[過去ログ] 宮城 仙台の1パチ? [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
195(1): 2015/07/30(木) 17:04:17.85 ID:bhOkK1eV0(1)調 AAS
釘がひどい?どう酷いんだ?
今は釘はそんなに悪くないよ
まともに飛べばスポスポ入って回るんだよ。ところが安定して飛ばない。
一切飛ばない。意地でもまともに飛ばない。ずっとデモ画面。暴れ玉が偶然入る。ハイ激熱大当り。もしくは激熱ハズレ。もうさ、100円払ったら5回転しますとかにしたら?
196(1): [age] 2015/07/30(木) 20:16:45.90 ID:aJe/s5oR0(2/2)調 AAS
>>193>>194
それって仙台市郊外での話だろ?
街中は七夕があるから期間中は釘が開かないよ
>>195
もしかして釘が読めない?
上級者は0.5ミリ、プロなら0.25ミリの違いも分かる
197: 2015/07/30(木) 23:56:55.49 ID:tRcYJxdA0(1)調 AAS
釘の事は判らないから、とりあえず座って
回してみるしかないんだけど、最初の200円で
5回転しかしない時があると悲しいわ
198: 2015/07/31(金) 07:11:46.34 ID:eZCQ5McE0(1)調 AAS
1パチで200円5回転だと千円で25回転かあ
昔は4パチでもそれ以上回ったよな
鶴センなんか4パチで千円35回転はザラだった
199: 2015/07/31(金) 09:03:51.74 ID:CbEjHTf20(1/4)調 AAS
>>196
それいいすぎ。
寄り〜風車、溢し、その差がわかれば、命釘の上げ、下げに道釘の上げ下げで、ステージに乗り上げるか?否か?なんてことを想像できるか否か。そういうところが重要なのwその何ミリ云々wそれはステレオタイプ
200: 2015/07/31(金) 09:04:18.72 ID:CbEjHTf20(2/4)調 AAS
あとは賞球開けてるとことか見つけたりな。見た目で誰も打たないけど賞球開けてるとこで30ベースいったりすることもあった。釘だけみて打他プロ連中も微妙だったな。アキラって、噂が独り歩きしてない?ユウキ、アキラはプロだったことないでしょ。俺よりずっと歳上だけと。
上級者だのプロだのさw
それなら、羽根で右打ちで攻略とか見つけたりすることのほうがプロらしいな。今じゃないけどさ。
昔は色々なストロークで攻略見つけたけどな。攻略じゃないにしてもV入賞率爆上げとか。今は打ってない奴が正しいね。
201: 2015/07/31(金) 09:04:50.78 ID:CbEjHTf20(3/4)調 AAS
釘だけみて打たないのまちがい
202: 2015/07/31(金) 09:05:58.24 ID:CbEjHTf20(4/4)調 AAS
まぁいいや。なんか事件にあったはなしない?
バラディソ二日町だっけ?青竜刀事件
隣のバトルヒーロー打ってた婆さんが糞漏らしたとかあったなw
203: 2015/07/31(金) 09:33:13.28 ID:JnB0GLLX0(1)調 AAS
センコーなんて何時の話しだよw、オープンから25年くらいなるんかな。
戻しが違うからねぇ。イマドキの1,2玉戻しなんて無いに等しい。
204: 2015/07/31(金) 12:49:49.74 ID:iBu768PY0(1)調 AAS
なんだ?ライジング叩きスゲーな。
自分もこの店では満足な成果を得た記憶がない。
数年前の判別分母が小さいスロの話しだけど、
なんかオカシイんだよね。明らかにやってる感じがした。
当時は吸い込みハーネスとかあって、
1000枚飲まんと出ないとか可愛い仕様が主流の中で、
ここはポチってるのが見え見えだった。
だからジグマも居着かなかったのだろうね。
この調子でヤバい店吊るして欲しいね。
最近の俺ネタは沖パラのGODかな。知人が目撃。
GOD揃い、次ゲーム通常画面、店員操作、GOD復帰。
これでイルカも真っ黒確定だね。
205: 2015/07/31(金) 13:55:57.41 ID:PH14X+Hp0(1/2)調 AAS
知人が〜
知り合いが〜
ってのは信頼できない
206: 2015/07/31(金) 15:11:29.31 ID:voebPGPP0(1)調 AAS
なぜ?コピペ?大事なことなのかな。
207: 2015/07/31(金) 17:33:57.12 ID:oEBc3T2E0(1)調 AAS
その昔、ダイエー名取店でサクラが発覚して捕まってたよね?
208: 2015/07/31(金) 19:27:32.20 ID:PH14X+Hp0(2/2)調 AAS
名取にダイエーあったんだ
209: 2015/07/31(金) 21:21:51.16 ID:FN7daKe70(1)調 AAS
確か主任級の奴が高設定台を仲間に打たせてたんだろ?
210(1): 2015/08/01(土) 12:56:34.30 ID:mm8xZuam0(1)調 AAS
じゃあ、まともにやってる店はどこなんだよ
どこ行っても出てないんだよ
211: 2015/08/01(土) 14:04:54.25 ID:c24vqG4LO携(1)調 AAS
>>210
ないよ 二度と出る事もない
このスレで昔を懐かしむ
俺たちに残された道はそれだけ
212: 2015/08/01(土) 22:31:11.35 ID:mEkHhTbS0(1)調 AAS
建て替えになる前の旧○玉駅前店でサメザンスを打ってた頃が一番楽しかった
鬼籍に入った友蔵は髪の毛がまだ沢山生えており、ユウキもまだ青年の面影が
213: 2015/08/01(土) 22:44:39.76 ID:3dyx9XPS0(1)調 AAS
幸メルのトイレで自殺した人がいるって、かなり前に
聞いた事あるけどあれ本当だったんかな
214: 2015/08/02(日) 11:12:32.52 ID:dyd91Ul30(1)調 AAS
自殺者が出ると必ず改装するよね
西虎もそうだったし
215: 2015/08/02(日) 15:15:17.99 ID:4GRY6vY40(1)調 AAS
東口の店でトイレに御札貼ってあるよね…変な空気だしあそこは。
○じゃないよ
216: [Sage] 2015/08/02(日) 22:12:05.64 ID:/LREnQyGO携(1)調 AAS
どこよ
217: 2015/08/02(日) 23:09:58.34 ID:l9ATGX5h0(1)調 AAS
本物の御札だったら怖すぎるw
そういえば新田の雷の個室トイレ入ったら
トイレ紙が全部引き出されて、床いっぱい
散らばってた事あった・・・
頭にきた客の仕業だったんだろうけど
開けた時怖かったわ
218: 2015/08/03(月) 00:03:45.11 ID:mYynbEgo0(1)調 AAS
荒巻のセナルつぶれたの?
西仙台のABC
ほんと客いない。遊べるレベルじゃない。税金対策の店か?
219: 2015/08/03(月) 09:36:05.15 ID:NRpAeIIn0(1)調 AAS
荒巻は北山トンネルが開通してセナルの前は裏通りになったからな
220: 2015/08/03(月) 11:38:51.10 ID:L8QvqiN50(1)調 AAS
おふだなどというチョッパリ文化は使わないな
221(1): 2015/08/03(月) 20:48:19.64 ID:HOJlbazC0(1)調 AAS
駅前コンサ25/kだったわ
1パチで
222: 2015/08/03(月) 21:01:47.98 ID:s1V4c3Zo0(1)調 AAS
駅前コンサート見るとさ、確かにヘソ開けてる台あるよ。
ところが、スルーみるとロングSTタイプなら上皿御代わり確定ってレベルのスルー。
権利物スルー一歩手前w
0.5あるのね。びっくりしましたよ。こんだけ酷い釘にするなら、やらなきゃいいのにw0.5円も扱えないのかと。
とりあえず、ここは終わってるわ。
223: 2015/08/03(月) 21:05:55.97 ID:/K95Oz/h0(1)調 AAS
セナル前のNOVAは初代うるせえ奴等の新台のとき台抑えてたのにじじいがタバコどかして打ってやがった。
文句言って取り返したら爆連
俺はマルホンのマスク40ベースはあるのを打って買ったな。懐かしい…
1パチも小遣い稼ぎはできたけど、もう無理だよなー。四円に客戻したいのだろうけど、最初の見当も間違いだったようで、四円は稼働しないっていうね。なら一円をある程度開けて、遊べるようにした方がいいのにな。
体力ねえから、その一円で搾り取ろうという魂胆。
完全に詰んだな。
224: 2015/08/03(月) 23:25:11.37 ID:E8gthFr80(1)調 AAS
>>221
幸アムの1円で40回転位しかしない台
あったけど、さらに上をいく所があったw
225(1): 2015/08/04(火) 00:05:42.59 ID:E+N1smEZ0(1/3)調 AAS
セナルは去年の今頃に涼みも兼ねて行ったことがある。
4、1.25、0.25のレートがあった。景品にタバコはなく、カップめんやお菓子も100円ローソンにあるようなものばかりだった。
0.25は出てしまうと、何とも言えない複雑な気持ちになってしまった。
やっぱり、俺的には0.5のレートが上限かな。もちろん再プレー上限なしで。
そういえば3日、4日は開店が多いようですが。二日町パラは4日17:00開店の〜7日までは0:30まで営業。
延長営業はお盆前のエサ撒きではなく回収モード。
226: 2015/08/04(火) 00:23:04.15 ID:E+N1smEZ0(2/3)調 AAS
西仙台のABCは1パチで羽ものがあるから、魅力的なんだけども。
いまどき再プレーが上限1000個のタバコ1日3個までのルールはきつい。
換金は0.75位。釘は悪いのは仕方ないにしても、再プレーぐらい許容してもらいたいんだが。
あえて良いところはパーソナルではなく、箱式なのでパーソナルが嫌な人はいいかも知れない。
客層はじじばば、作業員率高し。平日の昼間は客10人位か。
227: 2015/08/04(火) 16:22:42.03 ID:DYRv1lnkO携(1)調 AAS
アムはどこも客層が悪すぎる。
ジジババがそこいらに痰吐いてる感じ。
228: 2015/08/04(火) 17:41:02.10 ID:OpBwSQSM0(1)調 AAS
ジジババに遠隔して当てまくりハメまくりしてんだから当然の結果
あいつらが暴れて事件になることを期待している。
229: 2015/08/04(火) 18:47:08.75 ID:nIiZ8Ab40(1)調 AAS
アムズで今日も勝てました。ありがとうアムズ様
230: 2015/08/04(火) 21:54:37.09 ID:1TOjB1Pa0(1)調 AAS
何だかんだコンサートホールにかなり通いつめてるが、換金良くなった頃からか最近1パチの人が増えてきたわ
今日なんてかなり埋まってたしびっくりしたわ
ただ相変わらず釘が酷い。4円も依然として1円よりもかなり酷い
人が来るようになったんだからもう少し回収抑えればいいのに
231(1): 2015/08/04(火) 23:29:10.87 ID:E+N1smEZ0(3/3)調 AAS
アムは駅前、南吉成、幸町と比較したときに、どこが一番おすすめでしょうか?
0.5は宮町ライジング、南吉成アムズ、吉成タイガーでは、どこが一番いいでしょうか?
吉成タイガーは通路が狭すぎる。
232: 2015/08/04(火) 23:41:19.98 ID:xfJr8hBM0(1)調 AAS
なぜ南吉成を選択肢に入れる!?
近寄るな関わるなそこ以外から選べ
金払ってバカにされたいなら行ってもいいけど?
233(2): 2015/08/05(水) 00:00:32.77 ID:mUe5KSlE0(1)調 AAS
>>225
そうなんだよね。ヒキ弱を自称する俺はMAXとか滅多に打たないけど0.25ならと牙狼とか打ってたわ。
ただ当てるまでがキモであって変に当たって出玉あると単純に邪魔になるんだよねw交換できないから。
>>231
アムズはどこいっても大差ないよ。近いとかの理由で構わないかと。
人の多さは立地もあってか駅前>>幸町>>吉成かな。
0.5はその3店とも台数が多くないからP-worldで機種ラインナップでも見て決めたら良い。
店内の綺麗さで宮町>>アムズ>>タイガー 回るとかは基本ない。
吉成タイガーは貸し玉レート関係なくカウンター履歴0の台結構あるから避けるのが妥当かもね。狭いし薄暗いしね。
234(1): 2015/08/05(水) 05:35:08.11 ID:uQuqWK050(1)調 AAS
0.5パチじゃまず勝てないよ
まぐれで連して逃げる勝ち方が出来ないから
まだ1パチの方が勝つ可能性が…まあ数千円、
大勝してもせいぜい1万円程度だけどだけど
235: 2015/08/05(水) 18:25:53.14 ID:Bu7GzLCf0(1)調 AAS
今だけだよ。コンサート。
そんなことより、幸町のメルヘンってどうなの?
236(1): 2015/08/05(水) 18:28:02.47 ID:hSuihApA0(1)調 AAS
久しぶりに苦竹のミロックスに行ったんだけど
0.5円の所、全然冷房がきいてなくてすぐ打つのやめた
1円のトコに座れば、単発引いて終わりばっかりだし
全然遊ばせてもらえなかったな −10k
237(1): 2015/08/06(木) 00:21:34.16 ID:BiK8EzOZ0(1)調 AAS
酒飲みてえ
238(1): 2015/08/06(木) 01:07:38.55 ID:nnPApskc0(1)調 AAS
コンサートのイチパチ、海は回してるね。ここ一ヶ月負けてない。4パチは駄目だわ。
239(2): 2015/08/06(木) 01:24:03.84 ID:4rNPD6l30(1/5)調 AAS
>>233
ありがとう。
見返りの少ないパチンコは眠たくなるし。確かに玉も邪魔になるね。
震災前、低貸の黎明の話。
南吉成のアムズは6年前0.5を導入後、3か月位で廃止して1パチは1.25に。また0.5を取り入れて今に至る。
6年前の0.5の時代。換金率0.2の再プレーなし、タバコ個数制限の条件で、釘はゲーセン並みに開いて、500円で100回以上回った。
初代ガロが角に1台あって、山盛り20箱ほど積んだとき、運の無駄遣いをしたような後悔の念を感じたことがある。
だから、玉が邪魔になる感覚はすごくわかりますよ。
240: 2015/08/06(木) 01:40:20.77 ID:4rNPD6l30(2/5)調 AAS
>>233
吉成タイガーは建物様式は90年代の作りなんですよね。
本店以外のABC、マルタマ、八乙センも同じような感じ。今はなき、栗生ルンルン、プリンス各店、ゴールドラッシュ、宮町ゴールドスターも。
それにしても、吉虎の通路の狭さは異常だ。パーソナルになって若干ましになったかもしれないけど、肩こりするし出ないからもういかない。
241: 2015/08/06(木) 01:52:41.97 ID:4rNPD6l30(3/5)調 AAS
>>234
どうせ大勝ちできないから、換金率は1パチ0.6位がちょうどいいと思う。
その代わり、前みたいにもう少し回ればなあ。
1パチを導入したばかりの頃の国虎の命釘は親指入る位開いていたのが懐かしい。
4パチ全盛の鶴センのような回り位で1パチ遊びたいんだが。
242: 2015/08/06(木) 01:55:34.74 ID:2qfyNEUiO携(1)調 AAS
>>239
約7年前の分タイが俺のそれ
イチパチ1000円120〜150回を再プレイで3ヶ月間毎日打ち続け期待値通りの収支を上げる
完全なる運の無駄遣い 4円が打てない体質になり どう足掻いても回らないパチンコに嫌気がさす
243(1): 2015/08/06(木) 08:37:17.81 ID:0a5VAWle0(1)調 AAS
4円→2円→1円→0.5円 と低貸しになる程に回らなくなる
店的に売り上げを考慮したら、まあ仕方ないんだろうけど
店も商売だから
244: 2015/08/06(木) 10:08:58.34 ID:Q9lLixPQ0(1/2)調 AAS
>>238
俺見に行ってるけど疑問符がつくな
負けてない?…w
245: 2015/08/06(木) 10:10:02.35 ID:Q9lLixPQ0(2/2)調 AAS
昔分タイ回ったよな。ユリアstvとかの頃
やたら欠損すっけどなw
246: 2015/08/06(木) 10:19:12.87 ID:4rNPD6l30(4/5)調 AAS
>>243
その通りだと思います。
でも、低貸しが進むほど「出る」「勝たせる」ものと認識している輩も意外に多い。特にじじばば。
「1パチなのに出ない」や「1パチなんだから出せばいいのに」なんていうセリフを聞きますね。
店員の給料が4分の1で、機械費用、光熱費など4分の1なら出せると思いますが、そんなわけないですから。
低貸しは中古台の姥捨て山みたいなもんですが、それでも出せない。特に0.5.
247(2): 2015/08/06(木) 11:11:35.12 ID:Csew5Lv/0(1)調 AAS
0.5打ってて甘デジオスイチ単発当たりすると虚しくなる。
0.5打っててフルスペ5連チャンくらいで中途半端な出玉だと虚しくなる。
3時間くらい打ってて換金したら500円勝ちで虚しくなる。
暇つぶしで打ってると全然回らなくて気がつくと5000円くらいつかってて虚しくなる。
248: 2015/08/06(木) 14:34:16.63 ID:9KPWPc0Q0(1/2)調 AAS
>>247
最後の一行、身にしみるわ・・・
あと初当たりが遅くて虚しくなる
1パチで+になった事なんてしばらくないな
皆貯玉で打ってるから、痛くもかゆくもないのかな
249: 2015/08/06(木) 15:36:02.23 ID:l+ipkOu+0(1)調 AAS
新田ライジ久しぶりに行ったら人減ったね。
気持ち悪いから打つのやめた。
ばち当たったんだな。
250: 2015/08/06(木) 16:24:15.14 ID:YX70TxuS0(1)調 AAS
新ライはホントに客いないな。何らかのほにゃららが露骨過ぎだよね。
よくガンダムの潜確が落ちてるんだが、単.単.単.終了とかがデフォ。
客も分かっているか単引くと、タバコの空箱放置とかして打たない。
店員も放置分かっててコールもしないとかあり得んでしょ。
先月、習志野は激戦区だから客はいたね。青森や北海道はど〜なんだろうか?
251(1): 2015/08/06(木) 17:00:37.12 ID:nQ1m43wS0(1)調 AAS
>>247
0.5パチの全てがここに凝集
打つのは時間のムダというか、人生のムダ
252(1): 2015/08/06(木) 18:20:22.64 ID:4rNPD6l30(5/5)調 AAS
自家用車の有る人は、街中では打たないと思う。
駐車場代が馬鹿馬鹿しい。街中の低貸店で駐車料金出してくれるとこあります?
>>251
安物買いの銭失いって昔からいうじゃない。
金持ちになる人は自己投資ができているっていうよね。
パチンコ止めて、勉強して司法書士受かった人知ってる。
253: 2015/08/06(木) 19:11:23.49 ID:9KPWPc0Q0(2/2)調 AAS
ライジングはトイレがきれいなのは評価する
幸アムのトイレは、飲食やめての張り紙
あるのに、なぜか便座の横に謎の台が置いてある
こんなの置いとくから、ここで飯食っちゃう奴がいるんだよ
っていつも思うんだが・・・
254(1): 2015/08/06(木) 19:18:21.45 ID:09sF3/7g0(1)調 AAS
>>252
j、コンサぐらいかなー
255: 2015/08/06(木) 20:16:35.06 ID:CAqlMpcU0(1)調 AAS
便所で食うとか狂気の沙汰だろ。家の便所でも無理だわ
256: 2015/08/06(木) 22:26:27.20 ID:YKIX5McE0(1)調 AAS
便所メシ…はじめて聞いたわ。アタマおかしいね。
257(2): 2015/08/06(木) 23:14:23.61 ID:7jjbYZg+0(1)調 AAS
台を打ちながらオニギリを食ってたら店員に注意されたし
通路にある長椅子でパンを食べてたら同じく店員に注意された
店内が汚れるから他で食べてくれだってさ
独立した休憩所が無いか、あっても狭くて食べれる雰囲気では
車で来てない人は、仕方なくトイレで食べるんだよ
258(1): 2015/08/06(木) 23:15:15.30 ID:UxuETY270(1)調 AAS
>>239
懐かしいすね。あの時代は100円、500円の硬貨しか使えず最初に出玉を借りてその玉を持って遊戯って流れでしたよね。
ガッチャマンSTVとベルサイユの薔薇が面白かったw
でも楽しみ方は人それぞれですね。自分は出玉を得ての交換よりもまず投資を抑えたいって気持ちのほうが大きいもんですから。
回る台(例えば海系とか羽ものとか)があったとしても打たないですし、打ってみたい台は回らなくても打っちゃいますからw
259(1): 2015/08/07(金) 00:48:33.06 ID:PQzKATnG0(1/2)調 AAS
>>254
ありがとう。
と言うことは、駐車場代は出してもらえる分、売上は客が負担しなければならないわけだ。
>>258
今は「もしも4パチだったらぁ・・・」なんて考えないけど、当時、0.5で爆発してしまった時は後悔したものです。
でも、よく考えてみたとき、低貸しで大負けした時に「これが4パチだったら、○万負けていたから、良しとするか」
みたいに納得させるけど、台そのもののが違うし、条件が違うわけだから本来は関係ないんだと思う。
それに低貸ししか打たない人にとっては、4パチは眼中にないわけだし。
今、某店で負けて帰ってきたのだけど、冷静に考えると「毎回、毎度、この回りで自分に都合のよいような展開になるわけないよなと反省。
1パチは万年釘で今の時期、締めはしても開けたりしないから、連戦連勝なって無理。
一部の店はエサ撒き開店があるかもしれないが(?)低貸しに至ってはそんなことはないでしょうね。
新台だって、中古台なわけだし、旬の台だって、回収費用を考えているでしょ店は。
パチンコ打つなら、負けてもいいと覚悟してやるか、負けるのが嫌なら「何か旨いものでも食った方が精神衛生上良い」ww。
260: 2015/08/07(金) 01:03:40.92 ID:PQzKATnG0(2/2)調 AAS
連投すみません。
まあ、この猛暑だから涼みに行く、時間つぶしの目的で行く分にはいいけども。
0.5で甘デジで遊んでいる位がいいのかも。
店だって、冷房効かせて、日差し雨風しのいで、遊ばせて、金まで配ることはないでしょうから。
261: 2015/08/07(金) 02:20:33.71 ID:v/HO1Z120(1)調 AAS
>>257
だからってさぁ…。目の前にかっぱとかあるじゃん。
貸ボタン2回で寿司8貫食えるし…。
オレの思考がオカシイんかなぁ?どう考えても便所メシはあり得んし、
そんなことが出来る方がいる店には近寄りたくないな。
262: 2015/08/07(金) 03:18:02.29 ID:wbo/fdvd0(1/3)調 AAS
>>257
>>店内が汚れるから他で食べてくれだってさ
普通有り得ないだろう。そう思っても言わないのが客商売だ。
それか、よっぽど食い散らかしたか。
でもね、汚したら店が掃除すればいい。
もちろん、客は王様じゃないからルールとかモラルとか守らなくてならないわけだが。
パチンコ屋を肩入れするつもりはないが、客は異質だよ。トイレを故意に汚したり、詰まらせたりするような客がいたりするから。
普通、デパートや公共施設を汚すかって話。大負けしたから何だろうが、そういう奴は幼稚だよね。
壁に糞塗りたくる奴いたりするからなあ。
263: 2015/08/07(金) 03:39:10.36 ID:wbo/fdvd0(2/3)調 AAS
パチンコ屋の評判を落とすために、「この店は出ませんよ」のようなチラシを駐車場の客の車のガラスに1枚、1枚ご丁寧に貼ったことを聞いた。
トラブルがあって発覚したようだが、犯人は県内の先生だった。この自作のチラシは職員室で印刷したとかWW
何が言いたいのかというと、トイレを詰まらせたりするような客も意外に職場では真面目だったり、仕事ができる奴だったりする。変人とは限らないということ。
パチンコは本当に怖い。行動まで変えてしまうのだから。
パチンコで勝ったから商売を休む社会人、学業まで疎かにする学生の話。よく聞く。
264: 2015/08/07(金) 04:29:42.13 ID:wbo/fdvd0(3/3)調 AAS
何度もごめんなさい。
個人経営の店主のパチンコ好きの実話。
震災前、台原、北根の辺りに、(今は閉店した)ミラクルとかいう個人経営のレンタル店があった。
経営者はパチンコ、パチスロ好きで、パチスロを店内に置き無償で打たせていた。
そんな経営者が午前中、パチンコで勝つと?その日は何の断りもなしに休業していた。
おそらく、商売よりも効率が良かったのか、面倒くさくなったのだろう。
一応レンタル店だから自己都合の休業は許されないのだが、返却に来た客のことを考えていなかったようだ。
後日、返却に来た客から延滞金は取っていたが、気の強そうなクレームをいう客からは取らなかったようだ。
265: 2015/08/07(金) 05:40:41.55 ID:BPAdQHNu0(1)調 AAS
画像リンク
見ないで
266: 2015/08/07(金) 16:38:38.97 ID:QkygUd4D0(1)調 AAS
でっていう。
パチ屋つぶれてもいいな
専業っぽかった7〜8年前
パチ屋の駐車場からよそ見運転してる中学の教師に跳ねられたことある。ボンネットに乗ったぜ。
第一声がどうしたらいいでしょうか?だぜ。
つまり、警察or救急車
普通はすぐに後者な。
教員って非常識なやつ多いね。
feverする前に車に大当りってなw
267: 2015/08/07(金) 21:10:57.73 ID:hLjx+Da10(1)調 AAS
>>259
そうですよね。4パチは長期的に考える必要があるでしょうしね。月単位、年単位とかで。
低貸はその日の結果で良い悪い考えていいですしね。釘か変わるわけでも台数が多いわけでもないですから。選択肢が少ないので。
とはいえ楽しみ優先の自分も入店直後は低投資で遊べたらいいなぁと考えてしまうわけですがw
まぁ勝ちを意識したら大手メーカー以外の機種とか打てませんからね。豊丸とか高尾とか。
最近でもBrabe10という台(スペック表記見ても酷いとわかる)打ったんですが・・低貸しかつ負けを覚悟しなきゃ打てない台ですよw
268: 2015/08/08(土) 02:09:47.56 ID:nUk3HCOPO携(1)調 AAS
比較的状況の良い店を見つけても当日限り 翌朝気合いを入れ入店すると釘は壊滅状態 田山さんのパチンカス○すには刃物はいらねえの言葉が頭の中で疑似連状態
269: 2015/08/08(土) 08:16:20.88 ID:FRkFwnNz0(1)調 AAS
日本人頃すならと同じだな。
270(1): 2015/08/08(土) 17:40:59.59 ID:AuqAcH6G0(1/2)調 AAS
0.5の店で気づいたんだけど、歯のない人多いのな。前歯。
閉店した東口のabcにもいたけど、なんでかなって考えてた。
おそらく、歯を治すべきお金までをパチに突っ込んでるのだろうか。
歯がないと、貧乏くさく見えるし、結婚もできない、仕事も決まらない。
偏見ではないが、普通のサラリーマンであれば前歯位治すだろう。
NHKのアナウンサー見てみろ。みんな前歯あるし、小奇麗な格好してっぺ。
271: 2015/08/08(土) 18:40:59.59 ID:ZtaKkboy0(1)調 AAS
そんなの一円にも四円にもいるぞ
272: 2015/08/08(土) 18:44:12.43 ID:fmPpigjA0(1)調 AAS
かっぱ寿司のCMで「ぱふぇ」と言ってるじじい きめぇ
273(1): 2015/08/08(土) 18:57:48.99 ID:AuqAcH6G0(2/2)調 AAS
>>271
確かにその通りなんだけども。
金の使い方が上手いほど自己投資するし、人づきあいも多いのでは。
1パチは一種のコミュニティーを担ってると思うけど、寂しがりの現実逃避も多いだろうし。
274: 2015/08/08(土) 20:07:30.74 ID:GnDLDo790(1)調 AAS
コンサートの海確かに回るけど削りは強烈。等価だからしゃーないか。
275: 2015/08/08(土) 20:36:13.87 ID:PdRbPGJm0(1)調 AAS
>>270
犬HKは30歳で年収1千万円超とか超高給だからな
新国立が2500億円で見直しなのに犬HKの新社屋は3400億円で誰も文句言わず
偏差値40の石巻専修大卒の前会長のバカ息子なんか縁故採用で入社
糞犬HKなんかに受信料払ってられるかよ
276: 2015/08/08(土) 23:22:47.63 ID:8ximnvgS0(1)調 AAS
かわいいorいいおしりしてる店員がいる店あったらこっそり教えてください
277(1): 2015/08/08(土) 23:36:40.91 ID:MmefJo0H0(1)調 AAS
盆前の餌撒きしてっかなと思って行ったけど
全然ダメだった
盆開けのマクロスまで休むか・・・
278: 2015/08/09(日) 00:56:20.30 ID:4TZESJNR0(1/2)調 AAS
>>277
盆前のエサまきはないようだよ。希望的観測が誤った例だな。
おそらく、年々集客率が減っているから必死なんだよ。
でも、自分だけは違うって考えるのはわかる。
1パチはじわじわ金巻き上げるから。これも上手く出来てる貧困ビジネス。
実は遊んでいるようで(店から)遊ばされている現実。
279(1): 2015/08/09(日) 01:20:36.94 ID:4TZESJNR0(2/2)調 AAS
常連のばばあから「どんな台選べばいいの」って聞かれたから1プッシュで「20回位回ればいいようだよ」
1kで「80以上回ればいいかも」って教えてあげたんだけど、散々蟹歩きした揚句「そんな台ないよ」だって文句たれてきた。
「他所いけばいいでしょ。」って思ったわ。学習能力ないのな。まあ、相手した俺も悪いのだがね。
なんだかんだ言って、店選びは「近場」を優先してるのな。「近場の店で、台選び適当で遊んで金まで持って帰る」そんな話、毎日ないでしょ。考えれば!!
280(1): 2015/08/09(日) 21:13:35.46 ID:XgrQi1li0(1/2)調 AAS
だからさ、完全等価ではないじゃん。コンサート。
それにあの削り…宣伝乙レベルなんだよ。当たったら、右打なんかで削りから多少逃れられるかもしれんが、見てたらしめられるかw
281(2): 2015/08/09(日) 21:17:12.51 ID:XgrQi1li0(2/2)調 AAS
>>273
四円も金融常習犯だらけだからな。
実際は4円うちの方が貧乏率高いかもよ。
旦那に怒られてる主婦や禁止された人たくさんみてきた。
あきらみたいなレベルまで落ちてたり、大抵のナマポは一円だろうけど、一般の客は、稼ごうって概念がなさそうだしな。
一発屋みたいな奴とか借金野郎は、一円を打つ理由がないからねw
282(2): 2015/08/10(月) 06:05:02.86 ID:K8F8t9eq0(1)調 AAS
今週はお盆営業ですね
休むのもパチンコと心得ておきましょう
283(1): 2015/08/10(月) 10:21:54.88 ID:V2dBynkt0(1)調 AAS
うむ、小遣い稼ぎ程度と心得てるなら、無理に稼働する必要もなし。
とはいってもやることねえからDVDでも観たり、ショッピングだな、
284: 2015/08/10(月) 12:23:23.04 ID:uED7n2bB0(1)調 AAS
お盆は打ちに行っちゃうわ
5日毎日打ちに行ったら1ぱちでも10マン負け可能だな
285(2): 名無しさん@実況は実況板で 2015/08/10(月) 20:19:18.04 ID:lx25WeuE0(1)調 AAS
俺は工場とボロアパートを往復するだけの孤独な50男だ
石巻の実家は流されてしまったし、同じくお墓ももう無い
12日から工場が休みで全くする事がねえ
親戚もいないし、友達もいないから、パチ屋に行く位しか…
286(1): 2015/08/10(月) 22:00:39.41 ID:lVyM7lMD0(1)調 AAS
>>285
前もそのレスみましたわ。ガチなんですね。
そのうち飲みましょうやw
287: 名無しさん@実況は実況板で 2015/08/10(月) 22:52:11.98 ID:g8oZJogf0(1)調 AAS
パチ屋って寂しい人達の溜まり場だよね
旦那に死なれた未亡人や独り暮らしの婆ちゃんとか多いよ
あの騒音と人混みの中にいると一時でも寂しさを忘れられるのだろう
288(1): 2015/08/10(月) 23:28:38.56 ID:xvf/sL4m0(1)調 AAS
アムズの甘って規制されてるのかってくらい嵌りまくるな。割とマジでMAX打つほうがいいわ。
っていうか0.5で貯玉使ってMAX打ってるおばさんってサクラかなんか?あの店あの釘で考えられんわ。
ここ5回くらい見た中で当たってない所見たことないんだけど・・MAX機なんか数台しかないから同じ奴座ってたら見間違えるはずまないんだけど・・
289(1): 2015/08/11(火) 00:59:59.51 ID:9c9OP2qj0(1/2)調 AAS
>>288
貯玉どれぐらい持ってるの?そのオバサン
290: 2015/08/11(火) 06:38:53.35 ID:spUe963K0(1/2)調 AAS
>>285
あんた、こいつみたいな人生だなやww
画像リンク
まあせいぜい頑張れや
291: 2015/08/11(火) 06:59:40.73 ID:1bgNGBGaO携(1/2)調 AAS
アムズは爆連を楽しむ店(事前に超ハマりあり)
甘デジで一撃2万発も狙える(事前に超ハマりあり)
292: 2015/08/11(火) 07:09:31.27 ID:1bgNGBGaO携(2/2)調 AAS
時短後の残り保留は数珠連モード(事前に超ハマりあり)
293: 2015/08/11(火) 08:22:24.76 ID:HMEQqMyB0(1)調 AAS
アムズなんて真っ黒だからな。
欠損なんてもんじゃねえよ。
俺の知ってるおばさんあそこで1日三万負けたっていってたな。月20負けてる人もざらだとよ。そこまで利益あげるには、確率カットも尋常じゃないレベルじゃないとな。
ベースも悪いけど、それだけじゃ大欠損にはならんし。
あそこはグランドオープンしたばかりの時、ゴーストの甘デジや他で、すごい光景を目の当たりにしたわw
294(1): 2015/08/11(火) 21:42:54.80 ID:6ELD0zdu0(1)調 AAS
>>289
さすがに知らないw知り合いでもないしw
でも3〜4万発はあるんじゃないかな?慶次、EVA9、ガンダムって2桁連してる所最近で3回見てるからw
手数料無料なのに以外に会員カードで打ってない人多いんだよね。吉成の話なんだけど。
浅い回転数で連荘・・っていうごく当たり前の展開でしか出玉得られないよあの店。
295: 2015/08/11(火) 22:08:02.70 ID:spUe963K0(2/2)調 AAS
>>294
会員カードで打つとなぜかハマると思わない?
俺はあえて貯玉で打たない様にしてるんだが
296: 2015/08/11(火) 22:20:37.61 ID:9c9OP2qj0(2/2)調 AAS
駅前アムには0.5で現金投資で打って当たったら会員カードに入れてるアホいるからな
貯玉は一切使わないで25万発ぐらいたまってたはず
メリット一切ないでしょ…
297(1): 2015/08/11(火) 23:29:01.80 ID:mj1XkNIt0(1)調 AAS
会員カード使って貯玉で打ってみろ。
何にも起こらなくなるから。
遠隔システムで管理しやすくなるだけ。
客側になーんもメリットねえよコレ
ホントに後悔してるこんなモンに個人情報漏らしてしまった事を。
持ってるの知ってるくせにカード募集で話しかけてくんなクソアロハ。
298: 2015/08/12(水) 13:03:21.88 ID:i0WmOcFQ0(1)調 AAS
それは昔からあるよな。
インアウトやらなんやかんや。
案外古典的なあれなんだよ。
299: 2015/08/12(水) 13:14:36.54 ID:ny3RGGH5O携(1)調 AAS
郊外某店はベガシア入れてから年寄りとニートの客が激増した 彼等は何日かに一回来る爆連モードの虜なんだな
300: 2015/08/12(水) 16:32:52.58 ID:U+CpZxcZO携(1)調 AAS
昔は宮城良かった
301(1): 2015/08/12(水) 21:40:46.76 ID:k8T1GwO70(1)調 AAS
>>297
って思うじゃん?
俺の隣の奴出球も無いのに何故か店員に会員カードを作るって言って(しかも台に座りながら記入)作成。
出来上がった10数回転後にMAX当たるっていう嘘みたいな出来事あったぜ。
現金投資で出球も無いのにカード作る意味??って思ってたから不自然すぎたんだよね。
302(1): 2015/08/12(水) 23:12:53.99 ID:492mgkie0(1)調 AAS
>>301
それはたまたまだろwww
303: 2015/08/12(水) 23:31:03.76 ID:qXWmkoIc0(1)調 AAS
幸アムでカード作って壊してまた作って何度も繰り返してたな
アホらしくなって作り直すのやめたけど
勧誘をずっと断ってたら、声も一切掛けなくなってきて
以前より明らかに勝てなくなった わかりやすいよな
304: 2015/08/13(木) 00:22:18.62 ID:xwjgyndn0(1/2)調 AAS
アムはカードの勧誘多くてウザすぎ
後ろでコソコソ出玉確認してから勧誘に来るのやめろ
305: 2015/08/13(木) 00:30:47.93 ID:iWFp94jb0(1)調 AAS
>>302
そういうところあるぞ。たまたまで起こらないレベル
306: 2015/08/13(木) 06:23:00.57 ID:icIrIJmd0(1)調 AAS
貯玉で打つと必ずと言っていい程ハマるよね
だから自分はいつも現金で打つ
カードは玉を貯めて換金するだけ
307: 2015/08/13(木) 08:59:26.33 ID:xwjgyndn0(2/2)調 AAS
アムで貯玉でなんとかやりくりしてるけど露骨にハマったりしたことはないなー
換金率変わってからずっと貯玉してるから2年ぐらいになるかな?
308: 2015/08/13(木) 09:37:29.62 ID:YS3wi5Wa0(1)調 AAS
利府アムで2パチ貯玉3万発が翌日すっかり飲まれる
以前にも0.5パチの4万発が翌日飲まれた
露骨すぎ
あとカウンターで、いっつもしかめっ面で対応してる女店員、不愉快だからクビにしてくれ
態度悪すぎだろあいつ
309: 2015/08/13(木) 12:41:05.38 ID:RSpvhz8j0(1)調 AAS
荒巻大将軍なんて三万オーバーの台そこそこあるとき
貯玉じゃ当たらんってみんないってたなw
再プレイ上限で金入れた瞬間光ったりw
310: 2015/08/13(木) 23:34:51.15 ID:2mcj+89T0(1)調 AAS
利府のNEW7に初めて行った時に
500円使って当たり、間もなくするとカードの勧誘にきた
その場で作った途端に、あっという間に10箱以上・・・
あれだけ判りやすいのなかったなw
311(1): 2015/08/14(金) 07:23:05.15 ID:lnibfzEYO携(1)調 AAS
カードについて纏めてみると(長文失礼)
メリット:現金で打つより得・交換等が楽・ポイント貯めて景品交換など
デメリット:当たりにくくなる?・貯玉分が次がその次にはのまれて無くなる?・収支管理されやすい?・いきなり閉店で告知ないと大損する・貯めたカード無くすと大損する・作るのが面倒など
こんなところでしょうか
不確定要素には『?』つけてます
言える事はその店で末長く打つのであれば作っても良いかと
デメリットが大きく感じるので個人的には作らないほうが無難かなと思います
貯玉あるからついついホールに通ってしまう人もいそうですし
312: 2015/08/14(金) 13:23:09.28 ID:tgXucOxt0(1)調 AAS
アムでカード断ってばかりいたが、連チャンしてる時にニヤニヤして寄ってきて、ウゼえからキレ気味に断ったらスパッとあんだけ続いてた連チャンが終了して苦笑い
…を数回繰り返したので試しにカード作ってみたけど、何も良い方向での怪しい事もなく、カードを使うと負けてカードを使わないと勝っての繰り返しだったのでもうイラネシネ
313: 2015/08/14(金) 23:41:07.15 ID:PULbPklE0(1)調 AAS
連チャンしてる時は機嫌がいいんだろうと思って
話しかけてくるんだろうね
でも中には投資額が大きくて当たってもムスッとして
る人もいるんだよ・・・これで貯玉して帰れって方が無理
314: 2015/08/16(日) 01:22:49.55 ID:6BbOYodW0(1)調 AAS
佐藤たかおに頭おかしくされた
315: 2015/08/16(日) 22:11:42.01 ID:zeQSTAQz0(1)調 AAS
>>311
それはそうなんですけどね・・実際問題貯玉し続けられるかって話なんですけどねw
低貸しは基本長期稼動、長時間稼動をすればするほどマイナスになる台ばかりですから。
これが4パチなら打てない状況なら店変えるとかあるけど低貸しなら惰性で打ってしまうんですよね。
打ちたい目当ての台が空くのを待つ間に空いてる台を打つ・・みたいな。
316: 2015/08/16(日) 23:31:51.55 ID:7SQbT+pD0(1)調 AAS
いつも目当ての台しか打たないけど
空いてなかったら即帰るというのを徹底してたら
だいぶ負け額が減った
317: 2015/08/17(月) 09:34:41.86 ID:30CBTl2y0(1)調 AAS
お盆休みが終わって今日から出すのかな?
新装開店が目白押しだが
318: 2015/08/17(月) 18:12:57.51 ID:XSAgFHE10(1)調 AAS
今はもう盆正月に締める理由ってあんのかね?
昔は長期休暇だと客が来るからわざわざ還元する理由が無かっただろうけど今なんて何時でも閑古鳥鳴いてんだから
319(1): 2015/08/18(火) 10:39:42.96 ID:ai5BqYPx0(1)調 AAS
新台入替が多すぎ
今は2週間に1回のペースだもん
しかも台の値段がバカ高いし
これじゃ出したくても出せる訳が…
320: 2015/08/18(火) 14:39:14.95 ID:r1maHqiRO携(1/3)調 AAS
上がりはメーカーが独占状態
大手ホールは薄利多売でそれを黙認
大手とメーカーが結託して中小零細ホール潰し
321: 2015/08/18(火) 14:54:33.83 ID:mutP3NC90(1)調 AAS
今1台いくらすんの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 681 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s