[過去ログ] パチンコ300万台が4月までに撤去、MAX機の猶予も撤回 [転載禁止]©2ch.net (635レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
274: 2015/11/21(土) 00:09:47.36 ID:FswGHMAc0(1)調 AAS
まじでか
275: 2015/11/21(土) 00:18:46.12 ID:twDpNKxl0(1/2)調 AAS
>>273
またブーメランかよ(笑)

証拠出せって言うなら
台の確率は常に変わっておりませんって証拠をお前が先に出せよ。
276: 2015/11/21(土) 00:25:11.23 ID:Bwupy0wN0(1)調 AAS
>>266
何をやってるの?もっと具体的に!
277: 2015/11/21(土) 00:53:28.18 ID:o3G5amyx0(1)調 AAS
>>266
動画リンク[YouTube]


具体的に何も行動してないのであれば、これをステレオスピーカーで大音量で
流して、車走らせろ 右翼の街宣活動みたいにw
278: 2015/11/21(土) 00:55:06.16 ID:enWVGGJp0(1)調 AAS
> そもそも、なぜ、検定機の性能を逸脱した遊技機が市場に出回るのか。営業利益に対する貢献度の高い遊技機として
> ホールが欲し、その要望に答える形でメーカーが製造する、そういった構図があるのは否めません。
> 
> 残念なことですが、推進機構の遊技機性能調査が始まった6月以降においても、検定機の性能を逸脱した遊技機が
> 営業所から少しも減らないばかりか、メーカーへの改善依頼が一つも聞こえてこない状況が、ホール側も検定機の
> 性能を逸脱した遊技機を欲していることの何よりの証左であります。
> 
> そういった違法な範囲まで営業形態の選択肢があると居直るホール側の誤った姿勢や考え方を改めていくことなくして、
> 市場の遊技機を適正なものに入れ替えていくことはできません。
> 

警察トップが「違法」まで明言しちゃったし後戻りはもう無理だな。
279: 2015/11/21(土) 04:21:38.50 ID:4iNYeMlA0(1)調 AAS
>>273

どう許さんのか言ってみろハゲカスw
いつでも相手になってやっから

ゴミカスのくせにあんまり調子のるなよ
280
(1): 2015/11/21(土) 07:09:28.34 ID:lsiTGOAn0(1/2)調 AAS
>>267
何を知ってるというのだ、実際に解析でもやってんのか。

「解析ができない」→どっかで見た。
「知らないなら言うな」→できるってのをどっかで見た。

って程度でしょ。実際に、V4だのの解析やってたり
アセンブラゴリゴリ書いてるわけじゃないでしょ。
281
(1): 2015/11/21(土) 07:14:21.76 ID:EeaYGTpB0(1)調 AAS
>>280
解らないなら黙ってなよ
痛々しいだけだから
282: 2015/11/21(土) 07:30:43.27 ID:lsiTGOAn0(2/2)調 AAS
>>281
質問に答えられない時点で妄想としか思われないぞ。
283: 2015/11/21(土) 08:24:43.59 ID:ALptCzTO0(1)調 AAS
ROM解析はしてるだろ
ROMはするけどRAMはしてないってのを逆手にとって
そっちで悪さしてたら全部ROMでやれってことになったろ?@スロ
284: 2015/11/21(土) 13:50:25.99 ID:I6SUwtbU0(1)調 AA×

285: 2015/11/21(土) 20:34:27.89 ID:9d7h1Mtl0(1)調 AAS
>>1
まーーーた
大規模チェーンだけ生き残る指導っすか?
氏ねよおかみ
286
(1): 2015/11/21(土) 21:37:51.43 ID:XujTDyso0(1)調 AAS
>>259
本当だよ面白い位に反応してくる。
パチ動画見ててもぱちライターは、絶対ホルコンって言葉ださないもんなよほど隠したいんだろうな
287: 2015/11/21(土) 23:31:16.07 ID:twDpNKxl0(2/2)調 AAS
>>286
言葉に出したらライター終了だしな。

前に横浜で遠隔捕まったのも大手からの依頼で見せしめで、大手は遠隔してないですとアピールしたかったんだろうな
288
(1): 2015/11/22(日) 01:12:01.93 ID:iQogPJSK0(1)調 AAS
ライターだと逆に
この店当然遠隔出来るはずなのになんで取材できてるのに
それやってくれねーんだよ!っていう苛立ちとかありそうだなw

TV番組なんかだと事前に遠隔できるのか?
ピンポイントで出せるのか等も打ち合わせでやってるんだろうね
289: 2015/11/22(日) 02:02:51.61 ID:lk1ZO0ex0(1)調 AAS
昔初代ギンパラがあった頃島全体で30台ほど台があったんだ時間は午後1時半
客は俺とあと2人ぐらいだったかなそうしたら2時前に客が一斉に座りだして満席
2時ぴったしに軍艦マーチが鳴ったかと思うと島全部に大当たりのランプが点いてお祭り騒ぎに
なぜか俺ともう一台だけ大当たりしなかったからよく覚えてる
そうしてるうちに2時半には確変も終わって客は元に戻ってまた数人になってた 
客はよく知ってるんだなと感心したな
290: 2015/11/22(日) 09:37:10.88 ID:tiv2g3Vs0(1)調 AAS
行政の横暴だわ
291: 2015/11/22(日) 10:07:49.29 ID:FHMutmFZ0(1/2)調 AAS
何が行政の横暴だよ
やりたい放題やってきたくせに
292: 2015/11/22(日) 11:36:45.06 ID:TrFekxj00(1)調 AAS
いやいやいや
ホルコンが
ホールコンピューターなのか
ホールコントローラーなのか

ホールコンピューターですから。
わかったか?ホルコン厨
梁山泊も詐欺で捕まっただろ?
いい加減低レベルな詐欺止めろアホ
もっと外部ソフトとか割り込みハーネスとか
現実的なヤツ頼むわ。
293
(1): 2015/11/22(日) 12:33:07.35 ID:KAm2jlIO0(1)調 AAS
来たねwホルコンの事言うと反応する人。
携わってはいるけど、実際にパチンコ打たないでしょ?何処で打ってもあからさまな、おかしな当たり方するから…今のパチンコは…
情報が蔓延しているからバレバレなのに…噛み付けば余計怪しまれるだけだから、ほっとけばイイのに…
お客さんも激減して管理しやすくなって良かったね。
294: 2015/11/22(日) 14:13:04.92 ID:+AL3FvQ20(1)調 AAS
>>293
ホルコン遠隔ってのは『パチンコパチスロの真実』っていうサイト発祥なんだがな
かれこれ15年くらい前になるかな?
そこではパチンコが操作されてるだとか特許があるだとかデタラメ書いてて
しれっとホルコン攻略を売ってるわけよ
結局さ、ホルコンで遠隔されてるからそれを利用して勝てるってことをアピるためのステマなわけ。
それを負け組民が『ほれやっぱ遠隔じゃん』って叩きだして今に至る
295
(1): 2015/11/22(日) 14:23:58.97 ID:dIzkTuHV0(1)調 AAS
>>288
ライターは負けても店が保証してくれるシステムだからそんなに気にしてないと思うよ
ライターとは名ばかりの客寄せパンダだしw

遠隔は無いと思ってるけど、今夜はドル箱の当たり方だけは異常で怖い

マルハンと楽園は絶対に行きたくない店
296: 2015/11/22(日) 16:38:49.86 ID:Gyyqh3080(1)調 AAS
マルハンあの稼働率で玉の出なさが異常
大体正味2割落ち
297: 2015/11/22(日) 17:19:56.64 ID:2yqkdfNj0(1/2)調 AAS
まるはそれこそあの求人誌のようなことやってんだろw金落としに行くようなもんだw
298: 2015/11/22(日) 18:14:04.78 ID:otIwpaDi0(1)調 AAS
>>70
恥かかせとけばいいんだよ
299
(2): 2015/11/22(日) 20:18:41.65 ID:h6dRJtEo0(1)調 AAS
>>295
遠隔は工事必要だし簡単に片付けられるもんではない
ましてやテレビでおかしな出方して遊健構とかに通報されても厄介
裏基板で充分、5分で充分
ホールが100万くらい事務所に払って収録するんだから当たりやすい不正基板で充分見せ場作れる
終わったら証拠隠滅
300: 2015/11/22(日) 20:59:45.79 ID:7azPGVcH0(1)調 AAS
パチスロ3号機のころなんか
午後3時になると
突然数台がビッグボーナスになった。
客のいない台でもボーナスになるから
皆でそれ行け〜と移動したな。
301: 2015/11/22(日) 21:38:25.33 ID:WQgmBLxc0(1)調 AAS
ヽ(*´з`*)ノ それ行け〜
302: 2015/11/22(日) 22:22:59.23 ID:6WDnAxpQO携(1)調 AAS
ヽ(*´з`*)ノ それ行け〜
303
(2): 2015/11/22(日) 23:45:43.17 ID:FHMutmFZ0(2/2)調 AAS
>>299
遊健構ってとこに通報すれば調べてくれるの?
強制力を持った組織なのかな?
警察は、パチンコにはスルーが多いみたいだし…
地元の悪質店を通報したいんだが…
304: 2015/11/22(日) 23:52:07.94 ID:DjA0R0iX0(1)調 AAS
>>259
天動説ってワード出ると
必ず火消しみたいのが沸くのが面白いな
よっぽど都合悪いんだろうねw
305
(1): 2015/11/22(日) 23:58:39.29 ID:2yqkdfNj0(2/2)調 AAS
>>303
その店で金を落とさないことが最大の仕返し
近い将来バカしか行かない店だと思っといたほうが賢いw
306: 2015/11/23(月) 00:25:02.12 ID:aPDxlNAh0(1)調 AAS
>>305
まあそれが最大の仕返しだろうな
307
(2): 2015/11/23(月) 08:13:45.74 ID:A94jbKmM0(1/3)調 AAS
>>299

不正基盤の方が封印とかんといじれんからリスクあるぞw

遠隔の方が圧倒的に簡単
308
(3): 2015/11/23(月) 11:35:49.47 ID:ShFdOGtp0(1/2)調 AAS
>>307
知ったかぶりやめようね。
遠隔は基盤だけでなく基板全て変えないと無理

操作するにはプログラムも専用配線も必要なんだが?機械は命令コードで動くのに頭大丈夫かい?
ホールコン遠隔とか言うつもり?そんな違法ホルコン販売できないし、仮に出来たとしてもそれだけでは遊技台操作なんて不可能だよ。
遠隔はホールコンとは別の端末に操作ソフトを入れておき操作信号を受信出来る基板を遊技機に仕込み配線工事で両者を繋ぐんです。
ROMパッケージも基板も配線も全部変えないと操作なんて出来ません。
サブ基板封印シールは任意だしあくまでも店側のゴト対策だよ。
連番で売ってるから台の末尾番号などと合わせたりして貼ってある。
短い時間でゴト師がやっても一見していじったことがわからない場合も多いのに、店長なら閉店後ゆっくり丁寧にやれば綺麗にできるよ。
サブ基板交換のほうが何百倍も低コストで簡単。
以上
309: 2015/11/23(月) 11:50:19.03 ID:3DIYqtnt0(1)調 AAS
>>303
どんどん通報しろ、通報した数が大事
310
(1): 2015/11/23(月) 13:29:03.51 ID:ng+SpYmT0(1/3)調 AAS
>>308
君ぶら下がりって知らんの?
基盤の配線に割り込ませるだけでもできるぞ。

まあ誤作動多いらしいが
311
(2): 2015/11/23(月) 13:43:17.88 ID:ShFdOGtp0(2/2)調 AAS
>>310
知ったかぶりはやめましょうよ
それは遠隔操作ではないでしょう
ただの裏ROM
裏ハーネスって言うけどね
で、ぶら下がり基盤でどう遠隔するのかな?
私は遠隔操作には工事が必要だと言ってるんだけどね。
ぶら下がり基盤を見たことあるのかな?

レバーセンサーからのアナログ信号取ってデジタル変換を盗んで当たりフラグ多い裏ROMで抽選してRAMにラッチするだけ。
本来のROMを介さないため、当たりやすく出来るが操作はできないよ。
312: 2015/11/23(月) 14:50:30.90 ID:ng+SpYmT0(2/3)調 AAS
>>311
ただの安価ミスなのであしからず
313
(3): 2015/11/23(月) 15:06:39.19 ID:VBuxknNd0(1/3)調 AAS
>>308
安価ミス?単にこれ以上突っ込まれるとボロが出るからだろww

なんとなくそれっぽい単語を並べてて草生える。業界人ぽさを出して何になる。

まず、操作信号と、命令コードってなんだよ。もう少し具体的に。
何から、何に、何を送って命令コード、操作信号って言ってるんだよw

> ぶら下がり基盤でどう遠隔するのかな?
って別に、ぶら下がり基盤に入力設ければいいんでないの?

あなただって、

> 遠隔は〜操作信号を受信出来る基板を遊技機に仕込み配線工事で両者を繋ぐんです。
って言ってるんだから、何らか知らの基盤を交換・追加して、そこに工事して用意した配線を
「遠隔したい人が用意した入力端子」につなぐってことを言ってるんでしょ。

あと、この入力端子をどうやって発見されないようにするのかな?
これが、本来まったくない基盤にしろ、既存の基盤を改造・新造しても
余計な基盤が追加される、既存の基盤にはない配線が追加される事実は変わらないでしょ?
それとも、何らか知らの方法で、工事で追加した配線と、不正基盤を見えない方法でつなぐ方法があるのかな?

> レバーセンサーからのアナログ信号取ってデジタル変換を盗んで当たりフラグ多い裏ROMで抽選してRAMにラッチするだけ。
それっぽい言葉を並べるなよ。

言ってることめちゃくちゃじゃねーかよw、メインで行った抽選結果を、サブに投げられる前に拾って、別のROMに投げるってことか?
なんで、不正基盤使ってるのに信号盗まないといけねーんだよww、不正基盤内で終わらせろよ。
しかも、「デジタル変換を盗む」ってなんだよww、チャッカに球が入ったら、主基板のROMのどっかの端子がHiかLowになって、
玉が入ったことを感知。そのタイミングによって、当たりはずれに応じた信号がサブに行くだけだろww

RAMにラッチって専門用語ぽさを、出して素人煙にまこうとしているだけじゃねーかよww
314: 2015/11/23(月) 15:16:56.46 ID:2j4HYf3+0(1)調 AAS
建一!キンタマ!
画像リンク


キチガイお釜!
画像リンク


勝田団地の恥さらし!
画像リンク


まったくさ!(`q' )
画像リンク


だよね☆('-^ )/
画像リンク


ちげぇぇぇねぇぇぇwww
画像リンク


ヤッター!!!☆\('q' )/
315
(1): 2015/11/23(月) 15:33:32.31 ID:ng+SpYmT0(3/3)調 AAS
>>313
>>307へのレス。何も違和感無いだろ。
しかも単発レスなのに誰かと勘違いしてるしアホじゃね〜のw
316: 2015/11/23(月) 15:41:46.09 ID:VBuxknNd0(2/3)調 AAS
>>315
ID:ng+SpYmT0さんへ。
すまんな、酔ってるから勘違いしたわ、確かにあほだなw

>>313
> 安価ミス?単にこれ以上突っ込まれるとボロが出るからだろww.

を除いて、
ID:ShFdOGtp0 [2/2]へのレスとお思いくださいませ。

興奮して申し訳ありませんでした。訂正してお詫びします。
317
(1): 2015/11/23(月) 18:47:09.55 ID:sTwoiZMm0(1)調 AAS
>>313
顔真っ赤にしての長文恥ずかしいね
>>311程度の話が理解できるようになってから語るようにしようね
318: 2015/11/23(月) 19:02:27.47 ID:Inox7oHa0(1/2)調 AAS
ボナンザのことかぁーーーーーーーーーー!!!
319: 2015/11/23(月) 19:05:49.64 ID:Inox7oHa0(2/2)調 AAS
ボナンザ付け忘れた
>>動画リンク[YouTube]

もちろん当たらなくすることも出来ます
320: 2015/11/23(月) 20:28:57.56 ID:VBuxknNd0(3/3)調 AAS
>>317
ラッチというのは、一般的にアナログ回路で用いられるラッチ回路のことで、
デジタルの場合、ラッチレジスタという言葉があるが、
RAMにラッチする、ラッチレジスタするというような表現は聞いたことがない。

デジタル変換を盗むなんて表現は存在しない。盗むという表現は、本来の回路から
バイパスなどを設けたりで、途中で信号を拾うことを言うけど、
「変換を盗む」という表現は聞いたことがないし意味もわからない。

「デジタル変換」ならば、ADコンバーターの仕事だ。
ADコンバーターは、温度センサーなどの変化を電圧や抵抗値の変動
(0度→200Ω〜100度→1Mω等)の滑らかな変化をデジタルにあるビット数で変換するものだ。

そもそも、チャッカーに入った信号はICのどこかの足でHigh/Lowで表現されてる。
この時点でデジタル。サブへの送出信号もデジタルだ。
High/Lowで信号をあらわすというのは、電子回路であればすべて共通だ。

適当な言葉を並べているだけで、電子のことを理解している人間の言葉とはとても思えない。
こちとら、ガキの頃から鉱石ラジオ作って遊んでんだ。素人が使う言葉なんかすぐにわかるわ。
321: 2015/11/23(月) 20:39:33.28 ID:BEDZl2se0(1/3)調 AAS
オッスメッスキッス
ラッチエッチビッチ
ファーック!!
322
(1): 2015/11/23(月) 20:55:33.62 ID:A94jbKmM0(2/3)調 AAS
>>308

論破されて何も言えないようだな遠隔火消し野郎www

それらしい言葉を羅列して意味不なことばっか言ってんじゃねーよ 人から詐欺で金集めるクズ業界のくせしやがって
お前らのなんの生産性も無いパチ業界なんて無くなっても国民の生活にこれっぽっちも支障なんて出ないからな

遠隔なんて無い遠隔なんて無いって火消しが必死過ぎて笑えるわw
遠隔何て簡単に出来んだよ バーカ
323: 2015/11/23(月) 21:20:32.98 ID:lvoACYfF0(1)調 AAS
昔々、もう十数年も前の話だが
スケベ心が働いた店長にボタンの並んだルーム見せて貰った人が同僚にいた
324
(2): 2015/11/23(月) 21:33:19.09 ID:hv9p8hoGO携(1/3)調 AAS
遠隔遠隔うるさくやってるが
まずそんな疑わしさ満開の店なら行かなければいいだけの話ですな
 
それでもボロ負けさせられた時点で馬鹿か賢かキチ○イか
全店遠隔かの勢いで回りに当たり散らす様に
遠吠えするだけが変わらんオチというw
325
(2): 2015/11/23(月) 21:48:48.93 ID:BEDZl2se0(2/3)調 AAS
>>322
そうですよ?
私は二重スパイ
しかし遠隔操作は違法です。
操作は出来ませんが機械による調整は出来ます。
ほれ
外部リンク:patentfield.com
対戦モード、中間モードで出玉バトル
特許が許認可されてます。
つまり、実際に使われている。
この出玉バトル技術とはパチンコ屋の出玉(売上)の設定値の範囲内で客同士に出玉を取り合ってもらい安定した利益を出すこと。
遠隔なんて逮捕されるし古いよ
バーカ
326: 2015/11/23(月) 21:54:45.20 ID:LOMKWfB/0(1)調 AAS
>>324
えええ?やってない店があると思ってんのか?
知恵遅れかよwww
327
(1): 2015/11/23(月) 22:02:51.31 ID:g5cqJvgk0(1)調 AAS
遠隔できるなら、そもそも釘なんかいじらなくてもよくね?
328
(2): 2015/11/23(月) 22:13:08.14 ID:hv9p8hoGO携(2/3)調 AAS
遠隔めいた不正の何らかがあろうとなかろうと俺には何も関係ないわ
日々変わる出る台が存在する限り探り当てるだけ
パチなんてただそれだけの話でしかないからな
329
(1): 2015/11/23(月) 22:51:24.20 ID:0vj417g30(1)調 AAS
>>328
ごもっとも
制御含め遠隔がないとは言わないが蔓延してるとも思わない
俺自身、店に優遇される覚えなんかなにもないがきちんと結果は出てる
だから遠隔でも裏でもなんでもいい
ここで毒吐いてすっきりしたら明日もせっせと養分になってくれってだけだな
330: 2015/11/23(月) 23:17:23.75 ID:agJNFd6w0(1)調 AAS
火消し御苦労様です!
331: 2015/11/23(月) 23:26:32.67 ID:hv9p8hoGO携(3/3)調 AAS
>>329
同意感謝
先日も出しまくりです養分に感謝w
 
けれども大変申し上げにくいのですが 
ワタクシもしっかりと負け組側に入ってるのでございます・・・
勝負事というものは個人の性格によっても左右されるものなのですね・・・・
332
(1): 2015/11/23(月) 23:47:50.38 ID:BEDZl2se0(3/3)調 AAS
>>327
回収効率は上げないと
還元率は大手で80%くらいです
全台良く回り入金1000万で還元は800万で利益200万
ほぼ全台辛め入金1300万で還元は1040万で利益260万
遠隔の有無に関係無く良く回れば回るほどお客さんに出してあげれる出玉が減るんです。
売上も利益も減るんです。

上の例だと240万円分その店の射幸性が高くなるわけです。
333
(2): 2015/11/23(月) 23:54:50.20 ID:A94jbKmM0(3/3)調 AAS
>>325

遠隔なんて古いよだってw

遠隔っつうのは個人遠隔 グループ遠隔 島遠隔等色々あるが別の場所に居てなんらかの形で出玉をホールの都合のいい様に調整操作する行為の総称だからホルコンしかり電波飛ばし等で出玉を調整してないホールなぞ今現在ないと言ってもいい

確率上あり得ない事が頻繁に起きるからなパチ屋はwww
334: 2015/11/24(火) 00:07:10.74 ID:lOZcXBKn0(1/4)調 AAS
それに保通協試験の時よりもホールの釘はヘソやアタッカー付近はユルユルなんですよ
試験時は一般入賞口を開けチョロチョロ払い出しあり、ヘソは鬼辛でチャッカーに中々入らない。
規則で下限出玉率と上限出玉率が決まってるのでその範囲に収まるように釘調整してますね
逆にホール仕様は一般入賞口の入らないようにしてすぐ玉が無くなる代わりスタートしやすく早く抽選受けれる仕様。

だからホール設置時はヘソやアタッカーは試験時よりも甘いんです。

これも一般入賞口を閉めることで意図的に回収効率と射幸性を上げてるんですよ。

これ以上に釘を甘くしちゃうとチャッカー入賞時の払い出し機会が増え、回収効率が悪くなります。
出玉調整や遠隔があろうと売上確保しその中から還元しますから、まずは売上重視です。

ですから釘開ければいいっていうのはナンセンス
335
(1): 2015/11/24(火) 00:09:25.09 ID:nvFYwWhK0(1)調 AAS
>>333
例えば1/1億くらいの薄い確率のモノを引いたとしよう。
でも全然確率の範囲内で1日に1回はきてもおかしくない。
なぜだかわかる?
300万台あるパチンコ台が1日に平均100回転したとしよう。計3億回転。
これだけでも1日に3回起こったって不思議じゃないんだよ。
確率ってわかってるよね?
知らないならお母さんにでも教えてもらってください。
336
(4): 2015/11/24(火) 00:14:38.07 ID:oTDWisuc0(1/2)調 AAS
>>324

パチンコなぞとうの昔に卒業してまっせ兄さんw

今は株やって稼いでますけど板見るのが好きなのと昔パチ屋にはだいぶお布施したから遠隔って言った時点ですぐ火消しが書き込むのが頭にくるから書き込んでるだけw

パチなんて犯罪を助長するし人間をダメにするって事で韓国は国がすぐパチを撤去廃止したがグレーだとわかってて金がマスコミや政治家や官僚等に流れてっから日本はそれを見て見ぬふりしてんだよなぁ

人間をダメにするレベルで考えたら麻薬と同等なものがすぐそこにあるこんな国は世界でもない
国が管理運営し還元率もちゃんとしてるギャンブルなら俺は認めるけどなw
337: 2015/11/24(火) 00:16:38.81 ID:lOZcXBKn0(2/4)調 AAS
>>333
ちゃんと読んだかい?
私は調整できると言ってる
バーカ
遠隔操作は摘発されますししっかり
ボナンザしかり
バーカ
個人遠隔?はぁ?
わざわざ店員が張り込んで見てるの?
オッパイでかいな。はい、当たりポッチン
こいつ口臭せーんだわ。黙れよ、ハズレポッチン
バーカ
全部機械ですよ。
自動調整は合法
遠隔操作は違法
いい加減にさ
操作と調整の違いわかれよ
バーカ
338: 2015/11/24(火) 00:20:53.06 ID:LA9IkcgZ0(1)調 AAS
>>336
国営のパチ屋いいなw
カジノ解禁するなら、パチ屋運営にも国が出てくれば朝鮮を潤す現状より、国益になる分ましだな
年末は余った予算を還元してくれそうだしw
339: 2015/11/24(火) 00:23:43.64 ID:oTDWisuc0(2/2)調 AAS
>>335

馬鹿かお前はw
また火消しに必死になっちゃってw
340: 2015/11/24(火) 00:24:21.18 ID:lOZcXBKn0(3/4)調 AAS
>>336
火消ししてない
遠隔操作は古いって言ってんの
青二才
ボナンザとかどんだけ昔なのよw
若ハゲ
君みたいな情弱は、業界がちゃんとなったとしてもそれを知るのはちゃんとしてから10年後だろうねw
ちゃんと読みなよ
勝手に髪型を操るのは違法
髪を整えるのは合法
君はアホウ
341: 2015/11/24(火) 00:48:44.97 ID:Fh5dFh6/0(1)調 AAS
>>332

甘くしたら客が粘る。客付き具合を見た新規客がまた座る。

辛くしたら客がちょっと打っては移動、そのうちやめる。閑散島を見た客は座らない。

つまり店としては出し過ぎても出さなすぎても都合悪いわけだから釘の調整だけで十分。
342
(1): 2015/11/24(火) 01:54:55.92 ID:QePylJZ60(1)調 AAS
>>336
動画リンク[YouTube]


君、そんなに発狂するならこの動画を友達に送ってみないか?

遠隔で摘発された店は過去あるし、もちろん遠隔をやっても証拠を隠せば

摘発なんてされないのさw 客の通報じゃ絶対に摘発されない

全て内部告発www
343: 2015/11/24(火) 03:27:07.54 ID:koMb2/Vp0(1/2)調 AAS
>>328
情けない人生だなw
344: 2015/11/24(火) 03:27:59.11 ID:koMb2/Vp0(2/2)調 AAS
午後11時から真夜中にかけてはパチンコ屋の店員が多いわなw
345: 2015/11/24(火) 07:11:03.26 ID:sWXEigPY0(1)調 AAS
>>336
出たぁ、ぱちんこ辞めて株・FXやって稼いでますって人。
還付のハガキか、過去5年分の確定申告書でも出してみろよw

予想される言い訳。

・めんどくさい
・出す義務はない
・確定申告?してないよ。
・税理士に任せてあるから。
・保存してないよ?何言ってんの?
346: 2015/11/24(火) 07:32:02.89 ID:lOZcXBKn0(4/4)調 AAS
>>342
だからそんな古いの何回も見たしw
347: 2015/11/24(火) 12:07:46.93 ID:oa7aJz3Y0(1)調 AAS
なんか必死やなw

乙でーす。
348: 2015/11/24(火) 17:29:14.30 ID:3JM/byLF0(1)調 AAS
さっさとマックス撤去しろ
何やってんだ
349: 2015/11/24(火) 17:38:47.06 ID:oAiSJu650(1)調 AAS
今は1k15回転ちょいのMAXを当たるまで数万円突っ込んで
初当たり甘デジ並みの出玉でSTスルーとか異常な博打だし
スロと同じく薄い所引まくらないと勝てない
350
(1): 2015/11/24(火) 19:57:03.77 ID:8ljLOsaYO携(1/6)調 AAS
ホルコン出玉操作とか遠隔とかレベルが低いなと思ってたら
パチンコをやらない妄言野郎だったなw
メーカーは新台を出す事にゴト防止やかばん屋対策で外部から大当たりをさせない為に
新システムを開発してわざわざ変えてるのに、そこをどうやってクリアするんだ?
ゴト集団やかばん屋は新台を解析して違法システムを作るのに四苦八苦していると言うのに
遠隔や出玉操作の特許が出されているからと言って、それが現実に製造されてパチ屋に正式導入されてるんか?
一台のホルコンで未来にでる新台まで操作可能とかそんな夢の有るシステムなんてねーよw
351
(1): 2015/11/24(火) 20:17:47.09 ID:8ljLOsaYO携(2/6)調 AAS
仮に遠隔システムを導入するなら、みせ台に数台か長く使う予定のガロか海の島限定で導入じゃね?これも他店より出てる間を作る為な
因みに遠隔やイブニングは店に活気を出す為にやるのがこの業界、出す為だけに使う物だから遠隔を疑う店には行った方が正解w
出ないなのは台の性能とただの引き弱だからあきらめてw
1台辺り少し釘を閉めれば1秒間に数円規模で売上が上がるのだから、出ない遠隔なんてするはずねーよw
売上の安定化?釘調整で割り営業が確立されてんのにそんなシステム元からいらんわw
と言うのが店長の本音じゃね?w
352
(1): 2015/11/24(火) 21:01:31.77 ID:Tsd0sPtz0(1/2)調 AAS
もうイイよ。出さない遠隔しないとかって…
とんだ客を取り戻す為に印象操作しようと必死だね。自業自得なんだよ。パチンコ打つ側からしたらあからさまにわかるから、不可解な出方してるのが…何処に行ってもね…
もう客は戻って来ないよ。
ザマァミロだね。やりたい放題やった結果だよ。
353
(1): 2015/11/24(火) 21:09:58.81 ID:nWI35QWK0(1)調 AAS
たぶん遠隔ガーとかいってるやつは台に入力出来る端子があるとでも思ってんだろ
んなもん即検定落ちだわ
354
(1): 2015/11/24(火) 21:48:21.08 ID:8ljLOsaYO携(3/6)調 AAS
>>352
残念ながら1パチを愛する一般客だよw
遠隔とかホルコン操作とか書いてる人は、嘘の攻略法を売る悪質業者に洗脳された可哀相な人としか思えんのよね
前に友達がパチは遠隔が有るから攻略法も絶対に有るとか突然いいだして、一緒に攻略法を買おうと誘われた
全力で説得して買わせ無かったけど、詐欺に引っ掛かり安い人程、遠隔や攻略法を信じちゃうんじゃ無いかな?
前に雑誌でホールインタビューで今の台は勝手に荒波を作ってくれて有り難いなんて事が書かれていた
又、昔に雑誌の台開発者インタビューには乱数テーブルを作る時には、何千、何万の乱数テーブルを書いて出来る限り面白い波を作る乱数テーブルを採用すると書いて有った
今はそんな単純な乱数テーブルは使って無いけど方針は同じだと思うんだよね
有るインタビューには大当たりをさせない乱数テーブルを書こうと思えば書けるが書かないとも語ってたw
確率の何倍ハマりとか平気でする今のパチ台は、台の開発の苦労の結晶だと思った方が遠隔を疑うより体に良いよw
怨む相手がサラリーマンで顔も分らない方が気が落だからねw
355: 2015/11/24(火) 22:13:51.81 ID:Tsd0sPtz0(2/2)調 AAS
>>354
遠隔否定してるから、パチ関係者かと思った。
とにかく、パチジャンキーからしたら今の当たり方は、テーブルがあったとしても、操作を感じずにはいられない
隣のオス一、カードを抜いたら激アツ予告、熱くならせて金を突っ込まさせるって言うのがありありとわかる。
それを否定したければ、否定していいけど、今の閑古鳥が物語ってる。
356: 2015/11/24(火) 22:14:02.63 ID:8ljLOsaYO携(4/6)調 AAS
スレちの長文になっちゃったお詫びに雑誌に書かれてた面白投稿をば

うちの店長が連休中、台の立ち上げ時に出るな出るなとブツブツ言いながら、電源を入れたり切ったりしてた
357: 2015/11/24(火) 22:25:31.04 ID:8ljLOsaYO携(5/6)調 AAS
因みに開発者インタビューで答えてたのは今のギミック中心台を先駆けて発案した人で、必殺の開発者
358
(1): 2015/11/24(火) 22:40:47.01 ID:9Qesqe/K0(1)調 AAS
1パチを愛してるぅ〜、プゲラw草不可避ww
359
(1): 2015/11/24(火) 22:41:42.42 ID:qw0HvXBm0(1)調 AAS
遊技日本見たら日遊協と日工組が12月1日に撤去リスト提示だってよ
PCSAは1年以内にMAX機撤去目指すってさ
対応が遅いってか客側と温度差ありすぎ
360
(1): 2015/11/24(火) 22:52:13.84 ID:8ljLOsaYO携(6/6)調 AAS
>>358
今の4パチは鉄火場やん
1パチの和気あいあいとした昔ながらの雰囲気が好きなんよ
361: 2015/11/25(水) 00:00:18.61 ID:4VKtbIJx0(1/2)調 AAS
>>360

昔の方がパチ屋は鉄火場だったぞw
アレパチや一発台の頃なんて店内で客同士の喧嘩は日常茶飯事で怒号が飛び交ってたよ
んで店員もパンチやリーゼントが多かったしなw

昔で和気あいあいしてたなんて平台かチューリップの島ぐらいだったぞ

お前本当は昔のパチ屋しらねぇだろ?
362
(1): 2015/11/25(水) 00:02:32.74 ID:4VKtbIJx0(2/2)調 AAS
あとお前に聞くが今の4パチのどこがどう鉄火場なんだよ?

鉄火場の意味もわからんのに使うなよ!
363: 2015/11/25(水) 01:20:28.20 ID:B6GmSV+eO携(1)調 AAS
>>362
意味も分からず使って他人を説教するアホ

自分で調べて恥を知れバカが
364: 2015/11/25(水) 01:48:45.32 ID:zj4vCLO/O携(1)調 AAS
>>353
え?
PC管理で遠隔制御摘発されてる店あるのに?
パチ業界を信じてるんだね(笑)
365: 2015/11/25(水) 04:45:04.78 ID:HRyHeI660(1)調 AAS
遠隔で摘発されて閉店?
閉店に追い込まれた店舗を
遠隔してたと言う事で閉店させた方が
都合の良い連中も居るだろう?
366: 2015/11/25(水) 06:11:35.30 ID:9yxn5zsS0(1)調 AAS
続報も無く遠隔云々でスレ半分埋め尽くしてるのかよ
パチンカスって本当にバカしかいないんだな
367
(1): 2015/11/25(水) 07:17:54.62 ID:4wTWn/Ux0(1)調 AAS
>>325
> 特許が許認可されてます。
> つまり、実際に使われている。

特許が実際に使われている証拠にはなりえないんだよなぁ・・。
遠隔肯定派は必ずこの話だすけど。

いろんな会社は研究開発してるけど、金がかかる。特許取れる成果物(売れるレベルでなくとも)ができれば
金を生む可能性がある以上、特許とるしね。

研究・開発で見つかった成果は、とりあえず特許とるの。
研究・開発で金になるかわからない成果が生まれる→特許Aとっておく。

他社が、ある製品の発明をする(売れるレベル)、ところがそいつのコア技術が先に出願された特許Aに係る。
特許Aを持ってる会社は、売れるレベルの製品の会社に特許売りつける、使用料を取って儲けるとなる。
特許Aを持ってる会社は、その時点で、自社で生かしきれるとは限らないものでも、成果物の特許はとるよ。

製薬業界とかわかりやすいよね。あらゆるものから、あらゆる化合物を探して特許(物質特許)とるけど、
その時点では、その化合物がなんの病に効くのかわからないけど、特許とる。
んで、後からその化合物を見つけた会社は当然特許取れない。作うにしても金を払わないとだめ。
368
(1): 2015/11/25(水) 12:27:17.89 ID:B1zlMUUa0(1/4)調 AAS
>>350
出来ますけどね
君は内部の仕組みや周期というものをわかってるのかい?
369
(1): 2015/11/25(水) 12:57:11.40 ID:KSKy1xQJ0(1)調 AAS
>>368
じゃあ教えて
370: 2015/11/25(水) 13:15:31.71 ID:B1zlMUUa0(2/4)調 AAS
>>351
ボナンザ遠隔では出ない設定もあったしメリハリつけて一気に回収一気に爆発。
君は何もわかってないな。
回らなくとも持玉遊技されると売上止まるよ。

打ち手も単発や2連では消化不良だし店にとってもダラダラ持玉遊技されることがどれだけ非効率か。
MAX機が稼ぎ額で手放したくないのはそういうメリハリがあるからだよ。
出すだけじゃなく総合的な出玉パフォーマンスが自在に出来るのが遠隔出玉操作!

特許技術は機械が自動でプログラムで還元を分配してる。
技術要項を読めば出ない側になってしまう場合もあるということがわかる。
パチ屋の儲けを確保するように大当たり調整されるんだから出玉調整による利益確保+出玉パフォーマンス!
もちろん出る台は少ないし出ても出なくともデキレース
371: 2015/11/25(水) 13:22:03.75 ID:B1zlMUUa0(3/4)調 AAS
そのインタビューはジャグでも言ってたね
しかし
君が乱数テーブルをわかっているとは思えないな
結局は外部カウンター回して数値参照
372: 2015/11/25(水) 13:36:43.83 ID:B1zlMUUa0(4/4)調 AAS
>>367
的はずれも大概にね
どんなパチ関連特許も業界は利用してきた
使えるものは使うのが業界だよ
取っておく?
今使わずにいつ使うのだ!
理想的な出玉調整システムなのに使わない証拠を出すほうが大変だよw
遊技の公平性の観点から遠隔操作は違法です。
しかし、機械による自動調整は別。
座るのは自己責任、でないモードになったのはプログラムの抽選。
もしかしたら出るモードになっていたかもしれない。
これが公平性。
これを不公平と言う者はパチスロの天井を論破してみよ。
前回までの抽選結果が大きく影響しているし座るゲーム数によって期待値は変わるが
『機械の抽選結果』の産物であるため公平性が維持さえているという解釈でまかり通っておる。
373: 2015/11/25(水) 13:49:19.44 ID:NTIcK1jd0(1)調 AAS
サブ基盤に送られる数値で
正確に押し順をナビできるんだ
別カウンターで同期すれば容易いだろ
当てないなら飛ばし
当てるならタイミングずらしてレバオン信号入れる
人間がラグに気がつく事はない。

ホレ突っ込みどころ残してやったぞ。
言い訳しろよ。
374
(1): 2015/11/25(水) 14:05:26.86 ID:Wub2FoDi0(1)調 AAS
特許なんて実際にできない話を出願しても特許庁が認めたら何でもありなんだよな。

特許を信用してる奴らって↓みたいな特許も実現してると思ってるんだろーな。めでたいwwww
外部リンク:www.特許出願依頼.com/wp/?p=2040
「不老不死薬の改良版を作り最新科学応用で不老不死を完璧にする」
375: 2015/11/25(水) 14:11:32.26 ID:M3tU2eI60(1/8)調 AAS
>>369
まずゴト師と出玉調整は別
遠隔操作と出玉調整も別
ここを立て分けないと何も見えないぞ?

内部的には数値を高速でカウントする外部カウンター
チャッカーorレバースイッチ検知しRAMに格納後ソフト内部のROMに組み込まれている判定プログラムを参照し役を決定する。

ゴトの話が出たので海物語のシンクロゴトに関して抜粋しよう。
これは業界を震撼させた有名な話だが、1回転で必ず大当たり引けた。
抽選システムは上のと同じでパチンコもパチスロも大概同じです。
電源入れてからキルまで誰も座ってないあいだもずっとカウントを繰り返しているが!大当たり周期毎にノイズが発生する。
外部とソフトが連動しているからだ。
もちろん人間にはカウントもノイズもわからないがね。
海と同じ周期の体感器を作っておき、電波受信
器でノイズキャッチ。
体感器の当たり位置とノイズを合わせることでシンクロ率100%完了
あとは当たり位置で電波送信しチャッカーセンサーを強制スタートさせる。
台と体感器はシンクロしてあるため台も当たり位置でスタート。
結果、1回転で当たり。
これは全国で講習もされたしAP総研というセキュリティー会社が解明した事実だよ。
TVでも報道されたから名前くらいは知るものも多いはず
376: 2015/11/25(水) 14:21:11.86 ID:M3tU2eI60(2/8)調 AAS
>>374
君は特許をわかっていない
出願申請されたものは公開義務があり公開せざるを得ない。
『遠隔の特許がある』と言ってるサイトはほとんど出願文献ばかりで却下判定されたものばかり。
つまり、特許取れていない。
当たり前だ。
明らかに違法なものは特許許諾できない。
公序良俗に則り審査されるからだ。
遠隔操作は違法なので当然特許は取れない。

なぜ却下されるとわかってて申請するのか
それはアイデアとして財産でもあるため、出願しておけば公開されるし似たような申請を牽制する意味でも有効だからだ。

何か勘違いしているようだが私は遠隔操作には否定的だ
遠隔操作は違法だし特許も取れない

しかし
機械による自動出玉調整は特許もあるし違法でもない
公序良俗や遊技の公平性をクリアしている
377
(1): 2015/11/25(水) 14:25:04.31 ID:MXwAlHpi0(1/2)調 AAS
>機械による自動出玉調整は特許もあるし違法でもない

だけど、インチキ丸出しじゃん
www

いまのパチ屋は大手付帯機器メーカー(ダイコクとか
のソレで凌いでるしw
378: 入れ歯矯正 ◆rWveE6IePuvD 2015/11/25(水) 14:41:42.38 ID:M3tU2eI60(3/8)調 AAS
ゴチャゴチャしているのでまとめよう。
コテハンを付けてみたので以後お見知り置きをm(__)m
私は4号機初期から打っている退職金の3分の1を寄付してきた現年金生活者である。
まとめ
・パチンコパチスロ内部的にはほぼ同じく外部カウンターで数値カウントしその数値を判定に使うタイミング抽選である
・タイミングを合わせるのが体感器であり近年海物語でも周期とノイズ合わせの被害があった
。ゴト師が1回転で当たり引けるのならパチンコ屋はもっと簡単
・しかし、当たりハズレを故意に人間が遠隔操作するは違法。機械による自動調整は合法。
・特許庁は出願申請された文献は公開しなければならない。
・出願文献はアイデアでしかなく正式な特許ではない
・公序良俗に則り、違法なものは却下できる権限を特許庁は有している
379
(1): 入れ歯矯正 ◆rWveE6IePuvD 2015/11/25(水) 17:21:34.01 ID:M3tU2eI60(4/8)調 AAS
>>377
何で私はどちらからも攻撃されるんだろうか?
遠隔信者からは遠隔だなんだとうるさいし
遠隔否定派からは釘で充分だとか言われるし

遠隔操作でもなく釘だけでもなく自動出玉調整だっていうのに
事実は事実として語っているだけ
私はインチキではないなんて言っていない
インチキかそうでないかで言えばインチキだろう
店の利益の範囲内で自動調整されるんだから台以外の抽選が介入してるから100%自力ではない
この時点でイカサマだ
本来の台の抽選以外が介入するのだからな
家パチと挙動も違う

何回も言うが私は遠隔操作蔓延を否定しておりそんな技術は古いって言う話
そんなリスク犯す必要もない

不思議なことに近年は遠隔操作摘発は聞かない
裏ROM等はあっても遠隔操作なんて皆無

私は時系列的にも証明出来るよ

これからは遠隔遠隔言わないこと
調整調整と言うように
いいね?ぼく
380: 2015/11/25(水) 17:41:28.67 ID:9UW8Wqj50(1)調 AAS
そのツラで言論統制なんて笑い種にもならん
381: [sa] 2015/11/25(水) 17:46:07.99 ID:gC9g7LW90(1)調 AAS
結論
遠隔はありまぁ〜す

だよね!?
382
(3): 2015/11/25(水) 17:57:55.80 ID:1aSuniJ40(1)調 AAS
遠隔系の出玉調整できるなら、わざわざあんな糞釘で営業しないと思うけどなぁ
383: 2015/11/25(水) 18:08:29.67 ID:MXwAlHpi0(2/2)調 AAS
>>379 承知したよ、ジジイwww
384
(1): 2015/11/25(水) 18:09:17.22 ID:AZNgMKMG0(1/2)調 AAS
>>382
出玉調整して釘ガバ空けしたら全台確率大幅に下回るからボーダー重視の客が怪しんでこなくなるだろ。
店は稼働が欲しいからボーダー重視の客には釘良い台打たせてんだよ。
でも勝率は大して変わらない
385
(1): 入れ歯矯正 ◆rWveE6IePuvD 2015/11/25(水) 18:31:58.17 ID:M3tU2eI60(5/8)調 AAS
>>384
ん〜30点

>>382
君も何もわかってないな
ホールにあるのは全部良釘

保通協試験は一般入賞口開いてチョロチョロ払い出してヘソやアタッカーはガチガチ
ホールでは一般入賞口閉めてヘソやアタッカーは緩めてます。
これ以上ヘソやアタッカー緩めると総合的な売上は悪くなり我々へ出す出玉、還元率も低下してしまう。

だからこそ回収効率は上げないと!
還元率は大手で80%くらいです
全台良く回り入金1000万で還元は800万で利益200万
ほぼ全台辛め入金1300万で還元は1040万で利益260万
皮肉な話、良く回れば回るほどお客さんに出してあげれる出玉が減るんです。
売上も利益も減るんです。
良く回れば一時的に客が付くかもしれませんが、バランス悪くなります。
回るのに当たらない台が続出します。
今でも4倍ハマリが普通になってきたのにw

甘デジでも4倍ハマリ増えた理由知ってますか?

私は伊達にジジイやってません
386: 入れ歯矯正 2015/11/25(水) 18:37:15.18 ID:M3tU2eI60(6/8)調 AAS
パチンコ健全派が静かになってきましたが
ここらでトドメといきましょうかねw
出し惜しみして明日発作で逝くかもしれんしのっw

外部リンク:patentfield.com
ここで詳しく特許検索出来る

注目すべきはリーガルステータスの【査定種別】【最終処分】の項目

これを見れば出願されただけのただのアイデアか許認可された正真正銘の特許なのかが一目でわかるのだ。
387: 入れ歯矯正 ◆rWveE6IePuvD 2015/11/25(水) 18:39:20.40 ID:M3tU2eI60(7/8)調 AAS
発明名称
ICカードを利用したパチンコシステム

出願番号: JP19960301849
出願日: 1996-11-13
公開番号: JPH10137422
公開日: 1998-05-26
カードで顧客管理し顧客の利用状況(現在まで勝っているか、どれだけ負けているか)に応じて出玉調整するという個人遠隔操作。
店のさじ加減で勝たせないことも可能な極悪遠隔操作だがw
ステータスはこうだ
審査請求:未請求
査定種別:査定なし
最終処分:未審査請求によるみなし取下 2004-02-24
権利抹消:未抹消
ハハハw
審査すらしていない、審査してくれとも言っていない
単なるアイデア確保の出願申請で終わってるだけのもの
開発者も【こんな違法な技術に認可がされるわけない】とわかってる技術であるということw
取下とは、発明者が『もういいです』と査定請求を自主的に諦めること。
見なし取下とは、一定期間発明者が何も言ってこない場合『たぶんもう査定しなくていいんだな』と特許庁が見なした場合です。

お次はこれ
発明名称
遠隔操作により遊技を実行する遊技設備

出願番号: JP19950528842
出願日: 1995-05-10
公開番号: JPWO9530463
公開日: 1996-12-24
これは遠隔操作ではなく、いや、遠隔操作なんだけども、離れた場所で遠隔遊技出来るっていうデリバリーパチンコと言えるようなインターネット遊技か。
そう来たかwという感じではあるが、そもそも遊技場は7号営業であり店内遊技が原則。
おそらく出願申請だけで終わっていたが2005年辺りから5号機規制の話があったわけで、将来的にパチンコ場が規制されることを考えての審査請求か。
審査請求したもののあえなく拒絶されている。

審査請求:請求済(1)
査定種別:拒絶査定 2006-08-08
最終処分:未処分
権利抹消:未抹消
388
(1): 2015/11/25(水) 18:43:51.08 ID:h8wqjI8w0(1)調 AAS
>>359
これは違うの?
外部リンク:pachinko-plus.com
389
(1): 2015/11/25(水) 18:47:36.12 ID:I61UrGsG0(1)調 AAS
おかしすぎるのは、店側に赤字が出ないこと(グランド、リニューアル除く)
客には0.1%の事象が起きて、店には起きない。
まともな店は予期せぬ事象が起きて赤字出たりするが稀だろうな。遠隔はしてないと思うが制御リミッターはやってると思う。なので金入れないし、1000円2000円でしか遊ばない。月に2.3回だけ
ゲーセン感覚。
390: 入れ歯矯正 ◆rWveE6IePuvD 2015/11/25(水) 18:49:25.68 ID:M3tU2eI60(8/8)調 AAS
そして、これ
発明名称
遊技機及び大当り確率変動方法

出願番号: JP20060307501
出願日: 2006-11-14
公開番号: JP2007075635
公開日: 2007-03-29

これも5号機問題で業界が終わったと心配されてた時期と重なりますね。
回収力も爆発力も弱い遊技機でどのようにパチンコ屋の売上を確保出来るか、この発明にはそういう背景があります。

ではまず結果から
審査請求:請求済(1)
査定種別:登録査定
最終処分:登録 2007-06-22
権利抹消:未抹消
なんと!特許登録されております。
公序良俗にも問題なく違法性がないと判断された証。

発明内容は、個々の出玉状況云々ではなく、あくまでも台の出玉であり店全体の出玉のやりくりである。
以下抜粋
【上述の通り仲間モードと対戦モードを設定しても、遊技開始の際(例えば、ホールが開店する午前10時)には、公平の為に全てのパチンコ遊技機の大当り確率を同一の通常確率とする。】
↑と書かれており、朝一は普段の確率 。

【 大当りを発生させる確率を通常状態よりも高確率で発生させる確率変動状態及び通常状態よりも低い低確率変動状態に変動させる 】
↑本来、通常と確変の二種類だが、これは台の規則であり、管理装置側で低確率変動を作ることは問題ないという解釈でしょうね。
これならどんな機種にも1/16384でしか当たり信号拾わないという、ほぼ当たらない時間帯を作ることも可能!
【 遊技者は、負けている場合には普通図柄の大当りであってもそれなりに安堵感を覚える。

また、特別図柄で揃った場合には、一挙に負け分が取り戻せることを期待し胸をときめかす。 】
↑うんうんw
【 遊技者は、特に負けが込んでくると現在遊技を行っている遊技台に対して不信感を覚え、周りの出球状況が大変気になり始める。
例えば、空いていた隣の台に移って遊技をしようかと迷っていた最中に、いきなり他の遊技者がその台で遊技を始め、その間もなく大当りを引き当てた場合には、諦められない気持ちとともに苛立ちを感じることもある。
更に、爆発的に大当りを連続して引き当て、ドル箱を山ほど積んでいる者に対しては、羨望の意識を通り超えて敵意に変わることさえある。

本発明は、上記の問題点を解決する為になされたもの 】
↑ハハハw
確かに、出にくい今の機種は腹立つこと場面が昔よりも多いでしょうなw
明らかにパチンコ離れを阻止するための狡猾な出玉調整ですね。

ただ、個人遠隔操作ではないので負けてる人全員を救うなんて無理なわけで、利益出すためには低モードが多くなってしまうわけです。
運悪く低モードばかりの自動制御が続くと大ハマリくらうってことですね。
これが近年に4倍ハマリが増えた理由です。
MAX機でもない甘デジであり得ないようなハマリの原因がこれね。

まぁ、機械による機械への確率変動命令であり自動制御ですから、店長も従業員も打ってる本人たちも、今どの台がどのモードかはわからない。
そういう意味での公平性が認められてるわけですね。

最近、警察の規制が厳しくなってきたのもメーカーもパチンコ屋も法の抜け目を突いてきて中々しぶといからですね。
東京五輪もあるから本気でパチンコ減らしにかかります。
どうせ行ってもこれからどんどん回収酷くなります。
健全でもないし先行きは暗いです。
イカサマでもやりたいって人は2020年まで我慢だねw
391: 2015/11/25(水) 19:08:45.50 ID:gHm1HSP+0(1)調 AAS
>>20
緑カットイン…
392: 2015/11/25(水) 19:09:27.76 ID:AZNgMKMG0(2/2)調 AAS
>>385
甘デジが一撃爆裂が増えたからですよ。
393
(2): 2015/11/25(水) 19:33:48.43 ID:ADE8Vmip0(1)調 AAS
>>382
それがさぁ
都内の店で(チェーン店)で看板機種が20台中18台が+調整で(ボダ+4〜5)
3週間据え置きだった訳よ
一番開いてる台が1日だけ噴いて、それ以外はマイナス。
マイナス調整の2台が3週間のうち15日+グラフ
他の台は3日だけ+グラフで、それ以外はほぼマイナスね
店員呼びつけて指摘したら、翌日開いてた台全部マイナス調整にされたよw
個人遠隔は無いと言い切れるが、恐らく出玉制御していた思うよ
いまでもやってる
394: 2015/11/25(水) 19:57:40.45 ID:l2rP94no0(1)調 AAS
>>393

それなら納得ですね。店が出玉自由自在なら、釘開けて稼働させなきゃ勿体なさすぎですもんね。
効率云々言われると説得力なさすぎで苦笑しちゃいます
395: 2015/11/25(水) 20:40:55.84 ID:7IqG8QEo0(1)調 AAS
早い話パチンコやるなってことだろ?

解散
396: 2015/11/25(水) 21:17:18.24 ID:KwAblNUI0(1)調 AAS
平日にパチ屋へ行ってみろよ

情けなくなるぞ

終わった人ばかりだぜ

それと、一緒で良いのか?

人として、情けなくなるぞ
397: 2015/11/25(水) 22:52:47.59 ID:2NiuEnX10(1/2)調 AAS
>>389
お前がまったく統計取ってないのがわかった。
398: 2015/11/25(水) 22:55:05.70 ID:2NiuEnX10(2/2)調 AAS
>>393
+4-5を3週間ならプロがいっぱいいたと思いますがどうでしたか? ちなみに何の台でどれくらいの初当たりで平均連荘数などどの辺がおかしかったのですか?
399: 2015/11/25(水) 23:56:41.15 ID:PvQJDtiT0(1)調 AAS
黒かどうかに統計なんていらんわ
400: 2015/11/26(木) 00:32:54.81 ID:V7+1pZqc0(1)調 AAS
>>388
それは高射幸性機いわゆる爆裂台のリストで別の物
12月1日に出るリストは検定機とホールにある実機の性能が違うリスト
1-
あと 235 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.100s