[過去ログ] ♪♪ バリ島の情報きぼーん ♪♪ -Part31- (978レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
602: 2006/08/07(月) 03:40:16 ID:htdnjXzJ(1)調 AAS
JAL入りは初日寝るだけで我慢しなさい。
俺はいつもMHで行ってKUL経由だから夕方前に現地入り。
でもKULで1泊だけどね。
特典Cで行けばKULのラウンジ使えるからそれでもいいやと。
GAやJL使うよりサービスいいし、満足。
603: 2006/08/07(月) 04:25:57 ID:yE5gG+n0(1)調 AAS
>>601
直行便再開までモチョット我慢
604: 2006/08/07(月) 08:54:02 ID:/J249EVX(1)調 AAS
>581タン
サンクス!
うーん、あまり期待しないで開演30分前あたりに逝ってみます。。
605(1): 2006/08/07(月) 10:40:49 ID:vY1ky6s0(1/2)調 AAS
空港タクシのウブド料金を誰か教えてけろ
606(1): 2006/08/07(月) 13:41:11 ID:3op32RTK(1)調 AAS
教える。
RP175,000。
607(1): 2006/08/07(月) 16:04:19 ID:8x3WTC+K(1)調 AAS
久しぶりにタクシー乗ってみました。
blue taxi か bali taxi 名前はうろおぼえ。
車体が青(水色)だったからコレならよし!と思ったんだが。
サヌールからスサドゥアまで迷いながらRp90000ってどうなんだ?
運ちゃんがしょっちゅう方向指示器みたいなのをカチカチいじってたけど
細工されてたのかな(笑)
608: 605 2006/08/07(月) 16:09:16 ID:vY1ky6s0(2/2)調 AAS
>>606
ありがとう
あまりに高くなってビクーリですわ
609: 2006/08/07(月) 16:38:17 ID:eb+UHSQ/(1)調 AAS
>>607
Sanur から NusaDua なら
そんなもんでしょ。
610(3): 2006/08/07(月) 16:53:51 ID:Wmpjsk1N(2/4)調 AAS
>>601
宿でビール買って、部屋の外の椅子で飲みながら
久しぶりのバリの空気、蛙や虫の声を堪能する。
611(1): 2006/08/07(月) 19:01:32 ID:1ZanGyzS(1)調 AAS
>610
いいよねいいよね
それ大好き
612(1): 2006/08/07(月) 19:21:23 ID:A2rdRXAB(1)調 AAS
>>610
俺はもう、そのパターン秋田w
613(1): 2006/08/07(月) 19:42:43 ID:Wmpjsk1N(3/4)調 AAS
>>612
俺だって飽きたが、他に、深夜にサヌールかウブドに到着したときの
有意義な時間の過ごし方があったら教えて欲しい。
せっかくの最初の晩なんだから、すぐ寝るっていうのは無しだよ。
614(3): 2006/08/07(月) 19:59:27 ID:ILgAvFcv(1)調 AAS
皆バリに行ったらお土産に何買うの?
自分の分も、人にあげるお土産も、何買えばいいのかよく分からない…。
ガムランボールっていいのかな。
615(1): 2006/08/07(月) 20:58:51 ID:aF8/Dw5w(1)調 AAS
>>614
嫌いなヤツにマンゴーキャンデー
ダメ押しにタマリンド・ジュース
616(1): 俺俺 2006/08/07(月) 21:21:43 ID:vDbTlxfI(1)調 AAS
偽キティが書かれてるパッケージの菓子もな。
それから、コンビニに売ってるカチャンヒジョウのジュースもな
617: 2006/08/07(月) 22:08:57 ID:qk9hXPnO(1)調 AAS
>>610-611
ウブドリピーターだと推測したがどうか
618(1): 2006/08/07(月) 23:03:25 ID:UanR1Cln(1)調 AAS
>>614
クプクプ印のコーヒー。
スーパーで売ってるアルミコーティングしていない普通の袋に入ってるものを自分用に。
あとインドミーも数種類、インスタントブンブーも。
会社のお土産はバリって箱に書いてあるマカダミアチョコ。
619(1): 2006/08/07(月) 23:13:06 ID:rocbK+7p(1)調 AAS
>>613
はぁ? 人に教えを請う態度じゃねぇなぁ? wwwww
俺の楽しみ方は、スレ違いになるしなw
620(1): 2006/08/07(月) 23:52:30 ID:Wmpjsk1N(4/4)調 AAS
>>619
はぁ?教えを請う?
人の提案にケチ付けるくらいだから、さぞ万人が
楽しめるような素晴らしい過ごし方があると思って聞いたんだが、
キミだけの特別な楽しみ方だったようだな。
621(1): 2006/08/08(火) 00:04:05 ID:ybGVEcMZ(1)調 AAS
バリで年越しした事ないから、今年は休みの並びもいいし、年末年始二週間位バリ行こうかと。
お正月は店やってます?町はどんな感じですか?あまりオススメじゃなかったら、4月まで我慢しようかなぁ・・
622: 2006/08/08(火) 00:08:13 ID:FROnx0ng(1/2)調 AAS
毎年、年末年始はバリで過ごしてるけど、お店は普通にやってますよ。
大晦日は街中で皆ラッパ吹いたりしてて、ちょっと盛り上がりますが、
元日以降はまったく通常〜という感じです。
623: 2006/08/08(火) 00:11:17 ID:KkFPX3GQ(1/3)調 AAS
そうですね。
ただ、先日、26日発のGA申し込んだけど、もう満席でした。
624(1): 614 2006/08/08(火) 00:49:19 ID:WNbDxADr(1)調 AAS
>>615 >>616 >>618
お土産情報ありがとう!
嫌な人用のお土産か、いいかもw
ちょいと皆さんの情報をもとに、もっと調べてみます。
クプクプって響きかわいいね。
625(1): 2006/08/08(火) 02:15:13 ID:GLoTzDd/(1)調 AAS
>>624
KOPIKOってコーヒーキャンディーおいしかったよ!
かなり安値な土産になるから(確か\100くらいだったし‥)適当に配る用‥
あとクリームバスとか石鹸とか?
626(2): 2006/08/08(火) 05:05:07 ID:Bt2qtkmv(1/2)調 AAS
>>620 Wmpjsk1N
また、お前か。
BALIいくより、一度 心療内科いったほうがいいんじゃねぇの?w
627: 2006/08/08(火) 08:44:46 ID:E3eoXStC(1)調 AAS
26日満席なんですね!
昨日の時点で27日は平気でしたっ!
閑散としてるなら、ムンジャガンで自然満喫しようかと思ってたんです
いつもと同じなら、クタの定宿を予約します♪
雨期のバリも初めてだな〜楽しみ♪
628: 2006/08/08(火) 13:11:01 ID:9qpg8bKz(1/2)調 AAS
>>621
べらぼーにチケットが高い時期に行くより、ずらして逝けるのであればソチラを勧めるよ。
自分は休暇の都合で、年末年始・GW・祝日がらみの年3回しか逝けない。orz
チケットも必死コイテ予約せにゃならんし、高いし、いい事一つもないな。
地元のコ達とカウントダウンパーティやったけど、盛り上がりに欠けて今イチつまらんかった。
・・・・・と言いつつ今年も逝くけどね。
629(1): 2006/08/08(火) 17:28:36 ID:KkFPX3GQ(2/3)調 AAS
>>626
そんなに粘着する暇があったら、深夜にサヌールかウブドに
到着したときの 時間の過ごし方でも書いたらどうだ?
結局、悪態ついてるだけで、何もないから書けないんだろう?
630(8): 2006/08/08(火) 18:06:16 ID:Bt2qtkmv(2/2)調 AAS
>>629
そうかw そんなに教えて欲しいなら、深夜のサヌールでの楽しみ方を教えてあげるw
ヒント:ブロアカ
お前さん位のBALI達人なら、これで話はわかるだろ? w
それよりも、お前だけに特別 ”いい心療内科” 教えてあげようか?w
631(2): 2006/08/08(火) 19:19:50 ID:KkFPX3GQ(3/3)調 AAS
>>630
俺は別にバリの達人じゃないし、そのボロアカとやらは知らない。
得体の知れない楽しみするくらいなら、俺は初日の深夜くらい
宿でビールで我慢しとくよ。
それから、なんだか一人で受けてるようだが、なぜ心療内科、心療内科って
騒いでる?
632: 2006/08/08(火) 21:02:36 ID:FROnx0ng(2/2)調 AAS
ブロアカって何ですか???
なぜ、突然、心療内科???
633: 2006/08/08(火) 21:22:42 ID:9qpg8bKz(2/2)調 AAS
>>630
君はコッチへ逝ったほうが良さそーだなw つか、ジャワ産が好みか?
h外部リンク:travel2.2ch.net
634: 2006/08/08(火) 22:18:24 ID:aO9C3uxT(1)調 AAS
ほんま、あんたらいらんわ!
635(3): 2006/08/08(火) 22:28:12 ID:p9MOL7dL(1)調 AAS
>>631
↑ 特に コイツ、、、、いらん。
悪いが、コイツの書込みは正直引くよ、、、、、
636(2): 2006/08/08(火) 23:06:10 ID:Lo5rPkra(1)調 AAS
来月、クタ3泊飛行機2泊でバリへ行きます。
ビザ取得ですが、皆さんどの様にやりましたか?
@旅行会社で取得すると5250円掛かる
A自力でデンパサール空港で取ると、$10or$25(約1140〜2850円)
凄く悩んでます。教えて下さいm(__)m
637: 2006/08/08(火) 23:07:16 ID:7kFm1nbt(1)調 AAS
>>590
先月スペシャル 15,000 とメニューに書いてあった。
去年は10,000のビアサがメニューにあったが、先月ビアサを買おうとしたが、
スペシャルからしかない!!と言われた。。。
地元民は10,000のちょうだいな。と言えば買えるらしいが、お客さんじゃダメらしい
少々高いとは思いつつも美味しいから15000でも毎度食べてしまいます。
TVで25,000とか出ちゃうと 値上げされちゃうかな???
638: 614=624 2006/08/08(火) 23:30:06 ID:9kfg/5+U(1)調 AAS
>>625
またまたお土産情報ありがとう!
KOPIKO、探してみます。これもかわいい名前ですね。
バス用品も探すの楽しみだ!
639(2): 2006/08/08(火) 23:38:09 ID:j92IqjvY(1)調 AAS
いくらなんでも25千ルピアは高いですよね。
2年以上バリに行ってないので私の物価感覚がずれたのかと思っちゃいました。
デンパサールのラマヤナに昔ビュッフェレストランがあったけど、今もありますか?
いくらだったかなあ。
>>636
空港で取得。お金払うだけだから。
旅行会社に依頼って初めて聞きました。そんなサービスしてたんですね。びっくり。
640(1): 2006/08/09(水) 00:02:03 ID:qNB9luf4(1)調 AAS
>>636
へぇ??
旅行会社で収得って初めて聞いたw
普通に空港で入国の前にVISA代払う所で金払って、パスポートにVISA張ってもらえばOKだよ。
641(2): 2006/08/09(水) 00:09:37 ID:qAfj6I/f(1)調 AAS
>>639-640
さんくす!
私だけは既に$を持ってるので、5250円てぼられる感じが・・・。
折角の海外なんで、ちょっと自力で頑張ります!
642: 2006/08/09(水) 00:16:40 ID:l1WT6nwm(1/2)調 AAS
ぼられてる感じじゃなくて、確実にぼられてるおw
643: 2006/08/09(水) 00:19:53 ID:l1WT6nwm(2/2)調 AAS
確か7日以下だとビザ10ドルでOKだよね?
644: 2006/08/09(水) 00:39:14 ID:FeAzs031(1)調 AAS
>>641
>折角の海外なんで、ちょっと自力で頑張ります!
そんな頑張らなくても簡単だよ。
心配だったら、ここ見て予習してけば?
外部リンク[htm]:www.baliya.com
情報、ちょっと古いかんじもするけど・・・
645: 2006/08/09(水) 00:42:44 ID:AAOyEJ7f(1)調 AAS
>>635
俺は>>630の方が読んでて癇に障るけどなぁ
646: 2006/08/09(水) 00:48:52 ID:rVu4n9oo(1)調 AAS
590,596,601の私が来ましたよ。なんだかいつのまにか夜のエンタテイメント方面に
盛り上がりかけて、盛り上がらず、でもやや盛り上がってましたね。
えーと、JALはもう直行便なのです。でも到着は2225。宿に着いたら0時は
余裕でまわってそう。ホテルのレストランもルームサービスもしまってそう。
サヌ−ルは夜早いし。おねえちゃんには残念ながら興味ないので、サークルK
でビール買って部屋で飲むしかないかなあ。
どなたかサヌ−ルでバリ的料理がうまくてビールが冷えてて深夜までやってる
所、知りませんか?
イブオカは、これから行く方、25000と言われたらみんなで抵抗しましょう!!
長文スマソ
647(2): 2006/08/09(水) 01:18:01 ID:0azDg9/R(1/2)調 AAS
>>639
ラーマーヤナの上のフードコートは今も変わらずにありますよ。
クタスクエアのマタハリ4階のはずいぶん前になくなったけど、
今は、あの辺りでは、セントロの上にフードコートがあります。
私もKOPIKOが好きだーsag。
648: 2006/08/09(水) 02:27:37 ID:JbAu+b3C(1)調 AAS
どうでもいいけど
スレタイのセンスないね
649: 2006/08/09(水) 02:56:09 ID:FdOXM08l(1)調 AAS
どうでもいいけど
今更何言ってるんだかw
650: 2006/08/09(水) 05:57:12 ID:syAN1R5B(1)調 AAS
イブオカはブンクスで Rp.5000 で買えたよ。(2006年4月)
量はチョット少なくなると思うけど。
でも、イブオカのバビグリンって、味付けが私にはちょっと塩辛いと思う。
651: 2006/08/09(水) 06:15:32 ID:+1d2nTen(1)調 AAS
>>641
去年の8月に事前ビザ申請したけど却下されました。
(受けつけてもらえなかった)
到着ビザについては
したらばスレ:travel_2192
が詳しいですよ。
ところで最近の入国審査状況はどうなのでしょうか・・・
652: 2006/08/09(水) 07:36:00 ID:xHPR/DKJ(1)調 AAS
出入国カード わざとスタンプ押さないやつがいるから気をつけて。
出国するとき金巻き上げるつもりだと思う。
653: 2006/08/09(水) 12:13:11 ID:digwK4m7(1)調 AAS
>>635
>>630と>>631のケンカ?の流れ見てきたけど、
たぶん誰が見ても630の方がキモいと思う。
654(1): ↑ 2006/08/09(水) 13:10:38 ID:RUcNaOkG(1)調 AAS
あんた、635じゃないの?
もう過去の話、止めたら、、、
655(1): 2006/08/09(水) 13:43:38 ID:WIWABJZJ(1)調 AAS
>>647
いえ、フードコートではなく、ビュッフェレストランです。食べ放題の。
行ってたの99年頃だからなあ。
656: 647 2006/08/09(水) 14:50:36 ID:0azDg9/R(2/2)調 AAS
>>655
勘違いして書き込んでしまったようです。
申し訳ございませんでした。
657(1): 2006/08/09(水) 15:43:13 ID:WYWQqcYa(1)調 AAS
アンカーぐらいまともにつければ?
658: 2006/08/09(水) 17:30:30 ID:lH2Cx1Fi(1)調 AAS
>654
オマエと同様、俺も過去の話で恐縮だけど、俺は
>>630=>>635=>>654 だと思ふ
659: 2006/08/10(木) 11:41:27 ID:OOIc0X7I(1/3)調 AAS
>>657
誰に言ってんの?
660: 2006/08/10(木) 11:44:04 ID:R83bgDmj(1)調 AAS
どーでもいいですょ
661: 2006/08/10(木) 12:04:22 ID:OOIc0X7I(2/3)調 AAS
誰が「どーでもいい」って言ってるの?
662(1): 2006/08/10(木) 12:05:18 ID:WinrLIIO(1/3)調 AAS
相変わらず、心療内科を奨めたいキャラが沢山居るスレですねw
663: 2006/08/10(木) 12:06:14 ID:OOIc0X7I(3/3)調 AAS
また「心療内科」の方ですか・・・まだいたのねw
664(1): 2006/08/10(木) 12:22:07 ID:qWU1gbnL(1/2)調 AAS
キチガイを相手するのやめれ
665(1): 2006/08/10(木) 13:50:03 ID:eg3AR8F2(1/3)調 AAS
精神科と言わずに心療内科にこだわるってことは、
その当人が通院してるんだと思う。
もっとも俺は、心の病んだ人間を卑下するつもりは毛頭ないが。
666(1): 2006/08/10(木) 14:04:17 ID:WinrLIIO(2/3)調 AAS
カースト制度が根強く残ってる国が好きな奴って、
差別的な発言しても、本人は何も感じてないんだろうなw
哀れな>>664 >>665
>>664 >>665は、BALIではSCに金やって喜んで荘だなw
667(1): 2006/08/10(木) 15:06:45 ID:eg3AR8F2(2/3)調 AAS
>>666=>>662=>>630=>>626 他
おい、大丈夫か?
「差別的な発言しても本人は何も感じてない・・w」 だって?
おまえが、「心療内科いったほうがいい・・w」などと
いきなり言い出した本人だってこと、すっかり忘れたのか?
で、SCっていったい何?
それから、ブロアカっていうのも。
668: 2006/08/10(木) 16:38:38 ID:zZhOnMqc(1)調 AAS
いい加減スルーしろよ、夏休みなんだからさ。
669(1): 2006/08/10(木) 16:47:53 ID:u+zJKRnm(1/3)調 AAS
来月2度目のバリ旅行を計画しています。
1つ質問させてください。
旅行会社のパックツアーで行って
戻りの飛行機を3日くらい遅らせて
その遅らせた3日間を自分で手配したヴィラに泊まる
・・・というのは可能でしょうか?
そのパックツアーの旅行会社に聞くのが一番確実だとは思うのですが
今までの見積もり等の経験からも回答が遅いので
(いつも「お調べして折り返します」と4〜5日放置されるんです;;)
もしご存じの方や経験者の方がいらっしゃれば
ぜひお教えいただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。
670: 2006/08/10(木) 16:57:31 ID:qWU1gbnL(2/2)調 AAS
旅行会社手配の延泊は可能だと思うけど、
自分で手配は無理だと思う。
そんなのするぐらいだったら、最初から全部自分で手配したほうが満足できるし安上がりじゃん。
何泊かすればホテルか予約した旅行会社で送迎は無料になるし。
671: 2006/08/10(木) 17:01:18 ID:WinrLIIO(3/3)調 AAS
>>667
アンカーの付け方が好戦的だなw お前、
そーゆー事は、もっと自分の発言を見直してから書いた方がいいぞw
>SCっていったい何、ブロアカっていうのも
一生懸命ググッたんだろうが、>>1からよく嫁 w
話 は そ れ か ら だ 。
672(1): 2006/08/10(木) 17:03:58 ID:u+zJKRnm(2/3)調 AAS
早速のレスありがとうございます。
今検討している内容は、大阪離発着のパックツアー5日間で1人約11万
プラス、ヴィラ2泊3日770ドル で
2人でトータル30万くらいなんですが
自分で航空券を手配するとそれだけで2人で16万くらいかかるのしか探せなくて
どうしても自分で手配すると高くなっちゃう計算なんです。
673(2): 2006/08/10(木) 17:15:05 ID:sI23LJR6(1)調 AAS
アルキカタ
外部リンク[jsp]:www.arukikata.com
ヤフートラベル
外部リンク:abroad.air.travel.yahoo.co.jp
おいらも以前、飛行機だけ先に伸ばした事あったよ〜 バリ王で。
今もできるかどうかワカランが…
674(3): 2006/08/10(木) 17:24:13 ID:zE6/wD6G(1)調 AAS
漏れも来月2度目のバリ旅行を計画しています。
1つ質問させてください。
全行程ウブドに滞在して、レンタルバイクを借りようと思います。
国際運転免許制度が通用しないことを理由に、無免許運転の科で
警察官に拘束される可能性があることを聞きました。
そこで、ウブドの事情に詳しい方がいらっしゃいましたら
・捕まりやすい時間帯
・捕まりやすい道路or場所
また、捕まったとき
・罰金の正式な金額
・警察官に握らせる妥当な金額
について教えてください。
675(1): 2006/08/10(木) 17:28:29 ID:u+zJKRnm(3/3)調 AAS
>>673
リンク先、参考にさせていただきます。ありがとうございました。
旅行プランって決めるまで色々悩んでしまいますよね。
ある程度決めてしまえば、あとは「いい旅になるといいな〜」と
思うくらいで、出発まで仕事に打ち込めるんですが。。
676: 2006/08/10(木) 18:16:38 ID:eg3AR8F2(3/3)調 AAS
>>675=>>672
延泊は、ホテル込みで代理店に頼まないと難しいと思う。
それよか、航空券を自分で手配すれば、>673を見ると、
乗り継ぎ便で4万円台、直行便でも5万円台からあるぞ(諸経費別)。
滞在全部ヴィラにするのが予算に合わないのなら、
前半の5泊は、ツアー並みのホテル(二人で6千円〜1万円程度)
を自分で手配して泊まったらいいのでは?
677(1): 2006/08/10(木) 20:00:05 ID:bdL66jkK(1/2)調 AAS
>>674
ココはバリを愉しむスレであって、違法な行為を助長する場所ではない。
素直に正攻法で免許をとるべし!
万が一事故でも起こした場合、例えでバリあっても保険会社などの補償問題もある。
678: 2006/08/10(木) 20:24:54 ID:JEvqcQzQ(1)調 AAS
>>674
適当にどうぞw
>>677でこう言われちゃ何も言えないので。
679: 2006/08/10(木) 20:40:46 ID:IVzyKOEP(1)調 AAS
>>674
旅行者としてはバリの免許を取るのが一番安全。
金せびりはあり得るが、違反してなければまず大丈夫。
絶対ではないがね。
680(1): 2006/08/10(木) 20:54:22 ID:p8cVZJix(1)調 AAS
ホテル内レストランによくある、「リゾートカジュアル」って…?
「ビーサンはだめ」と聞いたけど、
ビルケンシュトックならどうだろう。これもダメかな。
ワンピースは持っていくけど、靴を複数持って行くのは面倒だなあ。
681: 2006/08/10(木) 21:29:24 ID:0/NkSohk(1)調 AAS
子供じゃないならちゃんとした靴を履いた方がいいと思います。
精神論です。
682(1): 2006/08/10(木) 22:12:33 ID:7n7Tirxu(1)調 AAS
何ていうのか知らないが、あのカタカタ、
ガタガタうるさいの、ホテル内で履くのは止めてホスイ。
地下道、特にうるさいね。バリ島じゃ地下道はないか(w
683: 2006/08/10(木) 22:16:20 ID:3yperqU2(1)調 AAS
ヌサドゥアのウエスティンホテルって泊まった方いらっしゃいますか?
ぐぐっても感想等は何も出てこないし、口コミなどもないみたいなので・・・
どなたがご存知の方いらっしゃったら教えてください。
684(1): 2006/08/10(木) 23:13:41 ID:bdL66jkK(2/2)調 AAS
>>682
それを言うなら、ミュールだろw
685: 2006/08/10(木) 23:28:00 ID:11ahhmaR(1)調 AAS
>>684
ミュールでもカタカタ音出るのと出ないのがあるでしょう。
本人は気にならないのかと小一時間(ry
686(1): 2006/08/11(金) 00:19:14 ID:vmkJBoe1(1)調 AAS
「MASACO石鹸」ってどう?
ウブドの工場まで行って買いたいんだけど、実際行った人いる?
パッケージは違うんだよね。
687(2): 2006/08/11(金) 00:30:00 ID:0SsS8qsj(1/3)調 AAS
今度初バリ旅行です。ホテルの滞在を重視してます。
インターコンチネンタル
グランド・ハイアット
ザ・リッツ・カールトン
以上三ヵ所で、バリっぽい風景、若しくは美しい風景を楽しめ、尚且つ優雅に滞在出来る場所はどこでしょうか?
観光場所などは決まっていません。
本当のバリ島旅行の良さとは違うかもしれませんが、皆さん、よろしくお願いします。
688: 2006/08/11(金) 00:54:01 ID:vTeYdC1B(1)調 AAS
>>686
マサコ自体は絶対売ってくれないね。(ねだって売ってもらった人はいるみたいだが)
棚にはいっぱいあるんだけどさ。
パサールからきついけど歩いてもいけるから行ってみればいいよ。
場所はわかってると思うけど、パサールからデルタ方面まっすぐ歩いていって
マヤウブドに向かっていって、右の田んぼの中。
689: 2006/08/11(金) 01:07:34 ID:q5O1Z2Rc(1)調 AAS
>>687
グランドハイアットは年内少しづつ改装中。広いからあまり気にならない人も入るだろーけど。
690: 2006/08/11(金) 01:13:38 ID:qun81kPu(1)調 AAS
南無~
691(1): 2006/08/11(金) 01:19:46 ID:SIVi1Z3f(1)調 AAS
>>687
うーん、俺にとってのバリっぽい風景っていうと寺院に
渓谷、ライステラスだからどれも合わないなあw
インド洋に沈む夕陽を見れる、って意味ならジンバランだな。
そしてその中で優雅に滞在、となればやはりリッツが一番ではないかと。
692: 2006/08/11(金) 01:19:47 ID:ry7uwc0E(1)調 AAS
>594
ヌサドゥア・ビーチはいいホテルですよ。
これみよがしな豪華さはないけど,キレイだし,雰囲気もいい。
パックツアーで安かったからここにしたけど,
自分みたいに特にこだわりがない人なら,結構お得かも。
693(1): 2006/08/11(金) 01:46:31 ID:0SsS8qsj(2/3)調 AAS
687です。返答ありがとうございます。
11月後半に出発で、雨期らしいのですが、実際どのような感じなのでしょう?
まだまだ先の事ですが、嬉しくて、そわそわしています。
694: 2006/08/11(金) 02:00:29 ID:fNPZfpqj(1)調 AAS
ヒマを持て余してる菌が一人で暴れてるんだろ
くだらねースレ
もう閉鎖閉鎖w
695: 2006/08/11(金) 02:40:55 ID:wnXLhRmV(1)調 AAS
>>680
ビルケンといってもいろいろだけど、見かけがビーサンタイプは恥ずかしいだろうね。
最低ラインでも踵ありだろうか。
ただサンダルを履くとサンダル歩きになる人は最初から止めるべきですね。
696: 2006/08/11(金) 08:49:48 ID:hj8yJ12/(1)調 AAS
ホテル内のレストランやお店での時
ホテル内でも、プールへ行く時
外出する時、ビ−チへいく時、などなど
TPOで使い分けるってことだと思う。
697: 2006/08/11(金) 11:16:55 ID:7FopLbbS(1)調 AAS
>>693可能性高いのはスコール多めで晴れ間も有り、だが、
天気は誰にも予測できん。同じ雨期でも一週間晴れ続いたり
雨続きだったりその雨も梅雨みたいなシトシトだったりスコールだったり。
ちなみにこないだ6月に行った時は乾季真っ直中だというのに
シトシト雨多かった。ま、神の味噌汁ということ。
698: 2006/08/11(金) 12:05:35 ID:9z2EJxL5(1)調 AAS
>>691
バリ島=海 いいホテル=客室数大目 というイメージがある人なら
ヌサドゥアだろうけど、俺の中のバリはライステラス・オダラン・プールでまったり
ホスピタリティーが行き届くけど高すぎないホテル、なんだよな。
プール付きヴィラで、裸のままドボンしたり、ルームサービスを頼んだり、
渓谷を眺めながらするのはバリ島ならではだと思うけど、
>バリ島=海 いいホテル=客室数大目
だとするとバリ島じゃなくても楽しめるところがいろいろあるので
難しいのではないかと。
ちなみに俺ならICのクラブフロア。
699: wayan surya [suru4_69@yahoo.com] 2006/08/11(金) 13:18:46 ID:3y15iyBQ(1)調 AAS
22さいのぼくのペニスのしやしんおうります。
いちまい120えんです。
ぼくわbaliですんでます22さいのおとこです。
ぼくのオナニイのCDRもうります700えんです
よろしくおねがいします。
あなたのまんこのしやしんとこうかんでもいいです。
suru4_69@yahoo.com
700: 2006/08/11(金) 19:00:05 ID:0SsS8qsj(3/3)調 AAS
687です。御意見ありがとうございます。
悩むなあ。最終決定は自分だから、さっさと決めればよいのに、決断力の無さが情けない・・・。ハァ〜。
701: 2006/08/11(金) 20:24:38 ID:0hD25fLa(1)調 AAS
J Wave聞くべし。
702(1): 2006/08/11(金) 22:37:17 ID:YotdqjfN(1)調 AAS
みんな年末のチケット、もう押さえてある?
俺は、先日申し込んだら、もう一杯で、キャンセル待ちも
不可能な状態と言われた。
まだGAとJLしか出てないんだけど、EVAとかMHで
予約した椰子いる?(成田発)
703: 2006/08/11(金) 23:32:46 ID:GSjLvJ/D(1)調 AAS
バリはテロ起きませんように…。
イスラム教コワイよ。
704: 2006/08/11(金) 23:48:49 ID:BDYaGW4I(1)調 AAS
ラマダン後が一番安心かも。
705: 2006/08/12(土) 00:55:11 ID:l+4EdA33(1)調 AAS
なかよくなったバリ人に、日本人は服のセンスないねーって言われた
つーか、海外で張り切って行ってないだけだっつーの
最近のバリ人は昔に比べ派手になったね
706(1): 2006/08/12(土) 05:10:27 ID:hJZDIkoV(1/5)調 AAS
>>702
23日から翌1/10まで逝くよ。
EVA・・・・多分エバーのコトだと思うけど、それを書くならBRねw
707: 2006/08/12(土) 09:37:38 ID:Mwh2DyuW(1/4)調 AAS
>>706
俺も23日から行こうと思ったんだが、子供の終業式が
25日だと分かって、一番混んでる時期になってしまった。
そうそう、>BRエバー航空。
不思議と、名古屋発はもう出てるんだよね。
708(2): 2006/08/12(土) 12:21:52 ID:QHIfB5y8(1)調 AAS
バリ(特にクタ周辺で)安く雑貨など買えるマーケットみたいのありますか?
709: 2006/08/12(土) 12:52:15 ID:Mwh2DyuW(2/4)調 AAS
>>708
クタは知らない。
ウブドやデンパサールには大きな市場がある。
大量に欲しければ生産地を訪ねるのもよい(ロンプラ参照)。
値段はどれも要交渉。慣れないとかえって高く付く。
710(1): 2006/08/12(土) 13:55:42 ID:P27z3WyJ(1)調 AAS
>>708
マタハリってデパートで買いなはれ。
エアコン効いた店内で定価で買えるよ。
街中でボられて買うより、安くて気持ちよくショッピングできる。
711(3): 2006/08/12(土) 14:04:18 ID:GZweo9xA(1/2)調 AAS
バリから帰ってきました。一言、ショックです。
日本の女の子が現地の男と遊んでました。私の
夫はあきれかえってました。なぜ、バリに来てまで
男遊びをするのですか?クタの風紀を乱してるのは
日本の女の子なのではないかと思ったぐらいです。
テロが起こるのも理解できます!考え直した方がいいと思います。
712(3): 2006/08/12(土) 14:18:07 ID:dUECsBL3(1/4)調 AAS
>>711
>バリに来てまで男遊びをするのですか?
男遊びをする為にBALIに行くんだろw
俺は女遊びする為にBALIに行くしw メチャ肌が綺麗やねん
日本人が好きかぁ、イネ人か好きかはぁ〜
自 由 だ ぁ 〜 !
買春IsFreedom♪買春IsFreedom♪
713(2): 2006/08/12(土) 14:23:09 ID:GZweo9xA(2/2)調 AAS
>>712
あなたは海外に行かないでください。
714(1): 2006/08/12(土) 14:32:23 ID:N9NWW46c(1)調 AAS
711
残念ながらバリはそういうとこなんだよね
まぁ…、日本人の女の子
海外行くとよりいっそう股を開きやすくなる子が多いのは事実だからね
一時のアバンチュールてか?
715(2): 2006/08/12(土) 14:38:58 ID:dUECsBL3(2/4)調 AAS
>>713
禁治産者じゃない俺が何故?
ジャワ人を買うかぁ、バリ人を買うかはぁ〜
自 由 だ ぁ 〜 !
置屋IsFreedom♪置屋IsFreedom♪
716(1): 2006/08/12(土) 14:55:52 ID:qk9zjjDr(1)調 AAS
友人が女二人でバリに行ってきたが、連れの女の子が霊感が強くて
ヌサドアは問題なかったのだが、ウブドに着いた途端に
顔は腫れ上がるは、金縛りに遭うはで大変だったらしい。
這々の体でビーチに戻ったら問題なし。
霊感の強いやつは携帯用結界セットでも持って行ってくれ。
717: ほうほうのてい 2006/08/12(土) 15:37:43 ID:sONhAUYB(1)調 AAS
台湾で買った、玄関にかけておく風水の鏡は有効かしらん
718: 2006/08/12(土) 15:51:39 ID:dUECsBL3(3/4)調 AAS
>>716
テレビの見すぎw
「自分んちのベランダに、ある日突然宇宙人が遊びに来るかもしれない。」
と、真剣に考えるのは >>716の友人みたいなタイプ。
719(3): 2006/08/12(土) 17:53:57 ID:hJZDIkoV(2/5)調 AAS
>>712-715
>>630 ID:Bt2qtkmv またオマエかよw
ブロアカで変なビョーキ貰ってきて ア タ マ逝かれてんぢゃねーか?w
つか、もう来んなや。
720(1): 2006/08/12(土) 18:13:38 ID:dUECsBL3(4/4)調 AAS
>>719
またオマエかよw
ブロアカ って何だ? w
721(1): 2006/08/12(土) 18:38:17 ID:wOTTocoE(1/3)調 AAS
>>719
アタマが逝かれる変な病気は、ブロアカには無い。
知ったかぶるのは
い か ん ぜ よ ぉ www
知ったかぶるのはw
722(2): 2006/08/12(土) 19:10:35 ID:Mwh2DyuW(3/4)調 AAS
>>630=>>712=>>715=>>720
で、ブロアカっていったい何なんだ?
いいかげんに教えてくれよ。
723(1): 2006/08/12(土) 19:10:38 ID:hJZDIkoV(3/5)調 AAS
>>721
ハナシの流れを良く嫁よ
誰がまぢレスしろって言った? 例え噺も わ か ら ん の か?www
買春だのナンだの騒いでる椰子は、他スレに池っつーのw
724: 2006/08/12(土) 19:12:52 ID:Mwh2DyuW(4/4)調 AAS
そうだ。他スレに逝ってくれるのが一番いい。
725(1): 2006/08/12(土) 19:13:24 ID:wOTTocoE(2/3)調 AAS
>>722
きっと >>719が教えてくれるさw
>>719が知ってればの話だがw
726(1): 2006/08/12(土) 19:17:10 ID:wOTTocoE(3/3)調 AAS
>>723
後出しは いかんぜよw
お前、こっちが恥ずかしくなる位、卑怯者だなw
知 ら な い 事 を 持 ち 出 し て 、 例 え る な よ www
727(2): 2006/08/12(土) 19:21:37 ID:hJZDIkoV(4/5)調 AAS
>>722
世間は夏休みだ。くれぐれも子供には見せるなよw
外部リンク[html]:www.asobikata.net
つか、>>725 釣られてやったぞ
>>722に感謝しろよw
728(1): 2006/08/12(土) 19:38:13 ID:CgknUmiF(1/3)調 AAS
>>711
釣り?
今日は釣りが多いですねw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 250 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s