[過去ログ] 【ようこそ】台湾旅行初心者スレ Part.1【台湾へ】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(3): 2016/10/11(火) 21:03:48.24 ID:aoZ1ygqC(1/2)調 AAS
初心者歓迎の台湾旅行情報のスレッドです。
台湾旅行に関する情報を書き込みましょう。
初めて台湾へ行く方、更に台湾について詳しく知りたい初心者の方歓迎です。
質問事項がありましたらお気軽にどうぞ。
また、台湾に関する情報を書き込んでくださる方も歓迎です。
注意:
誰もが最初は初心者です。困ってる方が居たら優しく手を差し伸べましょう。
初めて台湾に行ったときも、台湾の方に優しくしていただいたようにね。
2: 2016/10/11(火) 21:08:49.39 ID:aoZ1ygqC(2/2)調 AAS
>>1は少し硬く書きましたが、
台湾旅行に関する話題ならなんでも良いですが、
台湾に行って何々があった、起こったなどのレポートも歓迎です。
また、お得な航空券の情報なども大歓迎です。
「初心者歓迎」というところがミソですので、
もし初心者の方の質問があった場合は、できる限り丁寧に応えてあげてください。
3: 2016/10/11(火) 21:12:03.27 ID:tIuPo5bX(1)調 AAS
>>1
スレ立て乙です
自分もまだ初心者だと思ってるのでわかる範囲は限られますが
できる限り盛り上げています
4(1): 2016/10/11(火) 21:22:03.41 ID:+wptUjhz(1)調 AAS
早速質問させて下さい
別スレで質問したのですが
回答得られていないので…
マルチポストすみません
陽明山にバスで行こうとしてるんだけど
台北市内から乗るとしたらどこからが便利でしょう?
5: 2016/10/11(火) 22:00:56.78 ID:LI2wyB1V(1)調 AAS
>>4
台北駅か剣潭ですね
詳しくはここに
外部リンク:www.taipeinavi.com
6(1): 2016/10/11(火) 22:26:06.22 ID:8Yt6yjAQ(1/3)調 AAS
こちらに移動したのですね。
前スレで質問に答えて頂き感謝です。
初心者に優しく答えてくれるスレは初台湾を控えている者
として大変ありがたいです。
親が老人なので階段の九分は諦めようと思っていますが、
猫空と東洋のベニス淡水とどちらが行く価値ありますか?
また台北駅から一番近く行きやすい余市を教えてほしいです。
できれば台北駅近くの美味しい食べ物屋さんも知りたいです。
7(1): 2016/10/11(火) 22:50:48.40 ID:ZEuUp00L(1)調 AAS
夜市で行きやすいのは士林じゃないかな
駅からも近くていっぱい揃ってる
地下の美食街なら雨降ってても飯食える
晴れててタクシーで行くなら寧夏夜市ですね
あと猫空よりは淡水のほうが足には良いのでは
猫空はすこし歩くしね
8(1): 2016/10/11(火) 22:55:30.90 ID:bPZ+A3kn(1/3)調 AAS
>>6
足が悪いなら淡水のほうが良いと思います
猫空は基本的に坂です
あと台北駅から一番行きやすくて近いのは寧夏夜市かと思います
食事に定評があるのでおすすめです
台北駅付近で美味しい店はあまり思い当たりません
隣駅の西門町に出るといろいろな店があるので
そちらがオススメです
9(1): 2016/10/11(火) 23:00:43.70 ID:EyLMUpN5(1)調 AAS
行きやすいのは饒河街夜市もあるよ
規模的には士林に負けるとは思うけど、アクセスのしやすさは同等では?
10(2): 2016/10/11(火) 23:08:45.74 ID:8Yt6yjAQ(2/3)調 AAS
>>7
>>8
猫空も老人には無理なんですね。
やはり年寄には坂や階段はキツイですものね。
東洋のベニス淡水でボートに乗せます。
士林には初日に行って二日目に寧夏にしようかな?
銀河余市とかもあるようで胡椒餅の老舗が気になります。(´・ω・`)
台北駅周辺にはお勧めの食事スポットがないのですか・・・
少しがっかりです。
>>9
>行きやすいのは饒河街夜市もあるよ
そうそう、その銀河余市で胡椒餅が気になるのです。
夏と銀河は迷いますね〜
台湾の腸詰食べたーい。
11(1): 2016/10/11(火) 23:12:11.92 ID:bPZ+A3kn(2/3)調 AAS
>>10
ぜひぜひ楽しんで来てください
親御さんも楽しめるといいですね
12(1): 2016/10/11(火) 23:24:59.37 ID:8Yt6yjAQ(3/3)調 AAS
>>11
はい、ありがとうございます。
まだまだ教えてほしいので後日来てもいいですか?
駄目と言われても来ますけど・・・(´・ω・`)
本日はご親切に有難うございました。
13: 2016/10/11(火) 23:27:47.65 ID:bPZ+A3kn(3/3)調 AAS
>>12
いつでも大歓迎ですのでまた来てください
14: 2016/10/12(水) 00:20:24.85 ID:G+MRuwNU(1)調 AAS
>>10
>そうそう、その銀河余市で胡椒餅が気になるのです。
銀河じゃなくて饒河ね
先々週食べたよ
龍山寺のとこにも有名な胡椒餅があるけど、それよりあっさりしてて癖がない
味的には饒河街の方が初心者向きなんじゃなかろうか
私も饒河街の胡椒餅の方が好き
15: 2016/10/12(水) 00:40:06.02 ID:u7iTpOQO(1)調 AAS
饒河の胡椒餅は老舗で台湾一美味しいらしいね
日本でも横浜中華街が作っている店がある
うまそう
動画リンク[YouTube]
![](http://i.ytimg.com/vi/x2mkIOgGA84/1.jpg)
16(2): 2016/10/12(水) 12:25:36.77 ID:QUzr4VMs(1/2)調 AAS
アラサー男2〜3人で1月に台湾1泊二日で行くかもしれんのだが、日程的にかなり弾丸ツアーなのでオススメプラン教えて下さい(>_<)
17(1): 2016/10/12(水) 16:22:54.69 ID:FK2kF/5n(1)調 AAS
台湾に今度旅行にいきます!ここのスレやバク○イのスレなどみて
情報収集してますが、ほかにこれには注意しておけってやつがあれば教えてください!
18: Yu 2016/10/12(水) 17:12:57.60 ID:G72Nq7z9(1/2)調 AAS
大歡迎!<3
台湾に関する情報...
祭りでペガサス幻想!!!wwwwwww
Facebookリンク:setnews
19: Yu 2016/10/12(水) 17:18:51.84 ID:G72Nq7z9(2/2)調 AAS
1泊2日、どこにいきたいのですが?
20(1): 2016/10/12(水) 18:27:48.32 ID:22jCIZpY(1/2)調 AAS
>>16
何時に台湾入で何時に帰国便搭乗予定ですか?
空港は桃園ですよね?
21: 2016/10/12(水) 18:28:45.27 ID:22jCIZpY(2/2)調 AAS
>>17
基本的な台湾でのマナーに気をつけておくと良いですよ
22(1): 2016/10/12(水) 19:25:00.91 ID:QUzr4VMs(2/2)調 AAS
>>20
実は目的地が台湾と決まっただけでこれから具体化していく段階なんです
空港は桃園だと思います!北陸と東京からなので台湾で待ち合わせて桃園空港で解散を想定してます
目的は美味しいもの食べること、異国情緒もしくは歴史を感じたいです
23: 2016/10/12(水) 19:25:30.59 ID:x2i8V696(1/2)調 AA×
>>16
![](/aas/oversea_1476187428_23_EFEFEF_000000_240.gif)
24: 2016/10/12(水) 19:54:35.48 ID:x2i8V696(2/2)調 AAS
>>22
異国情緒か歴史がいいなら
故宮博物院も行ってみるといいかな
歴史と異国情緒両方あるし
25(1): 2016/10/12(水) 22:37:46.06 ID:haORucLr(1)調 AAS
福州世祖胡椒餅なら夜市まで行かなくても台北駅そばで食べられるじゃん
26: 2016/10/12(水) 23:33:09.70 ID:LVD13TiM(1)調 AAS
>>25
お店の場所の情報を書き込むと
親切な書き込みになりますよ
27(1): 2016/10/13(木) 01:45:39.71 ID:H3b/KtAY(1)調 AAS
16です
福州世祖胡椒餅、士林夜市、林森北路いいですね
あと、ベタですが台湾総督府と九份、龍山寺、台北101行ったら時間的に回れそうですかね?
結構しんどいかな?
28: 2016/10/13(木) 02:16:03.10 ID:QIF0dtrf(1)調 AAS
>>27
総統府は外から見るだけで
九份を外せば行けるかなというくらいです
29(1): 2016/10/13(木) 12:02:15.58 ID:ohyTFDcJ(1)調 AAS
台北駅近
福州世祖胡椒餅
No. 13, Section 1, Chongqing S Rd, Zhongzheng District, Taipei City, 台湾 100
+886 2 2311 5098
30(1): 2016/10/13(木) 12:38:45.45 ID:MyxiUsHL(1)調 AAS
ここは店名だけでは検索もできない情弱が集まる場所なんですね。
31: 2016/10/13(木) 14:08:52.28 ID:vF6W0rM6(1)調 AAS
>>30
初心者スレだ ボケ
32: 2016/10/13(木) 14:27:17.98 ID:Lz5jlbcK(1)調 AAS
いんたーねっと初心者のスレ
33(1): 2016/10/13(木) 14:46:16.28 ID:wSGWEd9Y(1)調 AAS
林森北路なんて行かなくていいやろw
おっさんじゃあるまいし
34: 2016/10/13(木) 15:02:47.09 ID:8sbmvA6C(1)調 AAS
初心者スレ!自演のスレ!馬鹿の隔離スレ!
35: 2016/10/13(木) 15:06:53.91 ID:G+7pH62Z(1)調 AAS
>>29
ありがとうございます
住所からググってみます
36(2): 2016/10/13(木) 17:59:05.45 ID:05alK4Rv(1)調 AAS
台北駅近くの福州世祖胡椒餅と饒河街夜市の胡椒餅とは同じ味ですか?
台北駅近くの店には饒河街と同じと書いてあるけどホントかー??な気がするんで(そんなに並んでない)
37: 2016/10/13(木) 18:44:07.95 ID:maJZrCIc(1)調 AAS
>>36
同じ資本だよ。だから味は基本的に同じなんじゃないかな。
38: 2016/10/13(木) 22:35:43.10 ID:rqf4hiMo(1)調 AAS
台北駅周辺に旨い店はたくさんあるけど、
老人と一緒ならガイドブックに載ってるような店に入るのが無難だよね。
歩道はバイク置き場で段差は酷いし、青信号は短くて車やバイクは止まってくれないし、
老人には決して優しくない街だと思う。
タクシー1日チャーターするくらいがいいんじゃない?
39: 2016/10/14(金) 00:22:57.63 ID:mdv/FysV(1)調 AAS
台北中心部の歩道段差はほとんど解消されてるよ
この前台中行ったら、段差酷すぎて懐かしかったわ
40: 2016/10/14(金) 03:17:42.10 ID:16JeGByK(1)調 AAS
>>33
韓国の整形美人が金持ったオッサンを待ってますよw
元の顔はどんなんか知らんけどwww
>>36
作り手によっても若干違うんです
ニラが少なかったり多かったり
まあ、そこは当たりハズレがあるとしか
41: 2016/10/14(金) 09:00:39.72 ID:CHSRjgOH(1)調 AAS
台中の中心部をYouBikeであちこち走ってきたけど、歩道の段差は、必ず一部スロープ上になってた。
車いすや自転車用だろうね。
42: 2016/10/14(金) 11:47:21.06 ID:eeoKicu+(1/2)調 AAS
台湾のいろんな都市を自転車で走ってきたが
もう2度と勘弁と思ったのは台中
車の走りがヤクザすぎる
一番快適なのは高雄
43: 2016/10/14(金) 14:20:10.53 ID:PgTeioUl(1)調 AAS
高雄は割と道幅広くてゆったりした作りになってるとこ多いイメージ
44: 2016/10/14(金) 14:22:04.74 ID:eeoKicu+(2/2)調 AAS
あと台東も快適だった
でもそれは単に田舎だからな
45: 2016/10/14(金) 23:37:18.26 ID:PDBvSVoN(1)調 AAS
台東のんびりしてていいと思う
23日あそこで過ごすと
疲れ取れそう
46(3): 2016/10/15(土) 13:04:03.13 ID:gkDNnSrH(1)調 AAS
質問です
来月2回目の台北に行くのですが次の条件に合う宿泊地を教えてください
朝市と夜市が徒歩圏内
MRTの駅が徒歩圏内
豆漿大王も近い
その他団圓や牛肉麺などのお店も近い
ホテルは1泊1万5千円位まで
女一人なので夜タクシーは避けようと思ってます
今の所双連駅辺りを予定していますが他にも良い候補地が有りましたらご教示下さい
47: 2016/10/15(土) 13:27:30.84 ID:9lOFU91U(1)調 AAS
結論出てますやん
48(1): 2016/10/15(土) 22:30:35.79 ID:5cc4ObdE(1)調 AAS
>>46
大安周辺
もしくはランディスでいかがでしょうか
49(1): 2016/10/16(日) 00:42:33.47 ID:RF+/f3g6(1)調 AAS
>>46
新北投という選択肢
MRTは通じてるし、朝市も夜市も北投市場の周辺は常時開催。
温泉宿もピンキリでエステスパ付きのところもいくつかあるから女性一人旅的には良いはず。
牛肉麺は呉家牛肉麺があるし、豆漿は、、、これは適当に観光ついでに市内中心部に行った時に食べてくれ
50: 2016/10/16(日) 10:23:24.29 ID:cKhOIONq(1/2)調 AAS
>>48
46です
調べてみました
ランディスはリーズナブルな割にいいですね
候補に入れます
大安は徒歩圏内に夜市有るのでしょうか
もうちょっと調べてみます
ありがとうございました
51: 2016/10/16(日) 10:25:40.34 ID:cKhOIONq(2/2)調 AAS
>>49
46です
新北投は全く選択肢に有りませんでした
目から鱗!聞いてみるもんですね
今から色々調べて検討してみます
ありがとうございました
52(1): 2016/10/16(日) 15:18:58.07 ID:E+/+eW/v(1)調 AAS
哈哈哈
53: 2016/10/16(日) 16:32:46.60 ID:YMk8kQTI(1)調 AAS
>>52
去去!
54: 2016/10/16(日) 21:47:59.29 ID:j5dggUsl(1)調 AAS
地下鉄で大安森林公園から2駅だけど臨江街(通化街) 夜市ってある。歩いても腹ごなしに良いんじゃないか。
55: 2016/10/16(日) 22:23:26.07 ID:iwc0uJ6y(1)調 AAS
画像リンク
![](/?thumb=88c64806d95224a113aecd28a1b9a289&guid=ON)
56: 2016/10/18(火) 05:27:06.67 ID:8B0yMa6i(1)調 AAS
>>46
中山国小のグッドライフホテル(上華飯店)はどう?
朝市、夜市は目の前だしMRTの駅も近いよ。
57(1): 2016/10/18(火) 06:15:21.48 ID:o573WOJ3(1)調 AAS
故宮博物院って一周どのくらいかかるの?
じっくり観ないでゆっくり歩きで
58: 2016/10/18(火) 07:25:59.44 ID:Nxm9Z0E0(1)調 AAS
>>57
自分は4時間位で一周したよ
興味ある所だけ見るような感じで
59(1): 2016/10/18(火) 15:06:48.88 ID:1f68F/1q(1/2)調 AAS
変身写真館、どうですか?興味はあるんですが時間取られるばかりで無駄ですか?
当方台湾初めて、3泊、女性です。
60(1): 2016/10/18(火) 15:08:12.39 ID:po99Teoc(1)調 AAS
見合い写真にはおあつらえ向きかな。言いたい放題で修正してくれる。
61: 2016/10/18(火) 16:23:15.20 ID:1f68F/1q(2/2)調 AAS
>>60
レスありがとうございます。つまり出来はいいのですね。
うーん迷うなぁ。ちなみに24歳の娘と二人で撮りたいのです。
きっと熟女向けもあるだろうな。
62(2): 2016/10/19(水) 06:44:28.54 ID:8pBUb6wU(1)調 AAS
九份行くならバスよりタクシーの方が良いって聞いたんですけど、バスは大変ですか?
63: 2016/10/19(水) 07:18:20.11 ID:puZFxs6Y(1)調 AAS
>>62
自分は北京語わかるのでそんな大変ではなかったですよ
64: 2016/10/19(水) 09:14:25.28 ID:TWHo/s2V(1)調 AAS
↑それじゃ得意な北京語で書いてみてください。
65: 2016/10/19(水) 10:37:51.74 ID:frubf6n4(1)調 AAS
幹
66: 2016/10/19(水) 11:55:47.30 ID:CaIObo/6(1)調 AAS
男子十二肉棒
67: 2016/10/19(水) 12:23:15.22 ID:DQ4lwjtW(1)調 AAS
>>62
バスは行きは楽だけど帰りが大変なんですワ
日中韓三ヶ国の民がバス停で行列で争うのがね
68: 2016/10/19(水) 17:54:13.86 ID:AolLEsS+(1)調 AAS
何年か前に平渓の天燈節のイベントで、
帰りのバス待ちした時は物凄い列の長さだったけど、
皆静かに並んで待ってたのが印象的だったけどね。
69(4): 2016/10/19(水) 19:50:24.12 ID:eL0u0KLV(1/2)調 AAS
男性ジーンズを安く買いたいけどお勧めの夜市は何処ですか?
70: 2016/10/19(水) 21:07:47.33 ID:FJUsKmsr(1)調 AAS
>>69
男子十二肉棒
71(1): 2016/10/19(水) 22:25:20.25 ID:0fRLOO/V(1)調 AAS
>>69
花園夜市は結構服がありましたよ
72(1): 2016/10/19(水) 22:47:56.00 ID:C39Vhb2r(1/2)調 AAS
>>69
夜市じゃないけどとりあえず五分埔服飾広場行けよ
73(2): 69 2016/10/19(水) 23:11:18.38 ID:eL0u0KLV(2/2)調 AAS
>>71
返答有り難う。
>>72
そこは2日前に行った。結論から言うと女性の服が多い。
男性の服は売っていてもジーンズはなかった。
と言っても店が凄く多いから見落としがあったかも。
南勢角駅近くの夜市に行ったけど値段は少し高い。
龍山寺駅の裏に服問屋街があったけど男性ジーンズはなかったし
龍山寺の夜市のジーンズ売り場が一番安いけど裾上げはしてくれない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 929 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.167s*