[過去ログ] 鹿児島リコー 県警官公庁PC情報流出で流出経路は不明ですとお詫び[04/20] (122レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
61: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/05/02(水) 02:15:20 AAS
外部リンク[htm]:www3.toshiba.co.jp
平成19年4月19日、インターネット上に弊社の会社情報が掲載されているのを発見し、
社外に流出していることを確認いたしました。
お客様ならびに関係者の皆様に大変なご迷惑、ご心配をお掛けし、心よりお詫び申し上げます。
弊社では今回の事態を重く受け止め、今後、社内情報の流出が起きないよう、
再発防止に全社を挙げて取り組んでまいります。
● 情報流出の経緯
弊社情報がインターネット上に流出した経緯は、元社員(平成16年7月退社)が現在在籍する会社の発表によると、
「元社員が個人で所有しているパソコンには以前からファイル交換ソフトウィニーがインストールされており、
このパソコンがウィルスに感染したため、今回、流出したもの」としています。
● 流出が判明したお客様情報
流出した情報の中に、お客様の個人情報が59件含まれていることが判明しました。
● お客様への対応
該当するお客様に対して、お詫びと状況の説明を行うとともに、
今回の情報流出によりお客様にさらなるご迷惑が掛からないための対応を個別に実施しております。
● 再発防止策
再発防止策として、企業秘密および個人情報の重要性に関する社員教育の再徹底、
情報の取り扱いに関する内部監査の徹底などを行ってまいります。
なお、当社は、平成17年6月にISMSを認証取得しています。
[本件に関するお問い合わせ]
東芝ソシオシステムサポート株式会社
個人情報保護担当(総務部内) グループ責任者 塗木 孝司
電話:03-5719-1300
外部リンク[htm]:www3.toshiba.co.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 61 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.003s