[過去ログ] パチンコはガウス分布(平均値)ではなくポアソン分布(中央値)だという闇 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
498: (ワッチョイW 1e35-t5cq) 2019/03/12(火) 17:07:42.86 ID:qFJRCTQX0(4/7)調 AAS
凱旋を朝一500回してこの台は出りゃせんわ!と隣に移動してまた500回すようなオカルトおじさん
沖ドキで朝一即当たりするも天国行かなかったからこりゃダメだと隣の台カニ歩きするオカルトおばさん

そりゃ破産しちゃうよ〜
499: (スプッッ Sd52-kBQR) 2019/03/12(火) 17:08:32.26 ID:6+r2Dkctd(1/6)調 AAS
>>496-467
たしかに打ち手からしたら中央値ボーダーを広めた方が圧倒的に有利だよね。
この板にいる大多数からしたらほんとうに都合が悪いんだろうね。
500: (ワッチョイ b73b-b0b8) 2019/03/12(火) 17:11:40.64 ID:d1ZVREQ30(7/8)調 AAS
>>496
お客様じゃない人が多いんだろうね。
まあ、メーカーの工作員が誹謗中傷合戦する板だからな。
501: (ワッチョイ b750-cJbE) 2019/03/12(火) 17:11:43.68 ID:zJSm1EJN0(1)調 AAS
何が平均値だ中央値だ オマエラはちまちま犬50でもやっとけ
要はGOD引きゃいいんだYO
502: (スフッ Sd32-/T+W) 2019/03/12(火) 17:21:20.08 ID:OkjV3H9ad(2/2)調 AAS
平均値ボーダーでも勝てるし現状それ以下しかない現状で中央値ボーダー広めて釘開くのか?
503: (ワッチョイWW cbd6-e8b9) 2019/03/12(火) 17:22:38.75 ID:rnKEEEJj0(1)調 AAS
勝ちたいなら養分増えた方が得だよね
所詮パチンコ屋のあぶく銭掠め取るだけなんだから
504: (アウアウウー Sac3-sJVA) 2019/03/12(火) 17:25:37.62 ID:hoKj8RIDa(1/3)調 AAS
その中央値って平均求めてるんだぞ
505
(1): (ワッチョイWW 9215-IiLh) 2019/03/12(火) 17:27:19.65 ID:QEVbnDNN0(2/2)調 AAS
中央値ボーダーが広まったら平均値ボーダーの台も増えるから
平均値ボーダー派の人もウハウハじゃんw
506: (ワッチョイW 1e35-t5cq) 2019/03/12(火) 17:27:54.44 ID:qFJRCTQX0(5/7)調 AAS
なんか都合が悪いとか工作員認定とかしはじめたらもう議論スレとして成り立たなくなって終わりやね
507: (オッペケ Src7-zs6V) 2019/03/12(火) 17:31:47.67 ID:iY6291mpr(1)調 AAS
相手にするだけ無駄よ、負け犬の遠吠えみたいなもんだからなw
508: (ワッチョイ b73b-b0b8) 2019/03/12(火) 17:32:55.70 ID:d1ZVREQ30(8/8)調 AA×
>>505

画像リンク

509: (アウアウウー Sac3-sJVA) 2019/03/12(火) 17:48:46.90 ID:hoKj8RIDa(2/3)調 AAS
確変なしだったら期待値なんて計算だけでだせるわな。
確変と時短があるとちょっとめんどくさくなる。
転落があるとかなりめんどくさい。
なので上のリンクの文書は親切に期待値・合成確率の計算方法が書いてある。
510: (スプッッ Sd52-Sa4Q) 2019/03/12(火) 17:50:15.04 ID:mBpoPPtLd(1)調 AAS
5号機時代もあったよね
設定1で万枚到達率5%みたいな奴。
ゴルゴ13だっけ?
それみたいなもんじゃないの?
511
(1): (ワッチョイ 83f1-gi2a) 2019/03/12(火) 18:02:42.64 ID:O+uMZ+nZ0(1/6)調 AAS
>>458を読んだが、出玉(「遊戯球の獲得」)に関係する規定は、主に次だけだ
規則別表第4 ぱちんこ遊技機に係る技術上の規格の(1)
--------------------------------------------------------------
ロ 遊技球の獲得に係る遊技機の性能に関する規格は、次のとおりとする。
(イ) 1個の遊技球が入賞口に入賞した場合に、15個を超える数の遊技球を獲得することができるものでないこと。
(ロ) 入賞口への遊技球の入賞によらずに遊技球を獲得することができるものでないこと。
(ハ) 設定ごとに、遊技球の試射試験を1時間行つた場合において、獲得する遊技球の総数が発射させた遊技球の総数の3分の1を超え、かつ、2.2倍に満たないものであること。
(ニ) 設定ごとに、遊技球の試射試験を4時間行つた場合において、獲得する遊技球の総数が発射させた遊技球の総数の5分の2を超え、かつ、1.5倍に満たないものであること。
(ホ) 設定ごとに、遊技球の試射試験を10時間行つた場合において、獲得する遊技球の総数が発射させた遊技球の総数の2分の1を超え、かつ、3分の4に満たないものであること。
(ヘ) 設定ごとに、遊技球の試射試験を10時間行つた場合において、獲得する遊技球の数のうち役物の作動によるものの割合が7割(役物が連続して作動する場合における当該役物の作動によるものの割合にあつては、6割)を超えるものでないこと。
--------------------------------------------------------------
見ての通り、入賞時(パカパカ1回分)の出玉「上限」と、時間当たりの出玉「総数」の「下限」と「上限」を縛っているのみ
「中央値」など影も形もない
(出玉総数が描く正規分布では平均値=中央値のため、そもそも中央値に意味はない)

>>462
>・警察の規則・規制は全部中央値となっている

マヌケでチキンな中央値ボーダーくんよ、すぐ○○病院に行って、一生出て来ないでくれ
危なくってしかたない
512
(2): (ワッチョイW 1224-7btV) 2019/03/12(火) 18:06:33.93 ID:IKvV2fWr0(2/3)調 AAS
客が勝ちすぎるのは規制するけど負けすぎるのは規制しないのは何でなんだぜ?
513
(1): (ワッチョイ 83f1-gi2a) 2019/03/12(火) 18:10:32.31 ID:O+uMZ+nZ0(2/6)調 AAS
>>512
警察は遊技機の「射幸性」を取り締まる立場。「おもしろ過ぎる」のを規制するのが仕事だ
514: (ワッチョイW 1224-7btV) 2019/03/12(火) 18:11:42.48 ID:IKvV2fWr0(3/3)調 AAS
>>513
依存性がなくなれば負ける人減るじゃんって解釈って事かな?
なんでスロは天井あるのだろうか
515: (ベーイモ MM6e-0IIN) 2019/03/12(火) 18:19:05.22 ID:fUx1t8Q3M(1)調 AAS
逆にパチンコに天井がないのがおかしいんだよ。過去にそういうの作ったら即内規で対応規制されたしなんでやねんな
516
(3): (スプッッ Sd52-NNKl) 2019/03/12(火) 18:20:26.10 ID:6+r2Dkctd(2/6)調 AA×
>>511

外部リンク[pdf]:www.npa.go.jp
517: (ワッチョイW 1e35-t5cq) 2019/03/12(火) 18:24:58.77 ID:qFJRCTQX0(6/7)調 AAS
勝てると思わせないように規制してギャンブル中毒減らせれば万々歳やん
そもそも負けすぎるってのは客が4円や20円に金を自らぶっこんでるからであって低貸しやゲーセンいけばいいのに無理するからイカン
パチ屋もイベント規制あるのにTwitterとかLINEで第三者に宣伝してもらうみたいなクソグレーなことやりまくってお上怒らせてるのもイカン
518: (アウアウカー Sa6f-4dCE) 2019/03/12(火) 18:31:24.90 ID:lAn4XsYAa(1)調 AAS
>>64
でもホルコンで制御ならば釘を開けないかな?その方が集客力あるよね?
519
(2): (ワッチョイ 83f1-gi2a) 2019/03/12(火) 18:32:27.08 ID:O+uMZ+nZ0(3/6)調 AAS
>>516
難しくてよく分からないが、いずれにせよ、それは、
確変確率(α)、転落確率(β)、あるいはSTの場合のST回数(γ)と、期待連荘回数(P)との関係を表した算式だ
出玉に関する内容は含まれていない
一体どの箇所が、マヌケでチキンな中央値ボーダーくんが言う「中央値」なのか、教えてくれ
520: (ワッチョイ 83f1-gi2a) 2019/03/12(火) 19:02:37.26 ID:O+uMZ+nZ0(4/6)調 AAS
>>516
>めっちゃ中央値じゃん

それなら、簡単に答えられるだろ
マヌケでチキンな中央値ボーダーくんには、その数式の一体どこに「中央値」が見えたんだ?
ここにメモっておくて、診断の時に役に立つぞ
521: (ベーイモ MM6e-0IIN) 2019/03/12(火) 19:03:55.76 ID:/GnVKxjDM(1)調 AAS
なあもうやほー知恵遅れとかで数学カテゴリマスターに質問した方が早いんじゃないか
522: (スプッッ Sd52-NNKl) 2019/03/12(火) 19:38:51.02 ID:6+r2Dkctd(3/6)調 AAS
>>519
どの式も末尾に「=1/2」とあるだろ。
1/2は0.5、ようするに50%、いわゆる中央値だ。

OK?
523
(1): (スプッッ Sd52-NNKl) 2019/03/12(火) 19:48:17.32 ID:6+r2Dkctd(4/6)調 AAS
>>519
まず中央値の求め方だ。
中央値=log(1-確率,1/2)

logの逆関数は冪乗だ。
なのでこう変形できる。
(1-確率)^γ=1/2

確変率(振分)αを考慮してみよう。
継続率100%なら1だ。
α * (1-(1/MH))^γ=1/2

おお、警察の式になったね!
524
(1): (ワッチョイ 83f1-gi2a) 2019/03/12(火) 19:51:02.00 ID:O+uMZ+nZ0(5/6)調 AAS
>>523
それ何の中央値だ?
525
(2): (スプッッ Sd52-NNKl) 2019/03/12(火) 19:52:36.12 ID:6+r2Dkctd(5/6)調 AAS
>>524
期待継続数P
526
(1): (スッップ Sd32-u1I7) 2019/03/12(火) 20:12:33.83 ID:OjqGtQcLd(2/2)調 AAS
>>525
その資料にPの値で出玉を規制する話など書いてないぞ
527: (スプッッ Sd52-NNKl) 2019/03/12(火) 20:46:23.10 ID:6+r2Dkctd(6/6)調 AAS
>>526
MNRS
528: (ワッチョイWW 72d0-glB0) 2019/03/12(火) 21:05:32.24 ID:n79TCbvr0(1)調 AAS
おい、確変中台が壊れて強制終了の影響も加味してくれ
529: (ワッチョイW 1e35-t5cq) 2019/03/12(火) 21:09:15.54 ID:qFJRCTQX0(7/7)調 AAS
確変奇跡の300連とかGODinGODinGOD…計15回みたいなレアケース割にほとんど影響してないきがするんですが
どうなんすか^_^
530: (ワッチョイWW 9757-0IIN) 2019/03/12(火) 21:11:57.87 ID:8rStMcbj0(1)調 AAS
まあそんなの実際の機械割にほとんど影響及ぼしてないよね
531: (ワッチョイ 83f1-gi2a) 2019/03/12(火) 21:13:18.09 ID:O+uMZ+nZ0(6/6)調 AAS
>>525
う〜ん、言いたいことは何となくわかった
しかし、それは大前提として警察が役物作動の管理基準に用いているだけで、期待収支の計算とは目的が異なる
(普通は、期待連荘数=1/(1-継続確率)で計算する)
何より、パチンコ出玉は対数正規分布を描くのか
ちょっと勉強する
532: (ワッチョイ 9215-ouaW) 2019/03/12(火) 21:20:58.86 ID:Ap+QBtNm0(1)調 AAS
経験則としてはボーダーラインの数字の台さえ打ってれば最終的には勝てるけどな。
まあ、止め打ちのお陰だろうけど。
533
(1): (アウアウウー Sac3-9II4) 2019/03/12(火) 21:27:24.60 ID:RWM9OAn0a(1)調 AAS
問題はボーダー越えの台を都合良く毎回打てないこと
これがパチンコじゃ勝てない理由
534: (アウアウウー Sac3-sJVA) 2019/03/12(火) 21:29:20.96 ID:hoKj8RIDa(3/3)調 AAS
射幸性の判断基準なんてそりゃなんでもありだし基準はいろいろだろ。
勝ち負けとは直接関係ない。
535: (オッペケ Src7-jizI) 2019/03/12(火) 22:12:15.22 ID:hEOEbXbTr(2/2)調 AAS
>>533
それは店と釘が見えるか次第じゃないか。
スロットは確実に低設定うたなきゃいけないが、パチンコは回避できる。それが利点だろう。
536: (アウアウウー Sac3-OS7W) 2019/03/12(火) 22:23:02.11 ID:rs1u1j75a(1)調 AAS
ガウスとかポアソンとか数学者の名前を知ってるだけで調子こいてリンク張りまくってるイエローモンキーいるな
そんな事してっからいつまで経ってもバカにされんだよ
マジで恥ずかしいからやめて笑
537: (ワッチョイWW de0a-tTET) 2019/03/12(火) 22:25:24.23 ID:xXCQYoVz0(1/2)調 AAS
ボーダー越え打っても勝てないとか言ってる奴ってどうせ+2ぐらいの時給換算500円ぐらいの台打ってるんだろ?
そりゃ勝てねーって
時給2000円ぐらいないと
538: (ワッチョイWW de0a-tTET) 2019/03/12(火) 22:30:15.85 ID:xXCQYoVz0(2/2)調 AAS
>>512
パチは知らんけどスロには一応下限もあるけどな
539: (ワッチョイW f2b5-NNKl) 2019/03/12(火) 23:15:28.09 ID:1o33080l0(1/3)調 AAS
500レスもやってるところなんだけど、
そもそも「値にゼロを含む場合はどうやっても正規分布にはならない」

ようするにループ確変機は正規分布になるが ST機や転落機は何億回させようが正規分布にはならない。

以上
540: (ワッチョイW f2b5-NNKl) 2019/03/12(火) 23:22:24.26 ID:1o33080l0(2/3)調 AAS
突然通常のないループ確変機は平均値、その他は中央値または最頻値が正しい。
さまざまな爆裂ST機が出たが初代牙狼を超えれなかった理由がこれ。
541: (アウアウカー Sa6f-jizI) 2019/03/12(火) 23:24:30.72 ID:u2TwkANJa(1)調 AAS
以上じゃないんかーい
542: (ワッチョイW f2b5-NNKl) 2019/03/12(火) 23:28:13.50 ID:1o33080l0(3/3)調 AAS
以上
543: (ワッチョイWW 1e10-cLf5) 2019/03/12(火) 23:38:38.80 ID:JIDcbGSU0(1/2)調 AAS
このスレは根本的な勘違いをしてるな。分布だのなんだのは結果論でしかない
勝てるかどうか未来を予測するには今から先の期待値、ボーダーを追うしかないのよ
544: (ベーイモ MM6e-0IIN) 2019/03/12(火) 23:41:41.24 ID:ZgMVLMKTM(1)調 AAS
いくらスレ盛り上げたいからってその釣り針はデカすぎ
545
(1): (ワッチョイWW 1e10-cLf5) 2019/03/12(火) 23:49:39.45 ID:JIDcbGSU0(2/2)調 AAS
他人の統計、分布、いくら調べても無駄でしょ?
勝てるかどうかは自分自身なのよ。たただボーダーを追えば長期的に見て勝てる確率が飛躍的が高くなるのは間違いないよ
ボーダー追う人と追わない人の差は単なる回転数だけではない。貯玉、止め打ち等、玉を大事にすること等、回転数だけではない部分を含め大きな差が生じるからな
546: (ベーイモ MM6e-0IIN) 2019/03/12(火) 23:55:22.45 ID:C/HLMBBeM(1)調 AAS
言ってることは正しいんだがこのスレの趣旨はそのボーダー計算がそもそも間違ってるんじゃないかってことだぞ(結果として不毛なことにはなってるが)
547
(1): (ワッチョイWW 1e10-cLf5) 2019/03/13(水) 00:10:50.87 ID:Qfr4jqem0(1/2)調 AAS
ボーダー越えてるってことはスロでの機械割100を越えてるってこと
ボーダーとはそれだけの話
分布だの統計だの持ち出してる時点でボーダーを勘違いしてる
548: (スフッ Sd32-/T+W) 2019/03/13(水) 00:25:33.45 ID:cWD6PTnBd(1)調 AAS
>>545
そこがほとんどだよな
ひらで打って勝てる台なんてなかなか無い
549: (ワッチョイW 63c9-NNKl) 2019/03/13(水) 00:59:37.36 ID:EGbVxR/e0(1)調 AAS
>>547
パチスロの機械割は中央値なのでパチンコのボーダーとは違う。中央値なのをいいことに薄いフラグ合戦になって有利区間なんて規制くらった。
550: (ササクッテロル Spc7-McIj) 2019/03/13(水) 02:33:10.58 ID:uQJujImBp(1)調 AAS
メーカーが新品ゲージの回転率とその状態の出玉率?スロットの機械割公表したらあかんの?釘叩く店も悪いし、ネットや雑誌のボーダーなんかほとんどアテにならんやん(T ^ T)
ボーダー算出条件がおかしい時多いし、人それぞれ条件変わるのにボーダー鵜呑みにしてる人もやばいでしょ🤮
551: (ファミワイWW FFdb-qNrv) 2019/03/13(水) 02:59:20.94 ID:pyl1N+PXF(1)調 AAS
機械割119%なら、100枚のINに対して119枚のOUT、
と解釈するのが普通
ところが、119とはその機種の中央値のこと、
と主張する者が現れた
それが正しいなら、我々の解釈はずっと間違ってたことになるし
雑誌も全て嘘をついていたことになる
552
(1): (ファミワイWW FFdb-qNrv) 2019/03/13(水) 03:04:49.11 ID:cmDlHrVOF(1)調 AAS
って言うか、ほとんどの機種は設定1でも機械割95とかだよね
中央値が95なら、ベタピンでも常にホールが赤字になっちゃうと思うんだがw
553: (ワッチョイ b750-cJbE) 2019/03/13(水) 03:07:56.25 ID:pactgpoo0(1/4)調 AAS
リプレイと3枚役 差枚同じでも機械割りは変わってくる
これもメーカー、メディアの騙し
554: (ワッチョイ b750-cJbE) 2019/03/13(水) 03:14:20.68 ID:pactgpoo0(2/4)調 AAS
事故勝ち、事故負けを除くとAT、ART1回あたりの獲得期待枚数は300枚以下
これはだいたい機械割り80%ぐらいに相当する
555: (ワッチョイ b750-cJbE) 2019/03/13(水) 03:17:25.37 ID:pactgpoo0(3/4)調 AAS
つまり事故らないと勝てない

ポマエラもいつまでも夢見てないで寝ろ そして働け
556: (ワッチョイW ef15-NNKl) 2019/03/13(水) 03:25:23.61 ID:xwGxeLrX0(1/2)調 AAS
もうええて
557
(1): (ベーイモ MM6e-0IIN) 2019/03/13(水) 08:08:20.33 ID:Cx35lsu/M(1)調 AAS
まあ実際設定1の機械割は表記より低いことが多いよ
558
(1): (アウアウウー Sac3-qNrv) 2019/03/13(水) 08:59:49.43 ID:0WcOzy22a(1)調 AAS
いや、>>462の言う通りなら高くなるはず
559: (アウアウカー Sa6f-cLf5) 2019/03/13(水) 09:00:10.59 ID:WlYN9Eloa(1/2)調 AAS
機械割やボーダーの定義なんてどうでもいいだろ
パチンコのボーダー越えた台は機械割100%を越えた台であって、据え置きかどうかも丸わかりで勝ちやすいということ
560: (アウアウカー Sa6f-cLf5) 2019/03/13(水) 09:05:13.16 ID:WlYN9Eloa(2/2)調 AAS
そもそもボーダーはメーカーが発表したものではなくて各個人それぞれが勝手に算出したものだから何が正しいなんてないんだよww
中央値どうたら言う前にボーダーとは何かがまるで解ってないだろww
561: (スッップ Sd32-NNKl) 2019/03/13(水) 09:26:11.93 ID:mXjsIIYGd(1/2)調 AAS
>>557-558
1/16384くらいまでのレアフラグは中央値に含まれる。つまり機械割に影響する。
なので引けなきゃ負けることが多い。

1/65536より上のレアフラグはほぼ中央値には含まれない。
ここを過激にしすぎて5.9号機・6号機になってしまった。
562: (スッップ Sd32-NNKl) 2019/03/13(水) 09:37:20.31 ID:mXjsIIYGd(2/2)調 AAS
パチスロは高設定の実質機械割を119%より高くして煽る方法を常に考えて作られてる。
逆に低設定の機械割を高く見せて煽る方法も考えられている。

中央値は100%以下は高めになり、100%以上は低めになるという特性があるからパチスロにピッタリなんだよ。

なので機械割を平均値で出すと上は130%くらいになって規制を食らうわ、下は80%くらいになって印象悪いわとなる。
563: (JP 0Hdb-/kwh) 2019/03/13(水) 10:19:11.77 ID:RkVI2WEnH(1/2)調 AAS
このスレ、試行回数が明記されてねえんだよなあ
半永久的に、例えば100万年間、毎日フルで打つってんなら"収束"という考え方が大事だが、
仕事帰りのリーマンが少し打つ程度の話なら分布もクソもねえよ
564
(1): (ワッチョイ cb15-Bk/n) 2019/03/13(水) 10:36:24.40 ID:2smBwqRL0(1)調 AAS
いや、全国10000店で毎日何百台も稼働してるだろ
にも関わらず、店の履歴が少し見ておかしいと感じるくらい偏ってるのがおかしいんだって
565: (ワッチョイ b750-cJbE) 2019/03/13(水) 10:41:54.09 ID:pactgpoo0(4/4)調 AAS
ちなみにジャグやアクロスが完全抽選だと思ってるヤツも養分確定な
566: (オッペケ Src7-jizI) 2019/03/13(水) 11:14:20.70 ID:eCceRCF2r(1)調 AAS
>>564
少し見て偏ってるって、アホだとおもわんのか。
567: (アウアウカー Sa6f-fHMV) 2019/03/13(水) 11:33:26.59 ID:CzmutVb7a(1)調 AAS
>>552
中央値が95なんじゃなくて
出玉期待値を中央値から求めたら95%になる
568: (ササクッテロラ Spc7-tYIA) 2019/03/13(水) 11:46:50.84 ID:Rpr8GOC8p(1)調 AAS
>>7
わかりやすです
569: (ワッチョイ 836c-/kwh) 2019/03/13(水) 12:57:21.17 ID:6cOU4MuX0(1/2)調 AAS
サイコロを1000回振る抽選は、1個を1000回振っても
1000個のサイコロを一気にぶちまけても同じこと
これは独立志向の抽選すべてに当てはまる事だが
順番にしか抽選できないパチンコで、これを意識出来ている人は皆無

最初にいい展開が来たアドバンテージは、それが終わった時点で
パチンコを引退しない限り得られない
打ち続けたらその後の抽選との前後感覚は無意味になる

全ての当たり回転数を当たり回数で割ることは
単純だが、この高度な考えが自然に出来てしまう行為

最初がどう、後がどうなど言った考えは
わかっちゃいない人と
引退時を探してる人がするものなんだよ
570
(1): (ワッチョイ d22a-kuCD) 2019/03/13(水) 13:11:24.46 ID:UEFmIRUe0(1)調 AAS
一日2000回転として1日、10日、100日の総当たり回数の分布
(初代牙狼)
1日
画像リンク

10日
画像リンク

100日
画像リンク


月トータルとか年トータルで考えるなら平均値で問題なし。
逆にボーダーを一日単位の勝敗の指標にしたいなら中央値の方がいいでしょうね。

元記事
外部リンク[html]:www.dwdem.com

>>7がわかりやすいので続きを書くと、
10日、100日と続ければ30,000発獲得する人は一人でなくばらけるので平均値と中央値は近づく。
571: (ワッチョイWW 9250-zs6V) 2019/03/13(水) 13:15:04.22 ID:RHE1OOzp0(1)調 AAS
ギャンブラーの数学講座調べろ言うたのに誰も調べないんだからなwここ詳しく書いてるもんな
572
(1): (アウアウウー Sac3-eaeZ) 2019/03/13(水) 13:17:26.25 ID:Qypc1b3ua(1/3)調 AAS
よく考えたら中央値って一番多い所で期待値とは関係ないよね
中国が一番人多いけど世界の中心じゃないみたいな
そもそもパチンコはジリ貧に耐えながら事故ってなんとか勝つもんだし
573: (JPWW 0H42-e8b9) 2019/03/13(水) 13:21:54.22 ID:cDZX8MXzH(1)調 AAS
違うよ
574: (アウアウカー Sa6f-sJVA) 2019/03/13(水) 14:06:24.83 ID:T7xeXh1ua(1)調 AAS
>>572
それは最頻値。モード。
575
(3): (アウアウウー Sac3-eaeZ) 2019/03/13(水) 14:20:16.15 ID:Qypc1b3ua(2/3)調 AAS
中央値ってなん…だ…よ…
576: (ワッチョイ b73b-b0b8) 2019/03/13(水) 14:48:15.20 ID:4hFtragS0(1)調 AAS
>>575
1/2の確率で発生するもの。
577: (ワッチョイW 5284-4SJk) 2019/03/13(水) 15:49:36.61 ID:inxoONmr0(1)調 AAS
>>1偽造の警視庁ソースだして複数機使用の自演君やん
578: (アウアウカー Sa6f-sJVA) 2019/03/13(水) 15:50:27.91 ID:GQqVULMKa(1)調 AAS
たとえば1/100の台で何回転目で当たりを引けるかの分布を取る。
そうすると1回転目で当たる人が一番多い。これがモード。
平均は100回になる。
中央値は60回ちょっとの辺りか。
579: (ワッチョイWW 53d8-F7Qp) 2019/03/13(水) 15:58:30.57 ID:MWQK5sGz0(1)調 AAS
>>575
多い順に並べた時真ん中に来る値
580: (アウアウウー Sac3-eaeZ) 2019/03/13(水) 16:12:03.74 ID:Qypc1b3ua(3/3)調 AAS
なるほど、つまり中央値は闇属性って事が
581
(1): (ワッチョイ 83ef-gi2a) 2019/03/13(水) 16:42:33.61 ID:BTBHQHib0(1)調 AAS
>>516
頭の整理ができた

「確変時の連荘回数の基準に、警察は「中央値」を使用。ボーダー計算で「平均値」(期待値)を使うのは間違い」との指摘について、
(結論)
両者は目的が違うため、目的に応じ、異なる統計値を使っているだけ。それぞれ正しい

(1)連荘回数分布
・連荘回数の分布に関し、両者の考え方に差はない
・警察の規定は、機種を問わない一般則のため、回数分布を対数正規分布によって近似
・ボーダーは、機種ごとに、スペックに応じ、正しく回数分布を計算
 (グラフの山が左にあり、右に向かい下がる形。これはポアソン分布。ボーダーも確変時の期待出玉の計算で、正規分布は使っていない)

(2)連荘回数は「中央値」か、「平均値」か
・警察は、目的が客にとっての射幸性の管理にあるため、複数の「客の中心」である「中央値」を使用
・ボーダーは、目的が収支の予測にあるため、収支の「金額の中心」である「平均値」(期待値)を使用
・ボーダーで「中央値」を使うのは、収支予測(期待値計算)として数学的に誤り
 (要するに、いろんな勝ち負けがある中で、たまに大勝ちするケースが勝手に無いものとされる)

警察が風適法の世界で連荘回数に「中央値」を使っているからと言って、客のボーダー計算でもそれが正しいことには、まったくならない
以上
582
(2): (スッップ Sd32-NNKl) 2019/03/13(水) 17:52:23.81 ID:0RDwxk9zd(1/3)調 AAS
>>570
一番最初の1日2000回転x10万日で正規分布から大きくかけ離れてる時点で平均値じゃダメじゃね?w
10万日って274年だぜ?
583: (アウアウカー Sa6f-cLf5) 2019/03/13(水) 17:56:41.85 ID:9T771zZra(1/2)調 AAS
結論
ボーダー以上できるだけ多く回る台を打てば長期的な勝率は高くなる
ボーダーとはその指標であって、中央値どうこうでボーダーのハードルがいくら上がろうが意味がない
584
(2): (スッップ Sd32-NNKl) 2019/03/13(水) 17:57:38.33 ID:0RDwxk9zd(2/3)調 AAS
スペック入れたら小難しい計算は一切しないで力任せループするシミュレータ作ろうか?
需要ある?
585
(1): (ワッチョイW 1224-7btV) 2019/03/13(水) 17:59:51.83 ID:OPSZEPse0(1)調 AAS
>>584
その辺にあるシミュレータと同じじゃないのか?
586: (スッップ Sd32-NNKl) 2019/03/13(水) 18:02:33.39 ID:0RDwxk9zd(3/3)調 AAS
>>585
一切計算しないヤツってなくね?
587: (アウアウカー Sa6f-cLf5) 2019/03/13(水) 18:08:19.99 ID:9T771zZra(2/2)調 AAS
それでボーダー算出して結局どう立ち回るの?
588: (アウアウカー Sa6f-sJVA) 2019/03/13(水) 18:14:30.42 ID:NeRJZwika(1)調 AAS
>>582
あくまで2000回転での分布だろう。
それを繰り返すと頻度が出る。
589
(2): (アウアウウーT Sac3-ie0H) 2019/03/13(水) 18:17:02.05 ID:9ctAs8ypa(1)調 AAS
1/319が1200万回転必要とか嘘だよ。
5万も回せばそこそこまとまる。
590: (アウアウカー Sa6f-CXgU) 2019/03/13(水) 18:51:38.06 ID:QxPX3MsCa(1)調 AAS
>>575
最頻値が一番高い階級のこと
中央値が小さい順に並べたときの真ん中の階級のこと
平均値は総数そのままでどの階級も同じ値になるようにした場合の値のこと
591: (ワッチョイW d235-cVal) 2019/03/13(水) 19:04:55.86 ID:kqL9dZQZ0(1)調 AAS
>>582
10万日じゃなくて10万人
592: (JP 0Hdb-/kwh) 2019/03/13(水) 19:33:42.83 ID:RkVI2WEnH(2/2)調 AAS
こんなん視点かえればすぐわかるやん
「1回転で幾ら金が入るか」やろ

MAX機なら、300分の299がハズレ0円で、300分の1がアタリX円や
だから1回転で、300分の1とアタリX円を掛け合わせた金額が期待できるんやで

アタリX円ってのは、ある時は5000円、ある時は10000円ってのの"平均"やで?
"中央値"とかアホにもほどがある、算数できないやつが言ってるんや
593: (スッップ Sd32-u1I7) 2019/03/13(水) 19:46:50.08 ID:J0ZS+ntEd(1)調 AAS
中央値ボーダーとかいう存在しない台を探してる間に
平均値ボーダーの台打ってた方がはやくプラス域にいくだろうな
594: (ワッチョイ 63ef-k7ao) 2019/03/13(水) 20:00:27.76 ID:hZz2uo5Y0(1)調 AAS
トータルで勝つにはボーダー超えの台を打つしかない
595
(1): (アウアウカー Sa6f-yCkZ) 2019/03/13(水) 20:09:39.04 ID:YibiPuZta(1)調 AAS
近所のパチンコ屋が一球4.31円になるんだが、4円が上限じゃないの?
596: (ワッチョイWW 1f24-dimF) 2019/03/13(水) 20:33:25.18 ID:xbmkvi700(1)調 AAS
スロの47枚みたいなもんじゃね?
597: (ワッチョイWW 72d0-glB0) 2019/03/13(水) 21:06:57.99 ID:KmGkAloU0(1)調 AAS
通報しろ
598
(1): (スッップ Sd32-P8NU) 2019/03/13(水) 21:08:12.39 ID:jd+SJPsRd(1/2)調 AAS
ガウスもポアソンもそれなりの試行回数の上で言えること
軍団で専業やってる奴等ならまだしも
リーマンが仕事終わりに2、3時間遊ぶレベルではボーダーも糞もないわ
599
(1): (ワッチョイWW 6302-sJVA) 2019/03/13(水) 21:12:47.01 ID:tPTiNE5z0(1)調 AAS
>>595
消費税上がったときにちょっと緩くなったね
600: (アウアウカー Sa6f-yCkZ) 2019/03/13(水) 21:18:06.86 ID:0xzlkFfGa(1)調 AAS
>>599
そうなんだ
それで等価なのは変わんないんだけど、これって4円等価よりボーダー荒くなるよね?
電サポ中の増減がより効くし
601: (ワッチョイWW a724-y6Yl) 2019/03/13(水) 21:18:27.04 ID:xxqvePop0(1)調 AAS
勝つか負けるかそれだけじゃ
602: (ワッチョイ 3310-ouaW) 2019/03/13(水) 21:26:33.44 ID:DO1OdI7T0(1)調 AAS
>>589
数学よくわからんけど、90%の範囲に収めるには確率分母の〇倍、
95%の範囲に収めるには確率分母の〇倍みたいな公式があるぞ。

うろ覚えなんだけど、90%に収めるにでも
分母の200倍や300倍じゃすまなかった気がする
603
(2): (ワッチョイWW 1e10-cLf5) 2019/03/13(水) 21:36:00.53 ID:Qfr4jqem0(2/2)調 AAS
>>598
いやいや単純に回る台を打つだけで投資は抑えられるから勝ち負け関係なくお得でしかない
604: (スッップ Sd32-P8NU) 2019/03/13(水) 21:59:53.66 ID:jd+SJPsRd(2/2)調 AAS
>>603
誰が回らない台を打つと言った?
そら回る台のほうが得だろうよ

ガウスだポアソンだとか関係ねーよって言ってるだけだ
605
(1): (ワッチョイWW de0a-tTET) 2019/03/13(水) 22:42:00.18 ID:qcfwY3Ed0(1)調 AAS
>>589
5万なんかじゃ全然やん
68.27%で1/346.6〜1/295.4の範囲に収まり95.45%で1/379.5〜1/275.1の範囲に収まる
606: (ワッチョイW ef15-NNKl) 2019/03/13(水) 22:42:57.32 ID:xwGxeLrX0(2/2)調 AAS
もうええて
いつまでやるのさ
607
(1): (アウアウカー Sa6f-fanG) 2019/03/13(水) 22:47:13.52 ID:/stO4AX1a(1)調 AAS
このスレ見てやっぱり天下一閃、天龍、藤丸くん、キングオブダーツ、シャカリーナ、ピラミッドだけ打つのが正解だと悟った
甘く使ってくれる店少ないけどテリトリー内に1店だけ今は一発台を全般的に甘めにしてくれてて助かる
608: (アウアウカー Sa6f-sJVA) 2019/03/13(水) 23:11:22.30 ID:Lb/Mpuy2a(1)調 AAS
そうじゃなくて、正規分布に近づくという話では
609: (ワッチョイ 836c-/kwh) 2019/03/13(水) 23:30:05.91 ID:6cOU4MuX0(2/2)調 AAS
>>603
その通り
どんなゲン担ぎをしてもいいが
ボーダーにとってマイナスになるような事だけはするなってこと
610: (ワッチョイ 83dc-gi2a) 2019/03/13(水) 23:57:29.03 ID:4Wb/Sb9f0(1)調 AAS
連荘回数分布と総当たり回数分布の関係は、これがわかりやすいかも
説明は数学の塊なので、グラフだけご覧あれ
外部リンク[html]:dankaipachi.cocolog-nifty.com

この団塊おやじ氏の計算が究極のボーダー計算
ボーダー計算は精緻な数学の世界だ
「闇」があるとしたら、それはボーダー計算にではなく、>>1の頭の中な
611
(1): (スッップ Sd1f-PKKy) 2019/03/14(木) 00:12:18.02 ID:bzmqEpW6d(1)調 AAS
とりあえず一切計算しない総当りのシミュレータ作るわ。
スマホ向けで貸玉単位の回転数を入れたら未来予測するようなやつ。

なんかこれ付けたら良い的な機能ある?
612: (ワッチョイWW 93ef-BKXu) 2019/03/14(木) 00:12:25.17 ID:cCBwEXDL0(1)調 AAS
>>607
アナログ機は単純なボーダーだけじゃなく寝かせ等により変動する役物の確率が求めづらいだろ
役物の癖だって収束するまでにそれなりの試行が必要
613: (ワッチョイ c33f-geq4) 2019/03/14(木) 00:13:30.27 ID:HZZiykwW0(1)調 AAS
ポアソン分布中央値のほうが得じゃん
614
(1): (ファミワイWW FFa7-bELZ) 2019/03/14(木) 00:53:10.12 ID:3iMHBOHAF(1/2)調 AAS
>>581
そんなことだろうと思ったよ
いや、つまり「公表されてるスロの機械割は中央値」などという、
我々の常識とは真っ向から対立する主張をしつこく書き込んでる奴がいたから、
「そんな馬鹿な!」とは思ってたんだが、奴があまりに上から目線で自信満々だったからw
結局は、ただのお騒がせ勘違い野郎が、
警察が中央値を調べてる → ボーダーの数値は中央値から採っている
と勝手に飛躍しただけか
奴が正しければ、雑誌やプロの常識を覆す大事件だったのだが
615
(2): (スッップ Sd1f-PKKy) 2019/03/14(木) 01:15:09.89 ID:592H3sZ0d(1/5)調 AAS
>>614
パチスロの機械割に関しては中央値だぞ。
そもそも保通協に提出する設計値はすべて中央値と決まっている。
616: (スッップ Sd1f-PKKy) 2019/03/14(木) 01:16:29.72 ID:592H3sZ0d(2/5)調 AAS
パチンコのMNRSも中央値で計算した設計値を提出することになっている。
617
(2): (ファミワイWW FFa7-bELZ) 2019/03/14(木) 01:18:45.60 ID:3iMHBOHAF(2/2)調 AAS
>>615
警察が中央値を調べてる
ここまでは了解

警察が中央値を調べており、その数値がボーダーになる
こちらのソースを教えてほしい
618: (スッップ Sd1f-PKKy) 2019/03/14(木) 01:44:46.06 ID:592H3sZ0d(3/5)調 AAS
>>617
ボーダーは保通協に提出しないぞ。

パチンコの検定型式試験で提出するのは「MNRS」と「確変突入後の期待出玉」、パチスロは機械割。
これらはすべて中央値。
中央値の文句は保通協に言え。

そんなことより検定では「確変突入「後」の期待出玉」しか見ないんだぜ?
初当りは出玉規制対象外なので初当り4Rである必要性はない。
闇は深い。
619: (スッップ Sd1f-PKKy) 2019/03/14(木) 01:47:57.75 ID:592H3sZ0d(4/5)調 AAS
>>617
中央値がボーダーなのかは知らんが、「パチスロの機械割100%」と「パチンコのボーダーライン」は異なるものなのは確か。
620: (ワッチョイW 2324-Do3X) 2019/03/14(木) 01:50:27.56 ID:+EnmkpHU0(1)調 AAS
肛門かゆいわ
621: (ロソーンWW FFa7-bELZ) 2019/03/14(木) 03:58:30.09 ID:e2ut9gP/F(1)調 AAS
>>615
「公表されてるスロの機械割は、保通協が検査して採った中央値」
これは間違いないのかな?
622: (アウアウウー Sae7-WmpR) 2019/03/14(木) 07:42:05.10 ID:b0cQsR4Ra(1/2)調 AAS
間違い
623
(1): (スッップ Sd1f-aujL) 2019/03/14(木) 08:42:52.69 ID:PTtcA0Wkd(1)調 AAS
保通に出してる値はともかく
ジャグとかでメーカーが公表してる機械割は平均でしょ
確率と枚数から求められるんだから
624
(1): (ワッチョイW 73c9-PKKy) 2019/03/14(木) 08:50:43.35 ID:3dsITQhr0(1)調 AAS
>>623
平均だと低設定がもっと悪く出る。
100%未満だと平均値より中央値の方が大きな値になる。

パチンコも1/319で確変なしの時短だけみたいな継続率50%未満のスペックにしたら中央値の方が大きな値になる。
1-
あと 378 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.158s