[過去ログ] 【ハノイ】ベトナム旅行 Part6【サイゴン】 (818レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
781
(3): ハノイ通 2005/04/23(土) 01:49:32 ID:ryP1BpYq(1/2)調 AAS
>>774
ニャーギーは基本的には外国人は泊まれません。
ベト人でも泊まる際にIDカードの提示を求められる。
カィックサンとの厳密な違いは不明。
理由、カィックサンをラブホとして使用するベト人カップルも多いから。

>>778
なにもないのがイイ!負け惜しみ・・・

>>780
なんと幸せな男。一般的には日本人女性とベト人男性の恋愛はなかなかうまくいかないようですが、私個人的には応援します。
ただ奥さんが逆上して乗り込んでくるかもしれないので重々注意してください。
ベト人は旦那の浮気が発覚した際に旦那を責めず愛人を責めまくる・・・
どのような経緯で知り合ったか存じないですが、まずは相手の国の国民性や文化を知ることが重要だと思います。
784: 2005/04/23(土) 13:14:25 ID:QafBxdHP(1)調 AAS
>>781
うん、うん。
ゴシップ(コンアン)新聞なんかによく出てたネ。まだあるのかな・・・。
「だんなの浮気相手の女を刺しちゃった」みたいな事件。

>>783
辞書を引くと「宿」「民宿」「招待所」って出てた。歩き方にもそんなふうに出てた。
辞書にもよると思うけど、まっ、そんな感じかな・・・。
でも、ベトナム人と違って外国人を泊まらせるには、更にライセンスが必要になる。それらは取得していない場合も多いから、泊まれないことがあるわけです。
実はベトナムでの外国人の宿泊は「公安に届け出なければならない」という大原則がある。
その届出の代行をホテル側がしてくれる、という意味もあってパスポートを預けるわけです。
「泊まり逃げ防止」の意味もある。
この届出は田舎であればあるほど厳しく、結構みんなマジメにやってます。毎日じゃないけど・・・。
ですから、ライセンスを持たない「宿屋」は外国人を泊めたがらない(泊められない)。
785: スチャラカ駐在員 2005/04/23(土) 13:17:34 ID:IKIAFb8C(1)調 AAS
>>781
うちの近所のビアホイで旦那に捨てられた前妻が、
包丁持って若い後妻を切りつけに来てたよ。
白昼堂々と・・・
788
(1): 2005/04/23(土) 21:10:48 ID:dhA8oxHX(1/3)調 AAS
>781
レスどもです。
私は日本、彼はベトナムに住んでいますから乗り込んで来るという心配は
ないですが、もし彼の奥さんが私の存在を知って傷付くなら心が痛みます。
ただ彼は別居中で、もともと夫婦関係は上手くいっていないようです。
彼は奥さんを愛していないと断言してるし、奥さんが別の男と会っていても
何とも思わないみたい。
彼は結婚後、私と付き合う以前にも他の女性と付き合っていたようです。
彼が結婚しているし子供もいますから、私は彼との結婚は無理だろうなと思っています。
奥さんと別れて私と一緒になってくれると言うなら嬉しいんですけどね。
でも彼と奥さんの関係が修復して幸せになるなら、私はそれが一番嬉しいです。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.321s