[過去ログ] 【海外】旅行で遭遇した子連れDQN【機内】58便 (982レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): 2010/09/09(木) 17:32:18 ID:JWY8Usqi0(1/7)調 AAS
海外旅行で遭遇してしまった子連れDQN「親」について語るスレの第58部です。
(2chのサーバーが飛んだ為、新スレとなりました。)
・航空機の機内等で、DQN「親」にウンザリさせられた経験などを書き込んでください。
前スレ
【海外】旅行で遭遇した子連れDQN【機内】57便
2chスレ:oversea
2(1): 2010/09/09(木) 17:33:07 ID:JWY8Usqi0(2/7)調 AAS
過去スレ
[01] 2chスレ:oversea
[02] 2chスレ:oversea
[03] 2chスレ:oversea
[04] 2chスレ:oversea
[05] 2chスレ:oversea
[06] 2chスレ:oversea
[07] 2chスレ:oversea
[08] 2chスレ:oversea
[09] 2chスレ:oversea
[10] 2chスレ:oversea
[11] 2chスレ:oversea
[12] 2chスレ:oversea
[13] 2chスレ:oversea
[14] 2chスレ:oversea
[15] 2chスレ:oversea
[16] 2chスレ:oversea
[17] 2chスレ:oversea
[18] 2chスレ:oversea
[19] 2chスレ:oversea
[20] 2chスレ:oversea
3(1): 2010/09/09(木) 17:34:25 ID:JWY8Usqi0(3/7)調 AAS
[21] 2chスレ:oversea
[22] 2chスレ:oversea
[23] 2chスレ:oversea
[24] 2chスレ:oversea
[25] 2chスレ:oversea
[26] 2chスレ:oversea
[27] 2chスレ:oversea
[28] 2chスレ:oversea
[29] 2chスレ:oversea
[30] 2chスレ:oversea
[31] 2chスレ:oversea
[32] 2chスレ:oversea
[33] 2chスレ:oversea
[34] 2chスレ:oversea
[35] 2chスレ:oversea
[36] 2chスレ:oversea
[37] 2chスレ:oversea
[38] 2chスレ:oversea
[39] 2chスレ:oversea
[40] 2chスレ:oversea
4: 2010/09/09(木) 17:35:35 ID:JWY8Usqi0(4/7)調 AAS
[41] 2chスレ:oversea
[42] 2chスレ:oversea
[43] 2chスレ:oversea
[44] 2chスレ:oversea
[45] 2chスレ:oversea
[46] 2chスレ:oversea
[47] 2chスレ:oversea
[48] 2chスレ:oversea
[49] 2chスレ:oversea
[50] 2chスレ:oversea
[51] 2chスレ:oversea
[52] 2chスレ:oversea
[53] 2chスレ:oversea
[54] 2chスレ:oversea
[55] 2chスレ:oversea
[56] 2chスレ:oversea
[57] 2chスレ:oversea
5: 2010/09/09(木) 17:36:20 ID:JWY8Usqi0(5/7)調 AAS
自分は「DQN親か?」と、不安な方
DQN親判定法
・CAが頼んでいないのに絵本、飲み物などを持ってくる。
・CAが放牧した子供を連れてくる。
・CAが泣き続けている子供に話しかける。
・CAが周りから苦情がある旨伝えてくる。
・周りの子連れが、おもちゃを貸してくれる。
・周りから、深い溜息、舌打ち、ぼやきが聞こえてくる。
これらがあると、DQN親です。
2chで晒される可能性があります。
晒される前に対処するよう、日頃から躾や教育にいそしみ、
親主導で連れていく海外旅行における迷惑行為を啓蒙しましょう。
子連れドキュン検定(旅行編)
外部リンク:kentei.cc
DQN親の特徴
・会話(コミニュケーション)力、読解力、理解力に問題がある。
・劣等コンプレックスを持っている。
・自分の情報が最新かつ正しい物だと信じている。
・本人もしくは配偶者が威力行動に走りやすい。
・自分の要求が妨げられると攻撃的になる。
・子供のためと言いながら自分本位。
・自分の手抜きが出来ないと育児に理解がないと騒ぐ。
・少子化の原因は自分が楽できないからだと信じている。
6(1): 2010/09/09(木) 17:37:18 ID:JWY8Usqi0(6/7)調 AAS
ヤレヤレスケール
Y00- 何ら被害を受けていない。子供の搭乗数ゼロもしくは降機時に気がつく
Y01- 明らかに体調不調な子供が、離着陸時などに泣き騒ぐ
Y10- 離着陸時などに鳴き騒ぐ
Y02- 明らかに体調不良の子供が、数時間に渡り泣き騒ぐ
Y20- 数時間に渡り泣き騒ぐ
Y30- ピコピコサンダルなどで走り回る
Y40- シートなどに立ち上がるなど、泣き騒ぐ
Y50- 飛行時間の半数以上を泣き騒ぐ
Y60- はしかなど感染症に罹患している
7(1): 2010/09/09(木) 17:38:13 ID:JWY8Usqi0(7/7)調 AAS
はいどうぞさんの犯した犯罪を振り返ると;
刑事処分:
訴因 愛知県内のバイパスで制限速度を時速50`超えて走行し、
白バイ隊員に検挙される。
罪名 道路交通法22条 速度違反 で、
罰条 同法188条「6月以下の懲役又は10万円以下の罰金に処する。」
事実関係争いはなく、被疑者はいどうぞさんの異議もなく、
略式手続きにより即日結審、罰金刑の有罪判決。<<**へ
行政処分:
愛知県公安委員会より
免許取消処分(欠格1年)の行政処分
アメリカ大使館HPビザ免除プログラム
外部リンク[html]:tokyo.usembassy.gov
ビザ免除プログラムを利用できない場合:
注: 逮捕や有罪に至らないような交通違反の場合は、
^^^^^^^
その他のビザ免除プログラムの条件を満たしていれば
このプログラムの利用が可能です。
**はいどうぞさんは有罪判決を受け、罰金刑に処されています。ので
アメリカ入国にはビザが必要です。
8: 2010/09/09(木) 19:57:06 ID:K4O+V+Fu0(1/2)調 AAS
■盗人猛々しい記録掛↓
2chスレ:oversea
> 250 名前:異邦人さん[] 投稿日:2010/05/08(土) 23:14:22 ID:57AlbVKy
> >>247
>> 自分に都合のよいところだけを答えようとするあなたは卑怯ですよね。
>純粋な心性の持ち主なんですね。
>大人の社会では、「自分に都合のよいところだけを答えようとする」のは当然の行動です。
>それは卑怯でもなんでもありません。
>「自分に都合の悪いところだけを答えようとする」人は自虐的と呼ばれますし、「自分に都合の良いところも悪いところも
>答えようとする」人は馬鹿正直と呼ばれます。
>子供の世界ではともかく、大人の社会ではどちらも肯定的な評価は得られません。
>「喪われた楽園の住人なんだな」と思われるだけです。
■なぜか子持ちと敵対する記録掛↓
2chスレ:oversea
> 956 名前:異邦人さん[] 投稿日:2010/08/09(月) 20:50:56 ID:TKnWOky2
>ところで、見ず知らずの赤ちゃんを骨折させた悪鬼の如き女、五月女裕子(29)って、
>自分も子供がいるんだね。
>真の子嫌いは子持ちなんだね。
9(1): 2010/09/09(木) 19:58:19 ID:K4O+V+Fu0(2/2)調 AAS
■短時間にIDを変えて書き込みするヤレヤレ↓
2chスレ:oversea
> 59 名前:異邦人さん[] 投稿日:2010/06/06(日) 20:40:53 ID:QVKzfbUp
>ここら辺が、商業高校卒なんだなぁ
2chスレ:oversea
> 62 名前:異邦人さん[] 投稿日:2010/06/06(日) 21:16:52 ID:QVKzfbUp
>ここら辺が、食品衛生管理者で商業高校卒なんだなぁ
2chスレ:oversea
> 64 名前:異邦人さん[] 投稿日:2010/06/06(日) 21:39:38 ID:uZ4lzCkc
>なるほど、ID:DigIoHe9 とID:d4yydc91 は同一人物なんですね?
>複数人を装ってる?
>DQN親の考えることは、解りません。
>┐(´∀`)┌ヤレヤレ
10(1): 2010/09/09(木) 21:33:10 ID:5KqR32FL0(1)調 AAS
せっかくのチャンスだから、もう他のスレを再建するのはやめようや>ALL
11(1): ┐(´∀`)┌ヤレヤレの人 2010/09/09(木) 21:56:43 ID:sRyYqBo9P(1)調 AAS
お久しぶりです。
え?ログ飛んだんですか?
┐(´∀`)┌ヤレヤレ
12: 2010/09/09(木) 22:52:06 ID:TV1KWSGB0(1/2)調 AAS
キチガイ死ねよw
13(1): 2010/09/09(木) 23:41:11 ID:EZXvYeJd0(1)調 AAS
子連れDQNが死ね
子連れDQNってどうでもいいけど田舎者しかいないよな
東京神奈川住んでるっつっても祖父母か親か自分の代に田舎から来て
住み着いたエセ
14(1): 2010/09/09(木) 23:48:40 ID:TV1KWSGB0(2/2)調 AAS
おいおい
今夜の薬はちゃんと飲んだか?
15(1): 2010/09/10(金) 05:08:47 ID:vl2aN+eZ0(1)調 AAS
>>13
貴方にとって田舎はどこから?
16(1): 2010/09/10(金) 17:18:43 ID:GpRsssET0(1)調 AAS
フカーツの呪文
17: 2010/09/10(金) 20:12:13 ID:RSgJPN2/0(1)調 AAS
新幹線のナントカスペースみたいなのを作ってくれ
AUS行く時白人の赤ん坊に一晩中ギャンギャン泣き喚かれて一睡も出来なかったよ
里帰りなら船で行け船で
18: 2010/09/10(金) 20:45:03 ID:ZokIvftGO携(1)調 AAS
>>11
倉庫にはいってるログも飛んだかもしれないし、大丈夫かもしれない
船便の到着後のサルベージ待ち
19: 2010/09/11(土) 20:48:17 ID:r7/alr5Q0(1/2)調 AAS
もう、子連れ海外旅行者は迷惑以外の何物でもありません。最低でも物心ついてから旅行させて下さい。旅行会社も安易に子連れのハワイとか販売しないで下さい。子連れ(日本人)イコールマナー違反です。
20(4): 2010/09/11(土) 21:45:04 ID:01kem9MNP(1/2)調 AAS
以下、外部リンク[html]:hirorin.swee.toより引用(改行引用者変更)
すぐにグルーザーが動き出しました。思ったより加速が速く、あっという間に歩き回る
のは無理な結構なスピードに。波の上を跳ねるように進むからしっかりと掴まっていないと危ないのです。
ちょっとしたアトラクション状態にたーくんは喜んでいましたが、しっかり踏ん張ることができない母と
にったんはすぐに怖がってしまい、中に戻る〜と言い出し&泣き出しました。
係員に助けを求めると、救命ボートが設置してあるスペースに誘導。そこに入り込んで
やっと落ち着いた母、変わらずワンワン泣いているにったんを抱っこしてくれました。
そしたらしばらくして泣き止んだ!と思ったら、寝てました・・・(笑)
ぐったりしているようにも見えて心配は心配だったのだけど、クルーザーを
降りられる訳でもないし、そのまま寝ていてもらうことにしました。
小さい子、母のようにスピード感に自信のない方などは、スポットに着くまで船室にいた方がよいですね。
(続く)
コメントは別に
┐(´∀`)┌ヤレヤレ
21(2): はいどうぞ 2010/09/11(土) 21:50:01 ID:zldlzpgIO携(1)調 AAS
子梨ALL:
子梨スレがせっかく飛んだというのにまた
子梨4スレ立てるとは。、かなり『迷惑』ですよ、
子梨スレ。権利スレに
子梨へのマジレス書いておきました。まあ、「権利」もクソもないですが、
子梨のリアルな泣きごとが散見されるのが権利スレなのでね。
22: ┐(´∀`)┌ヤレヤレの人 2010/09/11(土) 21:55:23 ID:01kem9MNP(2/2)調 AAS
>>21
はいどうもさん。お久しぶりですね。
トリはどうされました?
23: 2010/09/11(土) 22:01:01 ID:vlZ1oZe90(1)調 AAS
>>21
トリップがないから偽者なんだろうけど、4スレ立てることを批判しながら
4スレすべてに書き込むあたりの矛盾ぶりは、オリジナルを忠実に模倣していて
努力の跡が認められますな。
基本的に、このスレと権利スレだけで十分。
いらないと思ったスレには書き込まないのが鉄則。
24: 2010/09/11(土) 22:13:50 ID:r7/alr5Q0(2/2)調 AAS
はいどうぞは、俺のマジレスが気に障ったようだ。かと言って、2ちゃんだからって、幼稚な事をレスしたくないしね。
25: 2010/09/12(日) 07:36:37 ID:WYZJ/LPH0(1)調 AAS
DQN子連れに遭遇しやすい国ランキング作ってホスイw
気乗りはしないんだけど、今度グアムに行かないと行けなくて、
DQN多そうだなあ・・・
時期とホテルによっては避けられるかな・・・
26: 2010/09/12(日) 08:02:28 ID:zJNkcEb20(1)調 AAS
ヤレヤレはP2かw
27(1): 2010/09/12(日) 17:47:01 ID:hRjXGQdy0(1)調 AAS
子連れに遭遇しやすい国と言えば、アメリカ。
でも、グアム、サイパン、ハワイ。アメリカ全体の面積から考えると狭いエリアでしかないが、おぞましい。
まぁ、子連れで行くハワイ、グアム、サイパンと言う商品を各旅行会社が出してるからね。汚染は無くならない。
DQNキッズさえいなければ、良いビーチリゾート地だけど、旅行開始の飛行機搭乗前から、子供優先とかで害を被る。
学校休ませて旅行している親、絶対いるな。たるんでる。
28: 2010/09/12(日) 18:14:03 ID:IytWVpQI0(1)調 AAS
外国人と結婚して里帰り系の家族が一番最低
里帰りで飛行機使わなきゃ仕方ないの的な雰囲気がぷんぷんして
子供が騒いでもちっとも注意しないのが一番多い
特にアジア系の男性と結婚した奥様達
29: 2010/09/12(日) 19:59:05 ID:uPlndII40(1)調 AAS
>>27
子連れの優先搭乗が害ね・・・キチガイ社会不適応者の論理はわからんわw
30(1): 2010/09/12(日) 21:25:14 ID:vFxoBe0NP(1)調 AAS
>>20 へのコメント
>すぐにグルーザーが動き出しました。思ったより加速が速く
普通そうですよね。
>あっという間に歩き回るのは無理な結構なスピードに。波の上を跳ねるように進むからしっかりと掴まっていないと危ないのです。
「クルーザー」はそうでしょうね。
>ちょっとしたアトラクション状態にたーくんは喜んでいました
ほうほう?
>しっかり踏ん張ることができない母とにったんはすぐに怖がってしまい、中に戻る〜と言い出し&泣き出しました
折角のアトラクションなのに?
>係員に助けを求めると、救命ボートが設置してあるスペースに誘導
搭乗前には想定できなかったのは、航空機搭乗でも同じでしょうか?
>やっと落ち着いた母、変わらずワンワン泣いているにったん
楽しい?家族旅行の描写です。
>ぐったりしているようにも見えて心配は心配だったのだけど、クルーザーを降りられる訳でもないし
いわゆる「スルー」、保護者の楽しみのためのスルーなんでしょうね。
>小さい子、母のようにスピード感に自信のない方などは、スポットに着くまで船室にいた方がよいですね
えーっと、事前の予習は苦手なタイプみたいですね。
┐(´∀`)┌ヤレヤレ
31: 2010/09/14(火) 20:25:55 ID:uJzV9sZM0(1)調 AAS
ヨーロッパ在住の子持ち海外生活者だが、日本への一時帰国、特に帰りの便はいつも気を使った。
帰国便は、何かピーンと張り詰めたような気が漂っていると感じる。
いつも気を使ってクリアーしていたのだが、一回だけ子供に「し〜、静かに」とひそひそ声で言ったら、
しばらくしてCAがやってきて「お父様のしかる声がうるさいとの苦情が出ています。」だって。
しまった、俺か!自分も日本人だからそれなりの気遣いはしてたのだが。
その後、後ろの席の年配の夫婦が子供たちに話しかけてきて、かなり長い間後ろと前の状態で話をしていた。
冷や冷やしていたのだが、この場合は特に苦情は来なかった。
少なくとも苦情は後ろの夫婦からのものではないことがわかった。
日本便のエコノミークラスはピーンと張り詰めたような気が漂っている。
ヨーロッパ内のフライトとかは逆に子供づれには気を使ってくれる人が多い。
こういう傾向は中国とか韓国とかもそうなんだろうか。
32(3): 2010/09/14(火) 21:33:41 ID:ZoHbAMPSP(1)調 AAS
>>20 と同一筆者
以下、外部リンク[html]:hirorin.swee.toより引用(改行引用者変更)
料金が全くかかっていないたーくんとにったんにも、立派なお子様ランチが出てきました。
こんなの、日本でも普通にホテルとかで頼んだら2000円くらい取られますよぉ。
お子様ランチを見たたーくんは大喜び! タルタルソースをたっぷりつけて、海老フライなどを一気に食べていました。
・・・しかし、これがあとから惨劇を招くとは、知る由もなく・・・(中略)
最初は勢いよく食べていたたーくんですが、もともと食が細いのである程度のところで
ペースが落ち、もう眠たいと言い出しました。それでも、ロブスターを見て喜んでおしゃべり
していたのですが、会場が暗くなるともう我慢出来なくなってきて、眠い眠いと私の膝の上に。
・・・その直後に悲劇が起きました・・・
私の膝の上に座ったたーくんが、いきなりの吐瀉!しかも、滝のようにど〜っと!!!・・・
幸い、会場は暗くなっていたし、私が一番前に座っていて私の前には手すりのみ。
隣のカップルも少し後ろ気味に座っていたし、吐瀉物に弱い父も一番離れて座っていたため、
まともにたーくんの失態を見た人はいなかったのが救いでした。私達の席が、セレブ席だったのも
功を奏しました。すべての被害を被ったのは私のみで済み、他人にかかるなどの被害は
避けられましたからね。まぁ、においだけは多少あったと思いますが
(続く)
この筆者から続きます。
┐(´∀`)┌ヤレヤレ
33: 2010/09/15(水) 20:38:36 ID:3NrZJm0mP(1)調 AAS
>>32
>立派なお子様ランチが出てきました。 〜日本でも普通にホテルとかで頼んだら2000円くらい取られますよぉ。
日々の食事が・・・
>お子様ランチを見たたーくんは大喜び! タルタルソースをたっぷりつけて、海老フライなどを一気に食べていました。
楽しい家族旅行の描写です。
>もう眠たいと言い出しました。
まあ、子連れですから仕方ないですね。
>会場が暗くなるともう我慢出来なくなってきて、眠い眠いと私の膝の上に。
お子さんは、限界だったのでは?
>いきなりの吐瀉!しかも、滝のようにど〜っと!!!
あああああ
>私達の席が、セレブ席だったのも功を奏しました。
その席の近くも、セレブ?だったのでは?
>すべての被害を被ったのは私のみで済み、他人にかかるなどの被害は避けられましたからね。
えーっと、ずーっと読んでみれば、被害者はお子さんの様ですが・・・
┐(´∀`)┌ヤレヤレ
34(1): 2010/09/15(水) 20:51:01 ID:btBim1n30(1)調 AAS
国際路線エコノミーの最前列辺りって子連れが多いので
なるべく一番後ろの席を予約します
35: 2010/09/15(水) 22:22:59 ID:oD4lrnBO0(1)調 AAS
そりゃそうだろ
空いていれば 3列使って横になれるし
36: 2010/09/16(木) 07:07:55 ID:+UzXJMJW0(1)調 AAS
>>34
ご迷惑をおかけしています
37(3): 2010/09/16(木) 20:32:24 ID:acC9FbJMP(1)調 AAS
>>20 >>32と同一筆者 出発編
以下、外部リンク[html]:hirorin.swee.toより引用(改行引用者変更)
さぁ、3時間半のフライトの始まりです。何を恐れているかというと、にったんの暴れっぷり。
まぁ、家族連れやリゾート客の多いグアム線なので、まだお互い様的なところも多かったですけど、
にったんの暴れっぷりは、なかなか狭い機内では辛いものがありますからねぇ。 (中略)
ぞろぞろ人波に流れて入国審査へ進みました。噂では小一時間かかると聞いていたので,
覚悟はしていましたが、お昼寝あけで暴れるにったんと脱走を試みるたーくんを制止するのが大変でしたね〜。
途中で父が「あ、機内に酒忘れた!」と思い出しました。おいおい〜〜!
でも、まだ入国審査の順番はまわってきそうになかったので、maaがそばの係員に聞きに走り、
連絡してもらって逆戻り。無事に見つけて戻ってきました。よかったよ〜、もぉ。(中略)
子供達を寝かしつける時間になったら晩酌から抜けます。ベッドはツインだったから、寝相の悪い子供達は
朝までに落っこちるに違いない。たくさんある枕をベッドサイドに敷き詰めておきました。
案の定、2人とも落っこちました。たーくんは落ちた枕の上でそのまま寝てましたけどね・・・。
にったんはさすが泣いたし、登りきらず立ったまま寝てたりもして、ホントに寝相が悪いんだなぁって再確認しちゃったよ。
ただ、大人4人で晩酌するにはちょっとテーブルが小さくて(笑)、お部屋にあったグラスを
落として割ってしまいました。これがすっごく細かく割れちゃって、私のつたなすぎる英語で
掃除してねのメモを書く羽目になりました。
(続く)
┐(´∀`)┌ヤレヤレ
38: 2010/09/17(金) 00:46:00 ID:GZS3HTYh0(1)調 AAS
ヤレヤレと記録係って 精神分裂症のかきこ?
39: 2010/09/17(金) 07:37:04 ID:VzAvFfGS0(1)調 AAS
>>37
こいつ何?
40(1): 2010/09/17(金) 21:05:00 ID:hm+CVUSVP(1)調 AAS
>>37 へのコメント
>フライトの始まりです。何を恐れているかというと、にったんの暴れっぷり
えーっっと、予測済み?ですよね?
>リゾート客の多いグアム線なので、まだお互い様的なところも多かったですけど
ふぅーん?
>にったんの暴れっぷりは、なかなか狭い機内では辛いものがありますからねぇ
予測済みだったら、どうにかしましょうよ。予測できないのもバカっぽいですけど。
>お昼寝あけで暴れるにったんと脱走を試みるたーくんを制止するのが大変でしたね〜
あああああぁあああ
>途中で父が「あ、機内に酒忘れた!」と思い出しました
血は争えない物です。
>寝相の悪い子供達は朝までに落っこちるに違いない。たくさんある枕をベッドサイドに敷き詰めておきました
これ良く解らないんですが、皆さんフトンで寝てるんですか?
>お部屋にあったグラスを落として割ってしまいました。これがすっごく細かく割れちゃって
>私のつたなすぎる英語で掃除してねのメモ
心が伝われば良いんじゃないでしょうか?
この筆者から続きます。
┐(´∀`)┌ヤレヤレ
41: 2010/09/18(土) 18:16:17 ID:4oSvy2iG0(1)調 AAS
>>40
気持ち悪いからもう止めて下さい。
42(1): 2010/09/18(土) 22:25:20 ID:UyUPwjMGP(1)調 AAS
>>20 >>32 >>37と同一筆者 到着編
帰りの機内でも、たーくんはとにかくシートテレビのゲーム、
にったんはお食事が済んだらもう暴れモードです。
帰りのシートは、両親が後ろの私達が前に4人。前の座席にも当然お客さんがいたので、
お願いだからあまり暴れないでちょうだいよぅ。とひやひやでした。
(終わり)
>にったんはお食事が済んだらもう暴れモードです
「暴れモード」って、一体ナニ?
帰国したら、ぐったり睡眠モードに陥ったらしいので
DQN親に連れ回されたのがたたっているんでしょうね。
ちょっと、「眠りに入りやすい薬」使ってくれれば、第三者の迷惑にはならなかったでしょうね。
┐(´∀`)┌ヤレヤレ
43: 2010/09/19(日) 04:20:52 ID:KiHFTlJh0(1)調 AAS
>>42
終わった?
44(2): 2010/09/20(月) 21:16:50 ID:c+cW5jk1P(1)調 AAS
以下、外部リンク[html]:http:より引用(改行引用者変更)
今夜はホテル最上階の高級中華ディナーです。
16階にあるレストランは、このサンセットを見られる時刻に予約しておいたので、
タモン湾というグアムで最も賑わう海岸の夜景と共に楽しむことができました。
お料理も素晴らしく・・・・・と言いたいところですが、
ゆうきが騒ぐ騒ぐ騒ぐ。。。。
大人の料理を欲しがってしまい、正直、お料理を堪能するどころではなかったです。
もったいない・・・。
驚いたことに、魚の甘露煮のようなものを欲しがり、舐めさせたら嫌がるだろうと思いきや、
パクッと丸ごと食べてしまいました!
確かに骨まで柔らかくておいしかったけど・・・。これが大人食のデビューなのねえぇ
そしてゆうきの食欲は止まることなく、フカヒレや伊勢エビなどの高級食材を覚えていったのでした仁くん
それにしても。
高級レストランにゆうきを連れて行くのは、心臓止まりそうです。
何歳になったら、おる程度おとなしくしていてくれるのかしら。。。。
(もうちょっと、続く?)
コメントは別に
┐(´∀`)┌ヤレヤレ
45: 2010/09/20(月) 22:02:01 ID:IlBuSqOi0(1)調 AAS
>>44
面白いと思ってやってんの?
46: 2010/09/20(月) 23:20:06 ID:YJaWYOgr0(1)調 AAS
現実社会で誰にも相手にされないから
この板に居場所を求めているだけだろw
この板でさらす事によって反省と改善を・・なんて基地害脳内論理を持ってるんじゃない?
47: 2010/09/20(月) 23:40:57 ID:PYhoJRTM0(1)調 AAS
立川無防備
あなたの署名が平和なまち立川市をつくります ... また「無防備地域宣言」をした地域に対しては、いかなる国の武力行使も許されません。
外部リンク:www.geocities.jp
自然界もほのぼのして平和です。
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
![](http://i.ytimg.com/vi/fkN6C1ur1t8/1.jpg)
48: 2010/09/21(火) 22:06:13 ID:ykwSvmxOP(1)調 AAS
>>44 へのコメント
>今夜はホテル最上階の高級中華ディナーです
おお?楽しみですね。
>タモン湾というグアムで最も賑わう海岸の夜景と共に楽しむことができました
すばらしいシチュエーションです。
>お料理も素晴らしく・・・・・と言いたいところですが、ゆうきが騒ぐ騒ぐ騒ぐ。。。。
あらららら・・・
>大人の料理を欲しがってしまい、正直、お料理を堪能するどころではなかったです。もったいない・・・
・・・・その大騒ぎで、周りのお客も堪能できなかったのでは?
>魚の甘露煮のようなものを欲しがり、舐めさせたら嫌がるだろうと思いきや、パクッと丸ごと食べてしまいました!
えーっっと。日常のマズメシが原因?
>高級レストランにゆうきを連れて行くのは、心臓止まりそうです
うーん?もうしばらくは、遠慮すべきだったのでは?
>何歳になったら、おる程度おとなしくしていてくれるのかしら。。。。
少なくとも、「ある程度おとなしく」出来るようになるまでは。
┐(´∀`)┌ヤレヤレ
49: 2010/09/22(水) 01:00:11 ID:EzeVXGsl0(1)調 AAS
マジで聞きたいんだけど
自分を正常だと思ってる?
50(1): 2010/09/22(水) 08:08:22 ID:ocsPKv5tO携(1)調 AAS
病気なんだから仕方がない
51: 2010/09/22(水) 20:16:46 ID:Lk41B9Q00(1)調 AAS
>>50
スルーしましょう。
52(1): 2010/09/22(水) 21:23:44 ID:V4qEvKsIP(1)調 AAS
以下、外部リンク:go.travel.mag2.comより引用(改行引用者変更)
二年ぶりのグアムはいろいろ変化がありました。まずは中国、韓国人がずいぶん増えたこと。
本当にあちこちで見かけるのですが、他の国でも感じたことですが、マナーの悪い人が多くて気がめいってしまうことが
多々ありました。
日本人も同じですが、やはりその国のことを学んで欲しいとか自分たちのカラーを出しすぎないで
欲しいと思うことがしばしばあり様変わりしたグアムの旅行者に落胆したことが印象的な旅行でした。
(終わり)
コメントは別に
┐(´∀`)┌ヤレヤレ
53: 2010/09/22(水) 23:21:43 ID:5jnfARZG0(1)調 AAS
京都OCNが人格変えてやってるね
54: 2010/09/23(木) 21:16:05 ID:X4sBJjm7P(1)調 AAS
>>52 へのコメント
>他の国でも感じたことですが、マナーの悪い人が多くて気がめいってしまう
そうですよね。
>日本人も同じですが、やはりその国のことを学んで欲しいとか自分たちのカラーを出しすぎないで
>欲しいと思うことがしばしばあり様変わりしたグアムの旅行者に落胆したことが印象的な旅行でした。
あの方たちは、グアムにはビザ免除らしいですよ。
そう考えれば、グアムに集中しちゃうのも仕方がないのかも知れません。
また、日本人の民度も下がっているのかも知れませんね。
DQNの連鎖と言えるのではないでしょうか?
┐(´∀`)┌ヤレヤレ
55: 2010/09/23(木) 21:47:29 ID:w8bzMTb50(1)調 AAS
てすと
56(2): 2010/09/24(金) 10:53:49 ID:2vbHQD400(1)調 AAS
育児自慢しかできないバカ女には辟易するよね。極東アジアの旅行者と
なんら変わらない。
どうせ低学歴、ノンキャリアのバカ女が同じレベルのDQNとくっついて
勝手に交尾してポロポロとウンコみたいにバカガキをひねり出しただけ
だろうよ。
ウチみたいに高学歴で高いキャリア同士の夫婦・子あり世帯にとっては、
お前らなんて卑しい貧民にしか見えないし、絶対に関わりたくないと
心から思っている。
セックスと買い物と飲み食い、昼寝、単純労働ぐらいしかできないバカ
家族どもはハワイ、グアム、サイパンみたいな安っぽい所だけに格安航空
券で旅してほしいものだ。
57(1): 2010/09/24(金) 11:05:56 ID:QWXBBXf0P(1)調 AAS
>>56
羨ましいの?
58(5): 2010/09/24(金) 20:51:23 ID:qlt5GhAVP(1)調 AAS
以下、外部リンク[html]:blog.livedoor.jpより引用(改行引用者変更)
実は今回の旅行はボーイとの旅で一番 厳しいものとなりました。
(いや、階段からおちて頭をきったバリのほうがボーイは大変でした が私は今回が大変で、、、)
離陸してすぐ
ボーイが前の席をけってしまって「すみません!」と必死であやまりボーイにもいいきかせたのですが
おなかがすいていたらしく 泣いてたいへん!
その蹴った前の席の20歳くらいのきれいなおねえちゃんが めちゃくちゃ怒って 私に
「あんた!親でしょ!ちゃんと黙らせ!」
迷惑かけてごめんだけど 怖いよ〜
で 通路にたってなだめていたけどボーイが「席に座る!」とゃあぎゃあなくので そのボーフレンドの
茶髪の若い男性が「うるさいんじゃい!」ときれてほんとうこわかった。
子供がいるからなんでも許されると思っているばかおやに見えたのでしょうすみません、、、
30分まってくれたら落ち着くと思います、、、とはいえず
フライトアテンダントさんにたのんで後ろの席にかえてもらい ご飯をたべたら静かになってすぐねました。
(終わり)
表記そのまま
コメントは別に
┐(´∀`)┌ヤレヤレ
59(1): 2010/09/25(土) 01:20:33 ID:i1Fk1Z/a0(1)調 AAS
>>56
> 極東アジアの旅行者となんら変わらない。
日本人旅行者は「極東アジアの旅行者」とどう違うの?
だいたい「極東アジア」という表現が「馬に乗馬」だし。
60: 2010/09/25(土) 10:53:56 ID:vC/ok2tN0(1)調 AAS
>>59
> だいたい「極東アジア」という表現が「馬に乗馬」だし。
ググってみた。
外部リンク:www.google.com
それほどおかしくないみたいだよ。
61: 2010/09/25(土) 14:22:57 ID:3rNQiEuz0(1)調 AAS
民主党 大塚耕平議員
朝生で「中国の小さな漁船が、日本のあんな大きな船に
ぶつかっていくと思いますか?」と発言。
完璧な売国奴ですね。
62: 2010/09/26(日) 00:25:26 ID:GFNRJfaQ0(1)調 AAS
民主の旗は 目指せ日本分断 こんなのに騙される低脳アフォのまねいた結果
63: 2010/09/26(日) 01:55:20 ID:EfbcpZ/x0(1)調 AAS
>>57
非常識で貧しい下種がうらやましいわけがない。
64: 2010/09/26(日) 12:45:10 ID:n4tMBZql0(1)調 AAS
>>58
発作おさまりましたか?
良かったですね
65: 2010/09/26(日) 14:30:33 ID:5Og53KYt0(1)調 AAS
子連れDQNだけかと思ったらスレにDQN大杉!
66: 2010/09/27(月) 21:20:52 ID:Pj7WpKj0P(1/2)調 AAS
>>58 へのコメント
>実は今回の旅行はボーイとの旅で一番 厳しいものとなりました。
ほうほう?
>(いや、階段からおちて頭をきったバリのほうがボーイは大変でした が私は今回が大変で、、、)
うーん、親御さんが大変でしたか。
>ボーイが前の席をけってしまって「すみません!」と必死であやまり
・・・・・。
>ボーイにもいいきかせたのですがおなかがすいていたらしく 泣いてたいへん!
お腹が一杯になれば大丈夫ですね?
>あんた!親でしょ!ちゃんと黙らせ!
純粋なお気持ちなんでしょう。
>迷惑かけてごめんだけど 怖いよ〜
まあ、責任取らなきゃ。親なんだし。
>通路にたってなだめていたけどボーイが「席に座る!」とゃあぎゃあなく
・・・・。お腹が一杯になったのに?
>茶髪の若い男性が「うるさいんじゃい!」ときれてほんとうこわかった
なんか、印象操作してるでしょw
続く
67: 2010/09/27(月) 21:23:44 ID:Pj7WpKj0P(2/2)調 AAS
>>58 へのコメント
>子供がいるからなんでも許されると思っているばかおやに見えたのでしょうすみません、、、
それ以外の、何者ですか?
>30分まってくれたら落ち着くと思います、、、
30分の根拠は?
>フライトアテンダントさんにたのんで後ろの席にかえてもらい
チャックイン時にお願いしましょうよ。
>飯をたべたら静かになってすぐねました
段取り悪いですね。
┐(´∀`)┌ヤレヤレ
しかし、ひらがなの多いこと多いこと。
思考の限界が想定できるお方。
68: 2010/09/27(月) 21:35:06 ID:ghMhyhVI0(1)調 AAS
自分が連れて行きたくて子供連れて行く癖にさ、
まわりから来るべくして苦情が来ると被害者面するよね。
被害者には「おねえちゃん」「怖い」よばわりとか
若い男性には「きれた」とか「怖い」とか
相手が怒って当然なのに、まるで自分に非がないような。
もし自分がフライト中ずーっと座席の背を蹴られていたら
やっぱり困ると思うんだけど。
児童公園で「うるさい」とか言ってる訳じゃないんだからね。
69: 2010/09/28(火) 09:44:11 ID:G3Vpb2Ye0(1)調 AAS
>>58
大変な旅の始まりはヤンキーカップルに怒られて〜
周囲に迷惑かけまくってんのに、ヤンキーだから怒った、みたいな。
70(1): 2010/09/28(火) 20:53:58 ID:UEezolI7P(1)調 AAS
>>58 の続き?
以下、外部リンク[html]:blog.livedoor.jpより引用(改行引用者変更)
お隣の席が日本人で男の子ふたりつれた感じのいい日本人の一家(&おじいちゃんおばあちゃん)
うちのボーイより少し小さい弟君がものすごくやんちゃで走り回っていたので うちのボーイは珍しくまけておとなしくしていました。
それをおとうさんが明るくしかりつけて おかげで私も周囲に遠慮せずに子供連れDINNERを楽しめました。
(レストランが広いのでおくの方の他のお客さんのじゃまはしなかったので)
で結構よくたべておいしいなっと思ったのですが どうにもこうにも寒くて、、、先に部屋かえって寝るわ とボーイと部屋へ
風邪気味のボーイのためにもってきた体温計で測ると
私 38度熱がありました。が〜ん!
関空でみんなマスクしてたけど私たちだけしてなかったからもしかして新型インフルエンザをもらったのか?
半泣きでコネクテイングルームの両親に助けをもとめ ボーイをあずかってもらいました。
でも父が「たとえインフルエンザでも潜伏期間が数日あるから 空港にいったからといって今日にははかからんわ
先週からボーイの病気で救急にいったりしてたから風邪がうつったんやろう」と
母は「普段いそがしすぎるから、、、小さい頃から疲れたら熱がでる子だった」と
そりゃそうだとちょっとほっとしたけど しんどい旅行になりました。
ボーイが夜中目覚めて「ママどこ? ママに会いたい!」とわんわんないてて親にもボーイにもももうしわけなかったけど
ボーイができてからは病気は一日で治す!のモットーどおり
翌日はなぜか平熱 なのでふつうにあそべました
(終わり)
コメントは別に
┐(´∀`)┌ヤレヤレ
71: 2010/09/29(水) 21:29:49 ID:IlrMWBo0P(1)調 AAS
>>70 のコメント
>うちのボーイより少し小さい弟君がものすごくやんちゃで走り回っていたので うちのボーイは珍しくまけておとなしくしていました。
・・・。
>それをおとうさんが明るくしかりつけて おかげで私も周囲に遠慮せずに子供連れDINNERを楽しめました。
・・・。英単語を全角表示ですか・・・・。このママ、英語教室オーナーらしいんですよ。
**ママが、急な発熱**
>両親に助けをもとめ ボーイをあずかってもらいました
えーっと。。
>ボーイが夜中目覚めて「ママどこ? ママに会いたい!」とわんわんないてて親にもボーイにもももうしわけなかった
えーっと。。
まあ、他の第三者の部屋には、迷惑ですよね。。。
>翌日はなぜか平熱 なのでふつうにあそべました
興奮したんでしょうね
英語を教えるのは良いんですけど、もう少し便利な漢字を使った方が、なママですね。
┐(´∀`)┌ヤレヤレ
72(6): 2010/09/30(木) 20:46:00 ID:inGih4u7P(1)調 AAS
以下、外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jpより引用(改行引用者変更)
miwaさん、ご趣味は?
・・・旅行です、特に、海外♪
・・・と言えるほど、旅行はしてないんだけど(してないんかい!)
社会人となってから、小金を手にすることとなったmiwaは、入社して数年間は会社の社員旅行が
海外であったこともあり、だいたい「年に2回」のペースで、海外に行ってました。
結婚してからも、オットを置いて海外に行ったこと、4回(笑)。
(オットと行ったのは、新婚旅行のNZと、オットの家族ご一行様と行ったハワイのみ)
海外旅行が好きな理由は、
「日常生活から、すこ〜んと離れて、”非・日常”を楽しむことができるから!!」
言葉。 肌の色。 町の匂い。 すれ違う風。 食事。 町並み。
日本と全く違うところに行くと、ものすご〜く、リセットされる気がするんです!
(続く)
ですよねぇ。まともな職業に就いてたら、年に数度は当たり前ですよねぇ。。
┐(´∀`)┌ヤレヤレ
73(5): 2010/10/01(金) 20:54:20 ID:BQaA6ADoP(1)調 AAS
>>72 の続き
以下、外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jpより引用(改行引用者変更)
しかし・・・長女の体調がサイアクです・・・いや〜な咳をしているものの、熱はなし。
食欲旺盛。
元気あり。
となれば、もう、行くしかないでしょう。
「どうせ寝込むなら、グアムで寝といてもらおう!」
と、とても親とは思えない決意をして(?)、子供たちを起こし、ご飯を食べて出発。
今回は、リムジンバスでなく、「関空快速」なるものに乗っていくことに!
前日、大阪で大きな花火大会があったので、早朝とはいえ、浴衣姿の若者とか(夜通し遊んでたな!)、寝不足気味の若者たちで、わりと大阪駅はにぎわってました。
そして、軒並み自販機が売り切れでした・・・オドロキですわ!
混雑することなく、あっという間に、久しぶりの関空!!
ああ〜、うれしいよ〜、今から海外!! 大好きな海外旅行!!!
・・・しかし、チェックインに並び、両替に並び、保険をかけていたら、あっという間に搭乗時間。
もちろん、子供たちはぐずぐずと、抱っこしろだの、眠たいだの、ずっと文句言ってました・・・オット、出発前にすでに抱っこ攻撃でぐったり・・・。
今回は、コンチネンタル航空です。
これが、一番帰り(復路)のフライトが遅かったので・・・でも、遅いといっても、7:20出発!!!
もっとフライト時間、どないかならんの??
(続く)
コメントは別に
┐(´∀`)┌ヤレヤレ
74(4): 2010/10/02(土) 22:07:38 ID:yLyWQfL5P(1)調 AAS
>>72 >>73 の続き
以下、外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jpより引用(改行引用者変更)
とりあえず、ホテルについての情報も仕入れぬままにやってきてしまったので、プールの偵察に行くことに決定!
ここで、長女が「プールで泳ぐ〜!」と、頑として聞かず!
以前、沖縄で長女は2日目に発熱しました・・・。
あれから学んだこと。
「旅行中に、できることは明日にのばすな!!!」
コンコン咳はしてるけど、検温(体温計持参です)しても平熱だし、miwaは、「よし!」と決断し、
長女とmiwaだけプールへ、次女はオットと海岸を探索することに。
スライダーへの道を見つけたので、わけもわからず並び、わけもわからず、時間差で長女、miwa、と滑ったら・・・
miwaが滑り降りたら、先に滑った長女がおぼれていました(汗)!!
(続く)
コメントは別に
┐(´∀`)┌ヤレヤレ
75: 2010/10/02(土) 23:53:38 ID:nErDl5I20(1)調 AAS
思わず読んでしまったが、子連れDQNというよりは関西人だなぁという感想
76(1): 2010/10/03(日) 14:29:34 ID:8Z9CoswmP(1)調 AAS
子どもが風邪を引いたら旅行を全キャンセルするか?
というのは親にしかわからん課題だと思うね。
風邪の種類、重度にもよるがおれならキャンセルなんてしない。
たかが風邪だし、もったいない。
77: 2010/10/03(日) 16:26:52 ID:ZdbgrKZ10(1)調 AAS
>>76
子嫌いDQN乙
78(1): 2010/10/03(日) 18:24:14 ID:ZMbuHvr00(1)調 AAS
最後だけ読みましたが、miwaの巻き起こした大津波で
可愛そうな長女がおぼれたのですか?
┐(´∀`)┌ヤレヤレ
79(1): 2010/10/03(日) 20:59:27 ID:Jx0C+YViP(1/2)調 AAS
>>76
あなたのお子さんが苦しんでいるのは、あなたのせいですよ。
風邪薬、解熱剤は安易に投与するのに、鎮静剤は何故躊躇するのでしょうか?
あんなに真っ赤な顔をしていやがっているのに。
┐(´∀`)┌ヤレヤレ
80: ┐(´∀`)┌ヤレヤレの人 2010/10/03(日) 21:00:51 ID:Jx0C+YViP(2/2)調 AAS
>>78
私を演ずることで、何を得ようとしていますか?
食品衛生責任者のパートがんばって、望んだ海外旅行に行けばいいのに。
81: 2010/10/03(日) 21:21:55 ID:wDIDutUH0(1)調 AAS
誰もが認める子嫌いDQNヤレヤレが何言ってんだ?
毎日のように書き込んでいるのはヤレヤレだけですよ。
そんなに暇なら海外旅行に行けばいいのにw
82(2): 2010/10/03(日) 22:47:45 ID:BF5GnXvu0(1)調 AAS
最近行ったアンコール・トムで、急な階段を赤ん坊抱きかかえながらそろそろと降りるクソ夫婦。
歩くこともできないようなガキを連れて海外旅行とか頭沸いてるとしか思えないわ。
83: 2010/10/03(日) 23:53:25 ID:jbqlTpz9O携(1)調 AAS
>>82
アンコールに赤ん坊連れは最低だわ……
あの蒸し暑さと直射日光で、大人だって体調崩すのに。赤ん坊を殺したいのかと
84: 2010/10/04(月) 13:34:06 ID:aad+ubcQP(1/2)調 AAS
>>79
わけわからん。
高い金をだして計画した旅行を単なる子供の風邪で中止するはずがない、ということ。
もちろん単なる風邪じゃなくて白血病だったというなら話は別だけどな。w
85: 2010/10/04(月) 14:37:28 ID:/5BJv26z0(1)調 AAS
お前つまらないよ。もっと修行してきたら?
86(1): 2010/10/04(月) 22:07:36 ID:HHIuWWgMO携(1)調 AAS
>>82
2才以下は無料の内に行っとこうとでも思ったんだろうね。
87: 2010/10/04(月) 22:13:35 ID:JAYuuFARO携(1)調 AAS
ヤレヤレ
88: 2010/10/04(月) 22:13:53 ID:aad+ubcQP(2/2)調 AAS
>>86
無料のうちにいったらダメなのか?
せっかく無料なんだから利用しない手はないだろう?
89: 2010/10/04(月) 23:53:51 ID:FkNXbambO携(1)調 AAS
連れて行かれる子供と周りの人間にとってはありがた迷惑
90(1): 2010/10/05(火) 00:40:33 ID:PVlVWoX10(1)調 AAS
そもそも連れて行く自分たちだって大変だろうに。
ベビーカーに乗せるとしても道路が舗装されてなかったり、石畳でガタガタ。
だんだん大きな荷物扱いになって後悔するだろう。
飛行機でも赤ん坊は泣き出すわ幼児ははしゃぎまわるわでイライラするし。
子供が小さいうちの旅行は自重したほうがいい。
91: 2010/10/05(火) 06:14:10 ID:dTnfvYkAO携(1/2)調 AAS
記録掛
92: 2010/10/05(火) 06:23:05 ID:nuI0HpZUP(1/2)調 AAS
・あなたが旅行前に風邪を引いたら旅行をキャンセルしますか?
・あなたが無料で飛行機に乗れるとして、わざわざ金のかかる方を選びますか?
常識で考えてほしいね。
93: 2010/10/05(火) 06:31:36 ID:lq8Wsnme0(1)調 AAS
>>90
そういう常識は、DQN親にはないだろうな。
まともな親は、周囲に迷惑を考えないことを常に考えるから。
周囲に迷惑をかけても、自分の欲望が優先するからこそのDQNだよ。
94(1): はいどうぞ 2010/10/05(火) 18:54:42 ID:tiQbs64xO携(1)調 AAS
そりゃ、犬猫は2才以下でも機内持ち込み出来ないからなあ(笑)。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 888 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s