[過去ログ] ハーモニーランド 2 (396レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
63: 2007/06/17(日) 15:48:26 ID:c1CJsRDB(1)調 AAS
どうにかならんか、大分の交通事情。あんな道路が有料かい。だからハーモニーランドも過疎化するよ。
あんなところに作ったのが失敗だね。
64: 2007/06/17(日) 20:57:28 ID:wYtxcV7n(1)調 AAS
遠くからたまに行く者の意見だが、バスの本数もうすこし増やしてくれないかなぁ。
朝、日出駅からバスに乗っても従業員ばっかりで一般客が私だけだったり
するから無理な相談かとは思うが。従業員口の前で一緒に降りて、私だけ
正面入口に歩いて行ったりしたよ。
あの駐車場の広さだから自家用車で行くのがふつうなんだろうなぁ。
65: 62 2007/06/17(日) 22:24:30 ID:ySHI88To(2/2)調 AAS
東京からだとやっぱり遠いなぁ…娘は喜んでたけどね。
お土産もピューロランドと大差ないしなぁ。500円くじでDVD当たったけどピューロランドのパレードだったしなぁ…
別府温泉とセットじゃないと行くことはもう無いだろうなぁ…。
66: 2007/06/19(火) 02:15:03 ID:KYwCxPu/(1)調 AAS
そいつらはピューロへ行ってるオタ共です。バカが迷惑かけてすみません
思い切り自己中なので今度遭遇したらゲストサービスにクレーム出してやって追い出してやって下さい。
>>62
67: 2007/06/19(火) 23:25:28 ID:oVAKgDDh(1)調 AAS
62さんが書いてるのは中国か台湾あたりから来てるツアー客のことだろ?
68: 62 2007/06/20(水) 20:45:14 ID:qSR7ByHN(1)調 AAS
しゃべっている言葉から多分韓国か中国です。
ランド自体は楽しかったですよ。東京なんでピューロランドとくらべてしまいますが、パレード後のキャラクターやダンサーとのハイタッチ、
野外による解放感、後これが一番でしたが来演者の絶対数の数が少ない事
まぁ…これは立地場所を思えば当たり前ですけどね。さすがにすぐまた行きますとはなかなか難しいですが…
69: 2007/07/01(日) 22:56:05 ID:0vs0xd3y(1)調 AAS
夏休みに行きます。
今から楽しみなんだけど、過疎ってるんでしょうか。
潰れないで欲しいな…
70: 2007/07/02(月) 09:37:57 ID:DmPaqQgR(1)調 AAS
田舎なので過疎ってるのは確かだが、つぶれる心配はない
なんせ黒字経営だし。人件費かかってなさそう
71: 2007/07/17(火) 21:58:55 ID:EnundgXQ(1)調 AAS
パレードアクアはおもしろいですよ。
72: 2007/08/12(日) 17:34:26 ID:VUjyr5CY(1)調 AAS
もうすぐノアが始まるよー
73: 2007/08/14(火) 10:16:18 ID:rEukonQ/(1)調 AAS
ノアってなぁに?
74: 2007/08/14(火) 17:41:46 ID:uYp8Xiyx(1)調 AAS
↑パレードだよん。
75: 2007/08/14(火) 23:45:11 ID:DBaHW7JM(1)調 AAS
パレードの場所取り、何時間も前からすごいね。
あんな所にじっとしていたら、暑さで倒れちゃう。
76: 2007/08/15(水) 02:44:37 ID:O2BtHNrU(1)調 AAS
↑言えてる。でも早い者勝ちやし…
77: 2007/08/19(日) 01:10:47 ID:sC+HEuz1(1)調 AAS
今、帰宅しました。
夜のショーは迫力有りました。
特に、コースターを使っての演出は驚きました。
子供が感動して、また来年も夜間に行く事になりそうです。
パレードノアより数倍楽しめますよ。
78: 2007/08/20(月) 13:17:45 ID:vcGlVHde(1)調 AAS
↑ばつまる と くろみ が
来るやつだな…。
79: 2007/08/20(月) 15:05:42 ID:ibqt4rXs(1)調 AAS
お盆前に行ったんだけど楽しかったよ。ただ、中国人?が多くてビックリしました。キャラものの服をバカ買いしてた…。
80: 2007/08/22(水) 21:06:29 ID:WJ1dawx5(1)調 AAS
15日に行ったら人大杉。猛暑とあいまって疲れました。
嫁が子供連れて先に入っており、都合で遅れた私が入場しようとすると、券売所&入場ゲートのお姉さんに変な顔されました。
やっぱ40男の単独入場は変態扱いされますかね
81: 2007/08/24(金) 23:41:02 ID:p2NrHp1H(1)調 AAS
どうしたんだろうとは思うかも
どんまいです
82: 2007/09/24(月) 00:28:34 ID:VPxjg0QN(1)調 AAS
今日初めて行きました。
夜の花火のショーはとても良かったです。
ただ、キティキャッスルで写真撮影に1時間近く並んで疲れました。
ショーも場所取りのシートが凄くて、遠くからしか見れず。
いつもこんなに多いのかな?
83: 2007/09/24(月) 01:10:09 ID:Yst+ODGh(1/2)調 AAS
ナイトショーの音楽もノアみたいにCD化してほしい。
84(1): 2007/09/24(月) 17:20:13 ID:Yst+ODGh(2/2)調 AAS
ショーキャスト募集ってまだしてるんですかね?
詳細分かる人いませんか
85: 2007/09/24(月) 21:37:33 ID:6jJFr7S9(1)調 AAS
>>84
時期はずれでもとりあえず履歴書送ってみるんだよ
オーディション時期に連絡くれるかも
急な空きで運良く随時審査もあるかもしんないし
86(1): 2007/09/27(木) 11:25:53 ID:9hLatYmM(1)調 AAS
10月の連休中日に行くのですが開園前に着かないといけない位
込んでますか?
アトラクションってどの位待ちですか?
情報収集しても平日より込んでる程度しかわからずハーモニーランドに
どの位時間をとればいいのかわかりません。
87(1): 2007/09/29(土) 14:41:15 ID:VD1hi7ra(1)調 AAS
>>86
少しは混んでるだろうけど、我慢できないほどじゃないと思う。
秋に行った事ないだけど、冬はガラガラ。夏休みのときはそれなりに多かったけど、
待ち時間も30分も待つようなものはなかった。
パレードやショーはそれなりに多かった。
開園時間過ぎて入園しても十分楽しめると思います。
88: sage 2007/10/01(月) 11:07:35 ID:gxe7lxwW(1)調 AAS
>>87
情報有難うございます。宿泊する旅館の朝食時間が遅く10時過ぎにしか
到着出来そうもなく心配してました。
30分程度なら楽しみながら待てそうです。
89: 2007/10/01(月) 12:18:45 ID:sjK8lfn2(1)調 AAS
ノア、ナツカス。
♪ノアが運んでくれた銀河の彼方の贈り物♪
90: 2007/10/09(火) 16:36:54 ID:U6JasTDh(1)調 AAS
ショーキャストってダンステスト?
やぱ未経験ボツだろな…
91: 2007/11/26(月) 23:35:42 ID:LtE1PQGv(1)調 AAS
ageるぞ
92: 2007/11/28(水) 18:35:45 ID:QAbm2WlW(1)調 AAS
23日に娘連れて行ってきた
エンジェルコースターもスカイジェットも
(こことしては)あり得ないくらい並んでたw
クリスマスパーティのせいでショーが少なく
なっているのはいただけないなぁ...
93: 2008/01/01(火) 19:17:17 ID:UgleG1Cb(1)調 AAS
お正月はやっぱり混むの?
94: 2008/01/02(水) 07:29:55 ID:0PMHVEsQ(1)調 AAS
カウントダウン楽しかったー。極寒だったけど。スタッフの心意気に
東京から行ったオイラも満足でした。
95: 2008/01/02(水) 08:55:55 ID:NOXdfjaR(1)調 AAS
東京なら素直に舞浜か多摩にいけよ
96: 2008/03/02(日) 11:47:30 ID:eNgZFXwX(1)調 AAS
お尋ねしたいことがあるのですが・・・
おみやげコーナーに、カチューシャはありますか??
キティやらの耳がついたやつです。
娘が欲しがってるので。。
97(1): [age] 2008/03/22(土) 21:15:19 ID:/CqRN7et(1)調 AAS
仙台 4歳児1人有 今夏 家族旅行でハーモニー計画中
で お聞きします。(できればネイティブの方に)
わざわざ飛行機乗って行くべき価値ありか 否か?
ピューロは昨夏経験済み。
ピューロより何が勝り 何が劣るのか知りたいです。また これは注意・準備しとけみたいなコトも。
教えて君でスマソ
98: 2008/03/22(土) 21:39:08 ID:9DYR3Dnp(1)調 AAS
否
ベニーランドのほうがいいよw
99(1): 2008/03/23(日) 00:17:51 ID:DD4T2HVj(1)調 AAS
>>97
●ピューロよりいいところ
パレードの最後にキャラクターとダンサーが握手してくれる時間がある
パレードの途中で中に入れる
ショーの時間がかぶらない
ピューロよりも客が少ない
●ピューロより悪いところ
屋外なので天候に悪いとパレードが中止になる
中止になると代わりにグリーティングをやる
広い・階段ばっかり
イッツ・ア・ミュージカルをやるフェスティバルステージは特に遠い
交通の便が悪い
●同じようなところ
香港台湾中国からのツアー客が多い
●注意しとけ
夏にやる「パレード・アクア」はほんとに水をかぶるからカメラやケータイの
水濡れに注意
100: 2008/03/23(日) 17:44:15 ID:Yw6oCiZy(1)調 AAS
97です。
>>99さん THX参考になりました。家族旅行の計画進めたいと思います。
101: 2008/03/24(月) 11:32:36 ID:7kR1clpn(1)調 AAS
ユーチューブで花火のナイトショー見て夏行きたいと思った
102: 2008/03/26(水) 07:26:35 ID:wZ8YJ4TQ(1)調 AAS
数年前に行ったとき入って左手にあるレストランで食べた。
予想以上に美味しかった。
103: 2008/04/07(月) 07:24:48 ID:D/oZNmKJ(1)調 AAS
料金価格でついにウェルカムチケットが廃止になるのか・・・
年パスは安くなったが・・・
104: 2008/04/10(木) 09:51:02 ID:PIxiRQn0(1)調 AAS
乗り物嫌いな夫と、これまた乗り物嫌いでキティキャッスルとショーがあればオケの子。
もうくんなってことですかorz
105(2): 2008/04/11(金) 06:56:00 ID:TyjoZ3jy(1)調 AAS
去年は6回しか行ってなかったなー。今年もその位行くので価格改正にな
った頃に行って年パスにしよう。ウェルカムチケットがなくなるのはアレ
だけど、まあ年2回程度ならチケット屋で売っている株主優待券で代替で
きるし・・・関東だとネックなのは交通費だったりするけどな(爆)
106: 2008/04/11(金) 10:23:01 ID:Psh729bu(1)調 AAS
>>105
すっすごい、関東から年6回も行ってるんですか?
ありがたいです。
数回しか行ったことないけど、パレードが超まじかで見れたり、
ピューロランドとは違ったよさはあると思う。
107(1): 2008/04/11(金) 18:30:01 ID:GWlPfs0/(1)調 AAS
>>105
うちも同じく関東からだけど、去年は3回しか行ってないよ。日数で言うと7日間になるけど。
スターフライヤーが就航してから行きやすいよね。日帰りもできるし。
108: 2008/04/11(金) 22:29:04 ID:A/RkCE9I(1)調 AAS
>>107
皆さん、どれだけお金持ってるんですか。
別府や湯布院で1泊もお勧めなのでぜひ。
109: 2008/04/16(水) 23:14:44 ID:Ke5TbL0m(1)調 AAS
竹田港のフェリー乗り場までは車でどのくらいかかりますか。
110: 2008/04/19(土) 18:44:58 ID:36IWXa1S(1)調 AAS
竹田津港?
どういうルートで行くのかにも、よるな
走水峠経由の内陸ルートなら、1時間から1時間半だけど、道が狭い上に分かりにくい
海岸沿い(R213)は分かりやすいが、所要時間は2時間弱?と言ったところ
地元民なら30分は短縮できるだろうが、地理不案内な人ならこんなもんじゃね?
111: 2008/04/19(土) 21:05:34 ID:O2QP2ugb(1)調 AAS
宇佐経由が一番早いと聞いたのですが。
112: 2008/04/20(日) 15:18:31 ID:K6nq/Jm2(1)調 AAS
HPのライブショースケジュールっていつ更新されるのでしょうか?
まだ4月までしか見れなくて、TOPページにもGWまでのことしか
載ってないんですが。
113: 2008/05/06(火) 06:13:57 ID:psLJo5XH(1)調 AAS
GWが終わるといつものマターリしたハーモニーランドに戻る・・
これでなければ・・・
で、下のバラ園この時期からマイマイガという幼虫が大量発生するので
気をつけよう。エスカレーターとかの手すりとかにもいるぞ!
しかし、このバラ園ってハーモニーの敷地なんだけど管理は隣接してい
る公園=国なのか、ハーモニーなのかわからんがせめて消毒してくれ。
114(1): 2008/05/06(火) 23:29:59 ID:UKyLK4YW(1)調 AAS
林には、蜂もいるよね。
途中で列車を降りるわけにもいかないし、凄く怖かった。
115(1): 2008/05/07(水) 00:17:51 ID:vX4CzY0r(1)調 AAS
ハーモニーランドはゴールデンウィークに一番混むと聞いていたが、
あんなにすごいとは思わなかった。キティキャッスルで最後の撮影場所まで
70分かかるとの掲示を見たときには我が目を疑った。
116: 2008/05/08(木) 06:44:34 ID:2wZO4NyH(1/2)調 AAS
>>115
そういう意味では料金改定は大成功したようだ。ただ年2回通うかどうか
の家族には痛い出費。常連は逆に年パスが値下げしたからサイフにやさし
い。
117: 2008/05/08(木) 21:02:11 ID:2wZO4NyH(2/2)調 AAS
>>114
蜂はむしろ9月〜10月の産卵時期は特にナーバスだから列車に乗る
場合はキラキラしたアクセは外したほうがいい。
118: 2008/05/23(金) 07:03:57 ID:mdjDiw4z(1)調 AAS
最近赤いメロディが出てこない・・・アニメのピンク色のメロディばっか
りだと聞く。赤いのは口元が開いている分子供がビビったりするのを聞い
たのでそれでか?それとも顧客ニーズで赤は自然に引退?
119(1): 2008/06/01(日) 23:52:07 ID:L0Iy4yfj(1)調 AAS
昨日今日と暑かったなーハーモニー。おかげで日焼けをしてしまいました。
まあ、もう関東に戻ってきたからエエけどw
120: 2008/06/03(火) 09:11:53 ID:J/LCfgO6(1)調 AAS
>>119
その前の木、金曜日は朝の雨で涼しかったですね。
この時期は長袖にしないと、急な日焼けがこわい。
まぁ、もう関東にいるからいいけど。
121: 2008/06/03(火) 18:46:47 ID:yJMkyt0x(1)調 AAS
どんだけ関東から行ってんだよ!!
122: 2008/06/03(火) 22:44:25 ID:4rqMjWCf(1)調 AAS
少なくとも先週はかなりの関東者(一部関西勢)が行っていたようだ。
まあSFJのおかげだな。宿泊が必須ならANAパックフリー旅行が
安上がりだが、スターフライヤーなら日帰りでも十分楽しめるからな。
123: 2008/06/03(火) 22:51:55 ID:2Rr2QTFb(1)調 AAS
関東に住んでんならピューロランドに行くほうがよっぽど安上がりだと思うんだが。
馬鹿にならない交通費をかけてまでハーモニーランドに行くのはなぜ?
124: 2008/06/03(火) 23:05:50 ID:+azd0+xc(1)調 AAS
野外施設のハーモニーだからこそ見れるものがあるからだと思う。
ピューロより客が少ないのでキャラに覚えられて遊ばれる事も・・・・。
年パス作った関東人も居るとか居ないとかwww
125: コーンくん 2008/06/11(水) 20:55:24 ID:ibj5NG+r(1)調 AAS
結局去年バラ園にいた毒虫は1匹だけだった。事前に雨降ったからな。
しかしボートライドの塩素濃度が高すぎるぉ。
126: 2008/06/18(水) 15:53:44 ID:CrWGF9sd(1)調 AAS
年パス持ってて土日月と連続で行ったんですけど観覧車のある所のゲームコーナー、タイムサービスっていう張り紙が無くなってました…
これからやる事ないのかなあ…
あれが楽しみの一つだったのに…
やらないならもうゲームは意味ないからいいや。
127: 2008/06/20(金) 11:57:53 ID:euLc0gu3(1)調 AAS
確かにあれは良かったですね、ホントに確率アップしてたみたいだし。
なんか遊園地のゲームコーナーってぱっとしないイメージがあったから良いなと思ってたけど、サービスし過ぎたのかな?
128: 2008/06/29(日) 21:52:30 ID:uTgXS3JY(1)調 AAS
パレード・ノアの長いバージョンって、長い休み期間しかないんでしょうか?
(「この世の終りがやって来た」で始まる歌がある分です)
いちいちチケット提示しなくて良くなったのは便利だけど、二階のレストランのメニューの少なさにはびっくりしました。
あと、お子様ランチのおまけがキティちゃんの箸置って一体何?
おもちゃとかハンカチとか幼児が使えそうなものにしてくれればいいのに。
129: 2008/07/11(金) 02:36:47 ID:uAolaY66(1)調 AAS
うちもパレードノアのロングバージョンもうしばらくみてないな
昔は毎回ロングバージョンだったような気がするんだけど・・・気のせい?
130: コーンくん 2008/07/13(日) 19:12:45 ID:bYBWqmdY(1)調 AAS
ウチもまだそのロングバージョン観てない。年末言ったら雪で中止だったり
中止でなくても普通のバージョンに変更されていたり・・・
131(1): コーンくん 2008/07/21(月) 10:35:11 ID:o3yVbGwe(1/2)調 AAS
明日多摩センターからハーモニーランドに視察に行きます。
よろしくね!
132(1): 2008/07/21(月) 11:09:39 ID:L4ok3Tav(1)調 AAS
黙らないとポップコーンにするぞ
133(1): 2008/07/21(月) 14:26:22 ID:o3yVbGwe(2/2)調 AAS
コーンだけにバイオ燃料になりそうだ(爆
134: 2008/07/24(木) 08:14:28 ID:YuRNlJRp(1)調 AAS
打ち水パーティ、自重!
135: 2008/07/24(木) 23:02:16 ID:7HvxgXxC(1)調 AAS
>>132
玩具売り場に置いてあるキティポップコーン製造機を使うんですね、分かりますw
136(1): 2008/07/25(金) 07:10:15 ID:7NYOVlEg(1)調 AAS
打ち水パーティ、第三段階は単発だが威力抜群だった。むしろあれ打ち水
じゃないし。
一昨日のシナモンなんか子供があまりいない時間にグリーティングだった
のか、子供はけたら日陰でサボってたよ。
137: 2008/07/25(金) 20:44:23 ID:wNutVZ3K(1)調 AAS
>>131,133
コーン、自演、乙!
で、ハーモニーランドはどうだったい? タクシーの運ちゃんには「視察ですか?」と
言われたかい?www
>>136
あれは「打つ」じゃなくて「撃つ」だよな。
138: 2008/07/26(土) 01:28:21 ID:Qnm9fXx5(1)調 AAS
タクシーの運ちゃんは駅前で待機してる時には寝てる事が多いので注意w
139(1): 2008/07/27(日) 06:42:01 ID:uc/Hwe6h(1)調 AAS
国○交通じゃなかった頃は運転が恐ろしいほど乱暴だった運転手がいた。
逆ににし○つバスは制限50kmを普通に45kmで走る。安全運転も
いいが、チトKY。
140: 2008/07/29(火) 20:30:21 ID:Z954fcY8(1)調 AAS
しかし、スタッフのお姉さんはなんで俺が行く日を知っていたんだろう?
141: 2008/07/30(水) 00:38:31 ID:ZMJh6rOx(1)調 AAS
>>139
北九州空港へ向かう陸橋で制限速度を守って走ってるエアポートバスですね、分かります。
他の乗用車に抜かれまくりだったし2車線で良かった。
142(1): 2008/08/07(木) 17:36:18 ID:ikLaqZNl(1)調 AAS
143: 2008/08/07(木) 22:49:27 ID:uaYFlWrl(1)調 AAS
誰か>>142に何が書いてあるのか解読してくれないか?
漏れには何も見えないんだ。
144(1): 2008/08/12(火) 22:31:17 ID:L5vXFh05(1)調 AAS
ハーモニーランドの日帰りバスツアー(九州在住なのでまあまあ近い)に参加したいけど、大人一人だとサムいかなぁ。
夏休みだし、他はみんな家族連れだったらどうしよう。。。
145(2): 2008/08/12(火) 22:49:28 ID:p/9ovA1S(1)調 AAS
間違いなく家族連ればかりだろうな。
大人ひとりならバスツアーなんか使わないで電車とバスを乗り継いで
行ったほうがいいと思うが。日出駅・杵築駅からのバスがネックだけど。
146(1): 2008/08/13(水) 07:04:15 ID:gH/eiLzn(1)調 AA×
>>144>>145>>145
![](/aas/park_1159459743_146_EFEFEF_000000_240.gif)
147(1): 2008/08/14(木) 01:25:28 ID:RRPP7qUn(1)調 AAS
>>145 d。
>>146 d。
日帰りバスツアーだと福岡県内からパスポート込4,500円だけど、5時間しか遊べないので、
チケット安く買ってJR&バスで行こうと思います。
帰りあまりゆっくりしているとバスがなくなっちゃいそうなので、朝一番に行かなくっちゃ・・・
148: 2008/08/14(木) 07:21:49 ID:ATDmD0Uy(1/2)調 AAS
福岡県内からならソニックで杵築駅まで行って、そこからバスだね。
帰りは杵築駅行きの16:42発最終バスに乗るとちょうどいい時間に
ソニックに乗れるよ。
149: 2008/08/14(木) 22:48:07 ID:ATDmD0Uy(2/2)調 AAS
>>147
朝一で行っても乗り物に乗るか、キティキャッスルでキティちゃんと
お楽しみになるしかないので、そんなに慌てなくても大丈夫だよ。
150: 2008/08/16(土) 22:58:14 ID:bIwfIYik(1)調 AAS
サンキュの今月号の47ページの人って、ハッピーハーモニータウンで町長さんの後ろで踊ってる人に似てるような?
だからどうしたって話ですが、気になって仕方ないんです。
151(1): 2008/08/18(月) 15:01:40 ID:t36hlibC(1)調 AAS
先日初めて行ったが、
サンリオ好きの幼稚園〜小学生にはいいとこだね。
でも、レストランの不評と頂上方面からくる家畜臭には参った。
152: 2008/08/21(木) 21:26:59 ID:9vv4c99P(1)調 AAS
>>151
それは昔からのお約束w
153: 2008/09/03(水) 22:30:34 ID:4OiFXr1R(1)調 AAS
あと5月あたりからの薔薇園の毒虫もねw
夏の風物詩であるセミも大量発生しているから、セミの抜け殻も大量に
あると風物詩というよりもちょっと気持ち悪い。
それと今月の3連休は噂によると関東のピューロランドの常連が視察に
来るらしい。
154: 2008/09/10(水) 06:56:05 ID:eNt/vld/(1)調 AAS
珍しくこの時期になってようやく台風・・・・こっちに近づいて
こなければいいが・・・
155(1): 2008/09/12(金) 21:18:07 ID:4h7eFfTy(1)調 AAS
そういえば、なぜ今年最後のサークルライフなのに、去年同様天気が
悪いのか小一時間・・・
156: 2008/09/13(土) 00:58:41 ID:vQXdbTVR(1)調 AAS
>>155
雨男が居るからじゃないの?(w
157: 2008/09/14(日) 21:15:16 ID:xeeVu8AK(1)調 AAS
雨降ってない。
この夏最後のサークルライフは平気みたいだね。
もうすぐ始まるよ。
158(2): 2008/09/15(月) 19:45:56 ID:y0447YUb(1)調 AAS
ピンク頭巾のマイメロとクロミにも早くレインコートを作ってあげてください。
159(1): マイメロディ 2008/09/16(火) 22:25:59 ID:i43SdX8i(1)調 AAS
ちょっと赤いメロディちゃんの借りてこようかしら・・・
それと・・・カメムシさんいっぱいいたねー。
160: 2008/09/16(火) 23:58:43 ID:Ke9NxcuJ(1)調 AAS
>>158
ゲストインフォメーションに電話して30分クレームを言えば作ってくれるよ、きっとw
>>159
マイメロの耳にカメムシが留まっていてお気の毒様・・・・。
161: 2008/09/18(木) 14:28:18 ID:AO90hoh5(1)調 AAS
初めてハッピーバースデータウンを観劇してから苦節三年。ついに昨日、ルーシーちゃんに
「いい男~♪」と、お声をいただきましたw
娘の誕生日のたびに、休暇をとった甲斐があったw
次は、赤ちゃんになりたいもんです。
162: 2008/09/18(木) 19:16:49 ID:69CA2qHb(1)調 AAS
ルーシーちゃんに言われてモナーw
163(1): 2008/09/30(火) 23:26:56 ID:KHcl/VoB(1)調 AAS
10月中旬に行く予定なのですが、涼しい所ですか?
一度も行った事がないので服装をどうしようか悩み中で(;^_^A
あまり荷物も増やすと大変なので、教えていただけると助かります。
164(1): 2008/10/05(日) 22:40:46 ID:jQb7n4j7(1/2)調 AAS
キャッスルで、500円払いキティちゃんにプレゼントをもらうのがありますよね。
何故、女の子向けのとわかってて男児にすすめる?
親が断ってんだから空気嫁と言いたい。
まだ小さいし、キティちゃん好きだから、使えそうなものの時は喜んで買ってるし使ってるけどさ。
165: 2008/10/05(日) 22:42:20 ID:jQb7n4j7(2/2)調 AAS
だから今回は行けないやorz
166: 2008/10/24(金) 22:32:05 ID:GJmBecnh(1)調 AA×
>>163>>164
![](/aas/park_1159459743_166_EFEFEF_000000_240.gif)
167: 2008/11/06(木) 18:18:07 ID:eJpNnYYs(1)調 AAS
ルーシーちゃん(*´Å`)ハァハァ
168(1): 2008/11/30(日) 08:21:26 ID:d9ALvZib(1)調 AAS
携帯だからかな…ライブのタイムスケジュールが見れない;
12月1日のタイムスケジュールわかる人いたら教えてください!
169(1): 2008/12/03(水) 00:32:18 ID:zVHsu/7H(1/2)調 AAS
>>168
12月1日?
わかるよ〜って、今頃w
170: 2008/12/03(水) 21:21:39 ID:C417lEtq(1)調 AAS
>>169
ああ…遅かった(笑)
パソコンなら見れるのかな?
噂のルーシーちゃんがシワシワでシミも目立っててビックリ(&親近感)だった
171(1): 2008/12/03(水) 22:18:23 ID:zVHsu/7H(2/2)調 AAS
日によってルーシーちゃん違うよね?
172: 2009/01/15(木) 09:48:13 ID:w3othoR9(1)調 AAS
パスポートの売上、かなり増えてるらしいね。
ニュースで言ってた。
173: 2009/02/15(日) 07:48:45 ID:K7S73dxQ(1)調 AAS
昨日キティキャッスルに1日ぶっ通しでいた四十代の女性の根性は
マジすげえ!!
174: 2009/03/19(木) 15:19:00 ID:b4/X879s(1)調 AAS
>>171
当たり前じゃんw
175: 2009/03/22(日) 22:10:17 ID:EYqB+vUi(1)調 AAS
キティ温泉出来るんだってね。
その後、全国展開らしい。
176: 2009/03/22(日) 22:56:20 ID:fXCEmDlK(1)調 AAS
キティと混浴できますか?
177: 2009/03/31(火) 15:56:14 ID:KXoI1RFa(1)調 AAS
温泉ってまだ未定なんだろ?
178(1): [age] 2009/05/05(火) 19:21:56 ID:fOKEmrpp(1)調 AAS
このGWの人出はどうですか?
179: 2009/05/07(木) 22:02:35 ID:FNWGpQdP(1)調 AAS
>>178
珍しく、すごい人だらけでしたよ!!
180: 2009/05/07(木) 22:32:38 ID:txWjzaLr(1)調 AAS
最後のパレードでいい宣伝になりましたね
181: 2009/06/02(火) 22:12:27 ID:8ByjWM6Q(1)調 AAS
パレード・ノア 普通に楽しかったけど、あんなにガラガラで大丈夫なのかな…?
182: 2009/06/04(木) 01:19:14 ID:9uCQGjw3(1)調 AAS
ガラガラは大丈夫じゃないだろww
確かに楽しくてたまに行くにはいいが・・・
キャラは相変わらずで、踊ってる人はレベル下がってるし。
乗り物は色あせて錆びてるしさ、そろそろやばいんじゃないか?
183: 2009/06/04(木) 08:47:59 ID:QUFLoL6k(1)調 AAS
ミュージカルの出演者が結構年食ってるのに
ショックを受けました。
子供はすごく楽しんでたので良かったけど・・・。
184: 2009/06/06(土) 21:03:23 ID:sHI9HeX1(1)調 AAS
ショックうけるっていったい…。
出演者って歳いくつぐらいなんでしょうね?
185: 2009/06/23(火) 21:55:43 ID:K0s+VOAc(1)調 AAS
日田の下駄タップで新聞に載ってた人は、ハーモニーやめたの?
186: 2009/06/24(水) 19:29:31 ID:c24m6XS6(1)調 AAS
>>158
やめたみたいだよ。
187(1): 2009/06/29(月) 20:41:27 ID:xXQa3KjU(1)調 AAS
昨日は、やけに混んでたよ。
株主優待券の期限が近かったから?
188: 2009/07/01(水) 23:52:27 ID:+t6yLrZe(1)調 AAS
>>187 日曜だからじゃなくて?
189: 2009/07/05(日) 07:12:03 ID:eFkaXqrI(1)調 AAS
夏休み中の混み具合はどうなんでしょうか?6月に行った時は空いていましたが・・。
8月上旬頃にもう一度行ってみようかと計画中です。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 207 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.075s