[過去ログ] 【教育】キッザニア【改革】その3 (355レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 加護亜依最強論。 2008/04/02(水) 19:34:31 ID:7qwPJT4s(1)調 AAS
今後どうなるか不安ですが
キッザニア公式ページ
外部リンク:www.kidzania.jp
過去スレ
【教育】キッザニア【改革】2chスレ:park
【教育】キッザニア【改革】その2 2chスレ:park
関連スレ
★☆★キッザニア東京@育児板★☆★ 2chスレ:baby
229: 2009/08/23(日) 23:59:35 ID:hIHtHlYQ(1)調 AAS
>>いやなら行かなきゃいい。お前は何様なんだと。
おまえこそ何さまだ?
スタッフか?
230: 2009/08/24(月) 02:04:03 ID:0ZeMjCXY(1)調 AAS
■「キッザニアクラブ東京」ってのが出来たみたいだけど、あんなショボい特典で
1万円は払わないよね・・。
会員証を出すと当日空きがある場合に限り3割引きとかなら会員になるけど。
231: 2009/08/24(月) 08:28:08 ID:kImuo9aj(1)調 AAS
>>228
>首からはずして
私もそれを思ったけど、待ち時間が短い分、仕事中に次の仕事の集合時間が
来ちゃう感じ。
232: 2009/08/25(火) 19:51:15 ID:s/K9pnST(1)調 AAS
なんか社長からDQN臭がするんですけど、気の性でしょうか?
233: 2009/08/25(火) 19:52:29 ID:dilfWffH(1)調 AAS
なんか社長からDQN臭がするんですけど、気の性でしょうか?
234: 2009/08/28(金) 09:47:42 ID:qe8tpnPW(1)調 AAS
キッザニア辞める。
働いた時間、本当に無駄になった。あんなに酷い会社、人間の集まる場所なんて見たことない。
まじで。これから働こうとするやつは辞めておけ。興味本位は後悔するぞ。
周りで働こうとしてるやつがいたら止めてやれ。
235: 2009/08/28(金) 11:45:59 ID:gvbpCUrH(1)調 AAS
kwsk
236: 2009/08/29(土) 00:12:02 ID:hwnyFn5C(1)調 AAS
キッザニアクラブってどうよ?
237: 2009/08/29(土) 10:07:08 ID:VlB9m5ZD(1)調 AAS
>>193
亀だけど。
入場する前にサーモカメラの前を通ります。
インフルの流行で敬遠しているのか子どもがだんだん少なくなってきていませんか?
238: 2009/08/29(土) 11:33:13 ID:klbIrMW+(1)調 AAS
最初は興味本位で流行るかも知れないけど、そのうち飽きられると思うよ。
239: 2009/08/29(土) 13:59:24 ID:1XweHJuZ(1)調 AAS
時給800円で選抜にかけておいて辞めるやつが続出じゃどうしようもない。
240: 2009/08/29(土) 23:20:12 ID:es0q+fUe(1)調 AAS
あげ
241: 2009/09/01(火) 12:13:20 ID:nXx4YlqR(1)調 AAS
先週、2階のピザーラ(買う方の店ね)で
従業員同志が厨房の外で、言い争い(ケンカ?)していた。
客(自分)がチラ見しても、おかまいなし。
ここ見て、ひどい待遇だということを知り納得。
子供には見せたくないわー。
242(1): 2009/09/03(木) 00:04:44 ID:CFuSFU4F(1)調 AAS
今日
二階のピザーラ行ったよ。
店員の対応最悪。何あれ。仕事やめろや。
苦情ポストがあれば入れたかった。
243: 2009/09/03(木) 00:10:24 ID:Z0WK7vHL(1)調 AAS
あ、該当ピザーラ、東京ね。念のため。
午後の部の男性店員。
あんな腐った接客を見たの久しぶり。
不満があればとっととやめて。
客は金出して入場して金出してピザ買ってんだからさ。
244: 2009/09/03(木) 08:43:05 ID:ZzfDwv19(1)調 AAS
そういう時はちゃんと名前みなきゃ!!
そんで私服の社員捕まえてクレーム。
名札っつっても、あだな?みたいなふざけた名前書いてあるけどな。
245(1): 2009/09/06(日) 03:09:34 ID:JIRe5e10(1)調 AAS
あーショック。すごいショックなことが…
巨乳の彼女できてうかれていたんだ
今日脱がせてみたら 乳リンが半端じゃなくでかかった。
乳房の半分以上が乳リンなのかって具合に。
こんな生き物がいるなんて…
途中でやめてきちゃったけど、もう立ち直れないかもしれん。
精神的ショックがでかすぎる。
246: 2009/09/06(日) 05:01:06 ID:bzzvyaVb(1)調 AAS
>>245
所詮お前は井の中の蛙だという事だ
外部リンク:www.gazo-ch.net
経験少ないのって可哀想ね
そのままインポになっちゃえばいいんじゃなーい?
247: 2009/09/06(日) 12:37:08 ID:G9S8ZS/2(1)調 AAS
休憩室でも更衣室でも空港スタッフうるせえんだよ!!
周りがどうだけ迷惑してるか少しは考えろ!!
248(1): 2009/09/07(月) 00:16:08 ID:c90E0Hhk(1)調 AAS
キッザニアでバイトしたいんですがやはり高校生は
難しいのでしょうか?高校3年生の看護学生です。
249: 2009/09/07(月) 10:52:30 ID:CKCedc4A(1/2)調 AAS
>>248
ここまで読んでも働きたいと思うなら応募すれば?
250: 2009/09/07(月) 20:42:35 ID:CT/3i9yI(1)調 AAS
>>242
落ちてるやつもいるだろうに、ここはどういう人選をしてるんだ?
学歴か?
251(1): 2009/09/07(月) 21:19:24 ID:toTmin7g(1)調 AAS
キャラクタースタッフについてはスレチですか?
252: 2009/09/07(月) 22:31:48 ID:CKCedc4A(2/2)調 AAS
>>251
さあ?他スレないし別にいいんでない?
253: 2009/09/24(木) 22:15:12 ID:YuIFKO5W(1)調 AAS
2階ピザーラのコーンスープ大好き。ハンバーガーやピザをつくってきた子供たちは、コーンスープを合わせてはぐはぐ食べてる。
254: 2009/09/27(日) 11:23:32 ID:BAYDgTmZ(1)調 AAS
この間初めて行ったよ。親はやることなくて暇だね。入場料とるくせにガッカリだった。
キャラグリしてたけど、女キャラがデブだし下手だしキャラ好きとしてはこちらもガッカリ。
255: 2009/09/27(日) 12:22:43 ID:4YjiCSs5(1/2)調 AAS
あのキャラは素人が入ってるから、でくの坊なんだよね。
少しかディズニーキャラを見習って、アクションしてほしい。
256: 2009/09/27(日) 12:26:40 ID:4YjiCSs5(2/2)調 AAS
キッザニアクラブなんて入った人いるのかね?
特典見たところで、何一つ魅力的なものなんか無いのに。
入った人はよほどのお馬鹿さんかお人好しなんだろうな。
平日の当日券に限り常時20%引きとか、保護者無料券が年間10枚付いてくるとかならともかく。
知り合いは入ったらしいがすごく後悔してた。
なにやら、ログインするのがいたく面倒らしい。
257: 2009/09/27(日) 14:03:10 ID:OhC1zMUA(1)調 AAS
外部リンク:terls.com[12519].jpg
外部リンク:terls.com[12520].jpg
外部リンク:terls.com[12521].jpg
外部リンク:terls.com[12522].jpg
外部リンク:terls.com[12523].jpg
外部リンク:terls.com[12524].jpg
外部リンク:terls.com[12525].jpg
258: へ [ぇ] 2009/09/28(月) 00:20:36 ID:nNOSB77k(1)調 AAS
初めて見ましたが、く、(笑)くだらない…
259: 2009/09/29(火) 16:57:23 ID:8PySnyYy(1)調 AAS
>>73
写真でも撮らなかったら保護者は子供が体験してる時間はともかく
道ばたで立ちつくすしか無いし。椅子少なすぎ。
勝手にお客の子供の写真撮って1000円で販売とか図々しさでは
キッザ自体が先陣切ってるじゃん。
なんかやたらカメラ持った黒い店員がウロウロしてると思ったら。
260(1): 2009/10/02(金) 20:38:49 ID:qL9syis6(1)調 AAS
甲子園のほうで働いてるけど
マジでもう辞めたい
261: 2009/10/02(金) 21:07:54 ID:sOL6wbD+(1)調 AAS
キッザニアで働いてる人ってそれぞれ各企業に属してる人達で
子供好きな人がキッザニア部門として配属されてるのか?
とか思っったりしてたけど
まったく関係ない人たち?
262: 2009/10/02(金) 21:11:40 ID:VgbakWIc(1)調 AAS
キッザニアで働いてる人(子どもにお仕事を教えたりする人)は全員ただのアルバイト
社員は一応クレーム処理班っていうことになってるけど実際にクレーム処理してるのはやっぱりアルバイト
263(1): 2009/10/05(月) 09:47:13 ID:k1mimrrb(1)調 AAS
キャラクタースタッフの方いますか?
お話聞かせていただきたいです。
仕事内容とかオーディションってどんな感じでしょうか?
264: 2009/10/08(木) 00:40:12 ID:OqDMi8j3(1)調 AAS
>>263
守秘義務あるだろうし、こんなところには書かないよ。
265: 2009/10/08(木) 00:43:06 ID:782iDJ5N(1)調 AAS
>>260
とっと辞めろ。こんな所で書き込みしてないで
そんな奴が働いてるから幻滅するんだよ。時給のいい居酒屋でも行け
266: 2009/10/14(水) 09:00:29 ID:DJ2vB2ex(1)調 AAS
バイトで個人ロッカー無いってマジ?
家から近いし時間の融通もききそうだから時給は気にせず応募してみようかと思ったんだが
267(1): 2009/10/14(水) 23:33:26 ID:vSEg7ngF(1)調 AAS
800人以上のバイトが居るから個人ロッカーないよ。
268: 2009/10/15(木) 00:41:56 ID:+492DgIJ(1)調 AAS
>>267
うわ、マジなのか・・・
手荷物とかどうしてんの?
269(1): 2009/10/16(金) 09:22:09 ID:kOl0EyKp(1)調 AAS
普通に特定されてないロッカーがたくさんあるよ
270(1): 2009/10/16(金) 20:59:31 ID:zl/6BOTL(1)調 AAS
個人の専用ロッカーはないよ。ただ鍵付きのロッカーはいっぱいある。
下足箱は専用のがあるよ。
271: 2009/10/17(土) 02:00:50 ID:Swi8hHSX(1)調 AAS
>>269-270
なるほど、そういうことなのか
ありがd
も一つ質問・・・
担当するパビリオンは固定なの?
それともローテーションとかで色々やらされる感じ?
272(1): 2009/11/05(木) 17:00:36 ID:I23F+8Ca(1)調 AAS
仕事のないシルバーやミドル層版のも作ってほしい!
無職者の犯罪減ると思う。
273: 2009/11/08(日) 10:33:39 ID:ARtqWcvv(1)調 AAS
>>272
しごと館行け
274: 2009/11/12(木) 13:52:49 ID:qzCU+jNg(1)調 AAS
【政治】「私のしごと館」、10年3月で廃止 厚労相表明
2chスレ:newsplus
【地域経済】3月廃止が発表された『私のしごと館』、地元に波紋--「雇用の場がなくなる」「学研都市再活用を」[11/12]
2chスレ:bizplus
長妻昭厚生労働相は10日、巨額の建設費などが強い批判を浴びた職業体験
施設「私のしごと館」(京都府)について、10年3月で廃止する考えを明らかにした。
前政権が10年8月までの廃止を閣議決定していたが、これを前倒しすることで、
10年度予算で要求していた運営費約4億円を節約する。売却を含めた建物の
活用法については、専門家でつくる厚労省の検討会が年内にも報告をまとめる。
また、「しごと館」を運営する独立行政法人「雇用・能力開発機構」についても、
11年度に別の独立行政法人に移管する際に、業務を徹底してスリム化することで、
年間予算を09年度の1074億円から543億円に半減させる方針。移管にあたっては、
採用試験を実施するなどして職員数を今年度の3689人から2844人に削減する。
役員も天下りを排除して完全公募制に切り替えるとしている。
asahi.com 2009年11月10日21時5分
外部リンク[html]:www.asahi.com
275: 2009/11/26(木) 21:58:15 ID:hINlR6ho(1)調 AAS
キャラクタースタッフの採用は難しいですか?
276: 2009/11/29(日) 17:11:28 ID:vWHbXGjy(1)調 AAS
シフトの空きがあるかどうかによるんじゃ?
「時間も日にちもいつでも入れます」ってほうが受かりやすいのはどこでも同じだよ。
277: 2009/12/03(木) 03:18:49 ID:VRdEeBYV(1)調 AAS
ここって面接受けてからだいたい何日くらいで結果が来る?
278: 2009/12/03(木) 18:23:29 ID:Nj8vDM/i(1)調 AAS
時給安くても絶対働きたいと思ったので、上の方で、色々良くないこと書かれてたけど、
行ってみました。今、働いていますが、何にも問題はありません。
こどもがあんまりすきじゃない、お金稼ぎたい、時間の融通きかせたい、
人には絶対向いてないとは思いますが・・。
いつ、いやになるのかなあ、と思ってるけど、まだ楽しいです。
279: 2009/12/04(金) 02:00:39 ID:nLxpatIv(1)調 AAS
働きたい
280: 2009/12/04(金) 15:00:26 ID:FEKm+4gA(1)調 AAS
278みたいな人に働いてほしいから時給を安くしてるんだよ。金が欲しいから働くよりもキッザニアで働きたい人を採用してるんだよ。採用率、すっごく低いよ。採用された人、選ばれし者。
281(1): 2009/12/08(火) 18:32:47 ID:mTOOBuNZ(1)調 AAS
キャラクタースタッフって現在何人程度在籍していますか?スーパーバイザー同様、採用率低いのでしょうか…来月あたりに面接を受けたいのですが不安です
282: 2009/12/13(日) 00:19:45 ID:PTF5i1Ct(1)調 AAS
>>281
つい先日落ちた私が通りますよw同じ着ぐるみでも時給1200円のとこ受かったから良いけど
283: 2009/12/13(日) 12:54:07 ID:1wmhB4+X(1)調 AAS
ここのキャラなんてやめた方がいいと思うけど…。指導者いないからあんなに下手なんじゃない?
284: 2009/12/13(日) 13:08:30 ID:LO38AYhQ(1)調 AAS
バイトはフリーターだと浮くかな?みんな学生や主婦?
285: 2009/12/18(金) 03:45:12 ID:AZPJZKXz(1)調 AAS
フリーターだらけだよ
286: 2009/12/20(日) 23:00:32 ID:rE1Zh3zl(1)調 AAS
スタッフの(大)学生の割合と、
大体の平均年齢教えてください。
自分は25フリーターなんでなじめるか不安で。
287: 2009/12/22(火) 02:03:55 ID:aUWvTtRj(1)調 AAS
とりあえず、受けたらいいんじゃないですか?受かるかどーかもわからんのにwなじめるかどーかわからんとか積極的じゃない人は落ちるねw
288: 2009/12/24(木) 21:57:00 ID:0mEVpvtP(1)調 AAS
子供たちには働く事の意味を
大人達には絶望という意味を教えるのですね。
わかります。
289: 2009/12/26(土) 03:02:04 ID:eooM10K3(1)調 AAS
所属する場所によりけりだけどね。
自分まさしく25歳フリーター。
自分がいてたとこは学生1、フリーター8主婦1てな割合だった。
フリーターも自分を中心に年上と年下が半分ずつくらいいたよ。
290: 2009/12/26(土) 11:18:01 ID:dhctjHmK(1)調 AAS
お返事、ありがとうございます。
できれば、何か採用面接のアドバイス等があったら教えてください。
291: 2009/12/28(月) 04:33:10 ID:UzYaxtUf(1)調 AAS
自分の時は時間の自由がきけばとってもらえる気がした。
元気よく、礼儀正しく。一般的な面接と同じではないか。
自分は1か月ももたずギブだったので、どうか頑張って!
292: 2010/01/10(日) 00:57:55 ID:XHTD17Wq(1)調 AAS
2年ぶりに東京のほう行って来た。
なにもかもが劣化していると思った。
2部は整理券発行になったけど、その整理券もらうのに
並ぶこと並ぶこと。ものすごい行列になってるのに
あいてる窓口2つだけ。しかも、1つは、従業員どうし
くっちゃべってて、仕事が遅いときた。
中に入ると、スタッフが女だらけ。前はもっと男のスタッフ
いたのに。消防士もカーディーラーも建設現場も、全部
女性スタッフなので、臨場感ないことこのうえなし。
やはり、ここの労働環境と待遇のせいで、男性が集まらないのか?
子供の自主性ったって、わけわかってない3、4歳児なんて、
なんとかうまく誘導したらいいのに、「どうする?どうしたい?」
と聞き続けて、あげくに泣かすスタッフ。
泣き出す子がいても、無視して突っ立ってるスタッフ。
あからさまにやる気のないヤツもいるし、同じ仕事なのに
人が変わると、かかる時間が1.5倍ぐらいに増えたり、
とにかくひどすぎますね。2年前はもうちょっとましだった。
だいたい、すべてのパビリオンにスポンサー企業ついてるのに
この入場料の高さ。二度と行かないね。
293(1): 2010/01/27(水) 11:55:43 ID:L8WigVX7(1)調 AAS
土曜日に行ったんだけど、顔に落書き(猫みたいなヒゲとか)した子供がいてビックリした。あれ、何?
294: 2010/01/27(水) 14:59:24 ID:UbvALxrb(1)調 AAS
>>293
キッゾ払ってひげを描いてくれる店が中央の薄暗い路地にあるだろ
295: 2010/01/28(木) 03:16:26 ID:0cn9zRkc(1)調 AAS
ここって毎回バイト募集してるよね?
待遇悪いし、でも入場料超高いし、、、経営見直した方がいいんじゃない?
296: 2010/01/30(土) 07:19:49 ID:p92BNjiC(1)調 AAS
バイトはタイムカード(紙)で管理されるのか?
297: 2010/02/01(月) 00:12:04 ID:Pco6qSr5(1)調 AAS
今日行ってきました。
もう、二度と行きません。
先行予約で朝行ったら、アンケートを持っていかなかったから入り口で待たされ、しばらくほったらかし・・・
10分位して予約の確認が取れたから列に並んでくださいとのことで並んだら、それから整理券もらうまでにそんなに並んでいるわけでもないのに1時間待たされた。整理券貰う窓口は2つしか空いてないし、無駄にとろとろ仕事してるし、「オリエンタルランド見習えよ!」
298(1): 2010/02/05(金) 13:29:19 ID:5TDnZIH6(1/2)調 AAS
中学生の子供が行きたいって言ってるんだけど、止めた方がいいよね?
299(1): 2010/02/05(金) 17:43:49 ID:OTkwi9Wq(1)調 AAS
>>298
まわりは小学生以下ばかりだし、対象は小学生だから
下の子がいて一緒にいくならまだしも中学生だけだと微妙
前に中学生位の子がいたけど、少し浮いていたよ
300: 2010/02/05(金) 19:37:44 ID:5TDnZIH6(2/2)調 AAS
>>299
やっぱり...ですよね。
レスありがとう。
301: 2010/02/07(日) 21:32:26 ID:HA66Inco(1)調 AAS
前からかなりスタッフの質が悪いと言われてたけど・・
相変わらず成長してないのか。
若い人に拘らず普通に子供好きの主婦とかでいいのに。
↑の人も言ってるけど、大きなスポンサーがこれだけついてて
自給は安い、入場料は高い、スタッフは子供扱い下手、接客態度悪し
じゃリピーターは掴めないのでは?
デズニーを少しでも見習えばいいのに。
302: 2010/02/16(火) 17:37:12 ID:QcKITltD(1)調 AAS
今度の木曜の森永の招待の券が1枚だけあまってるんだけど
ほしい人なんていないよね・・・1枚だけだし
303(2): 2010/02/27(土) 21:40:45 ID:oUCiMW1y(1)調 AAS
明日東京の一部の方に行くことになりました。
行かれた方々にお尋ねしたいのですが、館内はかなり暖かいでしょうか?
また、一時間前から並ぶとして、子どもの服装は普通のジャンパーのような
上着を羽織っていれば大丈夫でしょうか。
急に行く事になり慌てています。
ご存知の方、教えて下さい・・
304(1): 2010/02/28(日) 07:05:25 ID:StCXXwsk(1)調 AAS
>>303
今から遅いかな
脱ぎ着するから上着邪魔になると思うよ
305: 2010/02/28(日) 22:33:38 ID:SFCL4B+4(1)調 AAS
>>304さん
303です。レスありがとうございました。
今日、行ってきました。建物の中は暑いほどで、厚手の上着は必要ありませんでした。
薄手の上着にしていったので、ロッカーに預けるほどでもありませんでした。
教えていただけてよかったです。ありがとうございました!!
306(1): 2010/03/06(土) 23:01:26 ID:l0PK3XZ3(1)調 AAS
>>303
まだ間に合うか?
館内は暑いのでコートの類は荷物になるだけだが
待っている間は開店前のショッピングモールの通
路なので、無ければ無いで待ってる間辛いかも
307: 2010/03/07(日) 13:19:41 ID:G09jFhsE(1)調 AAS
>>306
ひとつ上のレスくらい読めんか
308: 2010/03/07(日) 18:40:48 ID:3cTRVP7N(1)調 AAS
甲子園は行って来ました。
今度東京の方に行ってきます。
309: 2010/03/07(日) 18:50:02 ID:ZlTrRelP(1)調 AAS
キッザニアの契約社員になる人って、何年ぐらいでなれるんでしょうか?
310: 2010/03/07(日) 20:15:22 ID:zsCUuXP2(1)調 AAS
早い人で半年位だと思う?社員の入れ替わり早いからね。
その前にPMならないと。
311(1): 2010/03/08(月) 22:02:32 ID:LNgj1Tuz(1)調 AAS
なんか行ってもいないやつが良く不満をいえるな。
うちは2.3ヶ月に1回行ってるが悪いと思ったことなどないぞ。
しいて言えば親がひまなことか・・・
312: 2010/03/09(火) 05:19:05 ID:b9T7E8c+(1)調 AAS
不満のある、ないは人それぞれだから。
確かに親や付き添いで来た人は暇だろうね。友達親子と一緒に来て外に外出したり、タリーズでコーヒーでも飲んで
自分のジカンを作った方が、ジカンを有効に使えるかも。
313: 2010/03/16(火) 15:28:30 ID:t8ctpWdj(1)調 AAS
>311
そうそう、入ってしまうと子供は単独行動取りたがるんで暇この上ない。
どーしてます?DSやるのも恥ずかしいし・・・
314: 2010/03/17(水) 03:35:42 ID:SJP/LnV9(1)調 AAS
ラウンジPCで2ちゃん
315: 2010/03/17(水) 05:57:59 ID:MqRkR7tg(1)調 AAS
ラウンジにパソと資料持ち込んで仕事。
316(1): 2010/03/18(木) 19:12:01 ID:ClG14eDq(1)調 AAS
今日一部行った人いる?入れ替え直前におきた事故のその後が気になって仕方ない
317: 2010/03/19(金) 17:50:27 ID:rFpywXif(1)調 AAS
>316
KWSK
318: 2010/03/23(火) 19:37:43 ID:B5ROTpc7(1)調 AAS
時計台の下にある地球儀に頭つっこんだ子供が居てスタッフが苦労してた。
子供の親は10分くらいしてから現場にきて涙目になってたが周りは白い目で見てたね。
救急車とか呼んでる雰囲気なかったから自力で助かったのかも知れない。
319(1): 2010/03/24(水) 07:39:06 ID:F+fjSgnW(1)調 AAS
昨日キッザニア甲子園に行きました。
人数制限とは名ばかり。混雑この上ない。
すし:2時間待ち、ハイチュウ工場:2時間待ちその他ほとんど1時間待ち
もうキッザニアはウンザリヤ。
儲け主義、従業員の酷使、子供に対する親の心理をついた経営など。
企業の姿勢が見えます。悪質です。
もう、行きたくないですね。
320: 2010/03/24(水) 13:27:19 ID:YF5raFx/(1)調 AAS
そんなことはみんな知ってるからいちいち書かなくていいです
321: 2010/03/25(木) 20:00:42 ID:n1WZaqQL(1)調 AAS
>>319
私も同じ日にキッザニア甲子園に行ったよ。
2回目だったけど、今回の方が多かったなぁ。
前回行った時、すし屋は30分待ちでいけたし、他の所も大抵20〜30分待ちだった。
今回は40〜1時間待ちが多かった。
ハンコ屋で1時間20分待ちがうちの子がした中では最長。
歩けないほどの状況ならあなたの言い分もわかるけどこの程度で騒いでたら田舎で
ひっそり暮らすしかないね。
322: 2010/04/08(木) 18:41:27 ID:X4C79sP2(1)調 AAS
「イラチン」には無理な場所か
323: 2010/04/09(金) 15:42:22 ID:KS58mUjR(1)調 AAS
キッザニアは仕事始まってしまったら
並んでなくても待機時間大体30分かかるもんね。
昨日いったがL版写真もらえたり新学期グッズもらえたり
金額的にはたいしたことないはずだけどお得感満載でした。
324: 2010/04/10(土) 11:15:17 ID:yD7WUfhd(1)調 AAS
平日だったら当日券かえますかね?
子供がすぐ熱出すから予約は怖くてできない。
325: 2010/04/19(月) 01:24:53 ID:Vpwj8QYj(1/2)調 AAS
平日の一部なら比較的入りやすいですよ(甲子園なら)
それにしても甲子園のスタッフの方の態度の悪さは改善されないのでしょうか?
オープンしてから何度か行ってますが行く度目につきます。
特に劇場の方が酷いです。泣いている子供に対して「ウザイ」と舌打ちしたスタッフさんを見た時に、もう二度と来ないかもしれないと思いました。
326(1): 2010/04/19(月) 04:51:31 ID:l9vPvAAt(1)調 AAS
そういうのはカバンからスリッパ出してどついとかな
327: 2010/04/19(月) 16:27:56 ID:Vpwj8QYj(2/2)調 AAS
>>326
本間ですねー
次からスリッパと扇子はマストアイテムで笑
328(1): 2010/04/19(月) 16:37:01 ID:XZVfBwuG(1)調 AAS
甲子園のほう行ってみたくなったw
なんかキッザニアの会員みたいなのできたけど入った人いる?
入会5000円年会費5000円で入場が6人まで無料、その他割引とかレアキッゾメダルプレゼントとか
329: 2010/04/22(木) 04:50:13 ID:GXUgfCgz(1)調 AAS
どうしてかはあえて書かないが、
「幼稚園の先生」終了は痛い・・・ @東京
>>328
我が家は年に4〜5回行くのがせいぜいなので入ってません。
年会費の額を見てもヘビーユーザー向けなんでしょう。
330: 2010/04/22(木) 10:45:03 ID:xpmTY5kN(1/2)調 AAS
キッザニアのバイトってシフト融通きく??
ずっと募集してるけど人手不足?
すぐやめるヤツ多いのか?
331(1): 2010/04/22(木) 10:58:42 ID:p5wxCGrA(1)調 AAS
キッザニアで働こうと思っている人へ、従業員の労働環境について。
社員・アルバイトともに、法定の週40時間を大幅に超えて勤務しているのが実態です。
労働基準法32条および36条による協定を結ばないまま、多くの従業員が変則勤務や超過勤務をこなしています。
労働をテーマにしたテーマパークなのに、日本の労働基準法を守っていないとはどういうことでしょうか。
また、施設内は換気が悪く衛生的に問題があります。
汚い空気の中でひたすら仕事の説明を繰り返すため、
アルバイトを中心に、気管支系の疾患を患う従業員が多くいます。
労働安全衛生法18条に定められた衛生委員会も設置されていません。
労働環境は悪いです。
332: 2010/04/22(木) 11:03:21 ID:xpmTY5kN(2/2)調 AAS
>>331 ありがとうございます。過酷そうですね。
333(1): 2010/04/22(木) 12:45:42 ID:IVY7Fo72(1)調 AAS
何度かキッザニアに行ったことがあるけど、キッザニアはいつも夜だね
従業員の人達はとても楽しそうで、オープニングの時踊ってる姿も輝いてる
子どもの話題にも合わせられるし(自分から子どもに合った話題を振ることが出来る)
子どもが好きで、子どもが仕事体験したいという気持ちを大切にしてあげられる、
そういう人達が働いてるんだと思った。
334(1): 2010/04/23(金) 02:06:47 ID:ZSY/oD7M(1)調 AAS
>>333
そーいう人から辞めていったなー。今残ってる人は性格悪い人ばかり
335: 2010/04/23(金) 08:10:29 ID:mWCY4zRQ(1)調 AAS
>>334はいまでもやってるんだね
336: 2010/04/23(金) 20:34:20 ID:2+u+JL9u(1)調 AAS
アルバイトの方へ・・・
大体 週何日入って 月いくらくらい
稼いでますか?
すごく 仕事自体興味あるのですが
食っていけるのでしょうか?
契約社員になるのは難しいでしょうか?
337(1): 2010/04/25(日) 01:07:14 ID:f6nfls0E(1)調 AAS
>>337
週5フルで入ってるけど保険色々ひかれて月11万くらい
正直、食べていけません。オープニングから入ってるけど未だに時給が820円。まだ780円の人も多いし過酷ですよ。
私は実家暮らしだからなんとかやってけるけど
キッザニアは趣味として働いた方が良いと思います。
かけもちで週2がベストかな。
ただ、人間関係かなりキツイので覚悟しててください。
338(1): 2010/04/25(日) 03:40:10 ID:vkImy9+i(1)調 AAS
>337
レスありがとうございます。人間関係のきつさはどんな感じできついんでしょうか?
社員との確執とか 女性同士の派閥とか??
339: 2010/04/25(日) 06:07:25 ID:irhzBUEi(1)調 AAS
色々ありますよ.
私は先月で退社したけど、人間関係よくないね。
私はそれに耐えられなくて辞めたんだけどね。
社会勉強のつもりで安い賃金ではたいてみたけど、中途半端な会社じゃぁ時給も安いし。
一人暮らしなんて無理でしょ?
でも働いている人は、すごく節約してたよ.
私の感覚では100%無理
月12万でどうやって生活する?
契約になっても18万だよ.
こんなビンボーは嫌だ.
子どもと接してるのはよかったが
340: 2010/04/25(日) 07:28:44 ID:OkfJnFv/(1)調 AAS
性的嫌がらせ
341: 2010/04/26(月) 23:01:14 ID:sx29KEeV(1)調 AAS
>>338
あんまり詳しくは身バレが怖くて書けないのですが、
途中から入ってくる人はオープニングから居る人の団結力の強さに付いていけなくて辞めちゃう人が多いですね。
八割は女の人が働いてる職場なんで
女子校ノリだから派閥は当たり前な感じです。
342: 2010/04/26(月) 23:13:56 ID:Nw+5jaQe(1)調 AAS
所詮は豊洲ららぽの中の狭い世界だよね
343: 2010/05/08(土) 04:28:05 ID:pc0SjgAF(1)調 AAS
時給830円〜。(研修期間800円)
…780円?
344: 2010/05/09(日) 09:32:39 ID:bmVCABgw(1)調 AAS
ここってWワークOKですか?
345: 2010/05/20(木) 23:17:16 ID:cNqXk1+J(1)調 AAS
WワークはOKです。
っていうか、しないと無理。
ですが、16:00からだとWELCOMEダンスは4時前にやるんだけど、
無給ですよ〜。
人事は、「困ったことがあったら、なんでも言ってくださいね〜」とはいうが、口だけ。
実際、ダンス・無給のことをいったら、無視するか、
「勤務時間という認識はしていますが、(無給で)お願いしています」だってさ。
346: 2010/05/21(金) 22:38:15 ID:Gnkew53B(1)調 AAS
客が減ればいつでも撤退できる体制?
347: 2010/06/18(金) 23:25:40 ID:mZkOouqa(1)調 AAS
ここって、嫌々働いてるような人ばっかだよね。
特に入り口と出口が最悪。
おかげでANAの印象がかなり悪くなった。
あと、やたらと言い訳する従業員多いね。
なんでもかんでも、じぶんは悪く無いと言わんばかり。
こんなに酷い人材ばかりになるのは採用担当者と教育担当者に問題があるんだろうな。
348: 2010/06/28(月) 14:29:34 ID:WTJd+VZf(1)調 AAS
空いてる日ってありますか?
平日に2回行ったけど、混んでました。
空いてる土日ってあるの?
親は暇だけど、子供はキッザニア好きなんだよね…。
また、行きたいそうです…。
349: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2010/07/10(土) 19:47:02 ID:voEiCy4G(1)調 AAS
バイト受かって今月末から研修いってきます。
ここに書いてある事がどれくらい本当かはわからんけど、
あんまりひどいようなら考えなきゃなあ・・・。
350: 愛息子 [qqqqq] 2010/07/20(火) 22:43:10 ID:l8UBH2vX(1)調 AAS
ここに文句タラタラ書き込みする人おかしいと思います。
社会勉強のつもりで働いてるなんて真剣に働いてる人は迷惑だし、本当の社会のほうがもっと厳しいです。
スタッフの人は書き込みしないほうがいいと思います。
私たちお客もこどもたちの将来のためにキッザニアに行ってるから、そのこどもたちに夢を与えてほしいです。
私の息子はキッザニアが大好きです。
キッザニアダンスも大好きなのでそれが見たいといつも言ってます。
スタッフがこのように書き込みしているのは少しショックでした・・・。
351(1): 2010/07/21(水) 13:03:50 ID:UyxI2EH6(1)調 AAS
えっ、ここはバイトか工作員が書いてるけど、
会社関係の板だと社員や工作員が同じようなこと書いてるよ
どこも同じ
352: 2010/07/21(水) 23:36:40 ID:6LcgIMPL(1)調 AAS
いちいち2ちゃんに左右されるやつが、一番バカでしょ。
>>351で言うように、どこも同じ。
353: 2010/08/01(日) 16:56:12 ID:GmHYN1Ou(1)調 AAS
。。
354: 2010/08/20(金) 04:36:20 ID:lp01OkTf(1)調 AAS
最近の情報おしえて下さい.
オープンからの人ってまだいますか?
急に辞めちゃった人クビになった人いますか?
社員って誰が辞めたんだっけ?
355: 2010/08/26(木) 23:08:22 ID:Wa3X3+6I(1)調 AAS
キッザニアって前にひどいことあったから
あまり行きたくないよーな・・
子供向け体験型商業施設「キッザニア東京」(東京都江東区)で、
女児の体を触ってけがを負わせたとして、警視庁深川署が
強制わいせつ致傷の疑いで、同施設の元アルバイトスタッフの男を
逮捕していたことが2日、分かった。男は「触った」などと容疑を認め、
3月28日に起訴猶予処分となった。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.182s*