[過去ログ] HIS総合スレッド◆Part7 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
284(1): 2009/01/09(金) 00:07:54 ID:Q9+D9tAl(1)調 AAS
安かろう悪かろうのHISになっちゃった
285: 2009/01/09(金) 00:09:04 ID:ZSq34Z0L(2/4)調 AAS
統合失調症さん、また自作自演失敗したねw
286: 2009/01/09(金) 00:14:05 ID:HSz+RpDw(1)調 AAS
>>284
よっぽどのオッサン以外はHISとは安かろう悪かろうのイメージでしょ
卒業旅行のシーズンになると、毎年、うんざりするけど
空港や機内で騒いだり、飲みすぎたりする若い奴らって
必ずと言ってもいいほど、HISのチケットホルダーを握り締めているんだよな。
卒業旅行が下火になっているらしいから、HISも先がなくなっていくのかね。
287(1): 2009/01/09(金) 00:15:21 ID:ZSq34Z0L(3/4)調 AAS
ID:HSz+RpDw
ID:HSz+RpDw
ID:HSz+RpDw
288: 2009/01/09(金) 06:57:40 ID:+zYxeGhu(1/2)調 AAS
>>287
基地外は最高スレから出てくんな。
289(2): 2009/01/09(金) 18:18:30 ID:RzJXIh2n(1)調 AAS
ここので韓国に行ったら、表向きはのり屋だけど店内の隠し扉を通ると偽物ブランド品
の店になってる怪しげなとこにつれてかれてびっくりした
あとホテルの予約がダブルブッキングかなんかになってて、なんか近くの安いモーテルに
つれてかれて今日はここでお願いしますとか
いい勉強になりました
290: 2009/01/09(金) 18:25:14 ID:gIlAQoP1(1)調 AAS
>>289
もち返金交渉したよな
291: 2009/01/09(金) 18:26:02 ID:whGpPTRw(1)調 AAS
統合失調症さんは必死ですね。
292: 2009/01/09(金) 18:37:44 ID:0E3DpABX(1)調 AAS
馬鹿の一つ覚え乙
総合スレを荒らす事しかできないの?
削除依頼出したならレスつけずに放置しろよ、歴史的ななんたらさん。
293(1): 2009/01/09(金) 19:15:26 ID:Y2GDvRcP(1)調 AAS
統合失調症おばさんとは
初心者スレ、TCスレ、ニューヨークスレ等に、嘘の情報や他人の書き込みそのままの
無意味な書き込みを朝から晩まで続ける。
また、特に初心者スレで顕著だが、質問者を馬鹿にし罵倒する。
スレタイに異常な執着があるようで、様々なスレの削除依頼を出しまくる。
HIS総合スレを立て、HIS最高スレを妨害し続けてるのもこいつ。
ニューヨークスレを乱立させたのもこいつと思われる。
てるみくらぶスレを立ててるのもこいつ。
スレタイや>>1の内容が気持ち悪いのも特徴。
2chスレ:oversea
294: 2009/01/09(金) 19:35:40 ID:2lJIQ13W(1)調 AAS
糞社員、ウザイね。
HISが最高の訳ねえだろう。いい加減に自分の会社を知れ。
295(1): 2009/01/09(金) 20:32:34 ID:+zYxeGhu(2/2)調 AAS
>>293
これをそっくりお前に当てはめるとぴったりなんだが。
182 名前: 異邦人さん 投稿日: 2009/01/09(金) 15:23:40 ID:whGpPTRw
>>181
そこにはあなた一人しかいないねw
291 名前: 異邦人さん [sage] 投稿日: 2009/01/09(金) 18:26:02 ID:whGpPTRw
統合失調症さんは必死ですね。
敵は一人しか居ないと思い込むのも無理があると思うよ、
削除議論板でも現に複数の削除人にフルボッコされてるみたいだし。
296: 2009/01/09(金) 20:45:49 ID:ecXJYX6T(1)調 AAS
>>289
現地会社も生きるために必死なんじゃないの?
HISは下請けを生かさず殺さずで
自前の利益を確保しようとする旅行会社だから
297: 2009/01/09(金) 21:46:34 ID:ZSq34Z0L(4/4)調 AAS
統合失調症おばさんとは
初心者スレ、TCスレ、ニューヨークスレ等に、嘘の情報や他人の書き込みそのままの
無意味な書き込みを朝から晩まで続ける。
また、特に初心者スレで顕著だが、質問者を馬鹿にし罵倒する。
スレタイに異常な執着があるようで、様々なスレの削除依頼を出しまくる。
HIS総合スレを立て、HIS最高スレを妨害し続けてるのもこいつ。
ニューヨークスレを乱立させたのもこいつと思われる。
てるみくらぶスレを立ててるのもこいつ。
スレタイや>>1の内容が気持ち悪いのも特徴。
2chスレ:oversea
すべてIDからばれてるじゃん>50過ぎのおばはん
298: 2009/01/09(金) 22:04:09 ID:qlWUt3Dk(1/2)調 AAS
HIS総合スレは、正統なスレとして認められているスレですよ。
HISスレの乱立を解消するために、総合スレに集結しようということで
良識ある人たちはみんな総合スレを使うことにしたのです。
異議があるのならば、
削除議論板の海外旅行板スレで
削除人を論破してください。
299: 2009/01/09(金) 22:07:21 ID:LzNlO9nS(1)調 AAS
最高スレにこだわってるキチガイはそもそもまともに議論する気なんて無いだろ。
HISスレを混乱させることだけが目的なんだから。だから社員乙って言われる。
とはいえ、下っ端社員の殆どがこの会社大っ嫌いだろうけど。
300: 2009/01/09(金) 22:22:10 ID:gvJ6UHyx(1)調 AAS
そろそろ規制対象かな・・・
301(1): 2009/01/09(金) 22:28:06 ID:j7gmct6i(1)調 AAS
>>295
「原理原則」や「机上の空論」を正論と思って賞賛してられるのは中学二年生まで
302: 2009/01/09(金) 23:27:53 ID:qlWUt3Dk(2/2)調 AAS
意味が分からない
そもそも、ここは
HISのスレ
303: 2009/01/09(金) 23:40:51 ID:taX/kcrZ(1)調 AAS
ここはもう削除だな。
304: 2009/01/10(土) 00:05:32 ID:CUCmFdfW(1)調 AAS
海外旅行にも関心がない奴が必死でHIS総合スレを荒らすという笑い話だね
社員の質が落ちたんだろうね
305: 2009/01/10(土) 02:23:37 ID:ENv6FTEC(1/2)調 AAS
スレ立て順以外に最高でなきゃならない理由も説明できないみたいだしね
頭悪すぎ
306: 2009/01/10(土) 03:29:57 ID:NzvTwVxy(1)調 AAS
>>301
統合失調症という単語でしか罵れないのは小学生以下ですがw
もっとも、意味を理解した上で使ってるかどうかすらも怪しいし。
307: 2009/01/10(土) 04:17:40 ID:onyv6kSB(1)調 AAS
今のところHISが割高という印象がないから、昨今のツアー会社の広告が洪水を起こしている状況と、
サーチャージ込みの値段になると、とたんに価格が跳ね上がったり、
その他いろいろな制約条件が見えにくかったりするので、
何だかんだでHISを使うな…俺だけ?こういうの
トラベル子なんかでいろんな旅行会社みたけど、醜くてへきへき…
308(1): 2009/01/10(土) 10:17:26 ID:6X0kQi5z(1)調 AAS
初夢フェア10時開始でわりとすぐつながったと思ったら300すでに埋まったって…
どうせこっちがわかんね〜と思って、絶対指定数用意してね〜よ。
309: 2009/01/10(土) 10:24:11 ID:gFeEruZM(1)調 AAS
HISってそんなに評判悪いのですか?
大手だから安心だと思っていたのですが。
310(1): 2009/01/10(土) 17:34:59 ID:R3aC46T2(1/2)調 AAS
社員の質が落ちてるから、悪い社員にあたると
ちゃんとお金を払ってもトラブルに巻き込まれる、という
311: 2009/01/10(土) 17:53:43 ID:JqfZDrJI(1)調 AAS
>310
落ちてるっていうより以前からずっとレベル低い。気が利くって言う対応に当たったことがないな。
312: 2009/01/10(土) 18:12:39 ID:R3aC46T2(2/2)調 AAS
無名の旅行会社のころは、いい社員がいたと思うんだが
313: 2009/01/10(土) 18:16:42 ID:Rbmv+/FX(1/2)調 AAS
HIS、ツアー激安価格なんだけど、ついてる終日観光が酷いんだよなぁ…。
他社より土産店での拘束時間長いし、現地ガイドの日本語が微妙。
314(1): 2009/01/10(土) 18:21:28 ID:67IEZ5nt(1/3)調 AAS
現地係員は下請けだよ
HISが安い値段で請け負わせるので
質のわるい添乗しか引き受けない。
激安ツアーは土産物屋ですごす時間を考えたら
全然むだな時間の使いかたをしていると思うよ
315: 2009/01/10(土) 18:27:13 ID:Rbmv+/FX(2/2)調 AAS
>>314
JTBなんか現地法人の現地係員だったから、空港送迎のみだけど、日本語流暢だったけどね。
ミステリーツアーで放棄出来なかったから、初の終日観光付プランだったんだけどね。
しかも、何度も行ってる上前月も行ってた所…
ミステリーツアーはいくら価格が安くても、もう釣られないよぉwww
316: 2009/01/10(土) 18:33:20 ID:67IEZ5nt(2/3)調 AAS
JTBはちゃんとした社員雇っているのでしょうかね?
HISは期待を裏切られてばっかり
317(1): 2009/01/10(土) 18:59:05 ID:iOv4y/82(1)調 AAS
去年、上海でお世話になったガイドさんは、日本人かと思う程、流暢な日本語だった。
女の子達はガイドさんと一緒に記念撮影する程、和んでいたよ。
>308
ネット先行予約がありますから〜。
私が申し込んだツアーは、定員150でもまだ余裕があるw
318(1): 2009/01/10(土) 19:16:24 ID:xGpuQe48(1)調 AAS
統合失調症おばさんとは
初心者スレ、TCスレ、ニューヨークスレ等に、嘘の情報や他人の書き込みそのままの
無意味な書き込みを朝から晩まで続ける。
また、特に初心者スレで顕著だが、質問者を馬鹿にし罵倒する。
スレタイに異常な執着があるようで、様々なスレの削除依頼を出しまくる。
HIS総合スレを立て、HIS最高スレを妨害し続けてるのもこいつ。
ニューヨークスレを乱立させたのもこいつと思われる。
てるみくらぶスレを立ててるのもこいつ。
スレタイや>>1の内容が気持ち悪いのも特徴。
2chスレ:oversea
ということで、このスレは削除されます。
319: 2009/01/10(土) 20:08:33 ID:67IEZ5nt(3/3)調 AAS
>>317
中国は日本語ガイドの質がいいらしいね
320(1): 2009/01/10(土) 20:49:46 ID:/lnFntJr(1)調 AAS
HISのスレってなんで>>318みたいなおかしな人がいるの?
一人でID変えて必死なのは目に見えているのに
321(1): 2009/01/10(土) 20:59:20 ID:ENv6FTEC(2/2)調 AAS
>>320
きっと構ってもらいたいんだよ
削除議論板での議論が進まない内はこのスレが
削除される事は絶対無い
だからキーワードでローカルアボーンする事をお勧めする
こんなアホの文章読んでも目が腐るだけだからね
322: 2009/01/10(土) 21:50:56 ID:rcDm7XXh(1)調 AAS
一人で会話してw
323: 2009/01/10(土) 22:01:30 ID:/fxp/ZBA(1/4)調 AAS
どこをどう見たら一人だと分かるのか、ガチで無知な私に教えてくれませんか?
仮にリモートホストとユーザーエージェントが表示されていても
同一人物かどうか判別するのは難しいと思うのですが。
324: 2009/01/10(土) 22:15:30 ID:YFKx1e7Q(1)調 AAS
もういいよ、アサヒネットさんw
325(1): 2009/01/10(土) 22:20:34 ID:X8+J7nf7(1/2)調 AAS
>>321
削除議論板の議論はすでに終わっていて、
ここが本スレだとしか読めないですけどね。
論破されたからといって、荒らしていいっていうものではないです。
参考のために貼っておきます。
海外旅行板の削除議論
2chスレ:sakud
326: p2028-ipbf31osakakita.osaka.ocn.ne.jp 2009/01/10(土) 22:25:17 ID:/fxp/ZBA(2/4)調 AAS
勝ち誇ったようにおっしゃいますが、はずれです。
都合の悪いレスをつけるのは一人だけという決め付けもたいがいにして下さいね。
客観的な反論ができないから自演認定・ID粘着・最高スレへの執拗な誘導しかできない
馬鹿だというのがこれでよく分かりました。
327(1): 2009/01/10(土) 22:28:26 ID:/fxp/ZBA(3/4)調 AAS
>>325
そういえば削除議論板にはここ一週間出てきてないようですね。
出てきたところで議論板の住人に一蹴されて終わりですけど。
328: 2009/01/10(土) 23:33:28 ID:SoK1jh7e(1/2)調 AAS
たまには海外旅行したら?>統合失調症おばさん
329: 2009/01/10(土) 23:45:28 ID:X8+J7nf7(2/2)調 AAS
HISの社員のレベルが透けて見えるようなレスだわ
330: 2009/01/10(土) 23:48:13 ID:/fxp/ZBA(4/4)調 AAS
社員ですらないだろ、会話が成り立ってないし頭が小学生以下。
331: 2009/01/10(土) 23:55:28 ID:SoK1jh7e(2/2)調 AAS
一度も海外旅行をしたことがなく、海外旅行をする人を妬んで海外旅行板を荒らす、
統合失調症おばさん。
332: 2009/01/11(日) 00:10:11 ID:9/XCYTtj(1/2)調 AAS
あんたもスレタイに沿ったレスを一度たりもしてないだろ。
海外どころか家からも出た事がなさそうだがw
まぁ今のうちにツアー2万以下の韓国に行ってきなさいってこった。
333: 2009/01/11(日) 00:13:10 ID:beoD/xcp(1)調 AAS
何が荒らしなんですかね?
訳が分からない
334: 2009/01/11(日) 00:25:40 ID:9/XCYTtj(2/2)調 AAS
彼の脳内では自分の思い通りにならないものはすべて荒らしで全部一人
でやってるという設定だそうですよ。
そして彼自身は単発IDで多数を装っているのがバレバレというオチ。
335: 2009/01/11(日) 02:45:28 ID:mGSGjYbD(1)調 AAS
なにしろ空港のホットスポットから書き込みするくらいだし
>>327
一蹴りというか既に相手にされてませんけどね
336: 2009/01/11(日) 20:20:15 ID:bR7Dh8Rg(1)調 AAS
限定プライス以外は初夢終わったら価格戻るのかな?
空いてて気になるのがあるんだけど、来月になるまで行けるかわからないんだよねぇ。
337: 2009/01/11(日) 20:34:41 ID:p7ywFaXs(1)調 AAS
上がるんではないの?
338: 2009/01/11(日) 20:50:11 ID:bnVu+eGK(1)調 AAS
初夢フェアは13日で申込期間終了〜。
339(2): 2009/01/12(月) 00:35:14 ID:0d9NI/6O(1)調 AAS
中の人見てたら教えていただきたいのですが、現地のオプショナルツアー、あれも成績になる?
あれこれと調べてもらったりしたから、成績になるんなら、日本で申し込むつもり。
なんないなら、余計手間かけるのも悪いから、現地で直接そのオプショナルツアーやってるとこに電話すりゃいいか、と思って。
(直接申し込むのも、ツアーデスク通すのも金額同じ)
340: 2009/01/12(月) 00:38:45 ID:jTA703j9(1/2)調 AAS
ほんと、統合失調症さんには退場してもらうしかないね。
341: 2009/01/12(月) 00:48:36 ID:j0/QNJ6B(1)調 AAS
>>339
ならない。
手間かかるだけ。
342: 2009/01/12(月) 00:53:21 ID:jTA703j9(2/2)調 AAS
ほんと、統合失調症さんには退場してもらうしかないね。
343(1): 2009/01/12(月) 09:54:48 ID:TvwWaG2d(1)調 AAS
売上高に含まれるから、支店の成績になるよ。
344: 2009/01/12(月) 13:24:15 ID:K7/c9Ita(1)調 AAS
★090112 海外旅行板 通称「統合失調症ポリス」によるレス連投報告
2chスレ:sec2chd
345: 2009/01/12(月) 14:43:16 ID:aTwticep(1)調 AAS
>>339
現地手配だと手配できませんでしたって事もあり得るよ
確実に手配したいなら日本で手配するのがイチバン
346(1): 2009/01/12(月) 19:33:08 ID:1BzrLa3j(1/2)調 AAS
初夢のコース
座席隣同士の確約できません…
仕方ないでしょうか?
教えて下さい
347: 2009/01/12(月) 20:15:16 ID:s2NDhMw7(1)調 AAS
安いツアー、航空券についてはどうしようもないですよ。
当日、集合場所に早めに行く、などの工夫で乗り切らないと。
348(1): 2009/01/12(月) 20:33:42 ID:1BzrLa3j(2/2)調 AAS
ありがとございます
早く行く工夫等 少し教えて頂けませんか?
恥ずかしながら初めての海外旅行でして…
349: 2009/01/12(月) 20:44:46 ID:qgcX9H3q(1/3)調 AAS
>>346
ツアーは座席確約、と銘打ってあるもの以外はどれも座席確約は無いと思ったほうがいい。
確約がないだけで、実際には隣同士になることも多いし、わかればなれになることもある。
空港に出来るだけ早く行くってのはアリ。
でも既にチェックイン済みのチケットを渡されて、それが離れ離れ席って可能性もある。
そういう場合も出来るだけ早めにチケットを受け取って、(指定時間の一時間前くらいには行く。)
その後航空会社のチェックインカウンターで交渉してみるという手もアリ。
ただあまりに早すぎると団体カウンターにリストが届いてないこともあるけど、一番を狙うくらいの勢いでドゾー。
350(2): 2009/01/12(月) 20:51:43 ID:wgDYsk0o(1/7)調 AAS
俺も初めて海外行くんだけど、隣同士の席確保できないとかあんの?
彼女と行くんだけど、それだったら向こうブチ切れる可能性あるんだけどw
351: 2009/01/12(月) 20:52:41 ID:igeBVu3x(1/9)調 AAS
>>350
隣同士を確約してくれるツアーに申し込めばいいだけ。
352(1): 2009/01/12(月) 20:54:39 ID:qgcX9H3q(2/3)調 AAS
>>350
それどころか混雑具合によっては乳幼児と母親が別々になることだってありますよ。
普通は航空会社が気を使って座席の入れ替えとかしてくれるもんだけど。
大人の場合にはそんな措置なし。
ハネムーンだろうがなんだろうが別々の席になる。
353(1): 2009/01/12(月) 20:56:40 ID:igeBVu3x(2/9)調 AAS
>>352
親子のときは周囲の乗客が気を使って、
席を替わってくれることがあるけどな。
354(1): 2009/01/12(月) 21:00:10 ID:wgDYsk0o(2/7)調 AAS
今予約予定のやつ見てみましたけど、どこにも座席に関する情報なかったんですけどw
普通隣だろw
355: 2009/01/12(月) 21:02:41 ID:qgcX9H3q(3/3)調 AAS
>>353
あとはCAが「すみませんが…」って言って席替えさせるとかね。
356: 2009/01/12(月) 21:03:07 ID:igeBVu3x(3/9)調 AAS
>>354
旅行会社から航空会社へはカップルであるという情報は伝わってないと思いましょう
座席の情報がない=座席指定が未指定
当日になるまで分かりませんよ
空港には早く行きましょうね
357(1): 2009/01/12(月) 21:04:53 ID:wgDYsk0o(3/7)調 AAS
じゃあHISで隣同士の席確保しろって言えばいいんですね。
明日の電話合戦に勝てるだろうか・・・心配だ
358: 2009/01/12(月) 21:06:19 ID:rSaqLACR(1)調 AAS
HISのツアーなんかやめとけよ、貧乏人。
359: 2009/01/12(月) 21:07:59 ID:igeBVu3x(4/9)調 AAS
>>357
確保できます、っていうツアー以外では確保できないですって。
安いツアーにはそれなりの理由があるのです。
360: 2009/01/12(月) 21:08:29 ID:wgDYsk0o(4/7)調 AAS
安いし、いいかなって。ツアーといってもホテル泊まるためのツアー?だし
361(1): 2009/01/12(月) 21:22:55 ID:m04K2AqH(1)調 AAS
HISに隣席同士をお願いするよりも
直接航空会社に電話したりして座席指定した方がよくない?
でも、ツアーだとできないのかも。
362: 2009/01/12(月) 21:24:58 ID:igeBVu3x(5/9)調 AAS
>>361
安いツアーのほとんどでは、ダメです。
そういうサービスがないという条件で、旅行会社が航空会社から仕入れている、
と考えていいです。
363(1): 2009/01/12(月) 21:31:40 ID:wgDYsk0o(5/7)調 AAS
6万のツアーでも安いほうなんか
364: 2009/01/12(月) 21:35:22 ID:igeBVu3x(6/9)調 AAS
>>363
目的地による
365(1): 2009/01/12(月) 21:42:45 ID:wgDYsk0o(6/7)調 AAS
グアムでやんす
366: 2009/01/12(月) 21:43:47 ID:igeBVu3x(7/9)調 AAS
>>365
安いほうじゃないかね。
彼女と行くのなら、もっといいツアー、探したほうがいいよ
367(2): 2009/01/12(月) 21:56:08 ID:wgDYsk0o(7/7)調 AAS
探してこれなんですよね。
金銭的な面もあるんですけど、ホテルまぁまぁのとこ泊まれたらお互いおkなんでこの
ツアーにしました。座席情報は誤算だったけどw
368(1): 2009/01/12(月) 22:18:32 ID:0Zfm6kBK(1)調 AAS
知識ゼロの客が「安いから」「大手だから」とHISを選んで、
思い通りにならないから「HISはダメ」とか言うんだろな。
安いのは訳ありなんだよ。
369: 2009/01/12(月) 22:27:54 ID:VXJdkKR5(1/2)調 AAS
>>367
安いツアーなのに、座席確定なんて図々しくいうのかよorz
普通、2人なら隣だろ、3人以上だと離れる場合あるけど。
こっちなんてダブルベッドがイヤでいつも部屋入るまでハラハラしてるってのにw
今んトコダブルになったコトないけど。
370: 2009/01/12(月) 22:29:16 ID:1+o8nLfH(1/2)調 AAS
ノースウェストなら、格安ツアーでもネットで席選べるよ。
371: 2009/01/12(月) 22:33:08 ID:igeBVu3x(8/9)調 AAS
とは、限らないです
372: 2009/01/12(月) 22:38:27 ID:1+o8nLfH(2/2)調 AAS
そうなんだ。普通だと思っちゃった。
でもノースの場合、ツアーで便が確定した頃には大分埋まってるから、普通にカウンター行ったら確実にバラバラだよね。
373: 2009/01/12(月) 22:39:34 ID:VXJdkKR5(2/2)調 AAS
>>368
確かに。
JTBや近ニチだとホテルの部屋指定(ツイン希望)出来たけど、
HISはできなかったもんなぁ。
374: 2009/01/12(月) 22:39:52 ID:igeBVu3x(9/9)調 AAS
どの航空会社でも、ツアーで事前座席指定できるのは例外で幸運だと思っていれば
間違いないですよ。
375: 2009/01/12(月) 23:05:23 ID:E7xbp7XQ(1)調 AAS
ID:igeBVu3x =統合失調症
376: 2009/01/13(火) 05:37:28 ID:XV/ZtcK8(1)調 AAS
HISの初夢で部屋指定なしって記述のあるところは部屋指定できないんですか?
部屋指定は別途料金だせばいけるって書いてたんですけど。
HISのページほんと見にくくて困る
377(1): 2009/01/13(火) 05:41:23 ID:f0FPVdoZ(1)調 AAS
ツアー仲間を見付けて、後で席を替わってもらう。
行きは面識がないからちょっと難しいが、帰りは交換しまくりだった。
行きは早目に空港行ってチェックインするのが吉。
378: 2009/01/13(火) 18:21:24 ID:sJoqZ9g+(1)調 AAS
席を替わってもらうのは、あくまでも相手側の好意だから。
当然のように要求しないように。
379: 2009/01/13(火) 18:26:21 ID:SjMFFjWF(1)調 AAS
外部リンク:jp.youtube.com
380: 2009/01/13(火) 18:48:12 ID:RBvBqYTa(1)調 AAS
ID:sJoqZ9g+ =統合失調症
381: 2009/01/13(火) 20:51:27 ID:PYdX6rta(1)調 AAS
低サービスでも格安が売りだったのは過去の話
利益至上主義でサービス最悪 もう長くないとみた
382: 2009/01/13(火) 21:01:16 ID:qINhzgSG(1)調 AAS
安かろう悪かろうというのは同意
383: 2009/01/13(火) 21:14:12 ID:OyaXt387(1)調 AAS
>>377
>帰りは交換しまくりだった。
添乗員付き?
そうじゃなければ、帰国便は自分でチェックインするよね、HISでも。
384: 2009/01/13(火) 22:51:36 ID:GIWKm/Nn(1)調 AAS
自分でチェックインしても、2人並び席が確保できるわけでもないんですが
385: 2009/01/13(火) 23:02:47 ID:NLeVWOK6(1)調 AAS
仙台駅近くのHISに行ったら男性の接客が最悪だった
めんどくさそうに対応されて、せっかく妻と楽しい気分で探してたのに最悪だった。
近畿ツーリスト PTSの人は良かった。
名刺には所長代理の○本?とかいうやつだった。
最高に気分わるくなった。
386: 2009/01/13(火) 23:27:52 ID:LwLR4Y/j(1)調 AAS
ID:GIWKm/Nn =統合失調症さん(海外旅行経験ゼロでガイドブック専門)
このスレは統合失調症さん専用スレですね。
387(1): 2009/01/14(水) 03:45:17 ID:mba2gZUH(1/2)調 AAS
今度初夢でグアムにスタンダードクラスで行くんですけど、たいていスタンダードだとあんまり
いいホテルには通されないのでしょうか?
出来ればフィエスタに泊まりたいのですが、かなり厳しい感じがします。
それだったらツアーにしないで航空券かってフィエスタを自分で予約するほうがいいのでしょうか?
388: 2009/01/14(水) 08:46:18 ID:cTd5eOWu(1)調 AAS
フィエスタに必ず泊まれるツアーというのもあるので
窓口で相談してみればいいと思いますよ
389(1): 2009/01/14(水) 14:33:52 ID:mba2gZUH(2/2)調 AAS
フィエスタ指定にすると6万越えて予算オーバーなので無理なんですよ・・・orz
ツアーで行くメリットはあるんでしょうけど、デメリットもあるんですよね。HISは
390: 2009/01/14(水) 20:47:10 ID:tN17Lg2E(1)調 AAS
>>389
指定不可のツアーならどこの旅行会社でも一緒かと…。
391: 2009/01/14(水) 21:01:10 ID:xLbp66C9(1)調 AAS
>>387
>航空券かってフィエスタを自分で予約するほうがいいのでしょうか
あまりの高さにびびると思うよ。とにかくツアーは安い。
392: 2009/01/15(木) 00:07:14 ID:qX3bTLID(1/2)調 AAS
ホテル指定可能のツアーにすればいいと思うよ。
気に入ったホテルに泊まることは、
楽しい旅行の重要な要素だと思うから。
393(1): 2009/01/15(木) 01:24:34 ID:rrIE5mO6(1)調 AAS
みなさんレスありがとうございます。
やはりどうしても海の見えるホテルにするには予算オーバーしてしまします・・・orz
7分の3くらいの確立で最悪なホテルに泊まるらしいのですが、7分の1の確立でフィエスタ
狙っていきたいと思います。
どうせあんまりいいホテルではないんでしょうけど。
学生はお金なくて困りますw
394: 2009/01/15(木) 05:49:33 ID:SbJ3VJNC(1)調 AAS
>>393
昨年末ハイアットに泊まった自分に言わせると、グアムにいいホテルはない。
最悪か悪か普通のどれにあたるか。あと食い物もうまいものはない。
ホテルや食い物をケチって、遊びに金かけるのが一番幸せになれるかと。
395: 2009/01/15(木) 08:11:26 ID:K8OgqV9D(1)調 AAS
ホテルどころかグアムにいいとこなどない行かないのが一番
396: 2009/01/15(木) 10:59:43 ID:qX3bTLID(2/2)調 AAS
相対的にいいホテル、というのはあるでしょ。
あとは好きなホテルというのもある。
指定不可のツアーならば、あとは祈るだけでしょうね。
397: 2009/01/15(木) 14:30:31 ID:5Wwujnsz(1)調 AAS
ID:qX3bTLID =統合失調症
398: 2009/01/15(木) 23:19:40 ID:CxU8Bb80(1)調 AAS
初夢クリアランスっていったいw
大量にあるのは同価格で売ってるんだね〜、今月いっぱいひっぱるのかな?
行き先にもよるんだろうケド、フリーツアーで格安にしてほしいんだけどねぇ。
観光つきは…。
399(2): 2009/01/16(金) 00:31:15 ID:y4Gsn4GV(1)調 AAS
>>343ありがとうございます。その人の顔がたつかな。
日程表来たら取りにいくから、すすめられたら、申し込んどく。
>>348
だいたい2時間前に空港に来てくださいって日程表には書いてあると思いますが、
こちらはいつも、空港に三時間前に着→エコノミーでは、ほぼ一番にチェックイン
一番安いの探して行くんだけど、早めにチェックインすれば、バラバラになりませんよ。
自分達以外が全員事前に隣席確定してたら話は別だけど、そんなんまずないだろうし…
そのあとの時間で免税店みたり、お茶したり。
初めての海外旅行なら、そういう空港の店いくのも、楽しくて時間あっという間だと思います。
400: 2009/01/16(金) 01:28:52 ID:Ycd0OJpL(1)調 AAS
重複ですので、誘導します。
2chスレ:oversea
401: 2009/01/16(金) 07:39:24 ID:hXDwguTA(1)調 AAS
そちらはhi-hoの人が無理やり立てた重複スレです
402(1): 2009/01/16(金) 15:44:07 ID:hPhsWcKt(1)調 AAS
ID:hXDwguTA =統合失調症さん(海外旅行経験ゼロでガイドブック専門)
403: 2009/01/16(金) 19:19:09 ID:qg/Zsi8j(1)調 AAS
きっと構ってもらいたいんだよ
削除議論板での議論が進まない内はこのスレが
削除される事は絶対無い
だからキーワードでローカルアボーンする事をお勧めする
こんなアホの文章読んでも目が腐るだけだからね
404(1): 2009/01/16(金) 20:21:51 ID:9mjPEiYZ(1)調 AAS
削除議論板の議論は終わっていて、このスレは削除されることはないよ
>>402は自分より知識や経験のある人が目障りで
気になって仕方がないのでしょうかね。
自分の知識や経験に自信があるのならば、
粘着するのではなく、よりよい、正しい情報を持ってくればいいのですよ。
質問スレでも他のスレでも、
そういう前向きな態度がとれないのは、かわいそうだと思いますがね。
405: 2009/01/16(金) 21:25:18 ID:hzo237YV(1/2)調 AAS
>>404
またニューヨークスレを荒らして、IP変えて敗走ですか。
毎日毎日。
406(2): 2009/01/16(金) 22:48:01 ID:+hNLdB6n(1)調 AAS
>>399
HISのツアーって全部自分でチェックインするの?
添乗員ナシフリーツアーの某社で団体チェックイン済ですでに搭乗券発行されてたコトあるけど。
407(1): 2009/01/16(金) 23:20:56 ID:hzo237YV(2/2)調 AAS
統合失調症さんが、いくら自作自演しても無駄です。
重複ですので、誘導します。
2chスレ:oversea
408: 2009/01/16(金) 23:59:11 ID:siCwxm5q(1)調 AAS
>>407
削除議論板を読んだ?
409: 2009/01/17(土) 01:33:51 ID:69cEev7r(1)調 AAS
>>406
>>399ですが、全部かどうかは知りませんが、自分が利用したことがあるのは
バリ、ハワイ×2、グアムの計四回、全部フリープランなんですが、
毎回、HISのカウンター行った時点ではまだ席決まってない状態→航空会社のカウンターへ
wktkして早くから並んでいるエコノミー組のほぼ先頭。ビジネスが先に通されてから自分達エコノミー組がチェックイン、て感じでした。
で、ほぼ先頭にいても、なぜか「こちらへ」とスーツケース開けられる自分。。。で、後ろの人が先にカウンターへ。
なんか書いていて不安になってきましたが、自分、「チェックイン」の言葉の使い方…まちがってんのかなorz
だとしたらごめんなさい。
410: 2009/01/17(土) 03:28:37 ID:qlJWW+JY(1)調 AAS
添乗員と現地空港で合流するツアーでは、帰りは添乗員さんがしてくれるけど、行きは自分でチェックイン。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 591 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s