[過去ログ] ◆フランス旅行に関してのスレッド Part8◆ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
769(1): 03/09/26 09:58 ID:enzjNw9c(1/3)調 AAS
あるよ。スーパー。少し形が違って、紙が厚い。
普通、1まいで、3回くらい鼻噛む。
770(1): 03/09/26 10:03 ID:enzjNw9c(2/3)調 AAS
>>766
そんなに悪くないと思う。13号線でも北の方は、マグレブ、バルベスだけど。
展示場が近い。パレロワイヤルまでバスがあると思う。
スーパーはあるかどうか知らん。ありそうな感じはする。
ペリフェリック(環状道路)のバスもあるんで1周してみたらどうかな。
771(1): 03/09/26 10:32 ID:83XENzFV(2/3)調 AAS
>>769
ありがとうございます。
日本のサイズとは違うんでしょうか?
772(1): 03/09/26 10:52 ID:M5le69EA(1)調 AAS
>>771
でかい
773: 03/09/26 11:09 ID:enzjNw9c(3/3)調 AAS
>>772
でかくはないだろ?
たとえば、クリネックスだとパックは小さくて、10枚くらい
入ってる。煙草の半分くらいの大きさ。紙は、ナフキンみたく
て厚い。3回鼻噛める。そのスーパーのオリジナル製品のやつが一番安い。
774(1): 03/09/26 12:11 ID:b+abUaLF(1)調 AAS
>768
紙が厚くて模様が入っているから、
日本のレストランとかにある紙ナプキンみたい。
仏語ではmouchoir de papierっていうけど、
単にmouchoirだとハンカチの意味になる。
775: 03/09/26 12:50 ID:oFZgbMWb(1)調 AAS
>>768
日本の物よりひとまわり小さいですね。
紙が厚くて堅いから何回も鼻をかんだら鼻が痛くなりましたよ。
10枚ぐらいしか入ってなくていつも2つぐらいはバッグの中に入れてました
776: 768 03/09/26 17:00 ID:83XENzFV(3/3)調 AAS
みなさんありがとうございました。
鼻をかむ時は、気をつけたいと思います。
777: 03/09/26 20:39 ID:lUY567xc(1)調 AAS
フランス人はハンケチで鼻かむからね。
たとえば電車に乗ってて真隣でいきなりブゥゥゥゥって
そしておもむろにポケットにしまい込む。
778: 03/09/27 02:02 ID:PG2OKVwb(1)調 AAS
>>770
ありがとうございます。あさって出発です。
天気悪いんだろーなー...。
779: 03/09/27 02:13 ID:R+gLMyi5(1)調 AAS
明日から母親が行きます。羨ましいですなぁ
気温もちょうどいい感じみたいだし・・・
お土産何頼もうかな?
780(1): 03/09/27 02:43 ID:IprATbCf(1)調 AAS
あ〜、もう日曜日に出発だ〜...
荷造りまだ終わってな〜い...
はじめての海外一人旅でパニック気味...
781: 03/09/27 03:16 ID:LTvkUr5y(1/2)調 AAS
>>780
先週私も初の海外一人旅に行って来ましたよ!!
行くまで不安でしたが行ったらいったで楽しかったです!
現地で友達も出来ましたし!!
ただ一人で食事をするのが寂しかったっす。
782: 03/09/27 04:02 ID:/VRTgF8r(1/3)調 AAS
>>774
mouchoir en papier...ね♪
毎回日本から大量に持っていきます、フランス人ほど鼻が丈夫じゃないんで(笑)
783: 03/09/27 04:46 ID:/LMq97cq(1)調 AAS
<熱波>1万4802人が死亡 フランス
784(1): 03/09/27 05:21 ID:/VRTgF8r(2/3)調 AAS
しかも老人ばかり...年金が浮くわ!な〜んて不謹慎なこと言っちゃいけませんね(w
785: 03/09/27 13:07 ID:LTvkUr5y(2/2)調 AAS
パリ在住に友人に聞いたところ今年の猛暑は本当にキツくて美術館とかスーパー、デパートなどエアコンのあるところにみんな集まっていたそうですよ。
そりゃ40度オーバーでエアコンナシはキツい罠
786: 03/09/27 14:30 ID:/VRTgF8r(3/3)調 AAS
移民入れすぎて気候まで来ちゃったんでしょうか(w
787: 03/09/27 17:35 ID:6uNKfkJ1(1)調 AAS
>>784
嫁だな。
788: 03/09/27 20:32 ID:L3vuDCqS(1)調 AAS
南仏7日、11万円、12月、1月、日本旅行
安くなったものだ。
789(1): 03/09/28 15:18 ID:RH3avVXr(1/3)調 AAS
>>741
春先にエールフランスに成田から乗ったけど、各座席にテレビあったね。
通常は関空線のみのはずだけど、テロやらSARSやらで客足鈍ったこと
とは関係ないのかな?
790(1): 03/09/28 15:25 ID:MQYmmBBm(1)調 AAS
>>789
777やA330とA340は標準でYでもビデオた付いてるんですが、乗客が少ない時はソレが成田ー巴里
に周ってくる事もあり、但し未だ一部ですが747ー400にもビデオ付きのヤツが有って運が良ければ
ピークでもビデオ付きにあやかれます。
791(1): 03/09/28 15:25 ID:RH3avVXr(2/3)調 AAS
そういえば先日彼女が帰国したのだけど、その際荷物オーバーで
8万円と言われた。ゴリ押しが通じると思っていたのだが、甘かった。
結局EMSで2万円分送って、あとは大目に見てもらえたが。。。
厳しいね。
学生時代、中国に留学していたが、完全帰国の際10キロオーバーして、
「もう帰国するんで人民元も外貨も手元に無いんです。ですから
超過料金払えません」って言ったら、「じゃあもと来た場所に持って帰れ!」
と、つっけんどんに言われた。一時帰国の友人の荷物に預かってもらったが、
中国といえども、重量検査は厳しいなあと思ったよ。ちなみに当時、大韓航空は
オーバーしていても、ある程度は大丈夫だったらしい。
792: 03/09/28 15:27 ID:RH3avVXr(3/3)調 AAS
>>790
僕はまだ1往復しかエアバスにあたってませんね。
793: 03/09/28 15:35 ID:XjqfFpPY(1)調 AAS
>>791
美術館とか回るの好きなんで、いつもカタログとかで荷物が増えちゃう。
そういうときはなるべく郵便局から荷物を送っるんだけど、フランス語で
「これは全て印刷物です。船便で送ってください」って何度いっても
通じなくて、航空便で1万円ぐらい取られたことが1回ある。悲しい。
リヨンかアヴィニョンの郵便局でした。イタリアよりは送りやすいけどね。
794(1): 03/09/28 16:09 ID:IU5zSp/M(1)調 AAS
19日から8日間パリに行ってきました。気温の変化が激しかったです。
夏物+長袖+ジャケット(コーディロイ)を持って行きました。
すべて着回すほど暑かったり、寒かったり。
パリの人はマフラーしてる人もいました。
危険だっっとこが2つ
夜のセーヌ河クルージングでのこと
ポン・デ・ザール橋を通過するとき橋の上からわざとトイレをする人がいました。
行き、帰り2回ともでした。
サクレ・クール大聖堂下のメリーゴーランドのところから階段で上に上るとき
物売りの人、数人に両腕を捕まれ「動くな」って言われました。
ひものようなものを売っていて(なんだったかわかりませんが)
なんとか無事でしたが怖かったです。
これから行く方気をつけてくださいね。
795(2): 03/09/28 16:21 ID:A5mYN2Na(1)調 AAS
そういえば、エッフェル塔のライトアップ見ました。
日本とは違った感覚のライトアップでした。
あれはあれで面白いけどね。
796: 03/09/28 18:38 ID:mytD+fye(1)調 AAS
「動くな」って言われたら怖いけど無視してたらいいんだよね?
腕に売り物のヒモ巻きつけてお金取られちゃうっていう押し売りだよね?
あー旅行にはやっぱりそれなりの危険がつき物なのね。
今までイギリスもフランスも怖い目にはあったことがないので
(多分高校生とかガキに見えてお金持ってるようには見えなかったのかな)
来週行くのが久々にちょっぴりドキドキだわ。
797(1): 03/09/28 19:38 ID:XQXWXl6o(1)調 AAS
水曜日からパリ行く予定。天気予報調べたら、ここ最近も、水曜日以降も雨マーク。
最高気温は17度、最低は11度だったかな。周辺諸国も雨マーク。
個人旅行なので、特に計画もなく、のんびり散策でもしようと思っていたんだけど、
何しよう・・・。美術館に入り浸りになりそうだ。
798: 03/09/28 20:42 ID:35aEBbPp(1)調 AAS
>797
これからの時期は当たり前だよ。でも午前中土砂降りなのにいきなりからっと
晴れたりするから悲観する事無いよ。
799: 03/09/28 20:57 ID:2V8XhuJg(1)調 AAS
パリのノーカーデーは、渋滞とか。ツアーだと予定が狂うかな。
800: 672 03/09/28 22:02 ID:XwRq51J2(1)調 AAS
水色のカルネ、使用出来ました。
>>674さん、>>677さん、改めて有難う御座いました。
>>679
結局、2nd.のデイトリップが予約でいっぱいで取れなかったので、
1st.に乗りました。
朝晩の食事の事を考えずに済んだので、逆に良かったかも。
801: 03/09/28 22:32 ID:GqORuX2/(1)調 AAS
>>795
22時に10分ほどやるあのキラキラピカピカの方のこと?
802: 03/09/29 00:15 ID:r499ba19(1)調 AAS
私も、水曜日からパリです。
写真を撮ったりする時とかは、晴れていて欲しいのだけど..
雨の様ですね。
初一人旅でドキドキ。まだ荷作りしてなくてもっとドキドキ。
面白情報あれば帰ったらお知らせします。
803: 03/09/29 00:19 ID:5IOc22cO(1)調 AAS
9月20日にモン・サン・ミッシェルに行きました。
僧院の入場料が「フリー」と言われてタダだったんですけど
何か特別な日だったのでしょうか?
調べたんですけどわからなくって。
大天使ミカエルの祝日は9月29日らしいですし。
どなたかご存知の方いませんか?
804: 03/09/29 22:15 ID:PK4CkKtl(1)調 AAS
現在パリです。
雨は今日は降ってませんね
昨日は朝方少し振りましたがなんとかもちました。
今日は日も出ていて暖かいですが、昨日は寒かった〜。
私は明日帰国です。
これからこられる方どうぞ楽しんでくださいね。
805(1): 795 03/09/29 22:35 ID:03mfS+xJ(1)調 AAS
そうです。19時ぐらいから始まるらしいですね。
ライトアップとはちょっと違うイメージでしたが。
806(1): 03/09/30 23:55 ID:G0c8OnFV(1)調 AAS
>>805 毎時ちょうどに10分間きらきら。最後の1時のときはオレンジ色の
イルミネーションが消えて真っ暗のエッフェル塔にきらきらだけ光って
すごくかわいい!!なかなか見れないかもだけど1時のが一番お勧め!!
おもちゃみたいでかわいい
807: 03/09/30 23:57 ID:tVoroFxQ(1)調 AAS
外部リンク:jbbs.shitaraba.com
808: 03/10/01 01:11 ID:kxUC54bw(1)調 AAS
>>806
深夜1時まであるんですか! 20時で見たんですけど暗いほうが雰囲気あって
いいですね。
809: 03/10/01 08:06 ID:AIiraYTN(1)調 AAS
9/30の午後にユーロスター9016でロンドンからパリに到着しました。
昨日は寒かったようですが、今日のパリは快晴で暖かく上着いらずでした。
モンパルナスに滞在しているので今夜はバー・ア・ユイットルで生牡蠣とシャブリを味わってきました。
特にパピヨンとスペシャルNo.5という品種がお勧めです。
生牡蠣とシャブリの組み合わせは最高に(゚д゚)ウマーです。
810: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
811: 03/10/01 19:38 ID:0alV+0c+(1)調 AAS
クリスマス前から半月ばかり南仏に行きます。
ニースかカンヌ、他のコートダジュールの都市でお勧めの貸し別荘、
ツーリストレジデンスなどご存知の方、いらっしゃいませんか?
あと、クリスマス、年末ってMONOPRIX営業してますか?
812: 03/10/01 22:49 ID:FEulTLHg(1)調 AAS
?あれ?あぼーんしちゃうようなこと書いてあったっけ?
813(3): 03/10/01 23:54 ID:c9yttAjb(1)調 AAS
10/4の土曜日にパリで行われるnuitblancheというイベント?ってどんなものか知ってる方いますかね?
814(1): 03/10/02 00:06 ID:UsAMJx51(1)調 AAS
>>813
美術館や市庁舎などが深夜も開放されてますよ、という一夜。
この間これと似たような一夜を開催したイタリアが、運悪く大停電に見回れましたな・・・。
815(1): 813 03/10/02 00:19 ID:usYRDziN(1)調 AAS
>>814
そうなんですか、有難うございます。
特にその日に合わせてのイベント的な物は、期待しない方が良さそうですね。
折角なんで深夜にどっか行ってみます。
816(1): 03/10/02 01:22 ID:8YIyUvcT(1/2)調 AAS
サンジェルマンの安いホテル6000〜10000円?くらいのところに泊まるのですが
シャンプーとか日本のビジネスホテルくらいのものはついていますよね?
歯ブラシとか、、海外は寝巻きはありませんっけ。
日本旅行の安いパックでいくんですが。。
それから治安は悪いですか?
おしえてばっかりですみません。
コートを持っていく人もいるようですね〜
私はカーディガンだけでいこうと思っていたんですが、、寒いかな?
817(1): 03/10/02 01:30 ID:tOTrTmtB(1)調 AAS
>>816
ホテルに寄って異なるので一概には言えませんが、その予算だと石鹸程度で
シャンプーは付いてないかも?でも街中なので日曜日で無い限り現地で買うの
は難しくないでしょう、治安は繁華街なので通りに寄っては賑やかですが引っ
たくりや掏摸には気をつけませう。
歯ブラシや寝間着は☆☆☆☆でも見たことがありませんキッパリ
818: 03/10/02 01:35 ID:e6/ehEj7(1)調 AAS
すり 【〈掏摸〉/〈掏児〉】 巾着(きんちやく)切り。
819(1): 03/10/02 01:39 ID:POVlF8tK(1)調 AAS
>>815 フランス語だけど
外部リンク:www.nuitblanche.paris.fr
820: 03/10/02 01:43 ID:8YIyUvcT(2/2)調 AAS
>>817
ありがとうございます。
来週出発なので、地道に準備していきます!
これからまた質問するかもですー
821: 03/10/02 11:54 ID:YKtmMmHg(1)調 AAS
186です。
今日帰国しました いやあ寒かった。
日中はまだ日も出てるし上着を脱ぐことも多かったですが
ちょっと日陰に入ったり、朝や夕方からは本当に寒いですね
厚手のジャケット持参で、マフラー巻いて過ごしていました。
初めてのフランスだったのですが、実は宿で大失敗しまして
ネットで予約したホテルだったんですけど
あまりにも部屋がすごくて4日泊まるはずのところを
ついた初日に部屋のことと、自分の具合が悪かったこと(これ本当)を含めて
もうちょっと快適なところに移りたいと交渉しましたら
明日までに言ってくれれば、ラスト2日分はキャンセル料なしでいいよとのことだったので
翌日別のホテルを探し予約。
で、キャンセルの旨をその時いた別の人に伝えると
その時話を聞いたものは英語がわからないし、理解できない。
だからその話もなしと言われ、キャンセル料は発生してしまいました。
英語がわからない?ちゃんと会話できているのに?
こっちもかなり粘ったのですが、最終的にはそういった証拠がないときまして
あーメモでもいいから一筆書いてもらうんだったと後悔しきりでした。
まあ、次に移ったホテルが快適でまた金額も少々下げてくれたので
そこに連泊したと思えばいいかと自分を慰めております。
こんなトラブルもありましたが絶対また行きたいです。
パンがめちゃめちゃおいしかったし
街の雰囲気も最高でした。
すっかり魅せられてしまいました。
822: 813 03/10/02 22:09 ID:lWE4/3UP(1)調 AAS
>>819
有難うございます。
自分が想像しているよりも賑やかそうな感じですね。
とりあえず市庁舎前に行ってみるとします。
823: 03/10/02 23:37 ID:R1wTIp6g(1)調 AAS
はじめてフランスへ行きます
格安のツアーでモンパルナスへ泊るのですが、治安のほうはどうでしょうか?
それから泊るホテルはNOVANOXというところなのですが
外部リンク:www.appleworld.com
↑ここを見たら、まあキレイなところだなと思っていたのですが
体験談を読むと最悪そうです…
誰か他に泊った方はいらっしゃいませんか?
824(2): 03/10/03 00:20 ID:OEz3c+gv(1)調 AAS
パリのクラブへ行きたいのですがオススメとかありますか?ハウス・テクノ系がいいかも。
ちなみに年令チェックはありますか?それから女1人では行かないほうがいいのかな〜
825(2): 03/10/03 00:35 ID:+tD0wpAr(1)調 AAS
あー私もパリのクラブ行ってみたい。てくの好き
来週からフランス行くけどパリ行くかはわかんないけど
826: 03/10/03 01:11 ID:Ko7gI5YM(1)調 AAS
>>767
つい最近乗ったが持ち込みは重量に関してはノーチェックだった。
一応持ち込みは1個までだが、明らかに3個以上の人が
ちらほら。
827: 03/10/03 08:14 ID:d3QxJCK9(1)調 AAS
>>824 年齢チェックしてるのみたことないけどやっぱ中学生に見えたら
入れてもらえないのか、な。アジア系、幼くみられがちだし。
実際どうなのかわからない。
一人で行く、ってあまりすすめないかも。東京なら音を聞きに女の子一人で
クラブもありだろうけどちょっとパリは違うきする。
828(3): 03/10/03 14:30 ID:ylcW8IxR(1)調 AAS
カップルが行動の基本の国だからね。
829: 03/10/03 16:00 ID:vLR0nvO3(1)調 AAS
>>828 らしいね。一人飯も変ぐらいに見る人は多いよね。
年齢はパスポートとか見せれば問題ないだろうけど、
一人でクラブはなぁ。しかも女の子だから、なんだか危険。
クラブの帰りとか特に危なっかしそうだね。
治安の悪さは日本とは比にならないから、気をつけてね。
私はオーストラリアで「14歳のくせに大人ぶってんなYO」と
ボティガードのでっかいオヤジに怒られたよ。当時24でしたが。
830(1): 03/10/04 04:38 ID:x++8A3cd(1)調 AAS
>>828
へー、そうなんですか!
カップル行動が基本の国なんてはじめて知りました。
831(1): 03/10/04 04:51 ID:OyiKQgyb(1)調 AAS
>>828 それはうそでしょ フランス住んだことあるがそんなことはない
一人レストランも普通。というかレストランによる。高級レストランの
ディナーに一人だったら珍しがられるかもくらいでしょ
832(3): 03/10/04 15:01 ID:rgua/qd2(1/4)調 AAS
明日からフランスへ行きますが、それほど大きくなく、バッグに余裕で
入るぐらいの三脚は手持ちで入ることができますでしょうか。
教えてください。
833: 03/10/04 16:19 ID:Bwp5fgaS(1)調 AAS
>>830-831
カップル割引もあるくらいだから日本よりはカップルでいる事は重宝。
>>832
問題なし。
834(3): 03/10/04 19:27 ID:rgua/qd2(2/4)調 AAS
フランスへのパソコンの持込の際に取られる税金の額は
どれくらいになるのでしょうか。
経験者の方教えてください。
835: 834 03/10/04 21:15 ID:rgua/qd2(3/4)調 AAS
誰かおしえて〜
明日行くから早く知りたいのです。
836: 03/10/04 21:28 ID:Ag/8RTRp(1/2)調 AAS
>>834
購入後6か月以上経ってればとられないんじゃない?
837: 03/10/04 21:42 ID:rgua/qd2(4/4)調 AAS
そうですか?
幸い、傷だらけだから新品とは見られないとは思うような
代物なので、それだったら問題なさそう
838: 03/10/04 21:44 ID:9SYg78MA(1)調 AAS
>>825
ちょっとは自分で探せば?
フランス政府観光局>旅の基本情報
839: 03/10/04 22:07 ID:Ag/8RTRp(2/2)調 AAS
>>824,825
TRAXっていうテクノ周辺に強い雑誌がタバコ屋にあるから、
現地で買って巻末のクラブ情報見たら?
イベント名、箱の名前と場所(都市名)、回すDJなんかは載ってるから。
具体的な場所はなんとか自力で探してくれ。
840: 03/10/04 22:09 ID:M/+nX6jn(1)調 AAS
パソコンの深刻なんてはじめて知ったYO!
10回以上入国してるが、そんなことしたことない。。。
841: 03/10/04 22:47 ID:rxK86dXP(1)調 AAS
フランスに持っていってはならないものって何でしょうか?
以前どこかの国に桃を持っていって捕まった人がいたらしいので。
どうかお願いします。
842: 03/10/04 23:18 ID:e00JbM8e(1)調 AAS
>>834
購入額の約30%だったかな、携帯品の場合は購入時期は関係(購入半年ってのは
別送品)ありません、但し旅行者の一時持ち込みの場合は無税になるハズで、課税さ
れた場合でも帰国時に持ち出せば還付されます。
843: 03/10/04 23:44 ID:nQDS0Qix(1)調 AAS
>>832
KIngのRainbowのような小さい三脚なら、手荷物で持ち込み可能です。
僕は、JAL、アリタリア、エールフランス共に、この三脚で何の問題も無かったです。
844(3): 03/10/05 08:51 ID:OUGBINuH(1)調 AAS
ストラスブールにあるホテル・デ・ザールに泊まったことある方いらっしゃいませんか?
場所、値段、外観の写真ともに惹かれてるんですが、
宿泊予定がクリスマスなので設備が気になるんです。
熱いシャワー出るかとか暖房設備はどうだったか、とか教えていただけたらうれしい。
他の2つ星、3つ星の情報でも結構です。
よろしくお願いいたします。
845: BAHAGIA 03/10/05 10:18 ID:UH+T99WB(1)調 AAS
今月の13日からパリ北部・ヴィルパント見本市会場で
自動車関係の見本市で出張予定ですが、10月中旬の
パリの天候って冬支度が必要でしょうか?yahoo
見てると最低気温が一桁なので、防寒着いるのかな?
思っています。南方出張が多く、気候感がよく分かり
ません。当地に御滞在の方のアドバイスよろしく。
846: 03/10/05 10:26 ID:dJtnfjCP(1)調 AAS
ヤフーとか見ると雨の予報になっているけど、
今ってフランスはやはりどんよりと雲がかかってんの?
それともスコールみたいなもん?
847: 03/10/05 12:14 ID:0eMMh8UJ(1)調 AAS
11日から母と二人でパリに行きく者ですが、
パリから書き込みをされている方たちは
ノートパソコンを日本から持参されているのですか?
私はノートパソコンを持ってないので
どこかインターネットカフェをご存知でしたら
教えていただけませんか?私はオペラ座近くの
ホテルに泊まりますがパリ市内だったらいけると思うので
よろしくお願いいたします。
848: 03/10/05 12:49 ID:VqJ+we0G(1)調 AAS
パリではネットカフェをサイバーカフェというみたいでいたるところにありましたよ。
「日本語OS」の入ったサイバーカフェもルーブルとオペラの真ん中らへんにありましたよ。
場所の詳細は忘れました、、、。ポンピドゥーセンターの前の広場近くにもサイバーカフェがありましたが
「日本語OS」が入っていたかは不明です。
中途半端な情報スマソ
849: 03/10/05 12:54 ID:9oAan+9o(1)調 AAS
>>832
847です。早々のお返事ありがとうございます。
「日本語OS」の入ったサイバーカフェもルーブルとオペラの真ん中らへんにあ
る事を知り安心しました。パリからも書き込みをしますのでまたお願いします。
850: 03/10/05 14:08 ID:vt6rMb81(1)調 AAS
>ルーブルとオペラの真ん中らへん
ってここのことかな。
外部リンク:www.cari.com
851(3): 03/10/05 15:40 ID:QDkermnZ(1)調 AAS
天気のことばかりで、すみません。
私も11日からパリに行くのですが、当日の最低気温4℃、最高14℃の予報。
オーバーは必要でしょうか。
当地がまだ最高気温25-30℃なので、見当がつかないんです。
以前、今の時期に旅行したときにはとても寒い思いをしたので、悩んでいます。
オーバー持参となると、ひと荷物ですので。
852: 03/10/05 17:32 ID:1riVRtgv(1)調 AAS
>851
オーバーは必要でしょうかって・・・
気温まで調べてわかっているんなら、自分で判断してください。
人それぞれ暑がりの人、寒がりの人っているわけだし、人の感覚を当てにしてもね・・・
察するに沖縄あたりの人だと思うけど、
自分が東京あたりまで行くときの感覚で考えればいいでしょう。
荷物になるというのならパリで買ったらよろしいかと。
結構いいものが手ごろな値段でありますよ。
853(1): 03/10/05 17:41 ID:LKOGuufR(1/2)調 AAS
ANAの夕方着く便で行って、
レンタカーでオーセールまで、
というのは無謀でしょうか?
854: 03/10/05 18:01 ID:ToVll2sg(1)調 AAS
何だそのオーセールってのは?ブルゴーニュのか。それ以前に夕方パリを迂回
してそのままレンタカーでなれない夜道をブルゴーニュって良い度胸だよ。
行けるかもしれないけど夜の外周道路をなめない方が良いと思う。おれならそ
のまま空港内のホテルに泊まって翌日ゆっくり出かけるね。
855(1): 853 03/10/05 20:09 ID:LKOGuufR(2/2)調 AAS
ブルゴーニュのAuxerreです。
カナ表記はおおかた「オーセール」ですが、
正確にはオクセール、オーセール、どっちなんでしょう?
やはり外周道路チトおっかないので、
A104とかで大きく回るというのも考えてるんですが、
どちらが早いでしょうか?
もう一つ、心配事。
今年の夏の猛暑、貯蔵してあったワインに与える影響はなかったんでしょうか?
856: 03/10/05 20:14 ID:xqshlPFS(1)調 AAS
フランスのスレといってもパリ以外の情報は圧倒的に少ないね…
あさってから私はブルゴーニュ〜アルザス方面へ行きます(ツアーだけど)。
帰ってきたら何か書き込めるといいなぁ。
パリは6回行ったけど地方は初めて。すっごい楽しみなんですが、気候が心配。
みんなの話だとかなり寒そう、パリ。ましてストラスブールなんてもっと寒い?
857: 03/10/05 21:10 ID:vEaK4XAo(1/2)調 AAS
>>851
時々寒い日もありましたが、私がパリにいた時は最低気温が12〜14℃、
最高気温が22〜24℃ありました。日中は長袖1枚で十分でした。
ホテルは平日でもCompleteの日が多いので予約していく事をお勧めします。
9、10月のParisは非常に素晴らしかったです。
858(1): 03/10/05 21:17 ID:vEaK4XAo(2/2)調 AAS
>>794
サクレ・クール大聖堂下のメリーゴーランドのところから階段で上に上るとき
物売りの人、数人に両腕を捕まれ「動くな」って言われました。
ひものようなものを売っていて(なんだったかわかりませんが)
との事ですが、794さんってどんな人なんですか?
モンマルトルには物売りが沢山いますが、私は特に困った事はありませんでした。
それより、夜のEiffel塔の方が不気味でした。
859: 03/10/05 23:41 ID:ZYIaI73n(1)調 AAS
私は昼間のエッフェル塔が物売りでうざかった。
せっかく公園でマターリ塔を見上げてようかと思っていたのに。
こっち来んなヴォケ。
860: 03/10/05 23:44 ID:XHd6rpAa(1/2)調 AAS
>>858
夜のエッフェル塔…塔そのものではなく周囲に黒人?ぽい人が怪しげなオモチャとか
絵葉書とかを売りつけようと寄ってきた(2000年3月の話だが)
861(1): 03/10/05 23:50 ID:0FERm4uO(1)調 AAS
>844
冬のアルザスで熱いシャワーや暖房がなかったら凍死もんだろうから、
そんなに心配しなくてもいいんじゃない。
パリよりよっぽど英語通じるし、人は親切だから、なにかあったら
きちんと聞いてもらえるよ。きっと。
862(1): 03/10/05 23:54 ID:XHd6rpAa(2/2)調 AAS
ところで、チュイルリー公園の観覧車ってもうないんじゃないの?
あのコンコルド広場にあったやつでしょ。ミレニアムのために作ったやつ。
私は2000年3月に乗ったけど、もともとすぐ取り壊す予定だったのが
好評なのでズルズル営業してたって聞いた。ところが、2002年5月の
GWに行ったとき「あぁ、まだあるな」と思ったのに、帰国する日にコンコルド
広場を通ったら見事になかった!!!
先般の世界陸上・マラソンのときもコンコルド広場うつったけど確かになかった。
863(1): 03/10/06 00:25 ID:pRZkIPiu(1)調 AAS
>>862
ないですよ。
864: 03/10/06 00:49 ID:OlU/LG+5(1)調 AAS
>>863
あんがと。なんかさ、時々ここに限らず掲示板にパリのスレッドが立つと、当たり前のように
「チュイルリー公園の観覧車はおすすめですよ」なんて書き込んでるヤシがいるので、
なんだか自分の記憶違いかとだんだん疑心暗鬼になってたの。
865(7): 03/10/06 03:09 ID:TkyXwOTV(1)調 AAS
質問です。
ド・ゴール空港のターミナル2E、2F間はチェックイン
セキュリティーチェック後も移動できるんでしょうか?
友人が違う便で別々のターミナルになりそうなので。
866: 844 03/10/06 05:12 ID:fXb5hEvX(1/3)調 AAS
>>861
そうですよね。レスありがとうございます。
いつも南のほうばかり行ってて、
北には知人もいないので心配してました。
フランスは北の人のほうが親切だって言いますしね。
867(2): 03/10/06 06:56 ID:IcVsVtQc(1)調 AAS
>>865 大韓とJALもしくはAFなのかな?
はいできますよ、歩いて1分くらい。
868(1): 03/10/06 07:50 ID:w02XO5F9(1/2)調 AAS
Yahooのお天気見ているとパリずっと雨だ・・・
木曜出発 こりゃ一週間雨もありうるか・・・鬱
869: リモワー 03/10/06 08:32 ID:Q4NfIcVr(1/6)調 AAS
>>867
ウソばっかり言うな。
EとFができねーよ。
>>865
Eはできたばっかだから、
きれいだぞ。免税店も一番充実してるな。
便所が少ないな。
870: リモワー 03/10/06 08:34 ID:Q4NfIcVr(2/6)調 AAS
>>868
1日中ずっと雨なんて無いと思うよ。
晴れ間もあるだろうから、がんばれ。
曇ると寒いから、コート着ててもおかしくないぞ。
ライナーはずして行け。
871: リモワー 03/10/06 08:36 ID:Q4NfIcVr(3/6)調 AAS
>>844
ウソばかっり。
普通、南のほうが陽気で親切なの。
真中から北はあんまり親切でないだろ?
特に東洋人には。一部、インテリ層の
日本びいきのやつは、確かにパリ中心に多いが・・・
872: リモワー 03/10/06 08:47 ID:Q4NfIcVr(4/6)調 AAS
>>553
オセール
やめたほうがいいじゃない。夜暗いよ。
カーブのはだいじょうぶだろ?プロなんだし。
でかいスーパーはクーラーきいてるから大丈夫
だと思う。
873: リモワー 03/10/06 08:51 ID:Q4NfIcVr(5/6)調 AAS
>>851
たとえば、真夏でも、寒いと思えば、トレンチコート
を着ても、まったくおかしくない。で、となりの人が、
タンクトップをきてても、おかしくない。
見た目というより、自分の意識だけが重要。
コートあったほうがいいぞ。夜さむいぞ。
または、現場で購入という手もあるが・・・
874: 03/10/06 10:08 ID:mue71SFO(1)調 AAS
>>865
出国手続き後、保税区でも乗り継ぎ客用のシャトルバスがあるハズですが、乗客でも乗り継ぎ客で
無い人が自由に使えるかは不明(以前は使えたって話、1−2間でも)です。
875: リモワー 03/10/06 10:26 ID:Q4NfIcVr(6/6)調 AAS
↑移動できないっていってるだろ。
876: ひげアザラシ 03/10/06 12:43 ID:KG2MCfu7(1/3)調 AAS
<855>今年の猛暑最高潮の8月7日に親友が遊びに来たので喜んでカーブから
秘蔵のワインを10本持って上がって2本飲みました。
次の日クーラーの効いた車で市内観光に連れて行き夕刻帰宅してワインラックを
見たらなんと全部噴いていてラックのテーブルに赤いシミがぽとぽと。
慌てて残り8本冷蔵庫に避難させました。事故って無ければいいね。
877: ひげアザラシ 03/10/06 12:45 ID:KG2MCfu7(2/3)調 AAS
>>855
の間違いでした。
878: ひげアザラシ 03/10/06 12:47 ID:KG2MCfu7(3/3)調 AAS
>>865
チェックインだけ済ませてパスポートコントロール前なら移動できますよ。
それ以降は普通は無理です。
879(5): 03/10/06 14:12 ID:4bQxmOXZ(1/2)調 AAS
今朝ロンドン経由でパリから帰ってきました。
パリ最高!(いまさらながら)
ヴェルサイユ宮殿とルーヴルの壮大さと優雅さは想像以上。
今まで欧州旅行はフランス語ができないためフランスを除いていたが少し後悔。
もっと前から行けばよかった。
モンサンミッシェルは、あの場所にあの建物を建造したのは確かにすごいですが、
観る所が少なくて私的には少しがっかり。
お天気は、先週末は最高気温が12-13度で、ジャケットかコートを持っていったほうが
いいです。
880(2): 03/10/06 14:54 ID:fXb5hEvX(2/3)調 AAS
>>879
モンサンミシェルってわざわざ行くまでのものでもないような気がしませんでしたか?
私は正直ガカーリ。ずっと羊を追いかけてました。
St.Servantに住む知人のフランス人画家も、モンサン、、とアルルに行くって話しをしたら、
ちょっと変わった選択だね、見たいなこと言われて、確かにこの2箇所は、う〜ん、、でした。
すいません、SNCFの時刻表がダウンロードできるサイト、誰かご存知ないですか?
出発地、目的地入力しないといけないnしか見つけられないんです。
アホでごめんなさい、親切な方、お願いします。
881(1): 03/10/06 15:05 ID:4bQxmOXZ(2/2)調 AAS
>>モンサンミシェルってわざわざ行くまでのものでもないような気がしませんでしたか?
同感です。
1日かけていくのなら、私ならイルドフランスやロワールのお城へ行けたのになあ
と思いました。でも世界遺産なので、一度見ておいていいかなあとも思います。
882: 865 03/10/06 15:06 ID:GXvS/aIp(1)調 AAS
>>867-869-874
やっぱり普通で考えたらターミナル間の
移動は難しいですよね、セキュリティーチェックの後は。
どうもありがとうございました。
883(1): 03/10/06 16:04 ID:WyyAPkyN(1)調 AAS
なぜがっかりするかと言うと過度な期待をするからだよ。世間に情報があふれて
その情報から誇大な妄想が頭の中に広がり、実物を見てあまりの違いにがっかり。
モン・サン・ミシェルは何も知らずに行けば感動するよ。
ロワールに行ってもがっかりする人はがっかりする。がらんとしたシャンボール
城内部を見てなんだといった人も多いよ。でもいずれにしても味方が表層的だか
らよけいにがっかりする。もっと深く見つめてみると又受ける印象は違ったもの
になるんだけどね。
本当のことを言うと見学だけに終始する旅行は感銘も浅薄なものになりがちだ。
やはり鮮烈な出会いや体験があれば旅の印象もぐっと深くなるんだけどね。ま
ツアーでは望むべくも無いか。
884(1): 03/10/06 16:12 ID:ykWkJK6E(1)調 AAS
うーん。個人で行くのですが、モン・サン・ミッシェルと
フォンテーヌブローだけ現地のツアーを申し込んでいます。
特にモン・サン・ミッシェルは遠いし、考えちゃいますが、
一度行っておく価値はありますよね。
885(1): 03/10/06 18:21 ID:lrNjP4eP(1)調 AAS
うーん、自分はどっちも楽しかったけど、
それは前から行きたくてたまらなかったから。
写真集には載らない、草ぼうぼうの島の裏側まで回ったりしてね。
「一度行っておく価値のある場所」はパリ近郊にも
まわりきれないほどあるし、安易に人には勧められない。
行って価値があると思えるかどうかは、行くまでにどれだけ
興味を持てるかではないですか?歴史はもちろん、
あの映画に出てきた、とか知ってるだけでも違うでしょ。
どちらも何も知らずに行ったら、ただの空家ですよ。
886(1): 03/10/06 19:08 ID:fXb5hEvX(3/3)調 AAS
>>883
わざわざ行くまでも、、って書いちゃった880です。
ごめんなさい、迷っちゃう方、いらっしゃいますよね。
私の場合、いろんな場所を放浪して、そこで地元の方と話しこむというのが
旅行のパターンなんですね。
だから、あまりにも観光地って感じでひいてしまいました。
求めてるものが違ったんだと思います。
ちなみにシャンボール城でがっかり、なんてことはありませんでしたよ。
887: 03/10/06 20:11 ID:HM0dWf9x(1)調 AAS
>>880
と言われると行きたくなっちゃうんだよね(.゜)\(v_v#)バコッ!!
888(1): 03/10/06 20:42 ID:Nv7GHn8Z(1/2)調 AAS
>>879
>>880
>>881
なぜにみなさんそんなにモンサンミッシェルがっかりする?わからん。
まったくもってわからん。私はツアーだったけどモンが見えるホテルに泊まって、
夜も行ったの。ライトアップされてて、中も幻想的ですごくよかった。
昼間見ると廃墟のような寺院が、夜だと魂を吹き込まれたかのように見えるの。
もうやってないみたいだけどね>夜のモンサンミッシェル
パリから日帰りのオプショナルツアーはやめときな!といいたいです。
行くだけで大変、見るのも急ぎ足ならそれだけつまらなくなってしまう。
モンサンミッシェル私は好き。地続きになってしまわないよう工事を始めるとの事。
大賛成です。
889(1): 888 03/10/06 20:45 ID:Nv7GHn8Z(2/2)調 AAS
ついでにプーラールおばさんの巨大オムレツも好きよん。
890: 03/10/06 21:18 ID:yjiSPDeA(1/2)調 AAS
>>879
そんな事を言われると、ルーブルに行きたくなってくる。
ベルサイユは良かったけど、アポロンの泉の噴水から水が出てなかったのが残念。
891(1): 879 03/10/06 21:34 ID:wHiGR30U(1/2)調 AAS
>>>888
それは素敵ですね!確かに、急いで観なくてはならないので
モンサンミッシェル一日ツアーはオススメしません。
ただ、日本人ガイドさんの説明はバスの中でもひっきりなしに続き、
すごくためになったしおもしろかった。
自分ももっとフランス語と歴史を学んでもう一度渡仏したいと思いました。
旅は、人それぞれ目的や楽しみが違うので、意見も十人十色だと思います。
それでいいと思います。
892: 03/10/06 21:47 ID:yjiSPDeA(2/2)調 AAS
>>891
St-Maloに宿泊するのも良いのでは。
モンサンミッシェル一日ツアーはオススメしません。
には同意。
893(2): 03/10/06 21:52 ID:dhF8TK5L(1)調 AAS
>>885
モンサンミッシェルの周囲は底無し砂地獄なのに、裏まで歩いていく
度胸にちょっと感動した。私などは警告の標識を見ただけでビビり、
砂地には一歩も足を踏み入れなかった。(車が入ってるところも)
894: 879 03/10/06 22:09 ID:wHiGR30U(2/2)調 AAS
>>893
そうそう。観光客が年に何人か亡くなっているんでしょう?
「絶対行かないで」とガイドさんにも言われました。
モンに住んでいる人たちの事を「モンソワ」さんと呼ぶようですね。
かわいらしい。
895: 03/10/06 22:28 ID:xNaL44vF(1)調 AAS
>>884
フォンテンブローは個人でも簡単にいけるからツアーで行かなくても
大丈夫だよ。一日かけてプラスどこかというやつですか?
>>889
近くのホテルが支店だというので(一日ツアーで行きました)食べましたが
個人的にはあのソースがないほうが好みでした。あれって卵白?
>>886
ロワール古城めぐりの一日ツアーに参加したことがありますが、
思っていたよりもそれぞれが個性的でよかったです。
モンサンミッシェル、どんな風に変わるんだろうね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 106 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s