[過去ログ] ☆☆☆ HISは最高 Part11 ☆☆☆ (983レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
754
(1): 2009/04/01(水) 00:18:27 ID:YWgEtDyP(1)調 AAS
ついに燃油サーチャージ激安に
755: 2009/04/01(水) 01:05:41 ID:gux9crgm(1)調 AAS
>>754
常識的な範疇に戻ってきただけ。
756: 2009/04/01(水) 01:46:03 ID:iC7kk3xy(1/2)調 AAS
激安っていくらまで下がったの?
757
(1): 2009/04/01(水) 01:47:50 ID:iC7kk3xy(2/2)調 AAS
[ごめん。オーストラリアはいくらになった?
758: 2009/04/01(水) 07:40:34 ID:z5x9JcwV(1)調 AAS
>>757
JALとかで、片道22000円(往復44000円)→片道3500円(往復7000円)に。
759: 2009/04/01(水) 07:59:16 ID:jPv6aJUA(1)調 AAS
test
760: 2009/04/01(水) 09:04:23 ID:Ft2rVNaZ(1/2)調 AAS
航空会社のサイトも今日の未明はすごかったみたいだよ。
まったくつながらないぐらい混んでたらしい。当分、こんな感じかな。
761
(1): 2009/04/01(水) 13:41:47 ID:TxSaX20N(1/2)調 AAS
昨日電話で2人予約入れて(ロンドン往復10日間、5月下旬)
今日申込みにいった
完璧な対応だった
762
(1): 2009/04/01(水) 14:12:08 ID:J6rFrTJY(1)調 AAS
>>761
色々レスgoo
完璧な対応に対しての反応が楽しみ、ここからは見物になるが・・
わかる人にはおもしろい
763: 2009/04/01(水) 14:59:24 ID:Ft2rVNaZ(2/2)調 AAS
今日は店舗も混んでたりするのかな。
764
(1): 2009/04/01(水) 18:01:32 ID:0UHUEVP8(1)調 AAS
ところで、燃油サーチャージが下がるに際して危惧されてた、航空券本体の値上がりは
あったの?
どうもなさそうだけど。
765
(3): 2009/04/01(水) 18:11:33 ID:TxSaX20N(2/2)調 AAS
>>762
2回目の利用だけど
何か問題がおこるのか?
766
(1): 2009/04/01(水) 22:05:01 ID:MKA1LYvC(1)調 AAS
>>765
京都ocnのおばさんが、噛み付いてくるよ、っていう話だと思う。
767
(1): 2009/04/01(水) 22:07:06 ID:j/9QIu+p(1)調 AAS
>>765
このスレはHIS大好きな人しかいないから、あまりいい情報はないよ。
768: 2009/04/01(水) 23:39:02 ID:PR9aWJPq(1)調 AAS
>>765
>>767がまさにそのおばさんw
769: 2009/04/02(木) 07:51:10 ID:ED8Bf8wX(1)調 AAS
今から申し込むのは、いつ頃の旅行?
一般的に。
GWは遅すぎ?
夏休み?
770: 2009/04/02(木) 12:23:24 ID:2iIiofCT(1/2)調 AAS
>>766
そういうことか
ロンドン往復の切符;JALを取って、手数料は2000円台
安い
771: 2009/04/02(木) 12:27:56 ID:2iIiofCT(2/2)調 AAS
自由旅行には便利
平成13年に韓国へいって、2回目はロンドン往復
きままに旅をする
韓国は帰りが遅刻(出発寸前)したが、英語で文句を言ったら U AIRに乗せてくれた。
772: 2009/04/02(木) 12:38:41 ID:DKxs6xW5(1)調 AAS
マルチポストうざいよ。
773: 2009/04/02(木) 13:00:50 ID:eG184aOW(1)調 AAS
京都のおばあさんは、なぜ荒らすのかな。
自分の立てた重複スレで自作自演してればいいのでは?
それか、自分で掲示板でも作れば?
アンチ海外旅行掲示板でも。
774: [age] 2009/04/02(木) 21:27:43 ID:ForaJMnj(1)調 AAS
>>764
意外にも上がってない。
不思議。
775
(3): 2009/04/03(金) 07:39:31 ID:lhtt0ytu(1)調 AAS
未定ニューヨークだったらどこですか。
776: 2009/04/03(金) 13:14:58 ID:33xFmzbL(1)調 AAS
>>775
直行なら可能性は、CO>AA>NH>JL
乗継だと、無数にあるのでわからん。
777
(2): 2009/04/03(金) 13:39:03 ID:wvttWIRQ(1/2)調 AAS
>>775
昨年だどかなりの確率でNWだったが、
最近AAが投げ売りをしている話を今週小耳に挟んだ。

航空券のその他の情報(訪問可能都市とか最大滞在日数とか出発曜日制限とかなどなど)を
航空会社が決まっている航空券のその他の情報と比べて
一致している航空会社を見つければ自分でも推定できるんじゃないかな。
778
(1): 2009/04/03(金) 19:21:23 ID:zHDRtM/u(1)調 AAS
>>777
AAの投売りって本当ですか?
NY線だけ?
779
(1): 777 2009/04/03(金) 21:37:17 ID:wvttWIRQ(2/2)調 AAS
>>778
話聞いたのはJFK線。他は分からん。ごめんなさい。
でも、めずらしい話でしょ。
未定のNYC線で出てくる航空会社の率が去年の率とずれそうだな。

NWだけ燃油が倍高いから、ここは分かりやすいと思う。
COとAAの違いは、最大滞在日数が異常に短いとCOだな。
UAは今年アジア線をかなり安く設定してるけど
太平洋線はどういう売り方するんだろう?
アジアの航空会社だと訪問可能都市が僅か。
780
(6): [age] 2009/04/04(土) 01:07:00 ID:2fPqSg0Q(1)調 AAS
HISは、ハワイ行きの格安チケット買うだけで、自社運行のトロリー乗車券をオマケでくれるよ。

ショボイと思うかも知れないケド、ダイヤモンド・ヘッドやワードとの往復にはとても役立つよ。
781: 2009/04/04(土) 07:50:43 ID:r3y11oNM(1)調 AAS
>>779
ありがとう。
AAの投売りは魅力的です。
782: 775 2009/04/04(土) 12:35:47 ID:/H3OPofb(1)調 AAS
皆さん、さんくすです。
AAになれば全然ok.なのですが、予想は難しそうですね。
783
(1): 2009/04/04(土) 13:09:48 ID:ma9yP800(1)調 AAS
基本的なことですみません
安いと思うのですが、HISのいいところはなんですか
784
(1): 2009/04/04(土) 16:24:23 ID:9hv2QErG(1)調 AAS
誰か暑期のインドツアーに参加した人いる?
GWに行こうと思うんだが、相当暑いよな?
観光を朝して昼を休憩にあてたり
そういう気遣いってしてくれるのかな?
785: 2009/04/04(土) 19:35:24 ID:8pz/5ccp(1)調 AAS
>>784
観光はバスとかバンとかで回るわけだから、そんなに暑いとかないと思うけど。
786
(1): 2009/04/04(土) 21:17:45 ID:nyxLeR3o(1)調 AAS
インドって一年中暑いのでは?
787
(2): 2009/04/05(日) 10:46:33 ID:4J2UkM5Z(1)調 AAS
>780
そんな話は初めて聞いたよ。
それは普通の格安航空券でもくれるの?
グアムとかは?

教えて、えろい人。
788: 2009/04/05(日) 10:50:06 ID:PA90Mr+Z(1)調 AAS
>>786
インド人は全員ターバン巻いてる?
789: 2009/04/05(日) 23:46:49 ID:1LmjrOME(1)調 AAS
>>783
安心できる大手で安いということだろ。
790: 780 [age] 2009/04/06(月) 00:31:41 ID:kX2pIxqE(1/5)調 AAS
>>787
ハワイ行きならくれるよ。
まぁ、自社運行のトロリーだから余計に人を乗せても大差はないからくれるんでしょう(笑)。
でも、貰えるこちらは有難いし、結構使えそう。
791
(1): 780 [age] 2009/04/06(月) 00:49:39 ID:kX2pIxqE(2/5)調 AAS
>>787
前言撤回。

自分の使う、福岡〜ホノルルの大韓航空便だけみたい。
これは各社横並び価格だけど、他社がオマケつけてるから対抗したみたひ。
792: 2009/04/06(月) 10:27:40 ID:JzuSBAyk(1)調 AAS
>>791
そっか。
グアムとかだと、パッケージで来てる人は、みんな全部のバスに乗れるパスを持ってるんだけど、
航空券だけの手配だと、自分で買わないといけないから。
しかも、バス会社ごとのパスを。
793
(2): 2009/04/06(月) 14:15:33 ID:99/qU8/B(1)調 AAS
ハワイに行くのもソウル経由かよ…
794: 2009/04/06(月) 14:19:48 ID:bKVVcb8E(1)調 AAS
>>793
インチョンがこの地域のハブ空港になりつつあるからね
日本は完全にやられた
795: 780 [age] 2009/04/06(月) 15:44:52 ID:kX2pIxqE(3/5)調 AAS
>>793
福岡をはじめ九州からだと、インチョン経由が便利だから(トランジット二時間程度)。
あと、格安チケットを三日前まで買えるし。
さらに、値段もJAL梧空なんかより15000円近く安い。
796
(1): 2009/04/06(月) 18:11:28 ID:KGivNpKl(1/2)調 AAS
でも、ソウル線って、今、混んでるんじゃないの?
797: 780 [age] 2009/04/06(月) 19:21:57 ID:kX2pIxqE(4/5)調 AAS
>>796
福岡〜ソウル(インチョン)間は、去年までは一日1から2便だったケド、今は毎日3便もあるから空いてるみたいです。
でも、ソウル〜ハワイ(ホノルル)間は結構混んでるみたいです。

成田〜ソウルは不明です。
798
(1): 2009/04/06(月) 21:08:15 ID:KGivNpKl(2/2)調 AAS
ソウル⇔ホノルルも日本人だらけなんだろうな。。。
799: 780 [age] 2009/04/06(月) 23:13:47 ID:kX2pIxqE(5/5)調 AAS
>>798
その方が有難いw
日本人はマナーがいいし(特に若い人)
800: 2009/04/06(月) 23:20:36 ID:6AFc6Dl+(1)調 AAS
成田−ソウルは常に混んでいる。繁盛期はたいてい満席だね。
羽田線ができてからはどうなんだろう?
大韓航空やアシアナはA380を就航させて欲しいよ。
801: 2009/04/07(火) 00:07:14 ID:RH1vlHtv(1)調 AAS
ソウル行きは羽田便も安く出してるよな。
802: 2009/04/07(火) 00:27:03 ID:4QIYq6CT(1)調 AAS
総合スレッドで間違いを教えられました。
そう言うスレだったのですか?
803: 2009/04/07(火) 10:37:43 ID:hknjAr++(1)調 AAS
関空も中部国際も見事に失敗したからね。
羽田の国際化と成田増強で徐々に変わって行くと思うけど。
韓国系は大蒜臭いのが困る。
804: 2009/04/07(火) 17:29:30 ID:uJsOre1V(1)調 AAS
ビバ・マカオのチャーター便ってどんな感じ?
乗った人いる?
805
(1): 2009/04/07(火) 17:57:55 ID:3gAvfz6L(1)調 AAS
いろいろ無理聞いてもらってお世話になったので、
旅行先でおみやげでも買ってきて渡そうかと思うんだが、
受け取ってくれるもんですかね?
社内規定でダメとかある?
806: 2009/04/07(火) 18:08:26 ID:2N698zqo(1)調 AAS
>>805
お土産より、会社宛にお礼状送る方が喜ばれるんじゃないかな?
上司にもアピールし。
その子を落としたいなら土産+名刺かな。
807: 2009/04/07(火) 23:41:34 ID:dKxkewuz(1)調 AAS
φ(・_・”)メモメモ
808: 2009/04/08(水) 01:27:21 ID:xsdR+4UH(1)調 AAS
もうこれ以上安いツアーは絶対にない!と思わせてくれるのが
HIS?それともてるみ・・の方が安い?
809
(1): 2009/04/08(水) 08:28:48 ID:I3E1Pigl(1)調 AAS
てるみがどうとかじゃないけど、小さい会社は避けてる。
万一のときに後悔したくないから。
810
(1): 2009/04/08(水) 08:33:16 ID:vrPXki0Z(1)調 AAS
本スレに誘導します

HIS総合スレッド◆Part8
2chスレ:oversea
811: 2009/04/08(水) 09:07:21 ID:slL+swZ6(1)調 AAS
ホントに間抜けだね。
ID変更失敗→その後のいいわけ  前レスでさらに見に来てと誘導
>>810
上げてレスして  ホントに途中のレスの指摘通りに同一人物
タイミングよく失敗  しかもあげてお隣に今いるし
言ってることもいつも通り、妄想と決めつけ
みんな集合らしいから  見に行ってあげて  コメントもいいかも
自援護レスも楽しみに
  
812
(2): [age] 2009/04/08(水) 19:01:06 ID:5en2zn3L(1)調 AAS
>>809
たしかに、HISとJTBか、あとは航空会社の直販だけしか使わないな。
813: [age] 2009/04/08(水) 20:02:59 ID:3RvApED6(1/2)調 AAS
>>812
近ツーと日本旅行も、仲間に入れて。
814: 2009/04/08(水) 20:39:19 ID:Fj5eCrCX(1)調 AAS
4月発の上海14800予約した人、飛行機とホテル名教えてください。
815: 2009/04/08(水) 21:22:24 ID:GGU1Oj7D(1)調 AAS
>>812
HISも心配でしょ。ミス多いから。
816: 2009/04/08(水) 21:43:36 ID:YcZbw/Ko(1)調 AAS
近2や日本旅行は高いからな

HISは牽制すれば大丈夫だよ 変なことしそうな奴だったら断ってるよ
817: 2009/04/08(水) 21:51:21 ID:zSH8QcWp(1)調 AAS
HISもちゃんとした商品は他社と値段変わらないよ。
818: [age] 2009/04/08(水) 22:30:06 ID:3RvApED6(2/2)調 AAS
ちゃんとしたツアーなら、日本旅行が若干安いかも。

あと、近ツーも一ヶ月前には投売りを始める。
819
(1): 2009/04/09(木) 00:27:06 ID:3xSZdwPl(1)調 AAS
外部リンク[html]:response.jp

大卒女子の20位だね。
820: [age] 2009/04/09(木) 08:22:16 ID:XXYLREpc(1)調 AAS
>>819
旅行会社って、昔から人気企業だからな。
821: 2009/04/09(木) 08:44:25 ID:2eIl14N9(1)調 AAS
ちょっと汚すが
みんな、誘導にのってHIS総合とやら必見、終末期を見てやろう。

『自演失敗、それを削除』でやることなすこと見る価値あり。

パスポート、初心者での失敗、またそれらの削除。
あと暇なら、京都のスレ、削除も必見。2つのスレが1000なってるから急いでね。
できたら支援もしてあげよう。
822: 2009/04/09(木) 09:05:59 ID:3HGgcD9P(1)調 AAS
入社1年後のがっかり度ランキングというのも、ぜひ見てみたいものだ。
823: 2009/04/09(木) 12:43:01 ID:Rhdz/gg+(1)調 AAS
JTBはJTB首都圏という会社が下のほうに出てるだけだけど、本体採用はないのかな?
それともJTBは人気ないの?
824
(1): 2009/04/09(木) 13:54:37 ID:Eb/BWJIP(1)調 AAS
HISのタグつけてる旅行者って貧乏くさくて嫌いだ。
825: 2009/04/09(木) 19:10:23 ID:13Pm9JEu(1)調 AAS
自分はHISはスタンダードな旅だと思うよ
どっちかっていうと一般的なイメージ
貧乏臭いのはもっと内容の質が悪いな
高額なツアーの旅行者はそれはそれで、ただぼったくられてる成金なイマゲ
上級者奴なら安く抑えてうまく質の良い旅をする
ツアーに任せっきりな時点で誇れる立場ではない
826: 2009/04/09(木) 20:04:48 ID:cebfMtdp(1)調 AAS
>>入社一年後ね・・・色々見えてくる時期だわな
827: 2009/04/09(木) 21:44:12 ID:ZqABDzBB(1)調 AAS
>>824
海外ツアーに占めるHISのシェアは相当高いから、貧乏臭くないだろ。
どこの空港にも、HISのタグを付けた人がいるし。
てか、あれは航空券を買っただけでもくれたりするのか?
828: 2009/04/09(木) 23:39:09 ID:xeEYFuOj(1)調 AAS
てるみくらぶのタグの方が恥ずかしい。
829: 2009/04/10(金) 09:27:09 ID:eG+aeBWf(1)調 AAS
タグで恥ずかしいとかは全く感じないなぁ
でも現地でのツアーデスクの混雑具合が凄かった
俺は別会社だったから思える事だがあれだけ多いと現地での時間損失が多いんじゃないかと心配しちゃう
なんせ同じホテルの7割はHISみたいな印象だった
売れてるねぇ
830: 2009/04/10(金) 12:29:04 ID:UmtilGyH(1)調 AAS
恥ずかしいとか言うのはよくわからないけど、デザイン的には綺麗だよね。
HISのタグ。
ひらがなのとか、色がごてごてしてるようなのは避けたい。
831: 2009/04/10(金) 20:12:11 ID:Y3ZJ/boe(1)調 AAS
>ひらがなの

てるみ かなw
832: 2009/04/11(土) 07:05:17 ID:AcFnj0bq(1)調 AAS
ビバ・マカオのチャーター便ってどんな感じ?
乗った人いる?
833
(1): 2009/04/11(土) 12:18:06 ID:WAr6zFsg(1/2)調 AAS
グアム1日2組限定2万って詐欺だろ とれるわけねーだろ
834
(2): [age] 2009/04/11(土) 13:39:14 ID:yO9RLNa4(1)調 AAS
>>833
先着450名のやつじゃなしに?

外部リンク:e.his-j.com
835
(1): 2009/04/11(土) 13:55:36 ID:G2lwxn4M(1)調 AAS
HISに見積もりを頼むと請求書が送られてきます。
皆さん、気をつけてください。
836: 2009/04/11(土) 14:02:48 ID:XLL24qqS(1)調 AAS
誰か何か取った?
今回は特に無かったからパスしようかと思ってるんだけど・・・
837
(1): 2009/04/11(土) 15:09:42 ID:N5dApBEf(1)調 AAS
>>835
へ? そうですか? 今月の直近のツアー問合せして
ホテルやら飛行機やら色々聞いて貰って一旦OK出したのに
数日後結局次月のツアーに
回して貰ったけど キャンセル料うんぬんも何も言われず
対応してくれた人は非常に感じよく丁寧で高感度大だった
お礼状+菓子でも贈ろうと思っている
838
(1): 2009/04/11(土) 18:06:30 ID:WAr6zFsg(2/2)調 AAS
>>834
トン。モバイル版は限定2組なんだよ。パソとちがうなんてますます詐欺だな
839
(1): 2009/04/11(土) 20:48:18 ID:4QnORfZe(1)調 AAS
>>838
それは>>834のと同じ?
だとしたら誤植?
2組はありえないと思う。
840
(1): 2009/04/11(土) 22:12:24 ID:/96OEoHa(1)調 AAS
>>837
担当は客に似るらしいから、あなたの感じが良かったんじゃないですか?
841
(3): 2009/04/12(日) 01:06:31 ID:NfahhFQt(1)調 AAS
携帯サイトから繋がる電話の部署は最悪だった。
最初に出た男の社員がめちゃめちゃカンジわるい。

いきなり最初から相づちが「あぁ」(尻上がり調)の連続。
自分に半分位敬語を使い、客には半分位タメ語ではなす。
だから〜そうじゃなくて〜あぁ(←相槌)、だから私が今
おっしゃってるのは〜だから支払いにカード使いたいんだったらあ
みたいな。
ちなみに、普通に問い合わせしただけ。
確認して折り返しますと言われたが、電話番号言う前にきられた。かけ直して、あいつはバイトかと思ったら社員らしい。
842
(1): [age] 2009/04/12(日) 08:03:12 ID:CZnBH7Vu(1)調 AAS
>>841
>>840 w
843: 2009/04/12(日) 10:35:05 ID:1fRkIB2A(1)調 AAS
グアムプラザ3泊に往復フライトがついて2万円って、激安だな。
暇なら行きたいけど・・・
844: 2009/04/12(日) 12:37:19 ID:Rn3No3Sb(1)調 AAS
HISの客って貧乏くさい。
845
(1): 2009/04/12(日) 13:43:18 ID:/MnJCKyp(1)調 AAS
>>839
モバイルはホントに2組。
外部リンク[asp]:i.his-j.com
846: 2009/04/12(日) 19:37:26 ID:bDy5xNK6(1)調 AAS
>>845
モバイルは、限定2組だけ、優先的に予約できるということだろ。
つまり、優先でとれなければ、普通のネットの枠でとればいいだけ。
847
(1): 841 2009/04/13(月) 00:58:14 ID:VqbqPeUd(1/2)調 AAS
>>842

ホントね、なにかのやりとりがあってそれなら、まだこっちも分かるのよ。
話にならんと、強気に出たら若いコの電話たらい回しにされた。
モバイルからの電話受付部署はダメだね。

あ、ちなみに、頭にきてパソコンの方の電話番号にかけたら、
オペレータは普通の対応だったよ。
特にクレームとかも言わずに、問い合わせしたらちゃんと教えてくれた。
ので、申し込みしようとしたら、モバイルの方で、
勝手に申し込みになっててダブルブッキングと言われた。
いい加減にしろとモバイルに電話したら、席が無くなるかも
しれないから親切でとってあげたんだけど〜?どうせ申し込みするんでしょ。
って言われた。
これ、H.I.Sでは普通の対応?
848: 2009/04/13(月) 07:48:46 ID:RiEoShdz(1)調 AAS
>話にならんと、強気に出たら

事情はよくわからないけど、怒鳴ったりするのはDQN。
849
(1): 2009/04/13(月) 08:32:51 ID:dMKMgrBO(1)調 AAS
カルデロン一家支援者の正体は極左暴力集団だった!【前編】
動画リンク[YouTube]

850: 2009/04/13(月) 09:31:12 ID:rLzNWkr9(1)調 AAS
つまんないレスでいちいちageないでくれよ
自演みたいに見えてるぞ
851: 2009/04/13(月) 09:39:01 ID:VqbqPeUd(2/2)調 AAS
強気には出たが
852: 2009/04/13(月) 22:14:03 ID:caNYskMc(1)調 AAS
みなさん、とれました?
私は休みがとれませんorz
853
(1): 2009/04/14(火) 11:02:34 ID:oWYbHRar(1)調 AAS
>>847
向こうが悪くても怒鳴ったら負けだよ
854: [age] 2009/04/14(火) 11:53:14 ID:LJPGaiyD(1)調 AAS
強気、だけでは、怒鳴ったのかどうかはわからん。
とても内向的で、電話でまともに話せない人が、強気で電話したのかも。
855: 2009/04/14(火) 12:38:30 ID:B2MqLKy8(1)調 AAS
>>853
働いたら負けだと思う
856
(1): 2009/04/14(火) 13:43:32 ID:x/8IIOJr(1)調 AAS
HISの方に非はあるんだろうけど
857: 2009/04/14(火) 22:28:43 ID:XE9Ok3sR(1)調 AAS
>>841
相づちが「あぁ」(尻上がり調)って(笑)
そんな奴HISがどうとかじゃなくて社会人として駄目じゃない?
たまたま変な人に当たっちゃったね。
858
(2): [age] 2009/04/14(火) 22:32:59 ID:dONjtq2l(1/2)調 AAS
書き込みを客観的に見ると、そうは思えないけど。
859: いじり万子 2009/04/14(火) 22:38:42 ID:ER337fVZ(1)調 AAS
>>849  ID:dMKMgrBO
カルデロン一家を攻撃する右翼の正体はwww???
右翼団体「新風」の構成員は何をラリってるのかなあ??
860: 2009/04/14(火) 23:01:36 ID:b7JgAJtd(1)調 AAS
東京の某営業所男スタッフ最悪でした。
友人と相談してまた電話しますって言ったら
「○日しかもう空いてませんね〜」「相談してるうちに全部埋まっちゃうかもしれませんよ?」
と言い出して人をバカにしたような態度にコイツバイトかよと思った。

オンラインでは全部の出発日に○がついてて予約できる状況だったので、
そこを突っ込むと「ネットに表示されてるのと多少違いますんで・・・」と弱気になった。

その後J社も+1万円で同等クラスのホテルで行けたのでそっち利用しました。
861: 858 [age] 2009/04/14(火) 23:08:13 ID:dONjtq2l(2/2)調 AAS
>>858
>>856に対するレス
862: 2009/04/15(水) 16:48:09 ID:4v9CFPzO(1)調 AAS
>>858

客観的に見て、H.I.Sに非がないと思える理由は?
それか中の人から見たら普通のことって意味?
863: 2009/04/15(水) 16:51:15 ID:XzdD+hLA(1)調 AAS
ここは重複スレです。お話の続きは本スレで。

HIS総合スレッド◆Part8
2chスレ:oversea
864: 2009/04/15(水) 19:17:31 ID:Gv1r0PGH(1)調 AAS
なんで荒らすんだろ?
どうせ、重複スレを立てた例の人なんだろうけど。
そろそろ対応をとらざるを得ないのかな。
865: 2009/04/15(水) 20:38:43 ID:I8eI4prv(1)調 AAS
最高スレより最低スレの方が古いんですがねw 

しっかりしてね HIS  
2chスレ:oversea
↓  
しっかりしてね、HIS(パート2)  
2chスレ:oversea
↓  
HISは最低  
2chスレ:oversea
↓  
続・HISは最低  
2chスレ:oversea
↓  
HISは最低3  
2chスレ:oversea
↓  
☆☆☆HISは最低4☆☆☆  
2chスレ:oversea
↓  
☆☆☆ HISは最高 ☆☆☆  
2chスレ:oversea
866: 2009/04/15(水) 20:39:35 ID:SER/H80t(1)調 AAS
☆☆☆ HISは最高 Part10 ☆☆☆ 
2chスレ:oversea

1 名前: 異邦人さん [age] 投稿日: 2008/01/07(月) 22:31:17 ID:EhU33imL 
HIS関連のスレで最も古い正統スレ  

(中略) 

313 名前: 異邦人さん [age] 投稿日: 2008/06/22(日) 15:00:17 ID:oihHZ1rz 
日本語でどうぞ  

314 名前: 停止しました。。。 [停止] 投稿日: 停止 
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ 

-------------------------------------------------------------------------- 
☆☆☆ HISは最高 Part11 ☆☆☆ 
2chスレ:oversea

1 名前: 異邦人さん 投稿日: 2008/07/26(土) 20:46:23 ID:IBdFmq2U 
HIS関係のスレの統合スレです。  
削除議論板などでの長期間の話し合いの結果、このスレタイにすることになりました。  
したがって、以下の各スレの後継スレとなります。  

(中略・・・といってもわずか1日!w) 

9 名前: ぽっくん ◆PokkuNFB7I [sage] 投稿日: 2008/07/27(日) 01:19:55 ID:QOKvl7K8 
コンセンサスが得られたという明示がありませんし、  
こちらのほうが後発ですので、重複状態を解消するためにこのスレは停止します。  

10 名前: 停止しました。。。 [停止] 投稿日: 停止 
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ 
867
(2): 2009/04/15(水) 22:08:43 ID:vnIsIfJ5(1)調 AAS
このスレは、HIS関係のスレの統合スレです。
削除議論板などでの長期間の話し合いの結果、このスレタイにすることになりました。

結論に不満がある、京都OCN=アサヒネット=海外板住人Aなるおばさんが
ひたすら荒らしてますが、基地外おばさんは無視してください。

荒らしには、適切な対応をとるつもりです。
868: 2009/04/15(水) 22:20:56 ID:zh1d2iFX(1)調 AAS
先月売ってた「海外旅行応援キャンペーン」香港4日間19.800円のやつ。
あまりの安さに驚いて申し込もうと思ったんだが、以前の香港ツアーでのことがあって踏みとどまった。
「市内観光と本場飲茶の昼食」という強制ツアーがどうしても耐えられなかったからだ。

このスレでも大勢の人が書き込んでいるが、あれはひどい!

バスの中で販売がある(これは構わない)。
注文票を渡され、「買いたいものにだけチェックを」とか言われるんだが、もちろん何も買う気などないので白紙のまま渡すと、あからさまに「何も飼わないんですか!」と言われる。
カメラマンに勝手に写真を撮られる(これは許せない)。
最後に現像された写真やグッズを勧められ、いらないというと、これもあからさまに嫌な顔をされる。

そのほか、何箇所か立ち寄るショッピングは、どこも宗教の勧誘のようにしつこく、生きた心地がしない。

本当に最悪、最低。

香港19,800円ツアーを申し込んだ人は、来週19日から続々と出発だろう。

気をつけるんだぞ!
869
(1): 2009/04/15(水) 22:27:00 ID:2DD0xHJc(1)調 AAS
中国上海格安はどうなの?同じ?
870: 2009/04/15(水) 22:44:48 ID:03TF89u0(1)調 AAS
そういう押し売り付き市内観光を一度経験してみたい。
台湾に安ツアーで行った時に、土産物屋で強制されるかとwktkしてたけど、
帰りDFSに立ち寄っただけだったので拍子抜けでした。
フリーじゃダメなのかね?
871: 2009/04/15(水) 23:13:55 ID:ZLLErX0C(1)調 AAS
>>869
同じだけど別に問題ない。土産と写真は気になるなら高いので行くしかないね。
多少の事はガマンしないとね。
どのみちフリーを除くどんなツアーだって1日1回以上はトイレ休憩もかねてドコカに寄る。
872: 2009/04/16(木) 00:44:00 ID:I9QJc68q(1)調 AAS
行く国によって差がある

押し売りが怖いのがまさに香港

ちなみに、料金払った後のパンフレットにこんなことが書いてある

”ガイドによる販売が多少強引に感じられるかもしれませんが、言葉の言い回しによるものですのでご了承ください”

相当クレームが来てるらしい
ま、こういうことはどんどんHISに言うべき
873
(1): 2009/04/16(木) 05:53:21 ID:czySOWgA(1/2)調 AAS
去年上海に行ったが、バスの中でのお土産注文のパンフレットは、私だけ貰えなかったw
こっちから言ってやっと貰ったけれど、結局欲しい物がなくて注文しなかった。
強制写真撮影もなし。
日程が長いツアー(私のは1泊2日)だと分からないけどね。
874: [age] 2009/04/16(木) 07:08:40 ID:DPzuDwxv(1)調 AAS
HISは知らないけど、土産とか写真とかは何とも思わないけどな。
国内旅行のでも同じようにあるし、現地で申し込む現地の旅行会社のツアーなんかでも
あるけど、買わないと一瞬気まずいことはあっても、それだけのことだから。
なんていうか、ツアーのイベントみたいなもんで。
875
(1): 2009/04/16(木) 07:41:55 ID:GxSr7H5E(1/2)調 AAS
>>867
削除議論板を見ると、1人、おかしな人が暴れていますが

海外旅行板の削除議論
2chスレ:sakud
hi-hoのひとが>>867ですね。馬鹿みたい

重複で削除されるスレよりは本スレを使いましょう

HIS総合スレッド◆Part8
2chスレ:oversea
876
(2): 2009/04/16(木) 07:42:51 ID:GxSr7H5E(2/2)調 AAS
>>867
>荒らしには、適切な対応をとるつもりです。
本スレの総合スレを荒らした人は、荒らし報告されて、規制されたようですね

★090118 海外旅行板「統合失調症」指摘レスマルチ荒らし報告
2chスレ:sec2chd
877: 2009/04/16(木) 08:09:49 ID:P8oi7HK+(1)調 AAS
>>875-876は例の京都の荒らしですね。
他スレでもいつものように荒らしてます。
自分で立てたスレに戻ればいいのに。

568 :異邦人さん:2009/04/16(木) 07:48:58 ID:GxSr7H5E
>>561
周遊って知らないの?

569 :異邦人さん:2009/04/16(木) 07:51:06 ID:GxSr7H5E
>>567
本屋さんでグアムのガイドブックを買って
それを読むのがいいと思います。
買う前に目次などでチップの説明があるものを選びましょう。

ネット上なら、たとえばこれ(ハワイだけど参考にはなる)
外部リンク[html]:www.hawaii-arukikata.com
878: 2009/04/16(木) 09:50:49 ID:F9cLTYGV(1)調 AAS
>>876
もう規制解除になってるはずだけどね
879: 2009/04/16(木) 11:52:50 ID:9d99YDjE(1)調 AAS
>>873
貧乏だと思われたのか?
880
(2): 2009/04/16(木) 16:27:46 ID:Ex5I/hPv(1/2)調 AAS
土産物屋に寄るのは全然構わないんだけど
店側が「あと○人買えば全員割引する」
って言うのはほんと止めて欲しいなぁ
すでに購入済みの同じツアーの人達があなたも買わないかと必死に薦めて来る
安くても宝石とかだと数万するし出費が痛い
一日だけ付いてるツアーなら断っても問題ないけど
五日間ずっと同じメンバーの完全ツアーならハブられたらしんどいから断れないのが辛い
1-
あと 103 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s