[過去ログ] 【タヌキとトトロ】西武園ゆうえんち【3匹目】 (982レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): 西武鉄道3000系 2007/02/04(日) 23:49:23 ID:PQ7+feif(1)調 AAS
ひな型(テンプレ)必読。
西武園や西武園遊園地など、場所や名称で混乱しないようにテンプレ読みなさい。

【前スレ】
西武遊園地【2周目】西武園ゆうえんち
2chスレ:park

【公式サイト】
(遊園地)外部リンク:www.seibu-group.co.jp
(競輪)外部リンク:www.keirin-saitama.jp
(ゴルフ場)外部リンク:www.princehotels.co.jp
(野球場)外部リンク:www.seibu-group.co.jp
(西武バス)外部リンク:www.seibu-group.co.jp
(掬水亭)外部リンク[html]:www.seibu-group.co.jp

【wikipedia】
誰かwikipediaを整理して下さいw

【個人サイト】
(西武園のコースターが載ってる数少ないサイト。動画・画像あり。)
外部リンク[html]:www.h2.dion.ne.jp
(西武園と西武遊園地の違いなどをまとめや、絶叫系克服法が載ってる)
外部リンク:hiyake.sakura.ne.jp
(非絶叫系も含めた西武園の大半の遊戯物の紹介あり)
外部リンク[htm]:kozaru98.fc2web.com
(西武園の一部の乗り物が動画と画像で)
外部リンク[html]:www.interq.or.jp
856: 2009/07/17(金) 18:07:48 ID:4IMLYb3j(1)調 AAS
>川越の水上公園

へー、大人\700で子供は小学以下は無料?
やっすいなぁ
今度いってみようかなぁ
857: 2009/07/18(土) 13:06:01 ID:q11uTiGa(1)調 AAS
確かに西武線往復きっぷと乗り物1回券とプール入園が付いて1800円は安いですよね!
お得過ぎるぐらいでは?
858
(1): 2009/07/18(土) 21:54:40 ID:rdodMFob(1)調 AAS
今度プールとセットで西武園遊園地も行こうと思うのですが、
ルーピングスターシップって怖いですか??

空飛ぶじゅうたんは乗った事があるのですが、それより怖いですか?
859
(1): あい 2009/07/20(月) 02:17:25 ID:iDNMHagL(1)調 AAS
西武園の花火行こうと思うんだけど、ビアガーデンの席とか取らずに行くなら、ベストポジションじゃなくてもいいから花火見れる場所取るには何時頃 到着するべきかな?
あまりに早くても乗り物もそこまで乗りたくないし待ち時間ひまだよね〜
860
(1): 2009/07/20(月) 21:25:10 ID:x5wy17Ea(1/2)調 AAS
>>859
遊園地の敷地外から見る人も多いけどね。
あらはたとか、コンビニのサンクスからとか、
近くにあるスーパーの2階駐車場とか、
菊水亭のエレベーターからとか、
東村山のヨーカ堂の駐車場からとか。

まあどこで見るかにもよるよ。
園の外の通路から見るならギリギリでも平気だけど、
園内でシート広げたりするなら19時でも既に遅い。
あと駐車場はまず入れないから電車かバスで行くがよし。
861
(1): 2009/07/20(月) 21:26:31 ID:x5wy17Ea(2/2)調 AAS
というかここの駐車場が1000円もするのは、
わざと駐車料金を高くして電車・バスに誘導しようという、
西武グループ全体の戦略か?

>>858
人による。
俺はルーピングスターシップの方が恐くない。
ただあの回転が恐いって人はいるよね。
安全バーがしっかりしているから大丈夫だけど。
バーのゆるいフライングカーペットの方が俺は恐い。
862: 2009/07/21(火) 11:18:06 ID:cbFGTKip(1)調 AAS
スレちだけど19日に川越の水上公園逝ってきた
そこそこの人出だけど
動画リンク[YouTube]

↑程の惨状では全然なかったwww
波の方も流れる方も結構余裕で泳げた
ウチは上石神井で川越まで西武園の倍の時間かかるけど
就学前児童連れなら親1人¥700だけで超お得だった
今年の夏は結構逝くかも
863: 2009/07/21(火) 13:49:08 ID:B6L5wOX/(1)調 AAS
まあ西武園は営業時間をもうちょっと延ばせと。
繁忙期に16時までとか17時までとかありえね〜
864
(2): 2009/07/22(水) 14:30:06 ID:DF19Sxoh(1)調 AAS
>>860
多摩湖の下堰堤が、マイ・ベストの場所!!
2003年に耐震強化工事が始まる前まで、花火大会には
必ずそこで見ていた。

耐震強化工事が終わった今は照明設備も増えて、ベンチ
も設置されている。花火見物には良いポイントかも。
865
(2): 2009/07/22(水) 20:53:32 ID:jbFcxg9h(1)調 AAS
花火見るのに照明設備が増えたのはよくないんでねーの?
866
(2): 2009/07/22(水) 23:12:29 ID:dtDmxJWM(1)調 AAS
>>861
ありがとう

安心した。
要は海賊船の延長ですよね??
1回転しちゃうパイレーツみたいな…
867: 2009/07/23(木) 17:11:46 ID:qRJmKtlb(1)調 AAS
>>865
いや、違う。
照明設備は街灯の事で、ただ堰堤を通る分には問題ない
だろう、と書きたかっただけ。説明不足だったかな。
868: 2009/07/25(土) 09:29:49 ID:jZVjp71o(1)調 AAS
空いてる時より混雑してる時の方が愛想がいいのはなぜだ?
ふつう、込んでいる時の方が係員は忙しくて無愛想になるはずでは。
869: 2009/07/26(日) 11:28:22 ID:Yn7T7GgM(1)調 AAS
混雑しているときの方が気張ってるからではないかな
870
(1): ソノリン 2009/07/26(日) 15:19:22 ID:aJQcleZv(1)調 AAS
バイキング&ウェーブスインガーは乗りましたよw
バイキングかなり怖かった・・・怖過ぎて涙出たし・・・。
ウェーブスインガーも思ったより怖くて半端じゃなく怖かったね(涙
ウェーブスインガーって、空中で↑に吊り下げてあるやつが切れたら落ちて死にますよね・・・。
空飛ぶじゅうたんは一緒に行った人も乗る勇気がなかったみたいで、乗らないで帰りました(爆
見た感じそんなに怖くなさそうだけど、乗ったら気絶しそうで怖くて乗れない・・・。
垂直に走る系のコースターがあればいいんだけど、そんなのないですよね・・・。
まぁ、もう西武園行く予定ナイんで、多分行かないと思うけど^^;
871: 2009/07/28(火) 01:50:30 ID:0pQOJfbU(1/7)調 AAS
>>870
バイキングは、真ん中の席なら全然恐くないと思う。端は恐いかも。
ただ俺はあれは、酔うから嫌。
豊島園は高いからわからんが、西武園のウエーブスインガーはあの高さなら落ちても大けがで済むと思う。
ってかあれは絶叫系ってほどのものでもないだろ。
つーかそんな心配をしたらジェットコースターは脱線したら死ぬかもしれんしバイキングも安全バー外れたら吹っ飛ばされるかもしれん。
オクトパスは俺は乗ったことがないがいつも列が出来てるから面白いのか?
分類は絶叫系だけど。

ルーピングスターシップに網があるのが「人が落ちるかもしれないから」と勘違いしてる人はいるみたいだけど、あれは落下荷物対策でしょう。

>>866
パイレーツは豊島園にある同機種の名前で、西武園ではバイキングだよ、と揚げ足取り。
で、「1回転しちゃうバイキング」には違いないが、

・速度がバイキングより遥かに遅い
・安全バーが強固

の点から、俺はルーピングスターシップは安心して乗れる。バイキングの方が恐い。
872: 2009/07/28(火) 01:54:08 ID:0pQOJfbU(2/7)調 AAS
空飛ぶ絨毯フライングカーペットは、恐いというより痛いっす。
ソノリンさんは、ルーピングスターシップとループスクリューコースターとオクトパスには乗ったのですか?
873: 2009/07/28(火) 01:55:04 ID:0pQOJfbU(3/7)調 AAS
なにげにエンジェルコースターがムチウチになりそうで恐い。

でもムチウチになるのは「急発進」であって、「急停止」なら大丈夫か。
874: 2009/07/28(火) 11:10:40 ID:UTpAg9mW(1)調 AAS
透明観覧車って並ぶ列は通常の列とは別にあんの?
875
(1): 2009/07/28(火) 21:01:23 ID:0pQOJfbU(4/7)調 AAS
入園料が500円から1000円になったのっていつだっけ?
なんで値上げしたんだろう。遊戯物は減ってるのに。
876: 2009/07/28(火) 21:02:09 ID:0pQOJfbU(5/7)調 AAS
いっそ足ブラ観覧車も導入してほしい。
導入費用と効果を考えればかなり安い投資だと思う。
877: 東村山黒焼きそば 2009/07/28(火) 21:34:11 ID:kJ3BmW/2(1)調 AAS
>>875 2〜3年前、従業員の人件費絡み等でしょ?
スタンプラリーの合間でジャイロタワー乗って上空から園内見たけど引越して来た13年前に比べてかなりアトラクション減ったな。中央口に"8月は19時まで開園します"って横断幕出てたけど赤字にならなきゃいいけどね
878: 2009/07/28(火) 23:02:34 ID:0pQOJfbU(6/7)調 AAS
え、既に赤字じゃないの?
母体が西武鉄道だからもっているわけであって。
879: 2009/07/28(火) 23:03:29 ID:0pQOJfbU(7/7)調 AAS
しかしここのバイトはとにかく正社員は
学校長期休暇以外は平日は休みのことが多いのだから、
一体なにをやっているんだろう、ちゃんと食べて行けているのかいらぬ心配をしてしまう。
880: 東村山黒焼きそば 2009/07/30(木) 01:06:09 ID:KQWc/BF6(1)調 AAS
この間のレスで、キャラショー見て来たよ…って話出てて現地を見たけど 確かに敷物敷かないと直はきついな(前日雨降ったあと等)、今夏休みだから熱中症予防のため休業中だけど9月のスマイルスタンプラリーフアイナルの時はかなり混むだろうね
881: 2009/07/31(金) 02:47:18 ID:W2ONamTH(1)調 AAS
昨日、西武園プール行ってきたけど、さすがに夏休みだけ有って
結構混んでるね。
波のプールの方が、微妙に空いてるのかな。
午後からは天気が崩れだしたので、お客さんもぞろぞろ帰りだしたけど
もう少し、いろんなプールが有ればいいのに
882: 2009/08/02(日) 19:02:25 ID:zA7PtUiR(1)調 AAS
で、今日の花火は中止なの?
883: 2009/08/05(水) 21:01:06 ID:oobHwI4Y(1)調 AAS
長岡花火大会はやっていたよ。
といっても終了間際のフェニックスだっけか、2発くらいかな?
土砂降りになって中止になったけど。
884
(1): 2009/08/08(土) 22:42:53 ID:QtsDbbMA(1)調 AAS
花火行ってきた。
遊園地西駅近くのサンクス、コンビニの中にいる客に対して車が多すぎw
あとは駐車場から見てる人もたくさんいたな。

>>864の人が言ってるのは、どのあたりだろう?
遊園地西駅を出て、西武遊園地駅方向に歩いて、
横断歩道を渡って多摩湖側に出て、
犬の散歩道みたいになってるところのことかな?
なんか屋根があってちょっとだけくつろげるようになっている場所があったけど・・。

混雑している園内ではなく、
サンクスなり、いなげやなり、路上なり、空いているところから見るのが賢いと思った。
あ、でも路上も混んでいたか。
885: 2009/08/09(日) 17:43:34 ID:9yAdVdgw(1/2)調 AAS
ところで花火って20時から何時までなの?
886: 2009/08/09(日) 18:27:50 ID:V/HW66Gj(1)調 AAS
菊水亭の客室から花火見えるの?
887
(1): 2009/08/09(日) 19:46:55 ID:iZtWZfui(1)調 AAS
今日やるらしいよ。
電話したら「もうこの時間からは
やるしかないでしょう」って言われた。
電話対応適当すぎわらたwww

サンクス駐車場混みすぎwww
888: 2009/08/09(日) 21:57:22 ID:9yAdVdgw(2/2)調 AAS
>>887
だってその時間には夕立終わってたじゃん。
ただ花火の頃に地震があったけど、むしろそっちの方が影響ないか心配だった。

花火と地震は別に関係ないのかな・・?
889: 2009/08/10(月) 00:45:05 ID:DfA2030v(1)調 AAS
>>884
先の>>864 だが、あなたに真面目にレスをしよう。

確かに道順は、遊園地駅西→横断歩道を渡渉して多摩湖側に出るが、
その広場(狭山公園の一部)を南下して下堰堤に出てから、その中心部
になる。下堰堤のベンチ(5ヶ所ほどある)が空いていればしめたものだが、
8月最初の土曜日に行った時は、先行した家族連れなどに、ベンチは殆ど
占拠されていた。

それでも、耐震強化工事が始まった2003年を含めて、7年間も待った
だけの事はあったのだ!!
890: 2009/08/11(火) 16:15:55 ID:2k0yvovE(1/2)調 AAS
耐震補強工事に7年もかかるもんなんだ。
その7年の間に地震が来たらどうするんだ。
つーか湖は建物じゃないのに耐震補強なんて必要なんかね。

>横断歩道を渡渉して多摩湖側に出るが、
渡渉なんて言葉、初めて知った。
891: 2009/08/11(火) 16:29:32 ID:I05YF8Cv(1)調 AAS
湖があるから耐震補強が必要だと思うんだが

>つーか湖は建物じゃないのに

はい。湖は建物ではありません。
892: 2009/08/11(火) 20:23:38 ID:2k0yvovE(2/2)調 AAS
???????????

理解力のない俺にはよくわからん???????
893
(2): 2009/08/13(木) 00:40:18 ID:FNi4j0wY(1)調 AAS
今日、車で鞠水亭のところから西武ドームの裏を通って多摩湖の堤防付近で白バイに止められた。
23時30分だったので、警官に「0-4時までが通行止めではないんですか?」と聞いたら
サンクスのところに何か書いてあるらしく、それを見たかどうか聞かれた。
見てないと言ったら、今度から気をつけて取り締まるからと言われたんだが・・・。

何が書いてあるの?
0時〜4時までの交通規制だけではないの?

分かる人が居たら教えてください。
894: 東村山黒焼きそば 2009/08/13(木) 20:03:59 ID:oAOEMWvD(1)調 AAS
>>893
狭山湖〜掬水亭の間はローリング族多発地帯なので、24〜翌朝4時まで通行止め
サンクス側で23時30分に止められたのは多分巡回してゲートを閉じる準備してたんだろ。特に夏休みはDQN頻発だから
895
(3): 2009/08/13(木) 20:21:03 ID:b++sudfR(1)調 AAS
三和
896
(1): 2009/08/13(木) 22:09:25 ID:nVAbwgbR(1/2)調 AAS
>>893 ありがとう。
ここって0時を回るとゲートとか置いたりするのかな?
それとも警察の点取りのために開きっぱなし?

やっぱり0時ですよねえ。
今の時間も違反だ、みたいな言い方をされたんだよなあ(違反とられなかったけど

そういえば地元の人?って聞かれたなあ。
でも、あそこの区間に住んでいる人いないしなあ。
今度、日中見てくる!
897: 2009/08/13(木) 22:11:03 ID:nVAbwgbR(2/2)調 AAS
ゲートって書いてた。
見落としてすみません。
898: 東村山黒焼きそば 2009/08/14(金) 11:33:34 ID:RAFi7BES(1)調 AAS
>>896
掬水亭側のゲートは大分前に設置されたよ、勝手な推測ですまないけどK察に聞かれたのは多分何処へ行くかじゃない?、湖畔沿い抜けて武蔵村山か東大和方面に行こうとしたら規制開始時間にひっかかるよとか。
899: 2009/08/14(金) 16:55:39 ID:NCLe+Ofd(1/4)調 AAS
あれ、規制時間に中にいる人に関してはいいんじゃないのか?

例えばホテルで朝食が7時から9時までといったら、9時時点で入店は拒否されるけど中にいてまだ食べてる人は大丈夫でしょ。
まさか9時になった途端にトレーごと取り上げられて口の中の物を吐き出させられたりしないし。
900: 2009/08/14(金) 21:46:21 ID:NCLe+Ofd(2/4)調 AAS
西武園の花火が終わって遊園地西駅から20時31分発の山口線に乗ると西武球場前到着38分。
混雑で実際には20時31分には遊園地西を発車できないが・・。

で、西武球場前発西所沢ゆきが20時40分。
Yahoo!でも「急いで歩く」にしないとこの乗換は出てこないし、
花火大会の混雑で2分で乗換はきつい。
かといって山口線からの乗換客無しでは狭山線は空気だけで出発。
しかし山口線の客を待ちすぎると、今度は西所沢からの接続電車に接続できない。

だからどのタイミングでドアを閉めるか・・ 
車掌の力量が問われるのかもしれんが、そもそも、もうちょっと頭いいダイヤにはできないか?
まあ花火を前提にしたダイヤ作りは無茶があるけど。
901
(1): 2009/08/14(金) 21:48:01 ID:NCLe+Ofd(3/4)調 AAS
今日14日は金曜日なのに花火をやったのは、お盆だからかな?
毎年、8月の第2金曜日だけは花火やるよね。
あと年によっては9月の第1の土曜日曜にも花火やったかな確か?

遊園地西駅で、改札口とは別に、
なんか遊園地園内に直結してるようなちょっと丸くなってるスペースがあるけど、あそこはなんなの?
かつては遊園地内直結改札口があったとか?
902
(1): 2009/08/14(金) 21:48:52 ID:NCLe+Ofd(4/4)調 AAS
サンクスから花火を見るとよく見えるけど一部の花火は菊水亭の裏側というかなんか死角になって見えなかった。

花火の時間にジェットコースター乗ってる人は
花火の時くらい花火を見ればいいのに。
いや、コースターから花火を見ていたのかな?
903: 2009/08/15(土) 20:09:57 ID:InAVJWx2(1/2)調 AAS
>>901 確かにそう言うスペースあるね、でもあそこから乗り降りした記憶ないな…、昔あの駅遊園地閉園後は無人になるから改札口に乗車証明置いてあったな(券売機は目隠し板被せたし)。園内からの避難通路かもしれないな
904: 2009/08/15(土) 20:16:46 ID:InAVJWx2(2/2)調 AAS
>>902 掬水亭が陰になって見えないのは仕方ない、園内の一部席(モンヴェールの予約席も一部打ち上げ花火と仕掛け花火はお席よりご覧になれませんって但し書きあるし)、向こうは園内の特等席かポッポを予約しなさいってのが魂胆だろ。
905
(1): 2009/08/15(土) 20:38:55 ID:jtPiKvxF(1)調 AAS
西武新宿線人身事故で多摩湖線も止まり花火に間に合わず…
所沢駅からバスか西武園駅から歩いた方が良かった…
906: 2009/08/15(土) 21:17:32 ID:HLeVx2Sv(1/2)調 AAS
入園券買う列待ちの時に人身の知らせが
花火見れなかった人、お気の毒様
907
(1): 2009/08/15(土) 22:55:43 ID:wmmJiY9U(1)調 AAS
お気の毒は人じゃないんだから「様」なんて敬称はつけないんだよ
908: 2009/08/15(土) 23:54:13 ID:HLeVx2Sv(2/2)調 AAS
>>907
なんの釣りだよw
909
(1): 2009/08/16(日) 00:56:19 ID:6Q4Tr03T(1)調 AAS
ジャイロタワーから見た夜景がとてもきれいでした

HPでスケルトン観覧車の宣伝が大きかったので、全席スケルトンかと思ってたら違った…
スケルトン席に並ぼうと思ったが、すぐに乗れるようで実は1時間半待ちと気付いてやめました
910: 2009/08/16(日) 13:01:14 ID:JRO137c8(1)調 AAS
>>905
昨日、花火が始まる前に遊園地中央口の上の橋から見ていたんだが、
アナウンスで『上石神井駅付近で人身事故の為…』と確かに言っていた。
911
(1): 2009/08/16(日) 16:32:26 ID:+Zrcjiyq(1)調 AAS
で、結局ここのプールの監視員の水着はビキニ?サーフパンツ?勿論男ね
912: 2009/08/16(日) 17:19:57 ID:5vYP5m3x(1)調 AAS
↑自分で見に行けよ

『百聞は一見に如かず』って言うだろ
913
(1): 2009/08/16(日) 19:06:27 ID:xQ6ldodt(1)調 AAS
昨夜の人身、食らったw
んで、車で出直したら、遊園地近辺が大渋滞でした。
なので、車の中からゆっくり見物。
今夜、また電車で向かってますw
914: 2009/08/16(日) 19:58:30 ID:DFSQ3AwW(1)調 AAS
>>911
もうめんどくせーから教えてやるよ

監視員(男)は競泳モッコリパンツの上に短パンタイプの水着を重ね着してる
中には競泳パンツのままのもいる
監視員(女)も同様に競泳水着を着て、下だけ男同様に短パンを重ね着してて
中には競泳水着だけの女もいるよ。

基本的に、みんな真面目で親切
混んでる時なんかは、子供に対する注意を一生懸命やってる。
サマーランドや豊島園の監視員より真面目にやってるって印象だよ
しかも、割と男はイケメン、女はカッコいい系が多い

これで満足か?
915: 2009/08/17(月) 02:31:48 ID:VZAXJd30(1)調 AAS
情報有り難うございました。感謝いたします。遊びに行ってみます。
916
(1): 2009/08/17(月) 09:45:55 ID:+mTCDhWi(1)調 AAS
>>913
また西武線止まったの?
この前は清瀬でグモでしたが、今度は新宿線か?
大杉・・・
917
(2): 2009/08/17(月) 18:20:21 ID:3mrBJufi(1/2)調 AAS
東村山駅近辺から花火見える場所はないですか?音はするんですが…

やっぱり多摩湖の堤防の上の方がよく見えますかね?

詳しい方、教えてください。
918
(2): 東村山黒焼きそば 2009/08/17(月) 19:02:37 ID:Xsf3LxqK(1)調 AAS
>>917 駅周辺は無理、多摩湖の堤防か遊園地西駅の広場しかないだろうな
駅前に馬鹿デカイ高層マンション建ったけど花火鑑賞者用に開放してくんないかな管理会社、まあひばりが丘にも建ったから運が良ければ小振りだが見られるチャンスあるだろうな…ウラヤマス
919: 2009/08/17(月) 20:30:32 ID:3mrBJufi(2/2)調 AAS
>>918
すばやい返信ありがとうございます。やっぱり駅周辺は無理ですか。今度、多摩湖の堤防まで行ってみたいと思います。ありがとうございました。
920
(2): 2009/08/18(火) 23:24:12 ID:TybVzJZH(1)調 AAS
西武園の横にある宿泊施設って結構利用する人いるのかな?
あれもプリンスホテル系だよね?
921
(2): 2009/08/19(水) 02:19:42 ID:dp9bczrt(1)調 AAS
>>895
三和いずみ
922
(1): 2009/08/19(水) 23:04:11 ID:QtMhA2fe(1/2)調 AAS
川でコイを釣ったりするのは、釣った魚が持ち帰れるならいいが、「釣った魚は持ち帰らずに川に戻して下さい」と書いてある川も結構ある。
でも、そういう川で釣りをする人は何が目的なの? 意味ないじゃん。

西武園のニジマスは、釣ったら持ち帰りはいいの?

>>909
スケルトンが2基は少ないよな。
あと、スケルトンといっても真下は曇りガラス?だから必ずしも透明ではないし。

>>916
王者:中央線ほどではない

>>920
菊水亭のこと?

>>917-918
東村山のイトーヨーカ堂(セブン&あいホールディングス)の駐車場
923
(1): 2009/08/19(水) 23:05:14 ID:QtMhA2fe(2/2)調 AAS
補足 立体駐車場の上の方の階ね

>>895
>>921

???
924
(1): 2009/08/20(木) 00:07:50 ID:nmLCyaCq(1)調 AAS
掬水亭の事か?、だとしたらプリンスホテルの系列だよ…。名称が中国割烹旅館ってややこしい名前付けてるからな
925: 2009/08/20(木) 07:44:18 ID:YIcUtqIx(1)調 AAS
キャッチ&リリースをググってみよう
926: 920 2009/08/20(木) 12:10:45 ID:PI/Grph5(1)調 AAS
>>922
>>924

そうですその掬水亭の事です。
いつもプールから帰る際、ここに泊まっていけたら
楽だよねぇなんて話をしてるんですが、今一、ホテルなのか
分からなくて・・・・

やはりプリンス系なのですね、WEBにて詳しく確認してみます。
927: 2009/08/21(金) 18:59:59 ID:4kMXiiLJ(1)調 AAS
菊門亭
928
(1): 2009/08/22(土) 01:32:02 ID:VQPPnKG7(1)調 AAS
ジャイロタワー
929
(2): 2009/08/22(土) 12:40:48 ID:siP5ZLT0(1)調 AAS
>>923
マジックミラーメイズの女
930: 2009/08/22(土) 16:10:32 ID:mbFpk9pn(1)調 AAS
ループスクリューコースター乗り場は椅子あり屋根ありで凄いが、奥までずらーっと椅子がある。
かつてはあの椅子が奥まで満席になるほど混雑したこともあったの?
931
(1): 2009/08/22(土) 16:10:51 ID:pZ97n9I1(1)調 AAS
>>929
楽しいか?
932: 2009/08/22(土) 22:04:34 ID:Y2MFzV2Y(1)調 AAS
>>928 次に廃止されるのジャイロタワーかもな、観覧車あるから必要ないだろ
933: 2009/08/23(日) 20:10:12 ID:8wyh+Q0R(1/4)調 AAS
菊水亭に宿泊するくらいなら所沢まで出てビジホに泊まった方が良くないか?
菊水亭高いし。
934: 2009/08/23(日) 22:09:44 ID:8wyh+Q0R(2/4)調 AAS
西武園は西武鉄道直営?
としまえんは株式会社豊島園だろうけど。
935: 2009/08/23(日) 22:13:34 ID:8wyh+Q0R(3/4)調 AAS
西武園は西武鉄道直営?
としまえんは株式会社豊島園であって、「西武鉄道グループ」であっても「西武鉄道が経営」ではないだろうけど。

八景島はどうなんだろう。
936
(1): 2009/08/23(日) 23:15:22 ID:8wyh+Q0R(4/4)調 AAS
(平日限定か土日もかは忘れたが、8月いっぱいは)16時過ぎからフリーパスが安く売られるのだがホームページに載ってないのか?
探したが見つからない。
937: 2009/08/24(月) 08:08:19 ID:baaS8RiD(1)調 AAS
>>931
うん
938
(1): 2009/08/24(月) 20:32:03 ID:P2RHKQ80(1)調 AAS
プール内に売店ってある?
プール券があれば、遊園地〜プールの出入りは自由?
939: 2009/08/24(月) 22:25:47 ID:v5elRPb9(1/2)調 AAS
>>938 売店はあるけど食い物はショボイから期待しないでね、遊園地とプールは入場口が別々だから としまえんやよみうり見たいに水着着たままアトラクは乗れないよ。それと一回プール出ちゃうと入場券買直し(年パス所持者以外)
940: 2009/08/24(月) 22:30:51 ID:v5elRPb9(2/2)調 AAS
>>936 所沢駅のホームで見たけど、夕方から安くなるのは"トワイライトチケットかゆかたチケット(ゆかた着て来園した人限定)"だったと思うが違ってたらごめん。限定企画だからホムペに出てないと思う、気になるなら電凸してみたら?
941: 2009/08/25(火) 18:17:06 ID:AaQt8oQe(1)調 AAS
>>895
>>921
>>929

おめーら誰だよ

個人名出すとか脳みそ腐ってんのか?

内部の人間だろうがとりあえず氏ねカス
942: 2009/08/28(金) 02:25:26 ID:+9m6AleS(1)調 AAS
本人乙
943: 2009/08/28(金) 18:53:49 ID:Yl2CXmOn(1)調 AAS
遊園地西駅側入り口から入ったところにあるアーケード街には、
シュミレーションというかバーチャルというか、
実際はそこに座ってるだけだけどモニターで絶叫マシンの映像見えるやつあるじゃん。
あれって勝手に金入れて勝手に乗っていいの? 係員がいない時も多いけど。
944
(2): 2009/08/29(土) 23:44:36 ID:L1Yfv6IT(1/2)調 AAS
バーベキューの席を予約(事前予約ではなく当日予約)していたのに、店にいったら別の人が座っていた。
夕方に雨が降ったんだけど、その時にテーブルを片づけて予約プレートを外したらしい。
店員が別の席を案内しようとしたけど、対応がムカついたから帰りました。
945
(1): 2009/08/29(土) 23:49:00 ID:L1Yfv6IT(2/2)調 AAS
西武ゆうえんちって、HPとかからの御意見箱とか無いんですかね?
逆に聞きたくないから、わざと作ってないとか?
946: 2009/08/29(土) 23:52:36 ID:iTlSwCBa(1/2)調 AAS
夕方の雨か、あれで花火が中止かと思ったら、30分くらいでやんだ。
前もそういうことあったな。夕立か。
帰ろうかと思ったがそのまま留まっていて良かった良かった。
947: 2009/08/29(土) 23:54:19 ID:iTlSwCBa(2/2)調 AAS
園内に雨をしのげるような場所ってどこ?

・プールの近くの方にあるゲーセンみたいな屋内施設(わくわくランド?)
・キティランドのトイレ

くらい?
遊園地西側出入口へ向かうアーケード街は屋根あったっけ?
あとジェットコースター乗り場にも屋根あった気がするけどここは雨宿りとしては使えないか。

最近ジャイロタワーが空中で止まったりしたことあるの?
948
(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2009/08/30(日) 08:00:59 ID:W5ijsEdV(1)調 AAS
>>945
ここでいいんじゃね。ジャイロタワーのお詫びも鉄道のHPに載ってるし。

西武鉄道お客さまセンター TEL.(04)2996−2888
西武鉄道に関するお問合せやご意見・ご要望を受け付けております。
営業時間:平日9:00〜19:00 土・休日9:00〜17:00 年中無休(12/30〜1/3を除く)

HP
外部リンク[html]:www.seibu-group.co.jp
949: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2009/08/30(日) 17:23:50 ID:8AzTZ8CL(1)調 AAS
>>948 余計なお世話かも知れないけど、お客様センターに意見(苦情)言っても全て改善(通る)とは限らないよ。大抵"現業(現場)にその旨お伝えしておきます"って言う決まり文句が帰ってくるから、気休め程度と考えて電話しな
950: 2009/08/31(月) 00:45:53 ID:hte5dlGa(1)調 AAS
確かに言っても改善はされない、それでも文句を言うだけでで多少はスッキリするもんです。
ただ基本的に西武ゆうえんちのスタッフはやる気が無い、根本的に改善しないとね。
951
(1): 2009/08/31(月) 01:05:11 ID:A7hlfOdU(1)調 AAS
>>944の怒ってる意味が分からないんだが

別に席なんてどこでもよくね?
席が変わってる理由も説明あって、その理由も(雨)回避できるものじゃないし。
952: 2009/08/31(月) 01:07:19 ID:ghb3seOW(1/5)調 AAS
西武鉄道のホームページにジャイロタワー事故のおわびを載せて
西武園遊園地のホームページに載せないのはそれはそれで疑問が。

ガキじゃないんだから意見を言ったからとって改善されるなんて思ってないよ、
特に西武のような大企業は客の意見を採用するにも最大公約数だからひとりの意見が即反映されるわけがない。
でもとりあえずこういう意見がありますっていうのを言いたいだけってことでしょ。

あとジャイロタワーの空中停止、むしろ景色がよく見えて羨ましい。
料金は返金になったのだろうか?
953
(1): 2009/08/31(月) 01:17:25 ID:ghb3seOW(2/5)調 AAS
運転係員同乗って、同乗してる人って運転士だったの?
あれって地上から運転してるんじゃないの?
だって同乗してる人って別に何も機器類を操作してないよ。

外部(地上)と連絡を取れるような緊急電話は付いてるのかな。
954
(1): 2009/08/31(月) 01:22:05 ID:ghb3seOW(3/5)調 AAS
所定の復旧操作ってのがどんなのだったのだろう。
955: 2009/08/31(月) 01:27:04 ID:ghb3seOW(4/5)調 AAS
日曜日は花火が中止だったのか。今期で初めてだな。
今期は、夕立に降られたりしながらも20時からの花火の時間には雨がやんで花火が無事に出来ることが多かったのだが。
956: 2009/08/31(月) 01:38:53 ID:ew5expDl(1/2)調 AAS
14時5分

じゃなくて

14時05分

と書いてほしいものだ
957: 2009/08/31(月) 01:43:46 ID:ew5expDl(2/2)調 AAS
花火中止は何時時点で決定したのかな。
以前みたいに夕方は土砂降りだが夜には止んだという事例もあるから直前まで検討するのかな。
でも今回は台風接近を考慮して早めに中止決定の判断を下したのだろうか
958
(1): 2009/08/31(月) 10:56:25 ID:ghb3seOW(5/5)調 AAS
地上30メートルのところに非常階段なんてあったんか。
塔内部にも非常階段なんてあったんだ。
959: 2009/08/31(月) 13:58:50 ID:lQ+uW+80(1/2)調 AAS
>>953-954
地上からは操作してない、ゴンドラ入口の正面(係員)の座る場所に操作盤があったし地上との連絡電話はあるよ。返金されたかどうかは分かんないけど多分客はパニクってたかも知れないからな、ただ東急デパートのエレベータ見たいに急上昇・急降下って事はないと思う。
960
(2): 2009/08/31(月) 14:04:55 ID:lQ+uW+80(2/2)調 AAS
【事故】東急百貨店でエレベーター30分閉じ込め・・・上下動繰り返す・吉祥寺店[08/28]
2chスレ:wildplus
>>958 非常階段?、点検用のシャフトじゃないか。
961
(1): 2009/09/01(火) 19:38:40 ID:tcxyrqLo(1)調 AAS
>>944です。
とりあえず、西武鉄道お客さまセンターってとこに怒りをぶつけたよ。
で、お決まりの回答が来たよ。まぁ回答なんでどーでもいい。改善される訳ないから。

>>951への説明
花火を見る為に頼んだ席だから、何処でもって訳にはいかない。
席が別の場所に用意していた訳ではなく、用意されていなかった。うちらが店に
行って聞いた後に、原因を調べてたから当然待たされた。単純に空いてる席へ座らせようとしただけ。
何より頭に来たのが、うちらが帰る前に店員が、自分の持ち場に戻った事。
962: 2009/09/02(水) 08:19:44 ID:sS0mun50(1/2)調 AAS
>>961
944さん、電話口オペレーターの対応はどんな感じでしたか?。やはり気休め程度の回答で返されましたか?
963: 2009/09/02(水) 08:30:59 ID:sS0mun50(2/2)調 AAS
かわら版9月号
西武ニュースより、19〜22日のシルバーウイークはゆうえんちで遊ぼう&フレッシュプリキュア映画公開記念スタンプラリーフアイナル なりきりコンテスト同時開催(9/22・23日14時の回終了後より 参加賞ほか多数 大人の方のご参加はお断りいたしております)
964: 2009/09/03(木) 20:20:18 ID:0BS4Na+V(1)調 AAS
バーベキューレストランを直接ご予約いただいたにも関わらず、お客さまのご希望のお席をご用意することができず、誠に申し訳ございませんでした。
係員には今後、このようなことがないよう、西武園ゆうえんちに申し伝え、厳しく指導いたしましたので、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
965: 2009/09/05(土) 09:46:55 ID:cXYC4/Im(1/2)調 AAS
シルバーウィークで60才以上がワンデーフリーが半額とはいえ、60歳以上では乗れる乗り物の数が…
966: 2009/09/05(土) 09:48:13 ID:cXYC4/Im(2/2)調 AAS
ところで上の人はなぜ西武園遊園地ではなく西武鉄道に苦情を?
967: 2009/09/05(土) 18:49:23 ID:AiYEF0Ka(1)調 AAS
電凸したけど相手にされなかったか、担当部署がわからなかったからだろ。
968
(1): 2009/09/05(土) 20:39:21 ID:eBwNe4M0(1/3)調 AAS
>>960
いや西武鉄道ホームページの事故お知らせPDFファイルに非常用階段とか書いてあったので・・・
969
(2): 2009/09/05(土) 20:41:11 ID:AT/39LAf(1/2)調 AAS
今日花火やってたんだな
970
(2): 2009/09/05(土) 20:44:31 ID:nbILoeJB(1)調 AAS
知らなかった
行きたかった・・・
971
(2): 2009/09/05(土) 20:48:37 ID:AT/39LAf(2/2)調 AAS
先週台風で中止だったからかな
ホームページには書いてないんだよ

でも花火の音が凄いする・・・行きたかった
972
(2): 2009/09/05(土) 20:58:34 ID:eBwNe4M0(2/3)調 AAS
なに、9月にも花火とは数年ぶりだ。
それとも先週が雨で中止になったからその時の材料?が余っていたのか?
973
(2): 2009/09/05(土) 20:59:59 ID:eBwNe4M0(3/3)調 AAS
あれでもホームページに花火のこと載ってないよ
974: 2009/09/06(日) 00:26:53 ID:0BGmag6J(1)調 AAS
今日はさすが煮込んでたような気がする。オクトパス並んだし。
975
(1): 2009/09/06(日) 02:44:17 ID:2Akssa3Y(1)調 AAS
>>969-973
きょうは花火なんてありませんでしたが…

こんなに多くの人が幻聴を聞くとは、恐ろしや…

2chやってる暇があったら、耳鼻科行けよ。
976
(1): 2009/09/06(日) 10:38:14 ID:jJhU/zoL(1)調 AAS
>>969-973
どっかんどっかん、すごかったなぁ。

ま、西武園ゆうえんちじゃ無くて、三芳町立運動公園および庁舎周辺なんだけどね。
画像リンク


>>975
西武園近隣の人だったら、あなたが耳鼻科に行った方が良いよ。
977: 2009/09/06(日) 16:36:34 ID:eccaBV0i(1)調 AAS
>>960>>968
あ?そうだったんだ、PDF読めなかったよ。
午前中からプールいたけど寒くなって来たからもうすぐ退散、またここも来夏までお休みか 閉園30分前だとなんか回りが淋しいね。プリキュアスタンプ今日は遊園地駅の改札にあったけど休園日対応かな
978: 2009/09/06(日) 17:01:35 ID:ne/YJljS(1)調 AAS
またあそこにお魚が泳ぐんですね。
979: 2009/09/06(日) 17:23:49 ID:ZlHG1WGU(1)調 AAS
>>976
花火これだったのか
980: 2009/09/09(水) 11:22:11 ID:AQp07l4W(1/2)調 AAS
三芳町って西武園から近いの?
981: 2009/09/09(水) 21:07:04 ID:AnRTRZDA(1)調 AAS
三芳町は所沢の隣町だから近いね
982: 2009/09/09(水) 21:29:36 ID:AQp07l4W(2/2)調 AAS
そうなんですか。まさか花火が聞こえるほど近いとは。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.314s*