[過去ログ] 【機内】海外旅行で遭遇した子連れドキュン【28】 (873レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
554: 2006/05/31(水) 17:37:28 ID:9Wgx2RP2(28/38)調 AAS
>>546
わかってはいるがね、行くと約束したしな。
彼のタイ移住のきっかけを作ったのは私だし、何となく責任は感じてるんだ。 あれで良かったのかな、と。
彼は若くして某企業の支店長代理だったが退職してバンコクで事業を起こした。
現在はある程度成功したからいいようなものだが、
結果オーライ的な事は好きじゃないんだ。彼には父親がいないから勝手に父親の気分になって心配している。
と、つまらない事を書いたな。
555: 2006/05/31(水) 17:38:56 ID:9Wgx2RP2(29/38)調 AAS
>>553
ならば、おまえがレポートを書けばいいだけだ。
556
(1): 2006/05/31(水) 18:13:33 ID:TY0sFyV2(2/4)調 AAS
ふーん。読者はいらない、と。オナニーだと認めるワケだ。
557: 2006/05/31(水) 18:15:22 ID:5jmRMyX2(1)調 AAS
>>553
ここで愚にも付かないループかましてる人達は、チャット場にでも行って欲しいよねw
558
(1): 2006/05/31(水) 18:19:30 ID:9Wgx2RP2(30/38)調 AAS
>>556
読者なんかいらないが。
参加者なら歓迎する。
559
(6): 2006/05/31(水) 18:38:00 ID:kag8ySEj(2/3)調 AAS
専ブラってやっぱり便利だな。不要なレスはあぼーんできるし。

専ブラも入れたことだし、スレ本来の目的に沿った報告行きます。

某リゾート路線で泣き喚く子供を抱えた家族連れ。祖父母、息子夫婦、
孫一人の構成。
離陸と同時に引きつけ起こしてんじゃないのか、ってくらいの子供の
泣き叫びっぷりと、途方に暮れた親の様子にちょっと一声かけてみた。

「あのー、席を変わりましょうか?」

両親+子供が真ん中の列2席(自分とは通路を挟んで隣)、祖父母が自分の
後ろで窓際のニ席。
自分と連れが両親+子供と席を交代すれば、祖父母と縦2列4席で固まるから
孫をあやすにしても便利だろうし、両親も安心すると思ったんだ。

父親が「助かります。もしよろしければ是非……」と言ったところで
祖母が遮った。

「いえ、席はこのままでいいんです。こっちに移られたらうるさいですから」

孫の面倒見ろよ、というか、途方に暮れて半泣きになってる息子夫婦と
泣いている孫が可哀相とは思わないんだろうか……

ちょっと年齢はいってるけど、困ってる息子夫婦を見捨てて爆睡してた
祖父母は馬鹿親の資格を満たしていると思った初夏の夕暮れ。
560
(2): 2006/05/31(水) 18:39:05 ID:TY0sFyV2(3/4)調 AAS
わはははは。ギロンごっこしてんの、自分でわかってんだ。
561
(1): 2006/05/31(水) 18:40:04 ID:TY0sFyV2(4/4)調 AAS
>560>558に宛てたのよ。>559よ、スマぬ。
562: 2006/05/31(水) 18:50:12 ID:9Wgx2RP2(31/38)調 AAS
>>560
まぬけ
563: 2006/05/31(水) 18:55:52 ID:kag8ySEj(3/3)調 AAS
>561
気にしないでいいよん。わかってるからw
564
(1): 2006/05/31(水) 21:08:50 ID:nthBVo+k(3/18)調 AAS
>>522
>スルーだ、と言いながら、
>私の発言を今か今かと待ち望み、読んでいるのが目に浮かぶ。

その通り。
だからこのスレ面白いんだよ
565
(2): 2006/05/31(水) 21:16:05 ID:GXdfUhS/(1)調 AAS
大きな疑問。
これを読んで子連れ旅行を断念した親なんて存在するのであろうか?
そもそも子嫌いしか寄り付かなくなっているような気がする。
スレの機能を機能させるには、スレタイ通り、実話だけで進行するのがいいのでは・・・?
ただの叩きじゃ、ふ〜ん、荒れているのね、で読まずにスルーしちゃうと思うんですけど。
566: 2006/05/31(水) 21:19:36 ID:kzhmz6Ho(1/3)調 AAS
>>565
議論したいだけの人と、それにイヤイヤ付き合ってる人以外は、
早く沈静化して(議論に疲れて?飽きて?)
報告だけの過疎スレになることを待ってROMしてるですよ。。。
567
(1): 2006/05/31(水) 21:23:14 ID:nthBVo+k(4/18)調 AAS
>>565
読んでる人なんてほとんどいないからほとんど変わらないと思う。
それよりこのスレみて旅行やめる親ってちょっと怖い
568
(1): 2006/05/31(水) 21:25:03 ID:tfBEsVHo(1/2)調 AAS
ここで議論して何かが変わるなんて大真面目に思ってる人がいたらイタイナ
569
(1): 2006/05/31(水) 21:27:57 ID:nthBVo+k(5/18)調 AAS
>>568
いや子嫌い派はマジでそう思ってる人もいるみたいだよ。
「ガイドライン」なんてその典型じゃないか
現実を直視できない妄想家が集ってるんでしょう。
570: 2006/05/31(水) 21:33:09 ID:tfBEsVHo(2/2)調 AAS
>>569
だから現実的じゃない提案とかするんだね
571
(1): 2006/05/31(水) 21:40:20 ID:kzhmz6Ho(2/3)調 AAS
>>567
このスレ読んでも「うちの子に限って・・・」って思う親がいたら
それはそれでDQN予備軍だと思うぞ。

つか、自分としては旅行を考える親が、ここのDQN報告を見て
「あっち側の人」になりたくは無いって思ってくれれば、
それでいいんだよね。
「うっかりDQN」になっちゃう親を減らせるなら、後は
真性DQN親しか残らないわけだし。
そもそもDQNの一斉駆除なんて出来るわけ無いことを
望んでるわけじゃないよ。
572: 2006/05/31(水) 21:42:15 ID:nthBVo+k(6/18)調 AAS
「提案」じゃなくて「希望」ね。
573
(2): 2006/05/31(水) 21:43:47 ID:nthBVo+k(7/18)調 AAS
>>571
だからこそ報告を待ち望んでいるのだが、残念なことにまったく報告が無い。
かつてはそういう報告がある良スレだったんだけど
変な連中に占拠されてからただの遊びスレになってしまったよ
574: 2006/05/31(水) 22:00:47 ID:A1jy7IyJ(2/2)調 AAS
どっちが「変な連中」なのかわかんないけど、
本来の「子連れドキュン」は無印ドキュンスレで時々展開されている様子。
考えてみれば、報告だけなら独立スレでなくてもいいのかも知れないけどさ
575: 2006/05/31(水) 22:05:50 ID:kzhmz6Ho(3/3)調 AAS
>>573
直前の>>559をスルーしといて「報告が無い」
って言い張るのは「恣意的な印象操作」ってヤツか?
576
(3): 2006/05/31(水) 22:05:59 ID:xrwGSUvH(5/10)調 AAS
>>573
「変な連中」といえば、何を措いても「粗暴さん」「罵倒さん」「バインダ」「ウェブくん」…

綺羅星のごとく勢揃いする「変な連中」がみんな「擁護派」だから面白い。
「良識派」は主張がマトモすぎてちっとも楽しめないなw
577
(1): 2006/05/31(水) 22:34:23 ID:nthBVo+k(8/18)調 AAS
>>576
試しに、子嫌いな人たち何もレスしないでくれる?一週間でよい。
そうしたら良スレになるから。
578
(1): 2006/05/31(水) 22:39:52 ID:AAluNmti(8/12)調 AAS
>>576
だから、あたまのおかしい人たちは相手にしなければいい。
彼らは別に議論したいわけでもなんでもなく、暴れたいだけなんだから。
相手をしてもらうのがうれしいだけなんだから、
スルーしてあげればそれでよい。
荒らしの相手をする人も荒らしと同罪だ、というのを思い出してね。
579: 2006/05/31(水) 22:45:19 ID:nthBVo+k(9/18)調 AAS
>>576
そういう名前を勝手につけるなって。
どのレスがどの人か、何か根拠でもあっていってるのか
580: 2006/05/31(水) 22:50:42 ID:9Wgx2RP2(32/38)調 AAS
>>578
的外れな…
議論をしたくない?何を言ってるんだか。
議論から逃げ出したのはおまえ。
頭がおかしいのもおまえ。
578の発言があまりに的外れなんで笑わせてもらった。
あのタイミングで、あの位置に、
あの内容は頭がおかしいか、空気を読めてないやつだと思うがな。
痛々しいから誰も反応しないだろうが。
581: 2006/05/31(水) 22:52:28 ID:9Wgx2RP2(33/38)調 AAS
>>564
私のファン1号と認定しよう
582
(4): 初心者の質問板から 2006/05/31(水) 22:52:42 ID:AAluNmti(9/12)調 AAS
外部リンク[html]:www.2ch.net

頭のおかしな人には気をつけましょう

利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。

頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
   
583
(1): 2006/05/31(水) 22:56:40 ID:nthBVo+k(10/18)調 AAS
>>582
だからさ、一切何もレスするなって。DQN報告を待とう。
584: 2006/05/31(水) 23:00:54 ID:9Wgx2RP2(34/38)調 AAS
>>582
なんだ 罵倒さえもコピー貼り付けか?
自分の頭で考えることはできないのかな?この低脳クソ君は?
ああ、だから議論から逃げ出したのか。納得した。おまえは知能が低いのだからさ、無理しなくていいよ。
痛々しくて見てられないよ、よしよし でも、たまには自分の言葉で書く練習をしようね?
もう、今日は寝なさい。これ以上頭を使うと熱がでるからね。おやすみなさい
585: 2006/05/31(水) 23:02:52 ID:9Wgx2RP2(35/38)調 AAS
>>583
扱いに気をつけないと「命令するなー」とか暴れ出すぞ。
こいつは知能が低いからな。
586: 2006/05/31(水) 23:10:52 ID:6tw84aVJ(3/8)調 AAS
と、一番暴れている人が吠えています。
587
(1): 2006/05/31(水) 23:15:57 ID:xrwGSUvH(6/10)調 AAS
>>577
「子嫌いな人たち」は誰も、最近一週間どころかそれ以上前からレスしていないようですが?
588
(2): 2006/05/31(水) 23:17:15 ID:AAluNmti(10/12)調 AAS
>>587
子嫌いな人なんかこのスレにいないだろ。
育児板で暴れてるけどw
589
(3): 2006/05/31(水) 23:17:30 ID:nthBVo+k(11/18)調 AAS
このスレの流れは、DQN報告なんてほとんどなく
子嫌い派がまず煽るようなことを言い出してそれに反論がレスされ
それを子嫌い派が罵倒したり、勝手に名前付けたりする、というようになっているね。
しばらく放置のあとレスするのは必ず子嫌い派。

だから>>582みたいな人が出てくるのが嫌、というなら
しばらく黙っておくと良いのじゃないか?
そうすれば君たちが嫌いな人も出てこないよ。
そしてDQN報告をまとうよ。
590: 2006/05/31(水) 23:18:33 ID:nthBVo+k(12/18)調 AAS
>>588
あの人、このスレの住人だろ?
591
(1): 2006/05/31(水) 23:18:50 ID:AAluNmti(11/12)調 AAS
>>589
それは歴史的経緯を無視してる。
昔は、DQN報告とそれの感想の交換、というスレだった。
それを子連れ旅行マンセー派が荒らしている、というのが現状。
592: 2006/05/31(水) 23:19:19 ID:nthBVo+k(13/18)調 AAS
>>588
だったら
「粗暴さん」「罵倒さん」「バインダ」「ウェブくん」…
がこのスレにいるという根拠を示してくれ。
593
(2): 2006/05/31(水) 23:20:15 ID:6tw84aVJ(4/8)調 AAS
>>589
言いたいことはすごくわかるけど、あなたの意見も偏ってるよ。
子嫌い派ってあんまりいないと思うんだけど、どうだろう?
そうやって決めつけるから、荒れて報告しにくくなるんでしょ。
594
(1): 2006/05/31(水) 23:20:30 ID:nthBVo+k(14/18)調 AAS
>>591
荒らしと思うなら放置しろ。できないんだろ?
595
(2): 2006/05/31(水) 23:21:00 ID:xrwGSUvH(7/10)調 AAS
>>589
あなたの頭の中ではそのようになっているようだけれど、現実には「子嫌い派」と呼べるような人物は滅多に出現しないし、
たまに現われても継続的にレスすることはない。

それに、しばらく黙れと主張する人間が、さかんにレスするのは矛盾してますね。
596
(2): 2006/05/31(水) 23:21:38 ID:nthBVo+k(15/18)調 AAS
>>593
子嫌いはいるよ。
でも、みんな「異邦人さん」だから区別が付かない。
どの人がどういう主張をしているのかわからない以上、全員子嫌いといわざるを得ない。
597: 2006/05/31(水) 23:21:50 ID:AAluNmti(12/12)調 AAS
>>594
現状ではあなたも荒らしw
598
(1): 2006/05/31(水) 23:22:02 ID:nthBVo+k(16/18)調 AAS
>>595
だったら
「粗暴さん」「罵倒さん」「バインダ」「ウェブくん」…
がこのスレにいるという根拠を示してくれ。
599: 2006/05/31(水) 23:24:21 ID:6tw84aVJ(5/8)調 AAS
>>596
どうして区別がつかないの?よく読めばわかるじゃない。
みんな異邦人さんだから区別が付かない、わからない、というのであれば
あなたは根本的に2chに向いてないとしか言いようがないよ。
601
(1): 2006/05/31(水) 23:28:59 ID:xrwGSUvH(9/10)調 AAS
>>596
> どの人がどういう主張をしているのかわからない以上、全員子嫌いといわざるを得ない。
それなら、あなたも立派な「子嫌い」だ。

正式認定おめでとう!
602: 2006/05/31(水) 23:34:14 ID:9Wgx2RP2(36/38)調 AAS
>>601
誰彼かまわず噛みつくのは子嫌い派の特徴だな
609
(1): 2006/05/31(水) 23:56:48 ID:9Wgx2RP2(38/38)調 AAS
>>595
514に引用されている文章を読めよ。
あれがおまえらの統一見解のはずだが? 子嫌い臭いおまえらの代表が書いてるぞ。
「勝手にわれわれなんて言うな」と言ってやれよ。
言わないならおまえは「われわれ」の一員だな。
611: 2006/06/01(木) 00:00:15 ID:+S+205Et(1/11)調 AAS
>>609
最も頭に血が昇っていると見受けられますけど、もう一度>>517のレスを
冷静に読み返してみることをお勧めします。
612: マウスピース(仮) 2006/06/01(木) 00:00:20 ID:6vvdt9K9(1/12)調 AAS
ウェブさんじゃないけど
コテ使うのも場合によっては悪くないかも

とりあえず議論も言い争いも一旦置いて
今日出てきた「DQN祖父母」の話をするのがスレ的には良いのでは?

あとこれはスレ違いレスですが
雨季のタイで結婚式に参列される方、本っ当にご苦労様です
湿気が…きっつ〜…
613: 2006/06/01(木) 00:01:13 ID:2Atykbaq(1)調 AAS
アンタたち楽しそうだねw
614: 2006/06/01(木) 00:05:09 ID:YdeoUjnZ(1/14)調 AAS
>>598
それより先にあなたが提唱する「子嫌い派」について
定義してもらった方が話が早い。
615
(2): 2006/06/01(木) 00:06:14 ID:CoAh5X0m(1/14)調 AAS
あんたが何を言おうと、子連れ旅行に腹を立てている「われわれ」の気持ちは変わらない。
あんたがここで何を主張しようと「われわれ」の気持ちは変わらない。

子嫌いならここにいるぞ。
どうだね、この頑なさ。
子連れ旅行にかなり腹を立てているらしいぞ。
「子連れ」の前に迷惑な、ともやかましい、とも書いてないところを見ると、
すべての子連れ旅行が憎々しいみたいだな。
こいつが子嫌いでない、と証明するのはかなり困難だな。
616
(2): 2006/06/01(木) 00:07:50 ID:YdeoUjnZ(2/14)調 AAS
>>593
いま、粗暴さん(他人の意見に耳を貸さないVer)とかウェブさんが
煽っているだけだから、反応してもDQN子連れの対策にはならないよ。
617: 2006/06/01(木) 00:08:19 ID:+S+205Et(2/11)調 AAS
>>615
ごめんなさい、さっきのレス番を間違えました。
もう一度、>>514のレスをじっくり読み返してみてくださいね。
618: 2006/06/01(木) 00:10:35 ID:+S+205Et(3/11)調 AAS
あれ・・・違った・・・>>507だね。
619
(1): 2006/06/01(木) 00:10:44 ID:YdeoUjnZ(3/14)調 AAS
>>615
粗暴さん、粗暴さん、落ち着いてよ。

具体的にどの文面の引用か、誰に対してどのようなスタンスで
どのイチから物言いをしているのかが全く抜け落ちているよ。
今日(というか昨日?)のあなたはただただヒステリーだっただけだよ。
おちつけおちつけ、という周りの意見さえ、耳を傾ける余裕がないぐらい。

さあ、来月の訪タイでまたーりしない?
620
(3): 2006/06/01(木) 00:11:51 ID:yOWdjBjE(1/3)調 AAS
今のこのスレに存在意義は無くなったんじゃないかな。
時折出てくる仲裁レスも、特定の人物による罵倒や否定でかき消され、日々
冷静で公平なレスは減っている。
ここは「頑迷な老人が一人声高に罵声を上げるスレ」でいいじゃん。
海外旅行板に老人福祉スレが一個くらいあってもいいさ。
621
(2): 2006/06/01(木) 00:12:29 ID:YdeoUjnZ(4/14)調 AAS
>>619
日付変わったばかりだったから、粗暴さんだと思っちゃった。
ま、いいです。
昨日の粗暴さんの全部が押しつけで、相手の意見に歩み寄ったり
聞く耳を持つ意見がないことはかなり残念でならなかったです。
622: 2006/06/01(木) 00:13:41 ID:YdeoUjnZ(5/14)調 AAS
>>620
だとしたら、板違いになるので最悪板に粗暴さんとかバインダーむけの
「朝まで子連れ旅行」なスレを立てればいいんですよ。
ここのテンプレにそのスレの誘導もしようね。
623
(3): 2006/06/01(木) 00:13:48 ID:CoAh5X0m(2/14)調 AAS
>>616
何か用か?低脳クソ君。
勝手に他人を粗暴などと呼ぶやつにはこちらも勝手に名前をつける。
他人にした事を、やり返されて文句はあるまい?
嫌なら他人に勝手に名前をつけるな、低脳クソ君。
624: 2006/06/01(木) 00:16:00 ID:zFbL0389(1/7)調 AAS
>>620
>今のこのスレに存在意義は無くなったんじゃないかな。
っていうのが粗暴さんの狙いだから。
粗暴さんをスルーしていればいい。
625: 2006/06/01(木) 00:16:23 ID:YdeoUjnZ(6/14)調 AAS
>>623
勝手に「低脳」なんて呼ぶ粗暴さんに戻っちゃったんだね。
あなたを少しでも評価したことは、ほかの住人に謝らなくちゃいけないよ。
残念だな。

粗暴さんという名称、バインダー時には反面教師で素敵でした。
そのときもまんざらではなかったようだったね。
いやなら意思表示してくれれば、ね。
626
(1): 2006/06/01(木) 00:16:34 ID:+S+205Et(4/11)調 AAS
>>623
他人にやられた同じことをやり返せと、子供に教えてますか?
大人なら大人らしく、違うやり方でスマートに行きましょうよ。
でないと、荒れる一方でお話になりません。
荒らしたいというなら別ですけどね。
627
(3): マウスピース(仮) 2006/06/01(木) 00:18:29 ID:6vvdt9K9(2/12)調 AAS
>>621
でも落ち着いたらまた意見交換できますよ、きっと
マターリ待ちましょう
僕もかつて粗暴さんと罵りあった事があります
だからこそ言えます
今でも粗暴さんと細部に関して意見は違いますが
少なくとも議論にならない人ではないですよ

つーか「DQN祖父母」の報告レスが…
628
(2): 2006/06/01(木) 00:20:45 ID:zFbL0389(2/7)調 AAS
>>627
>でも粗暴さんと細部に関して意見は違いますが
>少なくとも議論にならない人ではないですよ

議論するにはそれなりの姿勢が必要ですからね。
勝手にかっかして、病的な罵倒を繰り返す、っていうのは精神的障害だと思いますが。
日によって調子が大きく変化するのも、そう思えば理解できる。
629
(1): あなたの名付け親 2006/06/01(木) 00:22:26 ID:8KzjifDG(1/9)調 AAS
>>623
勝手に命名するのは自由だと思うよ。
問題は、その名前をみんなが使うようになるか、なんだよね。

「粗暴さん」という名前がみんな使うようになったのは、訳がある。あなたが不愉快に感じるのも、同じ理由だ。

このスレの参加者の多くが>>616を「低脳クソ君」と呼ぶようになれば、あなたの命名センスが正しかったことになる。

まあ、成り行きを見守ることにしますよ。
630
(1): マウスピース(仮) 2006/06/01(木) 00:26:03 ID:6vvdt9K9(3/12)調 AAS
>>628
2chでこんなレスをつけるのもアレなんですが
例えばそこで「精神障害〜」の一文を抜いてみるだけで
文章が柔らかくなりますよね
まずは自ら歩み寄り…

ウェブさんに関しても、とりあえず僕が試しにコテの口火を切ったから
そろそろコテを名乗ってくれるかも?と期待してます

…まぁここは2chですし
僕自身、バインダーに対してだけは到底歩み寄れないんで
説得力無い意見ではありますが…
631
(1): 2006/06/01(木) 00:26:10 ID:YdeoUjnZ(7/14)調 AAS
>>627
今の粗暴さんには、相手の意見を全て深く考えずに、しかも根拠を示さずに
粗暴な言動でだけで切り捨てている行為が目に余ります。
バインダー騒動のとき、議論にならない人じゃないって思っていたから
今の粗暴行為に対し、ひとときでも粗暴さんに議論の落としどころを見つけられたと
思っただけに残念でなりません。

>つーか「DQN祖父母」の報告レスが…
粗暴さんがスレッドストッパー状態です。
空気を読めない人ならわからないですけどね。
632
(1): マウスピース(仮) 2006/06/01(木) 00:28:13 ID:6vvdt9K9(4/12)調 AAS
>>粗暴さん
粗暴さんも、まず語調をキツくするのをやめて
煽りにもマジレスしてみませんか?
確かに粗暴さんはかなり的にされてるんで
頭に来る事もあるでしょうが
皆が皆、基地外ばかりではありませんよ、きっと
633: 2006/06/01(木) 00:29:52 ID:zFbL0389(3/7)調 AAS
>>630
いや、何で歩み寄りが必要なのか、と。
荒らし対策の話でしょ?
634
(1): 2006/06/01(木) 00:33:23 ID:+S+205Et(5/11)調 AAS
だったら我々が報告レスについてレスすればいいだけかもね。

ということで>>559の感想。
悲劇が悲劇を呼んだって感じですね。
下調べや綿密な計画を練らなかった両親にも非はあるかもしれないけど、
身内、しかも目上の人がそれでは・・・
一般的な意見ですが、団塊の世代ってヤツなんですかねぇ。
636: マウスピース(仮) 2006/06/01(木) 00:34:35 ID:6vvdt9K9(5/12)調 AAS
>>631
昨日今日の流れを見てると確かにキツいです
それは同感です、残念ながら
でもバインダー騒動の時以外にも、5〜6スレ前の過去スレでのレスや
(すいません細かい内容は忘れました)
バインダー騒動以外にもスレ違いの話題でマジレスしてる時とかに
粗暴さんの知性と理性を確認出来た気がしてるんで
僕はそれでも粗暴さんに期待してしまいます…
638
(2): マウスピース(仮) 2006/06/01(木) 00:39:25 ID:6vvdt9K9(6/12)調 AAS
>>634
まさか祖父母レベルでDQNが登場(搭乗)するとは orz

要するに「他人の立場に立って考える」能力が
全く欠落しているんでしょうね
よく孫が出来る年齢までそんなんで生きて来られたもんだ…

おろおろする親は、どんな風だったか追加レポキボン
640: マナー ◆gR4ReCKCb6 2006/06/01(木) 00:41:22 ID:eU6pfKTX(1/5)調 AAS
コテをつけた人がいるようなので、私もつけることにしました。
今までは子嫌い派のレスはほとんど読んでいませんでしたが
コテな人とはきちんとした議論したいと思います。
641
(1): 2006/06/01(木) 00:42:24 ID:CoAh5X0m(4/14)調 AAS
>>621
あのな、「われわれ派」からは現状維持と言う提示しか未だにないんだぞ。
聞く耳を持つとか以前の問題だ。
議論をするつもりなど最初からなく、罵倒して遊びたかったのは「われわれ派」だ。
おまえも過去レスをロクに読んでない。
私は正当な意見には正当な評価をしている。
聞く耳を持ってないのは「われわれ派」の方だ。
642: マナー ◆gR4ReCKCb6 2006/06/01(木) 00:43:31 ID:eU6pfKTX(2/5)調 AAS
>>632
彼のキャラだから別に良いのではないでしょうか
「粗暴さん」といわれる人もコテにしませんか
「ソボー」なんてどうですかw
643
(4): 2006/06/01(木) 00:44:49 ID:zFbL0389(4/7)調 AAS
>>638
というか、最初から席を離して確保してたんだよね。
だから、子どもが騒ぐのは覚悟の上だったんじゃないの?

祖父母は悪いとは思わない。父母の方がひどいと思う。
645
(1): 2006/06/01(木) 00:45:17 ID:+S+205Et(7/11)調 AAS
>>638
逆の意味でDQN祖父母はいますけどね。

私が体験したのは、空港で。
後ろから就学前ぐらいの子にカートで激突されたんだけど、その後ろにいた
おばあちゃんらしき人に「あら〜〜ダメじゃない〜〜〜」(謝罪なし)
「危ないですから気をつけてくださいね」
「子供のしたことなんだから、そう怒らなくても」
ちなみに両親らしき人たちは我関せず。
646: マウスピース(仮) 2006/06/01(木) 00:46:01 ID:6vvdt9K9(7/12)調 AAS
>>マナーさん
あ、僕は(仮)なんで…
もうちょいマシなコテの名前を思い付いたら
トリも付けますね

>>粗暴さん
牙を向くと言うか…

僕自身、粗暴さんに指摘されて気付いたんですが
糞レスの応酬は、心が荒みますよ…

相手の攻撃を全部受けとめてやり返してたら
パンドラになっちゃいます
スウェーっす、スウェー
駄目ならショルダーブロックくらいから
まず攻撃を受け流しませんか?
647: 2006/06/01(木) 00:48:18 ID:CoAh5X0m(5/14)調 AAS
>>629
全員に低脳クソ君を使ってもらおうなど考えてもいない。
他人からくだらない名前で呼ばれる不快さがわかればいいだけだ。
センス?おまえも低脳クソ君だな。
他人にくだらない名前をつけておいてセンス?
何か勘違いしてやしないか?
低脳クソ君。それが立派なことだと思っているおまえこそが、くだらない人間だという事に気づけ。小学生か?
648
(1): 2006/06/01(木) 00:48:23 ID:YdeoUjnZ(9/14)調 AAS
>>641
それに対して粗暴な言動で返答することになんの意味がありますか?
現状維持というのも立派な方法論です。
具体的な理論を持ってして、現状維持を淘汰するなら共感できますが、
理論なしに現状維持を卑下するのなら、議論を放棄しているのと同義です。

粗暴さんは自分の意見を粗暴キャラをもって推すことにだれも
異論を唱えていないことを理解するべきです。
あなたには一瞬でもこのスレで迎えられていることを忘れないで欲しい。
649
(1): 2006/06/01(木) 00:50:58 ID:CoAh5X0m(6/14)調 AAS
>>628
ここにも低脳クソ君がいた。
他人をいきなりキチガイ扱いか?
さぞやおまえの親は立派な躾をおまえにしたのだろうな?
650: 2006/06/01(木) 00:51:36 ID:+S+205Et(8/11)調 AAS
粗暴さ〜ん・・・
お願いだから、>>507のレスを最初から「最後まで」しっかり読んできて〜
じゃないと、単なる脊髄反射の荒らしになっちゃうよ。
651
(1): マウスピース(仮) 2006/06/01(木) 00:51:51 ID:6vvdt9K9(8/12)調 AAS
>>643
あ…そっか!
なんかめちゃ釈然としない
せめて自分達で子供の周囲を囲めよ…酷いなあ

>>645
「子供の〜」と考える事それ自体は僕はクレームを出しません
ただ…それを、その状況下で>>645サンにはっきり明言するのは
明らかに「自分の常識=世界の常識」と間違って確信してますから
やはりDQN全開っすね
ご愁傷様でした
652
(1): 2006/06/01(木) 00:52:44 ID:YdeoUjnZ(10/14)調 AAS
>>649
粗暴さん。落ち着いてください。
煽られていることにいちいち反応することに、あなたになんのメリットがあるんですか?
論理的に、論理的に。
相手があなたの言動を理解しなければ、それをわかりやすく伝える、それだけでいいんです。
653
(1): 2006/06/01(木) 00:54:58 ID:zFbL0389(5/7)調 AAS
>>652
火に油を注いでいるだけだよ。
自分の言動に関心を持っている人がいる、というのが燃料になる。
本当に粗暴さんのことを考えているのなら、完全にスルーすること。
654: 2006/06/01(木) 00:57:03 ID:CoAh5X0m(7/14)調 AAS
>>627
確かにやりあった。熾烈な戦いだったな。
おまえさんは戦友だと思ってるよ。
援護はありがたいと思っているが、気持ちだけ受け取る。
罵倒したいだけのおちゃらけバカどもは私1人で片付ける。ありがとう。
さあ、来い。バカども。
655
(3): 2006/06/01(木) 00:57:16 ID:+S+205Et(9/11)調 AAS
>>643
私は祖父母「も」悪いと思うなぁ。
だってうるさいから嫌ってことはさ、他人がうるさくても構わないってことでしょ?
両親も祖父母に甘えを抱いて臨んだんだろうし、一家揃って何やってんのって思うな。

>>651
私自身、烈火のごとく怒ったわけではないのでw
「気をつけてね」ということが「怒られた」と感じる人が多いのかなあ、って思ったよ。
656: 2006/06/01(木) 00:59:03 ID:CoAh5X0m(8/14)調 AAS
>>620
あはは
人の評価は様々だ。
あるときは中年主婦。
あるときは老人。
さて、私は何者なんだろうか?
657
(1): マウスピース(仮) 2006/06/01(木) 00:59:59 ID:6vvdt9K9(9/12)調 AAS
あ、さっきレス漏れしてたんでレス付けますが
粗暴さんは「単なる荒らしではなく」
「キレたらおっかない、このスレの住人」と
僕個人は認識してるんで、ああ言う歩み寄り云々のレスになりました
658
(1): 2006/06/01(木) 01:02:38 ID:YdeoUjnZ(11/14)調 AAS
>>653
粗暴さんのことを考えてスルーする、ということに懐疑心を抱いているように
粗暴さんの言動からは伺えることから、お節介ながら助言しているつもりです。
それと少しスレッドの話題とはかけ離れているように思います。

>>657
キレるとめんどくさくて、スレストしちゃう、損したおっさん

にならないように、なって欲しいんだけど、だめかな<粗暴さん
659
(2): 2006/06/01(木) 01:03:51 ID:CoAh5X0m(9/14)調 AAS
>>626
おいおい、最初にやったやつは無罪で、やられた方が有罪か?
ずいぶんと偏った判決だな
660: 2006/06/01(木) 01:06:51 ID:YdeoUjnZ(12/14)調 AAS
>>659
そうやってばかりいたら、どんどんあなたのフォローできる者を失ってしまうよ。
すこしぐらい冷静にレスしない時間帯を持って、冷静になったほうが
説得力や影響力が増すと思うよ。
2ちゃんねるでは連続投稿を見下す風潮もあるから、
郷に入っては郷に従えってね。
661
(1): マウスピース(仮) 2006/06/01(木) 01:07:48 ID:6vvdt9K9(10/12)調 AAS
>>655
確信犯なら相当極悪ですよね、>>643の話
なんか段々頭に来たぞ
で、カートの件ですけど
やっぱり「気をつけてね」くらい普通に言うと思いますけどね…
それを「怒られた」と思う心理が知りたいなぁ

>>粗暴さん
…わかりました、とりあえず今夜はこれで止めておきますね…
撃ち合いの応酬でパンチドランカーにならないよう気をつけて下さい
僕は立場こそ違えど粗暴さんのマジレスが大好きです
そして僕以外にもそう言う人はいますよ
662: 2006/06/01(木) 01:07:49 ID:+S+205Et(10/11)調 AAS
>>659
2行目をよく読んで。
同じやり方で返しても、解決にはならないでしょ。
自分の子供が「や〜いウンコ〜」と罵られて「だったら『このクソ野郎』と返せ」
とは教えないでしょう?ってことですよ。
自分の方が大人であると自覚しているなら尚更。
663
(1): マナー ◆gR4ReCKCb6 2006/06/01(木) 01:10:51 ID:eU6pfKTX(3/5)調 AAS
>>661
でもその子供、別に騒いでなかったんでしょう
だったら別に良いのでは?
家庭内で色々あるのでしょう。他人が首を突っ込むことでもない
664
(1): 2006/06/01(木) 01:11:20 ID:zFbL0389(6/7)調 AAS
>>655
どこまでが家族か、っていうことだけどね。
子に対する責任は第一義には親にあるので、
まず、親が静かにさせられないというのがダメだと思う。
もし甘えがあるのなら、やっぱり両親が悪いでしょ。
665
(1): マナー ◆gR4ReCKCb6 2006/06/01(木) 01:11:54 ID:eU6pfKTX(4/5)調 AAS
訂正
離陸後はその子供、騒いでなかったんでしょう?
666: マウスピース(仮) 2006/06/01(木) 01:13:38 ID:6vvdt9K9(11/12)調 AAS
すいません皆さん、今夜はこれで…

今日、すげぇローの連打食らったんで
前脚の股が泣きそうに痛いっす
粗暴さん、攻撃は極力かわしましょう!
まともに喰らうと、やっぱり、痛いっすよ…

マナーさん、コテつけてくれて感謝
ちと嬉しかったw

おやすみなさい
667
(3): 2006/06/01(木) 01:20:59 ID:yOWdjBjE(2/3)調 AAS
>>664

準備不足と甘さが全ての原因ってことには異論はないけど、個人的には
祖父母の態度も不愉快だな。
確かに子供に対する責任は親に一番あるけど、第三者が見かねて
席を替わろうか、と言ってるのに、「五月蝿いから替わらなくていい」と
祖父母が言うのはどうかと思う。
「五月蝿いから」ってあたりが、おまえが言うなよー、だよ。
668: マウスピース(仮) 2006/06/01(木) 01:22:12 ID:6vvdt9K9(12/12)調 AAS
寝るまえに一言

>>マナーさん
離陸後も騒いでたと思ってたんですが…?
すいません、明日また見直します
669
(1): 2006/06/01(木) 01:23:27 ID:zFbL0389(7/7)調 AAS
>>667
祖父母がどっちの親か、にもよるね。
育児板のスレを見てると、旅行にまでついてくるな、
とかいう嫁の愚痴が出てくることがある。

まあ、そういう子連れ旅行を企画して実行した時点で全員DQNだけどな。
周りは我慢するしかない、っていう状況だし、ひどいね。
670: 2006/06/01(木) 01:27:49 ID:YdeoUjnZ(13/14)調 AAS
マウスピース氏と同じく、粗暴さんに寝る前に。
自分の意見をごり押ししていると思わせるのは
粗暴さんに対して遺恨を残してしまうし、デメリットだと思う。
昨今のやりとりを無に返さないように切に願う次第です。

>>667
直接言えばいいってもんではないんだね、と思う。
671: 2006/06/01(木) 01:30:55 ID:CoAh5X0m(10/14)調 AAS
>>648
へ?
そうなのか?
口調をソフトになんてレスはあったが、そうなのか?
うーむ、わからん
672
(2): 2006/06/01(木) 01:39:02 ID:CoAh5X0m(11/14)調 AAS
>>658
おまえさんの顔が見えない。
いつ絡んだ、誰なのかがわからないんだ。
マウスピースさんは例のムエタイくんだと理解しているが…
673
(3): 2006/06/01(木) 02:00:52 ID:CoAh5X0m(12/14)調 AAS
昨日からの騒動で感じた事。
やはりコテハンは必要だ。
暗闇で殴り合いをしているみたいだった。
せっかく援護してくれていたのに、
皮肉だか、本心だか分からず罵倒してしまった諸氏には謝罪する。
しかし、多勢に無勢だった。冷静なつもりだったが、蓋を開けてみると闇雲に殴っていたようだ。
マウスピースさん、体は大丈夫か?格闘家の常なんだろうが、妻子のために体だけは大切に。

さて、静かになったようだから寝るか。
最後までリングに立っていられたようだ。
だがね、できれば罵倒ではなく、議論でKOして欲しかった。
私が一番残念だったのはあの「聞く耳持たない宣言」だ。 なぜ、そこまで頑ななんだろう?
過去に余程酷い目にあったのだろうか?
けなしているのではなく、酷い目にあった時、苦情も言えずジッと我慢したのだろうか。
その反動からなんだろうか。彼らの頑なな心に雪解けの日が来ればいい。
674: 2006/06/01(木) 02:01:30 ID:2TdhrVuf(1/3)調 AAS
>>672
ここはオッサンの個人スレじゃないって。
そういうことが理解できないのは、相当頭が悪いぞ。
言葉遣いを見てると相当育ちも悪いようだが。かわいそうに。
寂しくて寂しくて相手をしてもらいたいだけなら、素直にそう言え。
675
(1): 2006/06/01(木) 02:02:39 ID:2TdhrVuf(2/3)調 AAS
>>673
あんたがみんなの邪魔をしてる、というのが事実。
あんたがいなくなれば平和なスレになる。
676
(1): マナー ◆gR4ReCKCb6 2006/06/01(木) 02:04:11 ID:eU6pfKTX(5/5)調 AAS
>>673
執念が違うよ。
とにかく子供と空間を共にすることが嫌で嫌で仕方が無い人たちなんですよ
だからレスする速度も凄まじい。結果、レスが埋もれてしまって誰が何を言いたいのかさっぱりわからなくなる
677: 2006/06/01(木) 02:08:14 ID:2TdhrVuf(3/3)調 AAS
>>676
あんたも読解力がないねw
678
(1): 2006/06/01(木) 02:21:10 ID:+S+205Et(11/11)調 AAS
>>673
だから何度も読み返してって言ったのに・・・

「聞く耳持たない宣言」は擁護派の煽りだって。
議論でKOして欲しくば、自らは罵倒すべきではありませんよ。
679: 2006/06/01(木) 02:58:16 ID:CoAh5X0m(13/14)調 AAS
>>678
そうかもな。
おまえさんの言いたい事はわかった。
この発言の上のいくつかのレスを見てるとよくわかる。
非常に醜いな。悪意と執念、怨念がドロドロと湧き出すようだ。
しかし、私からこの口調を取ったら、
誰だかわからなくなるぞ。かと言ってコテハンにするのもなぁ。
680: 2006/06/01(木) 03:04:32 ID:CoAh5X0m(14/14)調 AAS
>>675
私が消えても平和にはならないだろう。
私には「子嫌い」と「迷惑親嫌い」の区別がつくが、通りすがりのやつには判別不能だ。
からかわれて、紛糾するのは間違いない。
それより私をスケープゴートにしておいた方が都合がいいんじゃないか?

こんなもんでいいか?678さん。
1-
あと 193 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ アボンOFF

ぬこの手 ぬこTOP 0.072s