【海外から】2ちゃんねる書き込み代行依頼スレ【書き込めない】 [無断転載禁止]©2ch.net (834レス)
上
下
前
次
1-
新
561
(1)
: 2019/06/28(金) 09:27:26.33
ID:VCFZK7tS(2/5)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
561: [] 2019/06/28(金) 09:27:26.33 ID:VCFZK7tS 日本の民主主義はリンチだ。 頭数さえ多ければ、強盗制度も合法になる。 スラムで群がる乞食と一緒に多数決をしたところで、もちろん、乞食の言い分が勝つ。 「緊縮財政にすると経済が成長しない」と言っている人は「私は乞食です」と自白しているようなものだ。 仕事を作り出すのは、民間の仕事だ。 政府の役割は、仕事の邪魔をしないことだ。 税金を使って、投資するのは反則だ。 政府の福祉は、「最低限度」であって、主役になるべきようなものではない。 職業差別というか今は底辺といえば高学歴だ。 で、その低学歴でも就けるガテン系であっても高給取りだったから車も家も家族ももてた 今はもうそうはいかない 高学歴に負担が集中して、もう、低学歴を養うどころではなくなった。 価値観も変わったが資本家に富がより集中する構造になった。 高学歴に適した仕事は東京しかないから、勉強すると半自動的に東京に行くしかない。 だから、地方に残っているのは、親方日の丸の馬鹿ばかり。 つまり、彼らの頭の中は、日の丸万歳か、教師や権力への反発の二者択一で、 「自ら仕事を生み出す」≒「努力・忍耐」といった図式ばかりで、頭の中は空っぽ。 地方議員が一日の仕事を報告していたりするけれど、本当に、業界回りばかり。 で、中小企業の社長の話題も、税金関係とかの「おいしい話」探しばかり。 地方の安定雇用なんて、公務員、医療、福祉、世襲の農業といった官営事業ばかり。 で、更に、こういった業界は「面接」とかいう形式を通じて、縁故だのコネやっていることで有名。 何しろ、官営だから、能力なんて関係ない。 むしろ、能力主義で競争なんてされたら疲れるから、地域の顔役とか人当たりのほうが大事。 で、こういった地方では、能力がある人に、「君の提案なら、全部、君が担当しろ」と、 協力せずに、負担を全部、伸し掛けて潰す。 成果は、みんなで分け合い、負担は提案者に、すべて背負わせる。 これでは、経済が衰退するのは当然だわ、と思う。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1470245340/561
日本の民主主義はリンチだ 頭数さえ多ければ強盗制度も合法になる スラムで群がる乞食と一緒に多数決をしたところでもちろん乞食の言い分が勝つ 緊縮財政にすると経済が成長しないと言っている人は私は乞食ですと自白しているようなものだ 仕事を作り出すのは民間の仕事だ 政府の役割は仕事の邪魔をしないことだ 税金を使って投資するのは反則だ 政府の福祉は最低限度であって主役になるべきようなものではない 職業差別というか今は底辺といえば高学歴だ でその低学歴でも就けるガテン系であっても高給取りだったから車も家も家族ももてた 今はもうそうはいかない 高学歴に負担が集中してもう低学歴を養うどころではなくなった 価値観も変わったが資本家に富がより集中する構造になった 高学歴に適した仕事は東京しかないから勉強すると半自動的に東京に行くしかない だから地方に残っているのは親方日の丸の馬鹿ばかり つまり彼らの頭の中は日の丸万歳か教師や権力への反発の二者択一で 自ら仕事を生み出す努力忍耐といった図式ばかりで頭の中は空っぽ 地方議員が一日の仕事を報告していたりするけれど本当に業界回りばかり で中小企業の社長の話題も税金関係とかのおいしい話探しばかり 地方の安定雇用なんて公務員医療福祉世襲の農業といった官営事業ばかり で更にこういった業界は面接とかいう形式を通じて縁故だのコネやっていることで有名 何しろ官営だから能力なんて関係ない むしろ能力主義で競争なんてされたら疲れるから地域の顔役とか人当たりのほうが大事 でこういった地方では能力がある人に君の提案なら全部君が担当しろと 協力せずに負担を全部伸し掛けて潰す 成果はみんなで分け合い負担は提案者にすべて背負わせる これでは経済が衰退するのは当然だわと思う
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 273 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.103s