・・
636: 2009/01/24(土) 21:00:26 ID:ZrtKdFRX(1)調 AAS
いや、あの絵には仕掛けがあって
壁から外したり、上に別の絵を掛ける事ができないのよ。
だからホリデーVerでも変わらないって事。

どんな仕掛けなのかは、現場で見てのおたのしみ。
637: 2009/01/25(日) 02:05:42 ID:xnlRlARn(1)調 AAS
確率低くない?
638: 2009/01/26(月) 10:17:02 ID:/nBc6DKs(1)調 AAS
>>635
見れば納得!!な筈。
バギーが回っても頑張って目で追ってれば高確率で見れると思います。
639
(1): 2009/01/28(水) 14:18:53 ID:HzhFjHvO(1)調 AAS
一番いいのはその仕掛けに自然に出会うことだな
640: 2009/01/28(水) 16:53:58 ID:GpYWKPMg(1)調 AAS
俺は今までで、2回しか遭ったことない。
641
(1): 2009/01/31(土) 13:27:04 ID:UmpgLd9n(1)調 AAS
その飛び出す絵?ってマンションのどの辺にあるの?
ドアがいっぱいの所とか?
642: 2009/01/31(土) 18:04:51 ID:BoVPhX0G(1)調 AAS
前行ったら13分待ちだった
643: 2009/01/31(土) 18:16:53 ID:AmO8Z6NU(1)調 AAS
例の絵ってホリデーのとき変わってないのは知ってるけどホリデーのときもなる?
ノーマルのときだけだと思ってた。
644: 2009/01/31(土) 18:17:42 ID:T3H1xmD1(1)調 AAS
>>641
>>639

どこと知らずに出会う方が、実際見れた時の驚きは大きいと思いますよ
645
(1): 2009/02/03(火) 01:36:52 ID:1uNTvcz1(1)調 AAS
タワーオブテラーの中、すごい見たいが絶叫物が乗れない自分はホーンテッドマンションで我慢
646: 2009/02/03(火) 01:55:50 ID:lZNjyV0j(1)調 AAS
>>645
タワーオブテラーのフリーフォールのところは体験せずに、建物の中を見て回るだけのツアーみたいなのがあるらしいよ
647: 2009/02/04(水) 11:59:21 ID:AfMOcjse(1)調 AAS
今ディズニーにいるんだが
三人でHTM入って他二人と俺一人で乗ったわけよ
一人でライド乗んの初めてだったから喜びのあまり座りながら踊って(股開いて歌舞伎みたいな手つきで)
たら、いってらっしゃいのクルーさんが前にいてア然としてたorz
アトラクションよりも怖かった
648: 2009/02/04(水) 12:08:23 ID:4nXkFGq/(1)調 AAS
ちょ、おまwww
649: 2009/02/04(水) 14:25:03 ID:YeEiE4s5(1)調 AAS
だめだニヤっとしてしまうwww
650: 2009/02/04(水) 20:43:45 ID:fNFoeEmw(1)調 AAS
むしろそのキャストさんの方が内心驚いてたと思われ。
651
(1): 2009/02/05(木) 09:31:09 ID:VwoxUZlm(1)調 AAS
この間初ランドの札幌の友達連れてホンテに入ったら凄く感動してくれ
ホンテ好きとして嬉しかった
652: 2009/02/05(木) 22:20:49 ID:rUawN6b+(1)調 AAS
>>651
わかる!自分も友人を連れて行ったら、すごく笑顔で楽しんでた。
最初、乗り込むまで「怖いね」って自分のつけてたキャラグローブをつかんでたんだけど、
乗り込んで、だんだん進むうちに「凄いねぇ、面白い」って楽しんでくれて。
真剣に見つめてるのを見たら、本当に嬉しくなったよ。
653
(1): 2009/02/06(金) 23:27:45 ID:NwEDfMz/(1)調 AAS
>>595
先月フロリダのディズニーに行ったけど、ホーンテッドのトランプ売ってたよ。
しかもA,J,Q,Kの絵が四人の肖像画で、ジョーカーがマダム・リオッタだった。
654
(1): 2009/02/08(日) 18:19:28 ID:oq0QJ1ZG(1)調 AAS
>>653
それいいね!!
655: 2009/02/09(月) 00:01:57 ID:7WN8lQWa(1)調 AAS
>>654
うん。値段も$4.95と手頃だったから買ってきたけど、
日本でも是非売ってほしいと思った。
あとは4年も昔の話だけど、ホーンテッドの近くのワゴンでステッカー売ってた。
この時もうセールで$1だったから、もう売ってないかなあ。
ホーンテッド商品って売れ行き悪いのかな…。
656: 2009/02/09(月) 00:40:34 ID:SOoqXVlV(1)調 AAS
日本もホンテグッズの店作れとまでは言わないから
ファンタジーランドのどこかの店に少しでもいいからホンテのグッズ置いてほしい
アメリカのパークから輸入したやつでもいいから‥
657: 2009/02/09(月) 02:18:45 ID:wSVsBMJB(1)調 AAS
なんでもそうだけど、アトラクションに特化したショップってあまり無いよな。
コズミックエンカウンターのスターウォーズグッズとかさ。
今じゃカリブ、プー、タワー、バズくらいかな?

たぶんキャラクター自体が売れてないと扱わないんじゃないの。
658: 2009/02/09(月) 09:36:15 ID:Nehq0xAq(1)調 AAS
キャストものは多いのにね。
巾着とかリカちゃんとかダッフィーとかカチューシャとか・・・カチューシャはもう終わったんだっけ?
グッズショップ出来たら通うw
659: 2009/02/10(火) 16:49:58 ID:qgBpPFlD(1/3)調 AAS
ホンテグッズは何げに売れると思うんだけどな‥
660: 2009/02/10(火) 18:04:38 ID:tJu8B80n(1)調 AAS
そういえばアトラクションのグッズってないね。
ホンテグッズは是非欲しい。
661: 2009/02/10(火) 18:16:00 ID:qDzDIcNF(1)調 AAS
あと
スプとかジャングルとかインディ、ジャーニー、ストーム
とかも併設ショップじゃないの?
662: 2009/02/10(火) 21:09:40 ID:qgBpPFlD(2/3)調 AAS
スプラッシュグッズってまだ健在なの?
663: 2009/02/10(火) 21:11:53 ID:n3kQ8gBe(1)調 AAS
スプラッシュグッズ今売ってるのはきつねどんぬいばぐらい。
この前バーゲン会場で写真たて見た
664: 2009/02/10(火) 21:52:06 ID:qgBpPFlD(3/3)調 AAS
うさぎどんのぬいぐるみはもう無いのか・・
665: 2009/02/10(火) 23:03:17 ID:ilLkugio(1)調 AAS
つジオラマップ
666: 2009/02/11(水) 00:38:17 ID:TfYYdYxo(1/2)調 AAS
ストレッチルームの扉を閉めるキャストが逆光で怖いとあったんで
皆が行った後そっと覗きに行ったら
すごくにこやかな顔で何かございますか〜?と言われちゃったよ
アトラクション内のキャストは笑わないと聞いてたからびっくりした
怖くて引き返そうとしたように見えてにこやかにしたのかな?
667: 2009/02/11(水) 13:34:11 ID:rCT63wrn(1)調 AAS
アトラクション内でもゲストと1対1の対応は笑顔でって言われてますからw
668: 2009/02/11(水) 17:12:50 ID:TfYYdYxo(2/2)調 AAS
そうなのか
急に笑顔になったからびっくりした
669: 2009/02/11(水) 19:39:59 ID:lx1xjw+K(1)調 AAS
マジ?トイレどこですかってマンションの入り口で聞いたら
「あちらでございますぅ・・・」って死にそうな声で言われたことあるぞ

スプラッシュ乗る前だから不意を突かれたw
アトラクション内じゃないから怖い顔だったのかなあの人
670: 2009/02/11(水) 20:28:24 ID:S8fZGHDp(1)調 AAS
話題戻るけど飛び出す絵見たよ!感動した〜
671
(1): 2009/02/12(木) 17:07:01 ID:WhIW8HMB(1)調 AAS
ホーンテッドマンションのコスチュームのダッフィーを秋葉原に持ってったら、浮いた

執事のコスチュームでも、ディズニーのものは浮くんですか
672
(1): 2009/02/13(金) 02:00:12 ID:8t9nVrGx(1)調 AAS
GGGの日本語版歌詞ってどこかでみれますか?
673: 2009/02/13(金) 02:13:24 ID:OQ4FQl17(1)調 AAS
え?日本語版の歌詞なんてあるの?!
674: 2009/02/13(金) 03:34:10 ID:/jvJe1w6(1)調 AAS
映画版でグッチ裕三が歌ったバージョンの事かなぁ・・・
675: 2009/02/13(金) 07:14:51 ID:wlVUfOoy(1)調 AAS
>>671
いつも浮いてるよ
676: 2009/02/13(金) 10:22:16 ID:vejibFfK(1)調 AAS
>>672
何だったかのディズニー全体の音源が入ったCDに
収録されてた気がするけど思い出せない…
たしか「お墓の石を蹴とばし お化けが出てくるよ〜♪」が歌いだし。

つか、GGGカラオケに入ってるんだな…今度歌ってくるか
677
(1): 2009/02/13(金) 17:35:41 ID:DLePsQbt(1)調 AAS
13日の金曜日アゲ
678: 2009/02/13(金) 18:03:54 ID:gLaG0an/(1)調 AAS
676
「墓石が揺れ動きオバケが目覚める」

だよト
679: 2009/02/14(土) 20:51:57 ID:NjWoHW+g(1)調 AAS
>>677
来月も13日の金曜日があるな!
680: 2009/02/16(月) 20:58:01 ID:expeAL9Q(1)調 AAS
>>28を自分も見てしまった…
確かに背筋凍ったわw
681: 2009/02/18(水) 04:35:54 ID:mc+Ik6qF(1/2)調 AAS
マダム・レオタって、映画では主人公達を導いてくれる、どちらかと言えば善人な存在だったけど、
アトラクションでは何故悪役の設定なの?
682: 2009/02/18(水) 07:34:11 ID:eLVMJxZg(1)調 AAS
逆に、なぜ映画では善人になってしまったのか?を考える方が自然じゃないか?
683: 2009/02/18(水) 07:39:49 ID:eDIMGqDb(1)調 AAS
確かに(笑)
684: 2009/02/18(水) 11:12:33 ID:XLUrUls2(1)調 AAS
そもそもアトラクションでレオタに悪役の設定なんてないだろ。
公式設定とファン設定は、区別しろよ。
685
(1): 2009/02/18(水) 16:01:09 ID:mc+Ik6qF(2/2)調 AAS
レオタが悪人なのはファンの勝手な設定だったのか…

アトラクのホンテの公式の設定ってあるの?
686: 2009/02/18(水) 16:34:48 ID:2NAgOQDt(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]


日本語ってこれのこと?
687: 2009/02/18(水) 21:33:47 ID:P4USciSn(1)調 AAS
レオタの部屋は盛り上がりにかけて興ざめするコース
688: 2009/02/18(水) 21:39:23 ID:LmHylRMX(1)調 AAS
>>685
悪人かどうかは分からんが
レオタが降霊術で呼び出したから
ダンスホールや墓場が大騒ぎなわけだから
やっぱり善人だとは考えにくいなぁ。

降霊術に失敗して自分が水晶玉に閉じ込められたって話は
映画の中でレオタ自身が言ったセリフだっけ?
どこかで仕入れた知識なんだがホンテ本読み返しても書いてないや。
689: 2009/02/18(水) 22:20:04 ID:Mw20RzJE(1)調 AAS
現キャストだけど、
レオタは悪役って教えてもらった。
先輩が間違ってたのかな?
690: 2009/02/18(水) 22:44:06 ID:ewg6Dl6C(1)調 AAS
人殺してる設定(のはず)だから悪役でしょ?
確かに映画で善役だったのは意外だったな…。
691: 2009/02/19(木) 01:39:17 ID:aPjQ1LO+(1)調 AAS
映画のおかげでグレイシーさんが首吊った理由はわかったけど、一族が悲惨な目にあった理由は謎…
って事で、一族の死の謎がわかる映画の続編作って欲しいな
692: 2009/02/19(木) 03:24:54 ID:crqu4EDt(1)調 AAS
映画のホンテ、衣装とか建築物とかギミックは凄く良いんだけど
ノリが軽くて微妙だったっていう記憶しか残ってないから続編いらないよ
693: 2009/02/19(木) 03:40:14 ID:bFSNEWbb(1)調 AAS
ホンテの映画はジョニーデップが出てたリバティーンとかインタビューウィズヴンパイアみたいな薄暗いゴシックな感じの映画が良かった
694: 2009/02/19(木) 03:49:54 ID:CpYfgosu(1)調 AAS
とにかくここの勘違い所詮バイトの見た目も性格も終わってる後輩いじめと悪口言う事しか出来ない糞マンコ共は早く自主退職しろ
695: 2009/02/19(木) 08:10:11 ID:b/lfANZN(1)調 AAS
日本語でおk
696: 2009/02/20(金) 02:15:49 ID:rwTj0Eu9(1)調 AAS
少し前に始めてTDR行ったんだが、一番ホンテが印象に残ってる
純粋に楽しいってのもあったけど、

これはこういう技術使ってるのかなーすげーなー

とか考えさせられて面白かった。というか興味を持たされた感じ
夢の無い話だがw

このライドって本来三人で乗るべきじゃないのかね?
この間は三人で乗ったんだが、真ん中だったから
ヒッチハイクのところで自分に被りギャグ要素になったんだが
697: 2009/02/20(金) 04:58:18 ID:LJ/zr+Vs(1/2)調 AAS
これのイスってなんであんなにシンプルなんだろ。
どうせなら白雪姫やらピノキオみたいに凝ったデザインにすればいいのに。
698
(3): 2009/02/20(金) 07:28:34 ID:svfmrhw6(1)調 AAS
何台あると思ってるんだw
699: 2009/02/20(金) 11:34:39 ID:LJ/zr+Vs(2/2)調 AAS
>>698ああそうか。
あれ通路に敷き詰めてある感じだもんね。
700
(1): 2009/02/20(金) 22:01:37 ID:BiMKrSTj(1/2)調 AAS
バズは何台あるの??
で、こっちは何台?
701: 2009/02/20(金) 23:13:55 ID:56iJ6HNG(1)調 AAS
あのシンプルさが良いと思うのだが

ライド中暗闇と一体化して隣のライドが近くても気にならないのがあのデザインの狙いなのではないか?
702: 2009/02/20(金) 23:43:44 ID:BiMKrSTj(2/2)調 AAS
うん
だから>>698みたいなツッコミって本気なのかな?と思って
703: 2009/02/21(土) 17:04:31 ID:QbR72GRk(1)調 AAS
>>700
ホンテは160台だったはず。

自分もあのシンプルなデザインは良いと思ってるけど、別に>>698のツッコミは変じゃないでしょw
本気も何も、普通の突っ込みだと思うけどなw
704: 2009/02/22(日) 07:53:46 ID:Hc9pXh+Q(1)調 AAS
台数多いから凝った椅子作るのは大変!(経費やら労力やら云々)だからシンプルなんだよ

っていう意味に取れる突っ込みだから

そうじゃなくて、闇に溶け込んで目立たないようするためにシンプルなんだよ

っていう人の中には「本当に台数の問題だと思ってるの?冗談??」って
突っ込み(応答)の内容に疑問を感じる人もいる…って話だよね、これ
705
(1): 2009/02/23(月) 02:25:17 ID:kdZzKXaX(1)調 AAS
アトラクのアナウンス(伸びる部屋とかライドの部分)って、死んで幽霊になったグレイシーさんがしてるの?
706: 2009/02/23(月) 03:04:39 ID:akDrPQ65(1)調 AAS
>>705

「あたしはこの『館の主』、ゴーストホストである。」
館の主はグレイシーさんじゃないでしょうか?
707
(1): 2009/02/23(月) 07:10:05 ID:0mSOIGum(1/2)調 AAS
昨日乗った時にやっぱ価値観て人それぞれだなぁ〜って思った
自分はホンテに住みたいくらい好きで1日に10回入っても飽きないくらいだけど昨日乗り終わった時に前の関西弁の人達が「これは一回乗ればもう次はいいって感じだな」みたいな感じのこと言ってて
やっぱホンテ好きな人達や感動してくれる人達もいればつまらないと思う人達もいるって再認識したわ

別にそんなこと当たり前のことなんだけどね
708: 2009/02/23(月) 07:11:05 ID:0mSOIGum(2/2)調 AAS
昨日じゃなくて去年の間違い
709: 2009/02/23(月) 09:05:38 ID:nSKLbtdK(1)調 AAS
あーうん。おととい15年ぶりにランド行ってすんげーワクワクして最初に並んで乗ったけど
「あれ?こんなもんだっけ??」て思ってしまった
子供の頃に見て感動したものは神補正かかるのかなあと
でも大昔からあるのにファストパスあるくらい大人気なんだから、大好きな人の方が多いんだよ安心してよ。
私はスターツアーズの方が楽しめたけど、ファストパスないしw
でも次もランド行ったら並んで乗りたいし住めるんだったら住んでみたいね
メイドコスもかわいいし
あのふいんきや空気が好きにならない人は、もういいや、てなっちゃうんじゃないかね
710
(1): 2009/02/23(月) 15:59:38 ID:E3K4BfEm(1)調 AAS
仮に凝ったデザインになるとしたらお客として招かれてる設定だから
ロココ調のふかふかな椅子になってたとか?
711
(1): 2009/02/24(火) 20:20:25 ID:5hqpLq7C(1)調 AAS
まあね・・価値観は本当に人それぞれだから・・

ホンテみたいなのやっぱり感性豊かな人とか美意識みたいのが高い人のが好きなんじゃないかね?

例えば中国人とか韓国人なんてカリブとかホンテなんて全然面白くないみたいだからね、

もともとディズニーのテーマパークなんかが合わない人種なんだろうな

犬とか見てもまったく可愛いと思わない人たちだし
712: 2009/02/25(水) 07:01:52 ID:CAwSwFkJ(1)調 AAS
>>711
そんなお国に二つ目のディズニーランドが(●´∀`●)
713: 2009/02/25(水) 19:28:50 ID:uyyHKwe1(1)調 AAS
>>710
チューダー様式の館にロココって、どんだけ悪趣味なんだよw
714: 2009/02/25(水) 21:42:11 ID:m5MPS1iC(1)調 AAS
駄目だ、海外のホンテサイト見てたら
館のペーパークラフト作りたくなってきてしまった
日本の家せまいからあんなでかいモン置く場所ないのに…
墓石で我慢するか…
715
(1): 2009/02/25(水) 22:44:24 ID:5T5vIdgS(1)調 AAS
>>707
私もホンテ住みたいくらい好き!
歩いて入ってみたいな。

真剣に千人目のゴーストになってここに住みたいって思ってます。
716: 2009/02/26(木) 00:03:09 ID:0Xn7lKun(1)調 AAS
>>715
是非、ホンテのキャストに\(^O^)/
717
(1): 2009/02/26(木) 00:50:37 ID:zL2WF1Ug(1)調 AAS
376 名無しさん@120分待ち sage 2009/02/25(水) 21:50:50 ID:k+PZg6mh
燭台が浮いている所(永遠に続く廊下)の左下に青い煙が少し出てきて
消えたんだ……

で昨日は
中学校の卒業旅行で、
友達と乗ってたから
幽霊見たって
言ったんだ、そしたら
「青いやつだろ?」
って返ってきたんだ……

まだ青いとは言ってなかったのに………

ホーンテッドマンションに出てくる幽霊の色と違って
青くてきれいだった…

住んでる本物を見たなんて羨ましいんだからね(´・ω・`)
718: 2009/02/26(木) 02:54:25 ID:W+RgNbtF(1)調 AAS
自分が死んだらホンテの庭に埋めてもらいたい・・・

無理か・・・・
719: 2009/02/26(木) 06:48:18 ID:J1wWSDL3(1)調 AAS
自分も、死んだらホンテの墓場のシーンに入りたいと思ってます。
1000人目になりたい人多いなあwてかもう本物がいっぱい入り込んでいそう。
720
(2): 2009/02/26(木) 23:07:04 ID:jjD7GGGV(1)調 AAS
明日久々にホンテ乗ってきます。自分も1000人目になりたかった1人ですw
721: 2009/02/27(金) 01:32:47 ID:iTZRUSfw(1)調 AAS
>>720
GGGおめれd
722: 2009/02/27(金) 01:38:51 ID:W4RHgYFg(1)調 AAS
>>720
おぉ、すごいな!
GGGは名曲 陰気と陽気のバランスが絶妙だ
723
(1): 2009/02/27(金) 18:21:40 ID:Zj7HuEoO(1)調 AAS
謎の階段
724: 2009/02/27(金) 22:58:55 ID:4VPdrFTn(1)調 AAS
>>723
もしかして>>28の?
725
(1): 2009/02/27(金) 23:42:48 ID:xVghd76+(1)調 AAS
つ非常口

もしくは黄泉の国への入り口
726
(1): 2009/02/28(土) 00:31:34 ID:FVFG7SMA(1)調 AAS
そういやGGGの着メロとかってないのかなあ
ディズニーで配信とかしてないのかな・・・
727: 2009/02/28(土) 00:40:51 ID:EfU8N7ji(1)調 AAS
>>725
非常口だとしたら、普通ドアになってるはずじゃない?
なんでわざわざ地下への階段になってるんだろう…
やっぱり後者の方だからかな?w
728: 2009/02/28(土) 01:38:06 ID:s+oBlYeg(1)調 AAS
ホーンテッドマンション・ミステリーツアー
729: 2009/02/28(土) 06:41:24 ID:UFTLEdiA(1/3)調 AAS
レオタからの挑戦状
730
(1): 2009/02/28(土) 09:52:14 ID:pUDmO8Ve(1)調 AAS
最初の伸びる絵のスタンバイしてるとこの部屋何個あるの?乗り場のとこに出て振り返ったら、出た扉とは違ったとこ開いてゲストきた気がするのだが
731: 2009/02/28(土) 09:57:48 ID:UFTLEdiA(2/3)調 AAS
二つ
732
(1): 2009/02/28(土) 15:14:27 ID:adR3/bLJ(1)調 AAS
ぐわーーーっっっ!!!
733: 2009/02/28(土) 17:26:37 ID:xZVti3x0(1)調 AAS
>>732
稲川淳二乙
734
(1): 2009/02/28(土) 20:15:28 ID:qv9T7VEc(1)調 AAS
>>730
スタンバイ列とFP列で2箇所じゃないの
735: 2009/02/28(土) 20:56:56 ID:UFTLEdiA(3/3)調 AAS
スタンバイとファストパスは最初の部屋で一緒になる
736: 2009/03/01(日) 01:25:26 ID:H5kJZ5gk(1)調 AAS
>>734ゴメン書き方がまずかった…あの伸びる絵のあるとこのエレベーターに見せかけた部屋はなんこあるのかなってことです。
737: 2009/03/01(日) 03:08:30 ID:yNZJINSK(1)調 AAS
2か所だろストレッチングルームは
738
(1): 2009/03/01(日) 03:46:08 ID:NfDLLtII(1)調 AAS
伸び絵部屋から出るときにキャストが出るタイミング調節してるしな
739
(1): 2009/03/01(日) 07:43:30 ID:IdIM6Mht(1)調 AAS
肖像画の部屋とストレッチングルーム二部屋で隠れミッキーになってるんじゅなかったっけ?
740
(1): 2009/03/01(日) 18:33:02 ID:M1xbAheG(1)調 AAS
>>738
出るタイミングって??
741: 2009/03/02(月) 16:15:01 ID:X+ijLI0F(1)調 AAS
>>739
なってる
ホンテのマップ見たらわかるしな
742: 2009/03/03(火) 02:08:12 ID:tGZgaCk8(1)調 AAS
>>740
ドアが開いても両手広げて「しばらくそのままでお待ちください」て通せんぼして
むこうの様子を見ながらやってた
743
(1): 2009/03/07(土) 21:49:30 ID:2snHvvSC(1)調 AAS
やっぱり通常バージョンが好き
744: 2009/03/08(日) 00:38:44 ID:Hx0vWK7n(1)調 AA×
>>743

745: 2009/03/08(日) 01:16:32 ID:wJbkkKR3(1)調 AAS
マモタン久しぶりね
746: 2009/03/08(日) 14:50:03 ID:r6G1w4MZ(1)調 AAS
何年かぶりに通常ホンテに乗ったら、
屋根裏の花嫁さんが記憶より美人だった
美人だったが、記憶より笑顔が怖かった…
ダンスホールはやっぱり1番好きだ 消えつつ優雅に踊ってるのが(・∀・)イイ!
ゴーストの悪戯でダンスホール地点で止まってくれたんで嬉しかったな
747
(1): 2009/03/11(水) 00:03:19 ID:A7R8ZLys(1)調 AAS
今日、噂の地下室への入り口を確認しました。
ホントにあるわ・・・

21時を回って、ゲストの数が減った頃入ったら
セーフティーバーが下がってまもなく、ライドがスピードダウンした
車椅子か?と思ったら、止まる訳ではなく進むスピードが緩んだまま
最後まで動き続けた

込み具合によってスピード変えてるなんて知らなかったよ
748: 2009/03/11(水) 14:06:36 ID:joVz0pks(1)調 AAS
>>747
混み具合でスピード変えるのはありません。
車椅子でも多少歩ける人の時は乗り物動かしたままスピードゆっくりにして乗ってもらいます。
でもそんな長い間ではないので、あなたがスピード戻った事に気付かなかっただけです(笑)
749: 2009/03/11(水) 17:29:59 ID:09N2oOLo(1)調 AAS
完全に忘れられるゲーム版…

思うんだが映画もゲームも微妙なのは
ストーリーが「屋敷を解放しようとする」からダメなんじゃないのか?
アトラクションは「オバケが楽しく遊んでる」なのに
オバケを悪にするから駄目になると思う
ということで三十分の短編にして
毎回オバケたちのドタバタギャグアニメにしたらいいわけないだろう
750: ゴーストホスト 2009/03/28(土) 02:52:37 ID:X4QI5/fE(1)調 AAS
悪戯好きの亡霊がまたスレの流れを止めたらしい。
諸君はどんどん書き込んでくれたまえ。
すぐに動き始めるから。
751: 2009/03/30(月) 14:43:18 ID:fxPXgbc7(1)調 AAS
ワロタ
752: 2009/04/02(木) 22:55:15 ID:Fsg6JxUJ(1)調 AAS
マモノたんage
753: 2009/04/03(金) 12:05:07 ID:19U3f9Qr(1)調 AAS
ホンテに隠れシリキが
754: 2009/04/04(土) 05:45:56 ID:SeQwk+3o(1)調 AAS
ホンテのグッズって売ってないね(ナイトメア以外の)
ゴーストホスト一族の文房具とか缶入りクッキーあってもいいと思うのに。
755: jhk 2009/04/04(土) 18:54:55 ID:/G/ub6RR(1)調 AAS
help
756
(1): 2009/04/08(水) 15:48:43 ID:U/Uc6vcb(1)調 AAS
>>717

まじかぁ!!
すごいなぁ・・・

ウチは永遠と続く廊下の先に赤い風船を持った女の子の霊が
いるって聞いたことあるよ
757
(1): 2009/04/10(金) 20:16:22 ID:BOaYOYdz(1)調 AAS
むら●みな●こw
758: 2009/04/10(金) 22:58:35 ID:UtTCLggR(1)調 AAS
>>756
あの廊下の幽霊話は少年のが有名だと思ってた。
あの暗さで「赤い」風船が識別できるのが逆に怖いなw
759: 2009/04/10(金) 23:00:43 ID:oFV/IJxa(1)調 AAS
スレの頭くらい読んで
760: 2009/04/12(日) 10:17:25 ID:N3rIWjsU(1)調 AAS
感じ悪い女多い
さすが墓地
761: ああああ 2009/04/13(月) 11:36:42 ID:FZ+Z8MvK(1)調 AAS
ミッキーの東京ディズニーランド大冒険
ホーンテッドマンションで、開始早々幽霊から逃げながら上に行かなきゃいけない場面がトラウマに
  幽霊に逃げられなかったら即死
1-
あと 240 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.174s*