[過去ログ] ☆☆☆ HISは最高 Part11 ☆☆☆ (983レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
607: 2009/03/12(木) 08:44:43 ID:jHhNQoWT(1)調 AAS
たしかに、ややこしいことを言ってる間に売り切れる悪寒。
608: 2009/03/12(木) 10:20:14 ID:SQAzzGU1(1/6)調 AAS
韓国なんて9800円でしょっちゅうセールしてたじゃん。
2回韓国に行ったことあるけど、2回とも9800円ツアーだった。
1回目は大韓、2回目はJALだった。

12000円がそんなにいいかね
609: 2009/03/12(木) 10:22:13 ID:SQAzzGU1(2/6)調 AAS
>>599
HIS
610
(1): 2009/03/12(木) 10:23:27 ID:SQAzzGU1(3/6)調 AAS
>>599
HISに限らず、けっこういろんな会社が9800円ツアーやってたよ。
12月25日出発とか、GW直前の出発とか。2泊3日食事なしで9800円。
韓国なんて1万以下じゃなきゃ行く気がしない
611: 2009/03/12(木) 19:16:12 ID:hUnEz1L3(1)調 AAS
サーチャージ込みで10000円?なら超安いなぁ
612
(1): 2009/03/12(木) 20:51:36 ID:LDua0bjA(1)調 AAS
>>610
ホント?
だとしても、その頃は燃油が高かっただろ。
613
(1): 2009/03/12(木) 21:22:24 ID:SQAzzGU1(4/6)調 AAS
>>612
1回目の9800円は燃油なしの9800円ぽっきり。2回目は片道600円。合計でも11000円だね。
今、日程表見返してたんだけど、1回目はホテル名なし。泊まったホテルの名前も忘れた。2回目は田豊ホテルとか言う安ホテル。
1回目の大韓も、JALのコードシェア便で大韓の機体だった。2回目はJALでJALの機体。
12000円に電話殺到とかわけわからん。気長に待ってりゃいくらでもあるでしょ。ちなみに1回目はてるみ、2回目がHISだ。
他にも2社くらいが9800円のツアーを催行していたと思う。燃油が設定されていた時期だけど。
614: 2009/03/12(木) 22:53:12 ID:yo6L+/eu(3/4)調 AAS
9800円のツアーっつったって、今存在しないなら意味はない。
615: 2009/03/12(木) 22:58:01 ID:SQAzzGU1(5/6)調 AAS
今ある前提で話してるのなんてお前だけだろw
何言ってんだこいつは
616
(1): 2009/03/12(木) 23:29:01 ID:yo6L+/eu(4/4)調 AAS
こっちだって、9800円で行ったオメエの自慢話なんかどうだっていいんだよ。
617: 2009/03/12(木) 23:38:09 ID:SQAzzGU1(6/6)調 AAS
>>616
気分悪くしたなら謝るからさ、あんま興奮すんなよw
なんなんだこの人?
618: 2009/03/12(木) 23:59:54 ID:9nFByKiM(1)調 AAS
喧嘩をやめてぇ〜
二人をとめてぇ〜 ♪

まあまあ、won安でソウル線は連日満席だし、ソウルのホテルもいっぱい
なんだから、そこまで安いのは無理だろ。
それに、won安だから、お得度は前よりもはるかに高いわけだし。
619: 2009/03/13(金) 00:07:46 ID:x/YpvSvR(1/2)調 AAS
成田ソウル線はいつも取りにくいけどね。
インチョンをマジにハブ空港にする気が無いのではないかと思う時があるよ。
無いのはいつも成田ソウル間でソウルから先はたいがい楽に取れるしね。
620: 2009/03/13(金) 01:26:28 ID:7eFp1NBr(1)調 AAS
上海が14800円って、それは安すぎでしょ。
わけわからん。
621: 2009/03/13(金) 08:11:03 ID:QnX4Jxny(1)調 AAS
航空会社が可哀想だよ。
622: 2009/03/13(金) 10:16:24 ID:ouNfYEru(1)調 AAS
週末土日に行って帰るだけなら、往復5000円ぐらいで無いとリピートできない。
623: 2009/03/13(金) 12:51:44 ID:EADciW1J(1)調 AAS
5千円じゃ成田往復いも足りない
624
(1): 2009/03/13(金) 14:17:39 ID:+q6n0emi(1/2)調 AAS
HISで初グアム予約したんだけど
オハナオーシャンビュー
ロイヤルオーキッド
ホリデイリゾート
フィエスタリゾート
サンタフェ
オハナベイビュー
この中で当たり・はずれって有りますか?
625
(1): 2009/03/13(金) 14:56:23 ID:XQi0iO1D(1)調 AAS
旅行会社がはずれ
626
(1): 2009/03/13(金) 15:39:21 ID:LwWt6MWo(1/2)調 AAS
夏に発展途上国に旅行いきたいんですが、どこかオススメありますか?
途上国に行ってみて世界観を広げたいけど、治安が悪いところはできればさけたい
627
(1): 2009/03/13(金) 16:38:15 ID:7fcRyM7B(1)調 AAS
>>624
個人的には、

>ロイヤルオーキッド
>ホリデイリゾート
このへんはあまり好きではない。

>>626
ベトナム
途上国で治安も比較的良い。
628: 2009/03/13(金) 17:04:12 ID:LwWt6MWo(2/2)調 AAS
ベトナムとフィリピンってどっちが発展してる?
629: 2009/03/13(金) 17:08:57 ID:+q6n0emi(2/2)調 AAS
>>625それは他でも言われたw
>>627あんがと 参考にします
630: 2009/03/13(金) 18:03:13 ID:sZj5hs1c(1)調 AAS
ベトナムってホテル代が値上がり激しいし
治安は良いけどボッタは激しいよ

それでも行く価値はあるけどね
631: 2009/03/13(金) 21:16:52 ID:x/YpvSvR(2/2)調 AAS
上海14800は凄いよなぁ。4000くらいは諸経費だから
チケットとホテルと観光で10000という事だよなぁ。アリエネー。
632
(1): 2009/03/13(金) 21:36:58 ID:/wX1ikJd(1)調 AAS
最終成田から上海着の飛行機は22時前頃だっけ?
↑のプランだとありえるのかな?
633: 2009/03/13(金) 22:36:46 ID:sw3IBH2p(1)調 AAS
ホテルまで送迎もついてるのなら、22時でも全然ok.
634
(1): 2009/03/14(土) 00:31:59 ID:jcdAaloC(1)調 AAS
>>613
豊田ホテル?
635: 2009/03/14(土) 00:56:05 ID:gtp+JTVH(1/3)調 AAS
>>634
田豊ホテルってのもあるよ
636: 2009/03/14(土) 00:57:00 ID:uQXdJxZX(1/3)調 AAS
>>632
既に完売みたいですね。
現地夜着、現地朝発の実質2日ツアーですね。
637: 2009/03/14(土) 01:13:20 ID:gtp+JTVH(2/3)調 AAS
上海4日間14800円、一日ツアーで潰れるのは仕方ないとして、それでも4食付きで14800円は凄いと思う
638
(1): 2009/03/14(土) 01:45:19 ID:uQXdJxZX(2/3)調 AAS
実質2食だけどね。朝はホテルのビュッフェだろうから。
639: 2009/03/14(土) 05:12:23 ID:nmMxNLp7(1)調 AAS
四ッ谷支店のババア前歯の神経死んでた。

HISなんかより安い会社はたくさん有るよ。
640: 2009/03/14(土) 05:55:41 ID:2tmVq8h9(1)調 AAS
>>638
ホテルのビュッフェは食事じゃないの?
641
(3): 2009/03/14(土) 08:07:17 ID:XoVexXJl(1/3)調 AAS
14800上海キャンセルした。
もっと良いのある!
642: 2ch 2009/03/14(土) 08:12:16 ID:HGeUnhqL(1)調 AAS
HIS
643: 2009/03/14(土) 08:55:47 ID:gtp+JTVH(3/3)調 AAS
>>641
どこのどのツアー?
644: 2009/03/14(土) 10:44:26 ID:hFuj124Q(1)調 AAS
HISみたいな旅行の中間マージンて儲かるんだろうか?
カウンターで2時間も接客してもらってちょっと疑問に思った。
645: 2009/03/14(土) 11:31:56 ID:uQXdJxZX(3/3)調 AAS
>>641
迷惑なヤツ・・・
646
(1): 2009/03/14(土) 12:02:07 ID:nEzkOBpx(1)調 AAS
これらの動画見たら911は自作自演だったと分かるけど
情報統制がなされてたのか、ありのまま伝えなかったからな
マスコミは。不自然なほど現場の声が無かった。
動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]


まさかと思うけど、このバッファローでの飛行機事故と関係あるかな?落ちた飛行機には
911被害者の未亡人ビバリー・エッカートさん「真相究明の会・会員」が載ってたんだとか。
日本の報道ではなぜか取り上げられませんね。何でだろ?
動画リンク[YouTube]


放射性物質を飛ばして飛行機や車の電子回路を麻痺させる
兵器だって。
動画リンク[YouTube]

647: 2009/03/14(土) 13:23:39 ID:gIath8PQ(1)調 AAS
>>641
おいおい、取りたかった人がいるのに・・・

キャンセルの分は回るのか?
648
(1): 2009/03/14(土) 14:40:43 ID:XoVexXJl(2/3)調 AAS
キャンセル待ちはないって言われたけどな!
649: 2009/03/14(土) 14:52:17 ID:3X2IG4Gx(1)調 AAS
>>648
待ちがなくても、キャンセルが出た後に申し込めば大丈夫だろ。
650
(1): 2009/03/14(土) 15:05:56 ID:XoVexXJl(3/3)調 AAS
出発日変更お願いしたら不可!
で、キャンセル待ちにしたら出来ません。と言われた。仕方なく取り消した。
651: 2009/03/14(土) 15:44:13 ID:p9dln0mu(1)調 AAS
>>646
サウスパークでネタにされるレベルの都市伝説w
652: 2009/03/15(日) 14:03:45 ID:PLmwfUTS(1)調 AAS
>>650
日本語でok.
653: 2009/03/16(月) 12:41:09 ID:bA7icsd9(1)調 AAS
実際安いよね。
654
(1): 2009/03/16(月) 18:27:00 ID:PPH5g2Mc(1)調 AAS
やっぱり、こういう業界も先行者利益があるよね。
格安を排除し続けてたJTBはいまだに格安では話にならないから。
655: 2009/03/16(月) 18:44:39 ID:j5QhOMi0(1/2)調 AAS
>>654
JTBは無駄な管理コストをチケット価格に転嫁してるので・・・
656: 2009/03/16(月) 19:06:08 ID:GsDdR+tj(1)調 AAS
ブランドイメージってものがあるだろ。
HISは安い。JTBは安心。
657
(1): 2009/03/16(月) 20:02:48 ID:j5QhOMi0(2/2)調 AAS
そのJTBが格安に関しては全然安心じゃないから問題なんだよ。
高いだけで、問題ありまくり。
官公庁とかの予算ありまくりの発注ならJTBでいいと思う。
658: 2009/03/16(月) 22:56:50 ID:hjw6qIF9(1)調 AAS
>>657
kwsk
659: 2009/03/17(火) 00:42:31 ID:chpfPn+S(1/2)調 AAS
JTBって、修学旅行の談合のイメージ。
660: 2009/03/17(火) 01:25:04 ID:chpfPn+S(2/2)調 AAS
わかりにくいかな。
修学旅行の受注で談合するイメージということね。
何度か表面化したことあるよね。
661
(1): 2009/03/17(火) 16:23:29 ID:kxnLOll3(1)調 AAS
上海の19800円って燃油込みなんだな。
燃油が12000円とかなのに。。。
662: 2009/03/17(火) 17:12:10 ID:IkxQMHUV(1)調 AAS
利率。
663: 2009/03/17(火) 18:00:32 ID:tLyNNXte(1)調 AAS
>>661
4月以降は、サーチャージはほぼゼロになってますよ
664
(2): 2009/03/17(火) 20:27:06 ID:jFltE3nv(1)調 AAS
初めて航空券買うのでよく分かんないんだけど
4月の航空券を今買ったとして燃油込みの料金を支払っても
燃油が下がったらその分返金されるって事?
665: 2009/03/17(火) 21:17:48 ID:HKXjsPUH(1)調 AAS
>>664
なぜ返金されると思ったのか?
666: 2009/03/17(火) 23:42:35 ID:TAYwJ0Gj(1)調 AAS
>>664
基本的に返金はないよ。
ただ、発券日が4月以降だと、燃油も4月以降の金額。
667: 2009/03/18(水) 00:49:12 ID:H/3MgLen(1)調 AAS
というか注意書きで思いっきり返金されないって明記してるはず
668
(1): 2009/03/18(水) 00:51:40 ID:ErTOfEtq(1)調 AAS
ありがとうございます
て事はどうせ行くなら4月以降に購入したほうがいいんですね
669: 2009/03/18(水) 01:42:19 ID:flFaHJ9k(1)調 AAS
>>668
料金が固定されているチケット(ノーマルとかマイル特典とか)なら、
4月以降発券がいいのは当然だけど、そうでないのはどうかな・・・・・・
670: 2009/03/18(水) 08:14:51 ID:ae75pOUC(1)調 AAS
去年は、「燃油が上がる前に発券汁!ゴルァ!!」とか言う話題が多かったのに。
隔世の感がする。
671: 2009/03/18(水) 09:43:47 ID:UW3iFYrR(1/2)調 AAS
ITは数日前発券とかあるから、航空券によるんじゃね?
672: 2009/03/18(水) 13:18:33 ID:OhDJy241(1)調 AAS
前にそのキャンペーンがあったよ
673
(3): 2009/03/18(水) 18:25:31 ID:NjkCg2im(1)調 AAS
4月出発の格安航空券を購入しようと思うのですが、
今申し込むと3月の燃油をとられるのでしょうか?
674
(3): 2009/03/18(水) 18:44:39 ID:estxcIv8(1)調 AAS
>>673
2chスレ:oversea
675: 2009/03/18(水) 18:52:40 ID:3GhLY/16(1)調 AAS
>>674
何がしたいの?
676
(1): 2009/03/18(水) 19:40:10 ID:yMURQGIX(1)調 AAS
間違えて向こうにカキコしちやったのでもう1回。

7、8月のちょー安いツアーっていつ頃に出ましたっけ?
ハワイ、オーストラリア5日間39800円〜。
677
(1): 2009/03/18(水) 22:16:45 ID:UW3iFYrR(2/2)調 AAS
>>676
去年とかとは、燃油のかかりかたとか経済情勢とか全然違うので
なんとも言えないと思う。
ただ、GWあけぐらいにあったような気がする。
678: 2009/03/18(水) 22:17:46 ID:LHIj85dW(1)調 AAS
>>674
最高にワラけるパたっーん
抜けてるところや、その後のレスを見てあげて
>>673
674の行いでレスがつきにくくなったね。
誰かフォローしてあげて
679
(1): 2009/03/19(木) 00:34:25 ID:WbxcOjB1(1)調 AAS
>>673
PEXの場合は、発券がすぐなので、3月中の高い燃油サーチャージになる。
格安(IT)の場合は、出発の数日〜1週間程度の発券のものが多いので、
4月中旬以降の出発だと、4月以降の安い燃油サーチャージになる可能性が高い。
航空券によっていろいろなので確実なことは言えないけど。
680: 2009/03/19(木) 11:13:16 ID:ry3JAB1e(1)調 AAS
燃油込みのを買えばすべて解決。
681: 2009/03/19(木) 11:16:39 ID:MNlG+xC6(1)調 AAS
>>679
だよね。
それも分からずに荒らしているひとがいます>>674
682: 2009/03/19(木) 14:41:30 ID:DidtwSrv(1)調 AAS
不況の関係か、高級ホテルが安くなってるみたいだ。
ホテルのポイントに縛られてるので、悩む。
683: 2009/03/19(木) 17:01:55 ID:TH7i1r0G(1)調 AAS
>>677
GW明けか…。ありがとう☆
684: 2009/03/19(木) 18:09:14 ID:r0Lril7t(1)調 AAS
GW前に夏休みのツアーを販売したら、
やっぱりGWの売り上げに営業が出るのかな?
685: 2009/03/19(木) 23:24:45 ID:wf14jDIx(1)調 AAS
GWの売り上げ?
GWの旅行の分は、もっと前に売れるのでは?
686
(1): 2009/03/20(金) 00:50:08 ID:U6H/yK8o(1)調 AAS
■HISで旅行に行ったら最悪だった■
2chスレ:oversea
687: 2009/03/20(金) 01:21:45 ID:4jU/wi79(1)調 AAS
>>686
名無しの良心=acca.kyoto.ocn.ne.jp=必殺名無しさん=osaka.ocn.ne.jp
=名無しの妙心=tamatele.ne.jp=asahi-net

いいかげんに荒らすのはやめたらどうですか?
みんな迷惑してます。
688: [age] 2009/03/20(金) 08:41:58 ID:rTOsIf8p(1)調 AAS
4月以降はすごいことになりそう。
689: 2009/03/20(金) 17:57:03 ID:dol12Ggx(1)調 AAS
エイチ・アイ・エス、通期連結純利益を68.9%増に上方修正

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
690: 2009/03/20(金) 18:40:46 ID:VYg0gb/N(1)調 AAS
ここは重複スレですよ
本スレに移動してください

HIS総合スレッド◆Part7
2chスレ:oversea
691: 2009/03/20(金) 19:39:24 ID:4gCV+vdM(1)調 AAS
旅行業界は好調のようだねぇ。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

「韓国なんて1万以下じゃなきゃ行く気がしない」と言ってた御仁はどこ行った?w
692: 2009/03/21(土) 16:53:21 ID:L03lIm2K(1)調 AAS
夏休みのチケットが取りにくくなるだろう。
欧州方面とか。
693: 2009/03/21(土) 18:41:09 ID:3sSqtnTA(1)調 AAS
いくら燃油が激安になるとしても、ヨーロッパとかはさすがにそこまで増えないと思うけどな。
やっぱり、相変わらず近場が増えるだけかと。
694: 2009/03/22(日) 00:37:23 ID:eXG+ls59(1)調 AAS
今年こそモンゴルが・・・こないかw
695
(1): 2009/03/22(日) 01:46:09 ID:rLVR1WGp(1)調 AAS
某雑居ビルのテナントに勤務しています。
休憩室が一緒です。
内輪の話を聞いていると怖くて利用できません。
手配の日を間違えたとか、目的地間違えたとか。
怖くて利用できません。
696: 2009/03/22(日) 09:30:06 ID:mRvFMRRS(1)調 AAS
>>695
海外旅行をする人がそんなに憎いですか?
ここまでくると犯罪ですよ。
偽計業務妨害罪と名誉毀損罪が成立して、両罪は観念的競合となる。

「海外旅行を楽しんでる人が憎らしかった。今では反省してる。」とか
ニュースになってからでは遅いんですよ。
697
(1): 2009/03/22(日) 14:49:15 ID:BMgzMNQy(1)調 AAS
激安グアム、全然良かったよ。
また行くので(^-^)/
698: 2009/03/22(日) 20:17:27 ID:99bIEQuj(1)調 AAS
>>697
それはよかったね。
普通のツアーに1回行く代わりに、激安ツアーに何度も行くのもいいのかもな。
699
(1): 2009/03/23(月) 11:11:50 ID:MJW8/Ppr(1)調 AAS
HISが優良企業?
ここも含めて業者なんぞ糞に決まっているだろう
700: 2009/03/23(月) 12:38:49 ID:/j1FAdA1(1)調 AAS
糞な中での比較に決まってんだろw
701: 2009/03/23(月) 16:20:56 ID:5KwZo3wC(1)調 AAS
>>699
何をもって優良企業と言うかだけど、財務内容とかで評価すると優良企業。
旅行業界ではJTBとHISの2社だけかと。
702
(4): 2009/03/23(月) 18:07:07 ID:x9WPudS7(1)調 AAS
4月からサーチャージが下がると、一気に取りにくくなるかな?
5月の航空券をどうしようかと思って。
703
(1): 2009/03/24(火) 04:24:17 ID:sFOogcXO(1)調 AAS
携帯から長文スマソ。
ここの板見つけて思い出したが、旅行先の添乗員にすすめられたエステ、相場の2倍以上な上に最悪だった。広い銭湯の中に病院の診察室みたいなベッドが5台以上あって、流れ作業な上、かなり下手。
近所のスーパー銭湯の方がまし。皆さん気をつけて下さいね
今思えば、添乗員さんいっぱいマージン貰ったんだろうな。
704
(2): 2009/03/24(火) 07:44:06 ID:P4TaMPbP(1)調 AAS
関西から上海週末旅行で29800があるけどそれくらいの値段で最少催行人数がないツアーなんてないですよね?
3日間なら19800のがあるけどなかなか仕事休めないから辛い…
705: 2009/03/24(火) 08:14:53 ID:/cblz7O9(1)調 AAS
>>703
京都のおばさん乙。
あなた、まじで捕まると思うよ。
706: 2009/03/24(火) 10:38:15 ID:yjU7OAYv(1)調 AAS
今回、初めて使わさせて頂きました。

安いツアーでしたが、思ってた以上に満足は出来ました。

ありがとうございます。
707: 2009/03/24(火) 18:02:57 ID:cxMPoPkD(1)調 AAS
たしかに、安いツアーでそれなりだとお得なんだよな。
ツアーって信じられないぐらい安いのがあるから。
708: 2009/03/24(火) 19:43:34 ID:FBi+xH/f(1)調 AAS
「最少催行人数がないツアー」…意味不明。
最少催行人数が1名のツアーなら、自分が申し込めば即催行決定だが?
709: 2009/03/24(火) 23:08:16 ID:oPWVixiM(1)調 AAS
>>704
だいたい、2名からじゃないの?
1人で行くの?
1人でツアーだと、参加できてもかなり割高になるよ。
むしろ、航空券とホテルをばらで取ったほうがいいと思う。
710: 2009/03/24(火) 23:18:11 ID:+TfA6TvG(1)調 AAS
703は何故、すすめられた地点で幾らくらいかかるのか。とか聞けばよかったのに。
その上でボラれたならHISに文句言えばいいと思うけど
711: 2009/03/25(水) 00:31:26 ID:5JAiHFIw(1)調 AAS
ツアーに1人参加は馬鹿らしいぞ。
712: 2009/03/25(水) 03:30:32 ID:c0oK1GPz(1/2)調 AAS
去年も今年も1人参加(上海、台北)で行ってきた。
1泊2日の弾丸トラベルだから、やっぱり割増料金払ってもツアーの方が安くなる。
他にも何人か1人参加の人がいた。
最少催行人数は1人だった。
現地では、他のツアー(2泊3日組とか名古屋、大阪組とか)と合同で観光するから、1人催行でもOKのようだ。
713: 704 2009/03/25(水) 07:41:48 ID:DT7icOiL(1)調 AAS
いろいろレスありがとうございます
1名催行もあるんですね
条件がないと書いてしまい誤解を招きましたすみません
2名で行く予定なんで最少2名のツアーでいいんです…
ツアーと言っても現地観光は自力で大丈夫なんでフリーでもついててもいいんですがついてる方がマージンのせいか安いんですよね(泣)
714
(1): 2009/03/25(水) 07:57:42 ID:Vo7vf4PU(1)調 AAS
だれか一緒に台北2泊3日イカね。1.48万(燃サ込)。
一人部屋1.2万足すと、割安感がほとんど無くなる。

あ、ホテルの部屋は別でいいよ。どっちかが現地で
別部屋調達コストは折半とか・・と書いてみるテスト
715: 2009/03/25(水) 08:09:33 ID:JL+sykJG(1)調 AAS
知り合いを探すほうが早いと思う。
716: 2009/03/25(水) 09:59:00 ID:VVBsIo8v(1)調 AAS
>>702
HISでは下がってないが
なぜだ
まだ不明なのか
ロンドンへ5月に行こうと思うが
717: 702 2009/03/25(水) 11:22:01 ID:esazTHlj(1/3)調 AAS
>>702で書き込んだ内容をちょっと改変して、重複スレにコピペされてる。
何が目的なんだろう?
718: 702 2009/03/25(水) 13:47:59 ID:esazTHlj(2/3)調 AAS
いまだに必死で2つの重複スレを上げ続けてる人がいる。
自作自演で1日中、何をしてるんだろ?
719: 702 2009/03/25(水) 17:54:07 ID:esazTHlj(3/3)調 AAS
本スレの書き込みを重複スレにコピペして、重複スレを上げる。
そして、それに意味のないレスを付けて再び重複スレを上げる。
1日中こんなことばっかりしてて、この京都のおばさんの人生って‥
本とに哀れ。
720: 2009/03/25(水) 18:40:16 ID:c0oK1GPz(2/2)調 AAS
>>714
前にソウル2泊3日1万2千円ツアーで、同じネタやってたな。
721
(2): 2009/03/25(水) 19:05:34 ID:Hys6Mogx(1)調 AAS
外部リンク:e.his-j.com
これって航空会社SU?
722
(1): 2009/03/25(水) 19:25:55 ID:hBVgLZt9(1/2)調 AAS
>>721
OZだと思う
723: 722 2009/03/25(水) 19:32:01 ID:hBVgLZt9(2/2)調 AAS
あ、ごめん、うそ。分からない。
724: 2009/03/26(木) 00:43:39 ID:naSiq3vQ(1)調 AAS
37 名前:異邦人さん[sage] 投稿日:2009/03/25(水) 20:00:30 ID:p3Wp6ccP
HISの街中の支店の社員ってちゃんと教育してるんですかね?
サーチャージのこととか、私より知識がなかったですよ。

38 名前:異邦人さん[sage] 投稿日:2009/03/26(木) 00:42:49 ID:naSiq3vQ
hpのサーチャージもおかしい
高すぎのまま 5月
予約を見合わせたい
725: 2009/03/26(木) 10:13:06 ID:HnVIEqPb(1)調 AAS
>>721
北回り、乗り継ぎ、だけではさすがにわからないだろ。
SUだとワールドパークスに貯まるのか?
726
(1): [age] 2009/03/26(木) 18:49:28 ID:GbWW9+iy(1)調 AAS
WPのアジア地区ゴールド以上だと、SUのラウンジが使えるかな。SUもラウンジあるよな。
727: 2009/03/26(木) 21:25:37 ID:dnNIJg3h(1)調 AAS
CAかも
728: 2009/03/26(木) 21:42:42 ID:729bott6(1)調 AAS
>>726
ボルシチとかあったら笑う。
729: 2009/03/27(金) 09:36:27 ID:0XMdcO2g(1)調 AAS
suのラウソジは使う価値ないよ
730: 2009/03/27(金) 14:21:41 ID:qIYYULFe(1)調 AAS
3つのアライアンスの各上級会員資格をもっていれば、無敵だよ。
731: 2009/03/27(金) 23:51:44 ID:AEb3Cq18(1)調 AAS
HISの新聞広告をネットで見る方法ありますか?
何が言いたいかと言うと、関西発の安い商品は関西の新聞に広告が出るんだろうと思うんです。
それを申し込んで、関西までは自分で手配して往復するというのもありかなと。
732
(2): 2009/03/28(土) 00:33:42 ID:HLnsbAWY(1)調 AAS
普通にHISのサイトで、関西発のページを見ればいいだけでは?
733: 2009/03/28(土) 08:49:34 ID:/Tbwip6C(1)調 AAS
>>732さん
全部載ってますか?
1-
あと 250 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.110s