[過去ログ] ★ラスベガス★〜Part14〜 (967レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
822: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 04/07/11 16:59 ID:b52wDm1v(2/2)調 AAS
モンテカルロで面白い格好の瓶に入った
ビールを飲ませる店があるって聴いたけど、
なんて名前の店ですか?
823: 名無しのカラスさん@そうだ選挙に行こう 04/07/11 17:04 ID:O0K3b27G(1/2)調 AAS
>>820
やはりバフェ。ストラトスフィアのバフェが安くてまずまず。
昼は7.99ドルで税とチップを入れても10ドルでおつりがくる。
焼きたてのローストビーフとハムのコーナーに何回か行って
切ってもらうと元はとれそうだ。
824: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 04/07/11 17:13 ID:U819vQ2K(1)調 AAS
バリーズ近くにもマクドナルドあるど
825(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう 04/07/11 17:33 ID:rjZzh34i(1)調 AAS
バフェでもチップは必要ですか?
バフェではどういった時にどの位のチップをあげたらいいのでしょうか?
826(3): 名無しさん@そうだ選挙に行こう 04/07/11 17:41 ID:cE1fymmU(1/2)調 AAS
お薦めコース。
・ 夕方、ストラトスフィアのタワーに再入場可のチケットで入って夕日を眺める。
・一旦降りてバフェで食事。
・タワーに再入場して夜景を眺める。
オプション: 少し早めに行って最初に絶叫マシーンに乗る。
SLOTS-A-FUN の近くの巨大ホットドッグってまだある??
827(1): 名無しのカラスさん@そうだ選挙に行こう 04/07/11 17:45 ID:O0K3b27G(2/2)調 AAS
>>825
席を立つ前に、1人1ドルテーブルに置いておけば十分。
828(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう 04/07/11 18:12 ID:EgVqoHs2(3/3)調 AAS
>826
ありがとうございます。
サーカスサーカスのバフェはどう?
829(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう 04/07/11 20:05 ID:oaJ5/r8e(1)調 AAS
>>826
>SLOTS-A-FUN の近くの巨大ホットドッグってまだある??
スロッツアファンにもウエストワードホーにもあるよ。
>>828
安いよ。うまくはないけどw
野菜不足を感じたときに、サラダを食いにいくような使い方をしてます。
830: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 04/07/11 20:15 ID:5cPthhwz(1)調 AAS
バフェで上手いのはベラだな
それ以外は食えたもんじゃないぞ
831: kk 04/07/11 20:55 ID:ZhAEmkR0(1/2)調 AAS
9月上旬に2度目(但し、9年ぶり)のベガスに行こうと思います。
男1人でショー・観光は全く興味なく、カジノオンリーですが、
ホテルはどこがお勧めですか?
ホテルには、泊まれれば良いレベルで多くを求めません。
安ければ、安いほどよいです。
行程は、現地6〜7泊。
予算は$10,000持って行く予定です。
ちなみに、前回はダウンタウンのGナゲットに泊まりました。
832(1): 04/07/11 21:10 ID:TMJIlZ0f(1/2)調 AAS
コストパフォーマンスを考えるとスターダストが最高
833(1): 826 04/07/11 22:44 ID:cE1fymmU(2/2)調 AAS
>>829
レスありがとー、まだあるんだね。
あーいうの、味とか関係なく馬鹿っぽくて好き。
834: kk 04/07/11 23:26 ID:ZhAEmkR0(2/2)調 AAS
>>832
レスありがとう。
スターダストに泊まるとして、カジノはどこで勝負すべきですかね。
やはりスターダストなんですか。
835: 04/07/11 23:42 ID:TMJIlZ0f(2/2)調 AAS
$10,000もあるならもっと高級なカジノへ逝けばいい気もする
スターダストなららくらくVIPになれる
836: 04/07/12 00:06 ID:MyMN6Dbh(1)調 AAS
ラスベガスはホテル代安いしね。イベントがあると跳ね上がるけど。
1万$も持って行くんなら、もっと良いホテルでも部屋代ぐらいコンプになるんじゃ。
837(1): 名無しのカラスさん 04/07/12 07:09 ID:J6eMb0uC(1)調 AAS
>>833
馬鹿っぽいのが好きなら、マンダレイベイの向側にある
Laughing Jackalopeというモテルのコーヒーショップで
重さ3キロ弱、直径25cmのモンスターバーガーに挑戦し
てはどうだろうか。値段は5.95ドルで、見事平らげたら
次ぎに注文するモンスターバーガーが無料らすい。
このモンスターバーガー、元々はキャスタウェイズの名物
だったようだが、キャスタウェイズが倒産し、他では相手
にされずこのLaughing Jackalopeというモテルに移転した
ようだ。いかにもB級、いやC級でモテルの名前ともマッチ
してるよ。
838: 04/07/12 14:30 ID:FF/oILkR(1)調 AAS
べラージオ噴水側の部屋は、正面がパリスのエッフェル塔だし夜景がすごく綺麗。
部屋から見る噴水ショウもなかなか良かった。
でも隣部屋のトイレの水の音など騒音が激しくて。。簡単な造りなのかな?
バフェは高いけど、広々と明るく味も雰囲気もピカイチ。
べネチアンにあるロウ人形館は、ハリウッドの人形館(しょぼい)よりかなりリアルで怖かった。
839(2): 04/07/12 17:27 ID:4e0vbr97(1/2)調 AAS
>>827
レスありがとうございます。
それでとても恥ずかしい質問なんですがバフェで
おかわりはできるのでしょうか?
海外旅行は初めてなのでマナー違反や恥ずかしいことは
したくないのです。
840: 04/07/12 17:47 ID:6QN5qZW3(1)調 AAS
>>839 可。周りの客の観察を勧める。
841: 04/07/12 18:01 ID:nvKkvI0L(1/2)調 AAS
バフェでおかわりしないでどうする!
842: 04/07/12 18:09 ID:51A7+9xI(1)調 AAS
>>839
むしろ食い放題じゃないの?
パリスのバフェ行ったけど、周りの外人4〜5回は取りに行ってたよー
843: 04/07/12 18:14 ID:nvKkvI0L(2/2)調 AAS
日本で言うところの「バイキング=食い放題」がバフェイでしょ。
844: 04/07/12 19:32 ID:/Xttjibg(1)調 AAS
テイクアウトさえしなければいくら食ってもokだろ>ばへ
845: 04/07/12 19:40 ID:nqH1hfhC(1)調 AAS
ベラのバフェのPizza上手いよね
なんか適当に具をのせて焼いているみたいだから
いつもリクエストして焼いてもらう
「10分後においでね」とウィンクしてくれるよ
あとはソフトクリームにナッツとキャラメルソースをかけて
食べる
ケーキはちょっと食べられないよね 甘すぎて
846: 04/07/12 20:32 ID:4e0vbr97(2/2)調 AAS
839です。
皆さん、親切なレスをどうもありがとうございます。
日本のバイキングと同じだと知ってホッとしました。
いろんなホテルのバフェを楽しみたいと思います。
847(2): 04/07/12 20:45 ID:ERJON/Na(1)調 AAS
パリスのバフェか、いいね。
カクテルウエイトレスのコスチュームも
セクシだしね。
848: 04/07/12 23:52 ID:JW1Kd2xb(1)調 AAS
>>837
おおっ、貴重な w)情報ありがとう。
某HPでみて5月の旅行の時行こうと思ってたのに、キャスタウェイが潰れたんで
行けなかったから残念に思ってたのよ、今度行ってみよう、っても次は正月だが。
トマトが横に2つ並んで乗ってるハンバーグが見てみたい。
>847
カクテルガールのコスチュームは、コーストカジノ系が結構いいぞ。特にお薦めは
サンタフェ、遠いんで車がないと辛いけどね。
849(1): 04/07/13 01:45 ID:R678gH4b(1)調 AAS
>>847
パリスのバフェ,時差ボケで朝6時に行くと誰もいないのでOKOKよー(笑
シーフードキッシュが美味しいやね.
850: 04/07/13 02:16 ID:gzFwCh6g(1/2)調 AAS
バフェで行列に並ぶなんて考えられない
俺はいっつもボードウォーク
851(1): 04/07/13 02:22 ID:AYsxkp28(1)調 AAS
バフェを食べ放題って思ってる香具師は田舎モン。
正確には好きなモノを自由に食べられるというひとつのサービス形態。
どのバフェも食べ放題なんて謳ってないぞ。
852: 鵜堂 04/07/13 02:27 ID:gzFwCh6g(2/2)調 AAS
一般的に
好きなモノを自由に食べられる=食べ放題
だろな
853: 04/07/13 04:01 ID:jFm4l7AT(1)調 AAS
>>851 は all you can eat の意味が分からなかったようだな。
854: 04/07/13 04:03 ID:BkZ8cj/N(1)調 AAS
超個人的バッフェランキング
(値段は無視、味と種類の豊富さのみを個人的に判断)
夜
1位 ベラッジオ (バッフェとは、思えない丁寧さ)
2位 リオ シーフード (シーフードが一番充実)
3位 パリス (バラエティとユニークさ)
4位 マンダレイベイ (素材の質の良さ)
5位 ミラージ (新バッフェはグッドアイデア)
朝
1位 ベラッジオ (夜に同じ)
2位 ミラージ (眼から鱗)
3位 フラミンゴ (リゾートらしい雰囲気最高)
4位 パリス (朝から種類豊富)
5位 ラクサー (素材の質の高さ)
たかがバッフェ、されどバッフェ。
855(2): 名無しのカラスさん 04/07/13 05:35 ID:Cyag0ROE(1)調 AAS
4月20日、ソルトレイクシティにあるバッフェ形式のレストランで、
客の夫婦が「ローストビーフの食べ過ぎ」を理由に追い出された。
この夫婦は、パンなど炭水化物の摂取を抑える一方で肉類は制限
しない「低炭水化物ダイエット」を実践。この日、夫が12枚目の
ローストビーフを取ろうとしたところ「待った」がかかった。
夫婦は「食べ放題のはずだ」と料金の払い戻しを求めたが、店側は
「バッフェ形式は食事のスタイルの一つにすぎず、『食べ放題』と
言った覚えはない」と突っぱねた。(AP)
ストラトスフィアのバフェで焼きたてのローストビーフと
ハムのコーナーに2回行って切り分けてもらったけど、4回
、5回と行くとコックさんの視線は厳しくなりそうだな。
10回ぐらい行くとどうなるんだろう?
856: 04/07/13 05:44 ID:sma15qO/(1)調 AAS
>>849
パリスはデザートも種類が豊富で旨いと思った。
857(2): 04/07/13 06:32 ID:yM2qFT9d(1)調 AAS
「ベラッジオ」とか「バッフェ」という表記、
なんとかなりませんか?
明らかに間違ってると思うんだけど。
858: 04/07/13 08:26 ID:ZIq3Fsin(1)調 AAS
>>855
コックは経営者ではないから、どれだけ食われても気にしない。
もし睨まれたら「俺の仕事を増やすな」って意味だと思っとけ。
>>857
それで?
859: 04/07/13 09:26 ID:P2VqWUM1(1/2)調 AAS
パリスのデザートって甘すぎない?
860: 名無しのカラスさん 04/07/13 10:12 ID:IC40MbUZ(1)調 AAS
バフェは、一般に、デザートは甘くしたり、
高級食材は味を濃くするなどして、なるべく
食べさせないようにしていると思う。
ストラトスフィアのバフェだが、切り分けてくれる
ローストビーフとハムが薄い。もう少し厚く切って
くれんのかと思う。
尚、中華コーナーのチャーハンや焼きそばを食べすぎる
のは賢明ではない。単価が安い上に味が濃く、すぐ満腹
になってしまう。また、フルーツコーナーのりんごや
バナナを食べてはだめ。これも単価が安い上に満腹に
なりやすい。りんごやバナナはひとつ持ち帰ろう。
861(1): 04/07/13 10:18 ID:G+Yi68e/(1)調 AAS
みんなベラージオ勧めてるみたいだけど、
自分が行ける時期はいつも正月料金とかで
エライ高い割にはそんなにグレードが上がってる訳でもないようで…
普通の時期に行けばきっと◎なんだろうね。
自分的にはBally'sが地味ながらコスパフォ高かった気がします。
862(1): 04/07/13 11:23 ID:hOS3/nPm(1)調 AAS
ホテルでテレビ見たら番組の約半分は中国の番組だった。
カジノでは中国人がいいお客さんなんでしょうな〜。
日本人はショー目的が大半だよと現地の人が言ってた。
863: 04/07/13 11:28 ID:P2VqWUM1(2/2)調 AAS
最近中国人多いよね
昔は英語も話せるお金持ちの中国人ばかりだったけど
最近は普通の中国人が日本人のように団体旅行してるよね
864: 04/07/13 11:32 ID:Z7NOHi8J(1)調 AAS
>>857
日本語化してない英語を便宜上カタカナ表記する時点で、
正しい間違いというのは決められないと思うが・・・
「明らかに間違い」と指摘するなら、
どう表記したら正しいのか手本を見せるべきではないですか?
865: 04/07/13 12:05 ID:lNT50w8O(1)調 AAS
英語を性格にカタカナに変換する事自体不可能なのだ。
細かい事にこだわる857は多分英語もろくに喋れない
厨房なのだろう。w
866: [ahono] 04/07/13 12:07 ID:6S22OU1c(1)調 AAS
>>862
中国人が多いというけど、確かに一部のホテルではかなり目につく。
べラージ尾などのブランドホテルはもはや中国人団体客御用達と言っても
いいだろうね。
しかし、ハラスとかリオとか行ってみなよ。中国人団体客なんてまったく
いないから。
867: 鵜堂 04/07/13 13:33 ID:ciM6TNL2(1)調 AAS
>>5位 ラクサー (素材の質の高さ)
ルクソールでもラクソーでもなくラクサーときましたか w
868: 04/07/13 14:32 ID:hn9sI34L(1)調 AAS
>861
バリーズのバフェは派手さはないけどいいね。
バフェって結構カジノの奥にあるけどここは二階で窓もでかくて昼間いくと
太陽がさんさんとふりそそぐのもいい。
眺めならフラミンゴもいいけどここは内容がちょっとな・・・。
869: 04/07/13 20:20 ID:pzrOS1FL(1)調 AAS
驕れる者は久しからず
慈円僧正
870: 04/07/13 23:23 ID:KCICrKCz(1)調 AAS
どのように書けば857様のお気に召すのでしょうか?ブラージョ、ブァフェィなんていかがですか?
因みにイタリアやフランスではどのように発音するのですか?
教養の無いアメ公には「スゥシィじゃねーよ! ス・シって言うんだよっ!バカが」と注意してあげて下さい。
871(1): 04/07/14 02:49 ID:Egi1qBYV(1)調 AAS
>>888
おれも、バリーズのバフェは
好きだ。
従業員の対応も丁寧だし、ビールが飲めるのもいい。
ちょっと高いけど。
872: 鵜堂 04/07/14 04:06 ID:+4VjKB9A(1/2)調 AAS
>>日本語化してない英語を便宜上カタカナ表記する時点で、
>>正しい間違いというのは決められないと思うが・・・
Buffetはビュッフェですでに日本語化している
どの辞書にも載っている(もとはフランス語だが)
873(1): 鵜堂 04/07/14 04:11 ID:+4VjKB9A(2/2)調 AAS
Bellagioはホテルが日本語サイトでベラージオだと
名乗っているのでそれ以外は不可
Mirageは蜃気楼の意味でミラージュとして日本語化している
よってミラージ不可(ちなみにこれもフランス語である)
874: 04/07/14 09:22 ID:hbrkJgv0(1)調 AAS
その調子でルクソールも正しく定義してみてくれ。
875(1): 04/07/14 09:47 ID:oPv2pCJe(1/2)調 AAS
鴉君、フランス語かどうかはあまり意味がないよ。
英語やフランス語のようなインドヨーロピアンの語源がある
言葉に関しては元をただせばほとんどみんなラテンやギリシャ系にの
語源があるのだから。Buffetはフランス語由来、Mirageは
フランス語のMirerの動詞からくるがまたその由来はラテン語の
Mirariの動詞だしね。英語はゲルマン語の文法を使って
フランス語(ラテン系)の単語を使ってできたような言葉なんだから。
876: 04/07/14 15:43 ID:kcYTBBx5(1)調 AAS
>>855
>肉類は制限しない「低炭水化物ダイエット」を実践。この日、夫が12枚目の
>ローストビーフを取ろうとしたところ・・・
ダイエットっていうからには痩せようとしているのかな?
ローストビーフ11枚食べている時点で痩せる気を感じられない。
877: 名無しのカラスさん 04/07/14 18:02 ID:BMW8tP3Z(1/2)調 AAS
「低炭水化物ダイエット」はこのダイエット法を考案した
アトキンス博士の名を採ってアトキンス式ダイエット法
と呼ばれ、アメリカでは大流行しているらしい。
好きな肉が食えてダイエットできるわけだが、問題は肉
ばかり食べてると金がかかりすぎることだ。
そこで、この夫婦はバフェに目をつけたんだろう。
ところで、このローストビーフは仕込みに12〜14時間
かかる週に1回か2回しか出してない店の売り物だが
この夫婦はその日だけやって来て、ローストビーフばかり
食べるので、他の客が食べれなくなるほどだったそうだ。
それで店から追い出されたわけだが、この夫婦は「もうこんな店
には2度と来ない」とカンカンに怒っていたそうだ。
まあ店としてはほっとしただろう。ちなみに料金は8.99ドルだったとか。
この夫婦がベガスにやって来たら、バフェで毎日ローストビーフ
ばかり食ってるだろうな。もう来てるかな。
878: 04/07/14 18:52 ID:oPv2pCJe(2/2)調 AAS
英語で「ダイエット」とは食事の構成を差すもので、
例えば糖尿病のダイエット(Diabetic Diet)、
柔らかい食べ物(Soft Diet)などと言い、
日本のようにダイエット=痩せる為の食事と言うことには
ならない。しかしながらAtkins Dietは
低炭水化物の食事構成で痩せる為のものである。
879(1): 04/07/14 21:00 ID:jS9ZnSXE(1)調 AAS
>>873
「Mirageは蜃気楼の意味でミラージュとして日本語化している」
ハァ〜?
ミラージュが日本語?
880: 04/07/14 21:11 ID:8NDmYNHd(1)調 AAS
ベガスこないだ行ってきてヘリコプター乗ったんだけどそれを友達に言ったら
よくあんなのに乗れるな!あのヘリコプター1ヶ月に1回は落ちてるんだよって言われました。
これって本当ですか?なんかそんな事があっても表に出ないようにホテル側が抑えてるって言ってたけど・・・
881: 04/07/14 21:24 ID:KY9Qit63(1)調 AAS
騙されたね
882: 名無しのカラスさん 04/07/14 21:30 ID:BMW8tP3Z(2/2)調 AAS
<速報> 米国カジノ業界本格的再編か?
信頼できる情報筋によるとハラス社がシーザース社に
買収交渉を持ちかけていることが判明した。この件に
関してシーザース社はコメントを避けているが、もし
実現すれば、さきにマンダレイグループを吸収合併し
た MGM/Mirage との2大カジノグループ時代を迎える
ことになる。
883: 04/07/14 22:16 ID:43hOQ5WJ(1)調 AAS
>879
日本語化は言い過ぎのような気もするけど、
今から25年くらい前、三菱のコンパクトカー「ミラージュ」がブレイクして以来
ポピュラーな“外来語”には充分なってんじゃないの?
884: 04/07/14 22:46 ID:lKcd0fh6(1)調 AAS
ミラージ
マンダレーベー
ヒルン
885: 鵜堂 04/07/14 23:10 ID:fdgr21h4(1)調 AAS
>>ミラージュ
広辞苑に載ってるから日本語化済みと考えられる
それから>>875が勘違いしているようだが
私は鴉ではない
886: 04/07/15 00:03 ID:b4+7krqr(1/2)調 AAS
で、
ベラージオにはテンダーロインが在るんかいw
887: 04/07/15 00:35 ID:HvgYiQBU(1/3)調 AAS
何だか珍しくインテルな香具師が現れたな。コテハンに汁!
しかしさー、カタカナに拘りだしたらキリがねーべ?
“バッフェ”が許せない人なら“ビールのラベル”なんて到底受け入れられなくね?
TIPにしたってわかってる人でもあえてチップって言ったりするよね?
関係ないけど鵜とか鴉って何て読むのか誰か無学な俺に教えてよ。
888(1): 04/07/15 00:37 ID:HvgYiQBU(2/3)調 AAS
>>871
あっ、そうそう、バリーズのBUFFETはいいよね
食った事ないけど
889(1): 鵜堂 04/07/15 01:13 ID:K5YrEnGS(1/2)調 AAS
>>“バッフェ”が許せない人なら“ビールのラベル”なんて到底受け入れられなくね?
通常外来語の日本語化は、日本語として無理のない自然な発音を用いて
されるべきであり、この観点においてビールのラベルは極めて妥当な
選択と考えられる。しかしバッフェやラクソーはは英語の発音を
無理やり音訳しようと試みたものであり、日本語化という観点からは
到底受け入れられるものではない。
890(1): t 04/07/15 01:14 ID:o+l4FgBi(1)調 AAS
みなさん、ホテルってどこで予約してます?
やはりホテルのHP直が良いのかな。
それにしても、金・土は高すぎ。
891: 鵜堂 04/07/15 01:21 ID:K5YrEnGS(2/2)調 AAS
MGM、シーザーズ系、マンダレイ系、ハラズ系
トロピカーナ、インペリアル、ベネチアン
は直接ホテルHPで
アラジン、スターダスト、サハラ、ストラトスフィア
ダウンタウン(ナゲッツ以外)
は適当な格安ホテルサイトで
892: 04/07/15 01:32 ID:HvgYiQBU(3/3)調 AAS
>>鵜堂殿
無学なオイラには難しくて良く解らないんですが、TEAMがチームなんだったら
TEAはチーと発音するのが妥当なんではないのですか?
FILEがファイルなのにPROFILEがプロフィールってのはいかがなものかと・・・。
893: 04/07/15 02:29 ID:p6yAd4GM(1)調 AAS
>>889
「通常外来語の日本語化は、日本語として無理のない自然な発音を用いて
されるべきであり」
って、ずいぶんあいまいな基準だな。
そりゃ、基準じゃなくて、感想じゃねえのか?
それに、この掲示板でバイキング或いはビュッフェで話が展開していくか?
日本人と話すときはルクソールって、言って、ベガスでは、ラクソー、或いは
ラクサーといちいち区別して言うのか?
誰もそんな事しねえぞ、言わねえぞ。
894: 名無しのカラスさん 04/07/15 02:30 ID:CCSm/TcR(1/3)調 AAS
>>890
MGM/Mirage、シーザース、マンダレイベイの各社は価格コントロール
が厳しく、格安サイトで安く予約できることはないので、各ホテル
のHPで予約したほうがよいだろう。ただし、マンダレイベイ系の
各ホテルは電話でないと予約のキャンセルができない。それでキャンセル
したいのだがどうすればよいのかと鯛膳に持ち込んだがどうにもならん。
結局、手数料6ドルふんだくる某氏に泣きつきキャンセルしてもらった人
がいたよ。
ボイド系(スターダスト、サムズタウンなど)も電話でないと予約の
キャンセルができない。おまけに格安サイトが安いからルームコンプ
にこだわらなければここは格安サイトを利用したほうがよさそうだ。
たしかに週末は高いから今回はフェニックスに逃げたよ。
ラスベガスの場合は週末だけオフストリップやダウンタウン
のホテルに逃げる手があるよ。ストラトスフィアは週末でも
それほど高くないのでここもおすすめかもしれん。
895: 名無しのカラスさん 04/07/15 05:34 ID:CCSm/TcR(2/3)調 AAS
<続報>2大カジノグループ時代へ
ハラス社はシーザース社との間で買収への合意をほぼ取り付けた模様。
買収金額は10億ドル。
外部リンク:news.yahoo.com
896: 名無しのカラスさん 04/07/15 06:05 ID:CCSm/TcR(3/3)調 AAS
<訂正>
買収金額は約100億ドルと見られており、これはMGM/Mirage
がマンダレイグループの買収で提示した79億ドルを超え、
買収が実現すれば世界最大のカジノグループの誕生となる。
相次ぐ大型買収劇により米国カジノ業界は2大カジノグループ時代
へ突入する。
897: 04/07/15 09:34 ID:ibG2EhMs(1/2)調 AAS
ハラスグループってベガスではそう派手でもないけど、世界のあちこちに
カジノもってるんだよね。それ全部がシーザースに買われるってこと?
898: 名無しのカラスさん 04/07/15 09:56 ID:SGdR4V7V(1)調 AAS
逆だよ。ハラスがシーザースを買うんだよ。
MGM/Mirage がマンダレイベイを買収したので
ハラスはかなり焦ってたみたいだ。
ボイド・ゲーミングにも買収交渉を持ちかけたが
手ごたえがなく、シーザースに話を持ちかけたようだ。
MGM/Mirage がマンダレイベイを買収する以前は
シーザースが業界1位、ハラスが2位、MGM/Mirage
が3位、マンダレイベイが4位。
MGM/Mirage のマンダレイベイ買収はまだ完了して
いないから、2位が1位を買収したわけだ。
899: 鶯堂 04/07/15 10:31 ID:BJEs8CKO(1)調 AAS
英語の発音の事なら俺に聞け。
900: 04/07/15 11:06 ID:rP55P5R+(1)調 AAS
発音の話はスレ違いなんだが・・・そろそろ気がつけ!
ところでこれから出発する人いますか?
帰国後モノレールの報告ヨロ
901: 名無しのカラスさん 04/07/15 17:49 ID:E+9/Q+v5(1)調 AAS
<続報> Harrahs-Caesars 合併
ハラス社とシーザース社の間で進められてきた合併話は
ハラス社がシーザースグループを約52億ドルで買収する
ことで基本合意した。両社の合併はその背景にMGM/Mirage
によるマンダレイグループ買収があったことは明らかだ。
今回の合併により世界最大のカジノグループが誕生する
ことになるが、Harrahs/Caesars とMGM/Mirage による
2大カジノグループ時代の到来が鮮明となった。
外部リンク:story.news.yahoo.com
902(1): 04/07/15 17:52 ID:ibG2EhMs(2/2)調 AAS
あらら、逆だったのねー。日本のYahooニュースにもでてたわー。
ってことはハラスやリオと今のシーザース系はポイントが統一されるわけか
それはそれでいいかも。
でも根本的にホテル代上がりそうですね・・・。
903: 04/07/15 20:54 ID:b4+7krqr(2/2)調 AAS
>>902
泰然のくまきち。だなw
904: 04/07/16 00:54 ID:hUbR2bH1(1)調 AAS
みなさん、ラスベガスは危険ですから気をつけてくださいね
発信人:かつ <katuhito@sainet.or.jp>
題名: ラスベガスもアメリカ、犯罪が多いです。
日付: 2004/07/15 22:03:23
記事番号: 84909
日本人が一番多く遭遇するのは、バッグ等の盗難ですね。
みんなが見ている前で、ちょっと離れたところにおいてある
バッグなどすぐに盗まれます。ラスベガスは治安がよいと言
われていても、日本と違うんだと言う気持ちがたいせつです。
日本人はねらわれている思ってください。脅かすわけではあ
りませんが、注意をしてしすぎることはありませんから。
せっかくの楽しい旅行が台無しになります。パスポートの盗
難は最悪です。ツアーの他の人にも迷惑をかけ大変です。
日本人のパスポートは闇の世界では非常に高価に取引される
そうです。また友達が盗難にあい大変な思いで、帰国しまし
たが、半年ほどして、そのパスポートの不正使用で、イタリ
アのミラノの入管で発見されたそうです。
なぜ、このような犯罪の事を書くかと言うと、この間ラスベ
ガスから帰国したばかりですが、ラスベガス滞在中警察が犯
罪者を捕まえているところを目撃したからです。これで、2
回目の遭遇です。いずれもダウンタウンです。フリーモント
ま昼間です。しかもたくさんの人間がいるにぎやかななかで
の遭遇です。暗い寂しい場所だけが危険だと言う考えはやめ
てください。そこはアメリカだという観点を持つことが肝心
です。
905: 04/07/16 01:07 ID:Bl/NTLQb(1)調 AAS
シーザースが買収されちゃうのかあ。。。。。
まいったナ。
906(1): 04/07/16 04:24 ID:qLu1wn8K(1)調 AAS
ラスベガスのホテルを予約して行こうと思っていますが
バリースのサイトで49ドルとでていたのに
いきなり59ドルに変わっていました。
本当に最近までいつ見ても49ドル(8月下旬)とでて
5連泊(日〜木)しようとしていたので残念です。
1日10ドルで5日間で50ドルも変わってしまいました。
皆さんはラスベガスのホテルを予約されるときは何から予約されていますか?
安く予約する裏ワザとかありますでしょうか?
907: 04/07/16 06:04 ID:mq5LZwNO(1)調 AAS
$10ぐらいええやろ
908: 04/07/16 06:05 ID:fWdXEx4z(1)調 AAS
>>906
50ドルも・・・ぷっ!!
貧乏人はホント浅ましいな〜
ベガスにいるなら50ドルぐらい
カジノで稼げよ!
裏ワザなんてあるか!!カスっ
909: 04/07/16 07:18 ID:cukxJeQG(1)調 AAS
安かったら、とりあえず予約入れておけば良かったんじゃないの?
72時間だか48時間だか前までにキャンセルすればタダでしょ。
ラスベガスのホテルの値段は、予約の入り具合でコロコロ変わるからねえ。
910: 04/07/16 22:35 ID:MnlYMYLl(1)調 AAS
発信人:みなみ
題名: Re: カジノホスト経由の予約について教えてください
日付: 2004/07/16 11:14:21
記事番号: 84916
Reference: 84914
はじめまして。
私も1年ほど前からそのホテルのゲストです。同じホストだと思います。
物凄く気前のいい方なので結構、我侭を聞いてくれます。
これは、そのホストの方が作ってくれた例文です
Mr.○○ ←ホストの名前
I come back to Luxor 8/10-18.Need one room.I fly JAL26 arrive at AM9:45 on 8/10.
8月10日から18日まで1部屋。JAL26便で朝9:45分に到着も場合です。
あとは、自分の氏名とワンオンクラブのカード番号を入れて下さい。
911: 04/07/17 01:09 ID:lnl/azOA(1)調 AAS
今日、やっとモノレールが開通したの?
912: 04/07/17 03:46 ID:fE8IgJUM(1/2)調 AAS
ラスベガスでレンタカーするときは
みなさんどこを借りていますか?
1週間単位で借りればお徳ですが
空港でレンタルすると高くつくので
空港以外の営業所で借りていますか?
913: 04/07/17 05:20 ID:sWv5P57k(1/2)調 AAS
そもそもラスベガスではレンタカーを借りる必要を感じないなぁ。
914: 04/07/17 08:27 ID:qWBLEieX(1)調 AAS
>>912
空港でレンタルすると高くつく?お前アフォか?
一番競争の激しい空港が一番安いんだ。
915: 04/07/17 08:30 ID:go5RIL9E(1)調 AAS
>>914
一番競争の激しい空港が一番安いんだ?お前アフォか?
一番便利な空港は皆が殺到するから一番高いんだ。
916(1): サーロイン 04/07/17 09:23 ID:Gop1JnpQ(1)調 AAS
THEhotel、最高。
ベネなんかのなんちゃってスイートなんか泊まるなら、こっちの方が断然いいよん。
917(2): 04/07/17 12:47 ID:NTSP0oaz(1/4)調 AAS
ねえねえ、まえラスベガスの道の横にあったホテルのクーポン券みたいなのがあったけど、いまでもあるの?
夏休みはつかえないのかな?
918: 04/07/17 13:36 ID:fE8IgJUM(2/2)調 AAS
空港施設使用料とかなにかと金をボッタくられる。
>>916
詳しくおせーて・・・
919: 04/07/17 13:45 ID:/FJ0yZFI(1/2)調 AAS
>>917
藻前のニホンゴのみたいなのあったのつかえないのな〜
920(2): 04/07/17 17:53 ID:NTSP0oaz(2/4)調 AAS
>>919日本語のもあったの?英語だけの雑誌だったと思うけど、、
29ドルで夕食のディナーつきの宿泊券とかあったんだけどな。。
んで、また違う話題だけど、インターネットってみんなどこでやってる?おしえて
921: [sage ラスベガスのネットカフェの場所が知りたいのか?] 04/07/17 18:11 ID:sWv5P57k(2/2)調 AAS
>>920
今は自宅から
922: 04/07/17 18:28 ID:NTSP0oaz(3/4)調 AAS
>>920いや、ラスベガスやりたいんでつ
923(1): 04/07/17 19:58 ID:mOrfVdjm(1/2)調 AAS
ライブオン見てきた
開業したモノレールMGMとサハラの単純往復で35分だって
意外と時間が掛かるんだ
924: 名無しのカラスさん 04/07/17 20:28 ID:njZev9bn(1/2)調 AAS
>>923
LVモノレール社のHPにはMGM−サハラ間は14分とある。
片道15分とみてサハラで5分ぐらい停車してたんだろう。
その間に駅が5つもあり、各駅で停車しないといかんので
やむおえないだろう。
925: 04/07/17 20:50 ID:2hjLutbv(1)調 AAS
往復ならそんなもんだろ
926: 名無しのカラスさん 04/07/17 21:06 ID:njZev9bn(2/2)調 AAS
初日の乗客数は30515人だったそうだ。
これは目標としていた50000人を大きく下まわり、
モノレール社のCEOもこの件に関してはコメントを
避けてたようだ。採算ラインは40000人とか。
927: 04/07/17 21:34 ID:mOrfVdjm(2/2)調 AAS
初日にその数じゃこの先伸びそうにもないね
928: 04/07/17 22:14 ID:/FJ0yZFI(2/2)調 AAS
>>920=917
まともな日本語の文章を書け!!ちゅうことじゃ!ヴォケ。
929: 04/07/17 22:20 ID:biFx6hMH(1)調 AAS
>>917
もしかして日本人ではないんじゃないのかな?
930: 04/07/17 22:31 ID:NTSP0oaz(4/4)調 AAS
>>いやー日本人です。ほかの事で頭がいっぱいになっててね。ごめんなさい。
931: 04/07/17 23:02 ID:6P2YS8J8(1)調 AA×
>>-
![](/aas/oversea_1082617668_931_EFEFEF_000000_240.gif)
932: 04/07/18 02:53 ID:dLHRDmZO(1)調 AAS
ニュース速報
トロピカーナホテル爆破解体決定
跡地にはMGMミラージュがピサの斜塔を模造した少なくとも4500部屋以上の
巨大ホテルを建設予定。これによってモンテカルロ以南のストリップは
MGMミラージュの独裁となるもよう
933: 04/07/18 03:06 ID:Wju1NgpW(1)調 AAS
おい、サンレモを忘れ・・・てもいいか、別に。
934: 04/07/18 03:47 ID:HMoWFmbM(1)調 AAS
爆破解体ショーはいつの予定?
予約入れようかな。
935: 04/07/18 14:23 ID:RR5Gjlfz(1)調 AAS
マジ?
936: 情報通 04/07/18 23:45 ID:+qiQ33HR(1)調 AAS
関係者筋によるとどうやら12/31の昼間らしい
12/24といううわさもある
937: 04/07/19 07:38 ID:GAJGtB7q(1)調 AAS
ただいま。
16日(現地時間)グランドキャニオン行ったら
雨降りでした。
15日はベガスもちょっと雨が降りました。天気
あまり良くありませんでした。
938: 04/07/19 20:51 ID:CvMUkscK(1)調 AAS
先週ラスベガスに行ってきました。
トロピカーナが爆破予定とは知りませんでしたが、
入口でフリーホイール(スロットを回してクルーズや
ショーなどが当たる、最低でもトランプ)で
必死に客集めをしてました。
ちなみにここで会員カードを作り、
スロットで30分間(内容は問わない。5セント1枚賭けを
1分に1回でも)遊ぶとTシャツがもらえました。
939: 47氏 04/07/19 22:18 ID:xE7HHZ4V(1/2)調 AAS
ハァ。トロピカーナ爆破
ネタに決まってんだろが w
940: 04/07/19 22:20 ID:Gtr+N4FR(1)調 AAS
47市ね。
941: 04/07/19 22:48 ID:wMJcmkZ2(1)調 AAS
マジだろうとネタだろうとトロピカーナはどうせ生き残れないんだから
借金増える前に潰して新しいの建てたほうがいいよ。ウィンUとか。
942: 04/07/19 23:01 ID:ic6Memz8(1)調 AAS
ニューフロンティアまんせー
943(1): 04/07/19 23:10 ID:xE7HHZ4V(2/2)調 AAS
ニューフロンティアには名門中華パンダエクスプレスがある
944: 04/07/20 00:20 ID:x5ZRXB60(1/2)調 AAS
>>943
名門?
ちなみに、リビエラの中にもありまつ。
945: 04/07/20 00:26 ID:Q51r53ur(1)調 AAS
トロピカーナ爆破解体はネタでも、マジで本日ラスベガス
リビュージャーナルの表紙を飾っていたのがインペリアルパレスの
爆破解体のニュース。
ハラスが買い取り、フラミンゴからハラスまでをハラス帝国にするみたい。
爆破解体は予想以上に早く、今年の11月末とか。
946: 04/07/20 00:27 ID:/VBJH/V2(1)調 AAS
パンダかあ
なんとかチキン?甘酸っぱいやつ
結構好きだな
947: 04/07/20 00:28 ID:FzIZB4vo(1)調 AAS
このタイミングだとガセ臭しちゃうんだが、
もしもマジならクラシックカーがどうなるかが気になるな。
948(1): 04/07/20 01:06 ID:166Flu20(1)調 AAS
インペリアル買収解体?
唯一の個人経営だったと聞くが、やはり太刀打ち出来ないか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 19 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s