[過去ログ] ☆UA☆ ユナイテッド航空・統一スレ2 ☆UA☆ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
481: 03/05/18 12:08 ID:l51N5JWT(1)調 AAS
UAって、夫婦間でマイルの譲渡はできますか?
2人のを合わせれば、航空券に替えられるんですが・・・
482: 03/05/18 13:03 ID:LnU0crIz(1)調 AAS
UAって、愛人間でマイルの譲渡はできますか?
慰謝料の足しにしようと思って・・・
483: 灣仔 03/05/18 14:18 ID:CKi26K+X(1)調 AAS
481、482
発券しての譲渡は可能。
484: 03/05/18 15:25 ID:GwX7BtSA(1/2)調 AAS
たとえ夫婦間であろうとマイルの合算はできません。
485: 03/05/18 15:40 ID:7kCui1WZ(1/2)調 AAS
足らないマイルはお金を出せば買えます。
486
(1): 03/05/18 16:55 ID:8voOYTKN(1)調 AAS
>>485
もうじきつぶれるって
487: [age] 03/05/18 17:53 ID:j+n5kNT8(1)調 AAS
>>486
直ぐに使うなら、少し足りないマイルを買うという選択はアリアリ。
488: 03/05/18 19:43 ID:GwX7BtSA(2/2)調 AAS
つぶれないでね。
私が特典使い切るまでは・・・
489
(2): 03/05/18 20:06 ID:7Rl3w75H(1/2)調 AAS
ダブルマイルの登録をネットでして、せこいけど
その為に、15日に帰国したのに。“ダブル”に
なってなかった(泣

これもまたせこいけど、1週間ほど様子みて加算されて
なかったら電話してみよう(鬱
490
(1): 03/05/18 20:26 ID:7kCui1WZ(2/2)調 AAS
キャンペーンに適用になってないチケットじゃないとダメだろ。
ちゃんと確認した?
491
(1): 03/05/18 20:30 ID:jFX/31XU(1)調 AAS
>>489
慌てるなよ
「ボーナスマイルは、フライト加算後2〜3週間で会員口座へ加算されます。」
と書いて有ったろ?
492: 03/05/18 20:36 ID:7Rl3w75H(2/2)調 AAS
>>490
はっ!
UAのHPからオンラインで申し込んだので、つまり正規の割引チケット
だったので、てっきり適用になるものだと決め込んでいました。
確認してみます。教えてもらえてよかったです。ありがとうございます。

>>491
それがボーナスマイルと通常のマイルは搭乗日に加算されてるんですよ。
以前のキャンペーン中も搭乗日に加算されていたので。
とりあえず、もう少し様子をみてみます。
493
(1): 03/05/18 23:05 ID:rKFFRrmi(1)調 AAS
>>489
マイレージがつくチケットはすべて加算対称だよ。
日本で購入した〜とうの記載もあるけど、日本の格安航空券(ニューヨーク往復、シンガポール往復)はもちろん、シンガポール発日本経由シカゴ往復、シカゴ発ヨーロッパx2(ロンドンとパリ)、すべてダブルマイルになったよ。

ある日突然ダブルになっているけど、その日までに加算済みの部分がすべてダブルになるわけではなく、一部分ずつダブルになっていった。

今年になってから、20万マイル近く貯まった。

日本国内特典1.5万マイルで乗り継ぎも出来て、これでわANAマイレーヅクラブでコツコツ貯めている人に申し訳なくて・・(W
494: 03/05/20 01:09 ID:8GWVhFh6(1)調 AAS
>>493
そんなに貯まって大丈夫?
495: 03/05/20 13:46 ID:ZhUAGx/i(1)調 AAS
UA出たので記念age
496
(1): 03/05/20 23:08 ID:VL7acpkv(1)調 AAS
最近、満席多くないですか?
497: 03/05/20 23:34 ID:Vi3aI8NR(1)調 AAS
>>496
多い。GW明けの平日も満席でした。
498: [iUYFCBNM] 03/05/21 00:37 ID:rPbKBQA7(1)調 AAS
香港便も満席なら拍手喝采!
499
(1): 03/05/21 00:37 ID:tOF6kDs3(1)調 AAS
6月のNY直行便49800円で売ってる会社いっぱいあるけど、まだ空席あるんかな。
下旬に行きたいんだが。
去年はユナ化けに頼んだら、成田から直行便が取れず、羽田ー関空ーSF経由に
なってしまってよれよれになった。
まさかなくなってしまうとは。ユナ化け…
500: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
501
(1): 03/05/21 00:56 ID:TyokGC41(1)調 AAS
アメリカのハブ空港(シカゴ、デンバー、、)ではUAの斉藤さんの想定スタディを始めた。
特にデンバーでは後釜エアラインの選択作業が始まったらしい。
やはり、、、、、駄目かぁ。
502: NASAしさん 03/05/21 06:06 ID:YfW8lfzw(1)調 AAS
デルタがSLCはなれてDENに移るとか噂になってるみたいでつね・・・
503
(1): 03/05/21 07:28 ID:qYy4qqTL(1)調 AAS
業界筋ではUAは終わってるというのが定説でつ。
504: 03/05/21 07:36 ID:WKyn7y3K(1)調 AAS
>>503
でもこれからの販路やキャンペーンが気になる罠、、。
ダイレクトマーケティングのプロが来日してガムバッテルらしいから
日本の法律、商習慣を破壊した事をしそうな予感、、。 ある意味潰す
会社で規制に風穴あけられそうで怖い。 これが消費者の為になるのなら
致し方無い所だがアメリカ式で寡占化すると広告板の古歌コーラみたいに
思うが侭の態度で暴利を貪られる事になる。 コワイコワイ。一部業界筋。
 
505: 03/05/21 07:44 ID:3y3R7dZ6(1)調 AAS
>>501
デンバーは、COも狙っているらしい。
クリーブランドの移転が条件。
506: 03/05/21 10:21 ID:LW2T9kuD(1)調 AAS
ユナバケいつ復活するの?
夏休み,UA使おうと思ったのに。
507: 03/05/21 10:50 ID:kZNYcNZm(1)調 AAS
UAの斉藤さんは意外と近いというのも業界の定説でつ。
508: 03/05/21 16:15 ID:euo+Wsrs(1)調 AAS
夫婦間でアップグレードできますか
509: 山崎渉 [(^^)] 03/05/22 01:18 ID:9ugSuCxp(1)調 AAS
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
510: 03/05/22 12:37 ID:B4buVwCV(1)調 AAS
age
511: 03/05/23 01:46 ID:ARgV3TCt(1)調 AAS
>>499
4月に買えば、6月のJFK往復は3.98万円だったよ。
4月後半に5.98万円ぐらいに値上がりし、それからまた4.98万円になった。
JFK単純往復は値段が乱高下するので、判断しづらい。
512
(2): 03/05/23 02:09 ID:kSoKcV48(1/6)調 AAS
台北行きって普通に運行されてるんですか?
513: 03/05/23 02:18 ID:SkpiYpI2(1)調 AAS
>>512
されてるらしいよ。

UA使いたいんだけどNRTから飛ぶやつは台北・北京・香港・バンコク
のどこかから戻った機材使うからSARSのこと考えると怖くてな。
NRTで完全消毒はしてないようだし。
514: 03/05/23 02:40 ID:kSoKcV48(2/6)調 AAS
アメリカ線てアジア経由でとんでくるから怖いね。
515: [CFTJNIDFAS] 03/05/23 08:01 ID:cx+/3OX1(1)調 AAS
>>512
それどころか5月中はジャンボ機使用
516: 03/05/23 10:18 ID:v5wNqgsY(1)調 AAS
age
517: 03/05/23 11:40 ID:3izf/ASP(1/2)調 AAS
>それどころか5月中はジャンボ機使用

んで、SARS感染かぁ?
518
(1): 03/05/23 11:53 ID:kSoKcV48(3/6)調 AAS
もし感染したら、おわびに100万マイルぐらいください。
本人が死んだら、家族に譲渡可にしてね。
519: 03/05/23 12:19 ID:dgOJehDC(1)調 AAS
>>518
死んだらいくらでもマイルを上げます。
しかし死んでも、本人のみ有効です。
520
(1): 03/05/23 13:14 ID:3izf/ASP(2/2)調 AAS
↑ 死んでもマイルが欲しいのかぁ?根性あるぅ〜〜。
521: 03/05/23 15:07 ID:DVlSWazR(1)調 AAS
>>520
マイルヲタは、こうでなければいけないのじゃ。
死んでも常に100KFLYERでなければならない。
522
(1): 03/05/23 15:42 ID:TCmi/UXj(1/2)調 AAS
ミリオンマイラーはlife timeだから、
生きてる間だけだよ。
523: 03/05/23 16:52 ID:kSoKcV48(4/6)調 AAS
特別に、来世も有効にしてください。
524: 03/05/23 17:53 ID:0/Go0hLL(1/2)調 AAS
私は筋金入りのマイルヲタです。
死んでからも、毎年100,000マイル貯め続けます。
そして常に1Kを維持し続けます。
525
(1): 03/05/23 17:56 ID:0/Go0hLL(2/2)調 AAS
>>522
でもさ、どうやって死んだってわかるのか?
恐らく何も連絡しなければ、100歳位まで送り続けてきそう....

それとも、もう死にましたか?って聞く代わりに、1000mile上げます
アンケートとかやって、10回連続返事なかったら、アボーンしてるって
いう仕組み??
526
(1): 03/05/23 18:35 ID:zNkjpeFl(1)調 AAS
>>525
3 年間バランスに変化がない場合、マイル没収だか、マイレージ プラス
退会だかじゃなかった?
527
(1): 03/05/23 19:26 ID:+PGP3F6G(1)調 AAS
>>526
貯めたマイルはアボーンだけど、エリート資格もアボーンなの?
528: 03/05/23 20:23 ID:kSoKcV48(5/6)調 AAS
今年度、台北線のみで10万マイル獲得されたお客様には
特別に500マイルプレゼントいたします。
529: 526じゃなくて522だけど 03/05/23 22:51 ID:TCmi/UXj(2/2)調 AAS
>>527
life timeってうたわれてる方は違うはず。
でも普通のエリート資格は
特別キャンペーンとかお目こぼしがない限り
年度が変わると剥奪だと思うよ。
530
(1): 03/05/23 23:00 ID:KBUh3naj(1)調 AAS
そろそろ皆さんマイル蓄積病から脱出した方が良いと思います。
ダブルマイルやらいろいろとUAがやっていますが
冷静に考えると、異常です。自転車操業でマイルをだしに使っています。
531: 03/05/23 23:19 ID:kSoKcV48(6/6)調 AAS
マイルを消化しようにも、病気が怖くて飛行機に乗れません。
532: 03/05/23 23:23 ID:uZshq/VN(1)調 AAS
>>530
な〜に言ってんだかッ
533
(1): 03/05/24 00:00 ID:yCgYmQil(1/2)調 AAS
一か月くらい前にダブルマイルのキャンペーン案内がきて
確か登録したと思ったんだけど、あれっていつまででしたっけ?
来月の初め,ユナイテッドの格安エコノミーでリオデジャネイロに
行こうと思ってるんですが,キャンペーン登録の確認が出来ません。

親切な人,教えてほしいっす。
534
(1): 03/05/24 00:04 ID:Lt9g+Ygf(1)調 AAS
>>533
おれが知っている UA のダブルマイルキャンペーンは、5 月 15 日
で終了している。それのことじゃなかったら、すまん。
UA のキャンペーンは、ここで確認できるよ。
外部リンク:www.unitedairlines.co.jp
535: 03/05/24 01:17 ID:yCgYmQil(2/2)調 AAS
>534
さんくすこー。
なんか,終わってるっぽいね。
一気に貯めるチャンスだと思ってたのになー。

ま、気長に貯める事にします。どうもありがとう。
536
(2): 03/05/25 03:05 ID:OeRZJbwM(1/2)調 AAS
質問です。

UA890 成田→JFK
UA801 JFK→成田
の機材は、シートにテレビついてますか?
537: 03/05/25 03:10 ID:vD7m+ss1(1/3)調 AAS
CFならシートビデオ付いてるよ
#イジワル
538: 03/05/25 03:17 ID:MgmQoXB1(1)調 AAS
>>536
777 の便でしょ。
Y でもついてるよ。
539: 03/05/25 03:21 ID:OeRZJbwM(2/2)調 AAS
>>536
ありがとうございます。
ちなみにエコノミーでした。
540
(3): 03/05/25 03:55 ID:UFGJYjqr(1/3)調 AAS
マイレージ使ってファーストクラスに載った人います?
つか、本当にマイレージで乗せてくれるのか?
541
(1): 03/05/25 07:19 ID:vD7m+ss1(2/3)調 AAS
アワードファースト取ったことはないけど、アワードチケットで国際線
ファーストクラスに乗れたことはあるよ。

ただ、747-400でも18席しかないので、アワードに回る分は少ないから
アワードファーストはとりにくいはず。
542
(1): 03/05/25 13:22 ID:EBNGXdGS(1)調 AAS
>>541
客に座らせないで、社員がすわっちゃうからでしょ
543: [age] 03/05/25 13:45 ID:6AVgIByV(1/2)調 AAS
>>540
NRT〜BKKでなら乗ったことある。
2年くらい前。
544
(2): 03/05/25 14:31 ID:RXTR8tOE(1)調 AAS
>>540
俺も2年前NRT〜BKK
予約はアワードのCクラスだったんだけど
今は無きTCATでチェックインしたら
「基本的に特典旅行にはしないのですが・・・ラッキーですね」
と言いながらFへアップグレードしてくれた。
545: 03/05/25 14:49 ID:UFGJYjqr(2/3)調 AAS
日本ーアメリカ線は無理かな。
アメリカ国内線では何度か乗ったことがありますが
たしかにパイロットみたいなおっさんが2、3席選挙してますね。
546: [age] 03/05/25 18:39 ID:6AVgIByV(2/2)調 AAS
>>544
漏れはYでもいいと思ったんだけど、御多聞に漏れず満席で、Cも同様。
GWか8月かは忘れたが、混んでるはずの時期だったので、スタンダードのY
でも仕方ないなと思いつつも、物は試しでFを調べたら取れたので驚いた。
547: 03/05/25 20:15 ID:94xKHwVJ(1)調 AAS
>>544
>「基本的に特典旅行にはしないのですが・・・ラッキーですね」
>と言いながらFへアップグレードしてくれた。

えらい恩着せがましい言い方するGHですね。
私ならキレますよ(w
だからダメなんだよ<UA。そういうところがダメなんだよ(w
548: 03/05/25 20:26 ID:UFGJYjqr(3/3)調 AAS
万が一国際線のファーストにのれることになった場合はスーツ着用ですか?
カジュアルでもいいのかな。
食事マナーとかちゃんとしてないと浮く?
549
(1): 03/05/25 20:43 ID:vD7m+ss1(3/3)調 AAS
どうせ、機内ではスーツは脱いで、スッチーが預かってくれるので
関係ない………と思います。まあ、スーツなんて持ってないし、
ヨレヨレのシャツにジーパンで国際線Fに乗ったこと2回(´・ω・`)ショボーン

今のUA 国際F(777/747)って全部スイートじゃなかったっけ?
550: ユナイテッド航空 予定より早期の会社再建へ 03/05/25 22:13 ID:Is/2ePE3(1)調 AAS
ユナイテッド航空は21日、予定よりも数ヶ月早く会社再建を完了し、連邦破産法11条の適用から外れる可能性を明らかにした。しかし、破産法の適用から外れるには、まだ多くの課題が残されてるとの見方もある。

ユナイテッド航空の広報では、事業再生融資(DIPファイナンス)が求める財務上の条件を4月、5月と満たしたとし、連邦破産法11条の適用から予定よりも早期に、今年の第4四半期もしくは来年の第1四半期にも、外れることを検討していることを明らかにした。

ユナイテッド航空は昨年12月、連邦破産法11条の適用下に入り、法的な保護の下で会社再建を進めているが、当初は会社再建には18ヶ月間を要するとしていた。

外部リンク:www.aerospace777.com
551: [AMJUBHTF] 03/05/25 22:49 ID:DpHAzosK(1)調 AAS
>>542
以前は存在したが、昨年のC11あたりからYの一角に移し変えられ無くなった
もよう。
>>549
747もテロ前後にスイートに完了してる。777はそれ以前に完了。
552
(3): 03/05/26 11:20 ID:xCVsB8vt(1)調 AAS
TSAとか言うアメリカのセキュリティチェックにスーツケースのカギを破壊されて
中調べられた。
スーツケース預かる前にカギかけるなと一言欲しかったです。
でも他の人に聞いたらカギかけなくても面白半分で壊して開けるそうです。
特に新しいスーツケースは・・・
むかつく!!
553
(3): 03/05/26 12:10 ID:C5HoxWzF(1/2)調 AAS

いつの話だ? 少なくてもTSAは「不審と思われる荷物は鍵を壊してでも
開ける」とアナウンスしているし、チェックインカウンターでも鍵を外せと
普通は言ってる。
日本人以外付けない(笑)スーツケースベルトを推奨しているんだぞ。

外部リンク:www.tsa.dot.gov
外部リンク[html]:www.mainichi.co.jp

チェックイン時にちゃんと聞かない藻前が悪い。

ちなみにうちで出かける場合はスーツケースに布ガムテを貼っておいて
鍵の上からベターっと貼っている。
554
(4): 03/05/26 12:55 ID:p7DofgyW(1/2)調 AAS
>552>553
私も壊されましたよ、スーツケース。
昨年末〜年始にアメリカ旅行していて、旅行中に厳しくなったみたいです。
帰国時にやられました。
ちなみにチェックインカウンターでなんの注意もなく、張り紙など警告文もなし。
ただ、周りの様子が変だったので、カウンターに戻って荷物について「何かやっているのか?」
というようなことを聞いたがノープロブレムだと言われたので・・・。
私の英語が通じていない可能性は高いけれど。
555: 03/05/26 13:13 ID:FiOiZ38M(1)調 AAS
>>554
アメリカは空港によって検査方法が違うみたいだよ
先日行ったリノではチックインバゲージは預ける前にチェックインカウンターの横で
検査されたし、エルパソでは明ける場合が有るから鍵は閉めるなと言われた
556: 03/05/26 14:36 ID:q65iAUtH(1)調 AAS
ラスベガスではチェックインカウンターの裏にあるベルコンは使わずに
別の1画に出来たバゲッジチェックに搭乗者が自分で持って行くシステム
だたーよ。
その際に鍵を閉めるなって言われたーよ。
557: sage 03/05/26 15:16 ID:3G/v78dS(1)調 AAS
>>553
あほか
558
(1): 03/05/26 15:29 ID:C5HoxWzF(2/2)調 AAS
>554
TSAから02/12/20かそこいらに声明がでて、02/12/31から手荷物検査
100%検査と必要なら検査のためにカギ壊すという話が出ている。 >553
の下のURLがソレの国内ニュース。

もちろん、航空会社もアナウンスしている。

外部リンク[html]:www.nwa.co.jp
外部リンク[jsp]:www.unitedairlines.co.jp
外部リンク[html]:www.jal.co.jp
外部リンク[html]:svc.ana.co.jp
外部リンク[html]:www.aal.co.jp

最近だと、かなり突っ込んだ記事としてこんなものもある。

外部リンク[htm]:www.lvtaizen.com

漏れも年末年始旅行に行ったが、事前に知ってた。LAX出発のチェック
インも今までと手続き違うのでわかると思うんだがなぁ?
っつーか、どうしてこのネタがUAスレなんだ?
559: 03/05/26 15:57 ID:lWHEF2Mn(1)調 AAS
ヒースローあたりじゃ職員の東南がまたおこりそうだな
560: 554 03/05/26 17:50 ID:p7DofgyW(2/2)調 AAS
>558
私もLAXからの帰国時でした。スーツケース壊されたの。
ちょうど鍵を壊す発表直後だと思う。
確かに直接UAには関係ないけど、>552で鍵を開けておけというアナウンスが
無かったという話だったので、そういえば私も無かったなー確認しても
大丈夫って言われて荷物流されたなーと思ったので「UA職員に大丈夫って
言われても気をつけてね」ってことです。

>558さんのように旅なれた人もいれば、私のように「ふーん」と思って
荷物を言われるがままにだして壊されてしまうどんくさい人もいるってことで
許して。
561: 03/05/26 21:27 ID:z0+pg1PU(1)調 AAS
はっきり言うけど空港では
スーツケースの鍵/セキュリティ問題については、
うるさい位言ってる。
年末年始にはTVでもひどくとりあげられてた。
それら全て見逃し/聞き逃したとしても、
空港でチェックインする時に、妙に荷物検査をしっかりやっている
区画があるのに気がつくはず。
それなのに鍵を壊された…とか文句言ってる人には
全くもって同情できない。
562: 03/05/26 22:10 ID:9XKK9uHa(1)調 AAS
言っちゃ悪いけど同感だな。新聞にもちゃんとのってたしね。

そのせいかどうかしらないけど、この前メキシコ行ったら空港に
巨大サランラップグルグルの商売があった。
幅1mくらいのサランラップのようなもので、スーツケースを何重にもグルグル巻きにするの。
メキシコは2年ぶりくらいだけど、前はこんなんなかった。
たしかにこんなんやられたら、おもしろ半分で開ける奴は少ないだろ。
563
(2): 03/05/27 06:22 ID:7cn3/Lpb(1)調 AAS
今、成田→JFK路線
Yで映画何やってまつか?
まさかマトリックスなんぞやっとらんよね?
564: _ 03/05/27 06:24 ID:2A5m2+Cw(1)調 AAS
外部リンク[html]:homepage.mac.com
565
(1): 03/05/27 08:56 ID:yfocUz4d(1)調 AAS
いつも旅行のことばかり考えているやつはそういったニュースやアナウンスを
気に止めるかもしれんが、たまに気軽に旅行に行く奴もいるだろうから
カギを掛けるなと一言有ってもいいと思うが。
って言うか552は「面白半分で壊して開けるそうです。」でむかついていると思う。
それに553のガムテの説明の日本語が変なんだが・・・
566: 03/05/27 09:38 ID:jgnuMdvF(1)調 AAS
いつもは旅行の事ばかり考えて無くても、
自分が実際旅行する時には、
いろいろ気をつけるべきものなんじゃないの?
空港でもアナウンス聞いたり周り見たりとかしないわけ?
あと、”面白半分で壊して開ける”作業員がいるなんて、
よっぽどヒマな空港なんだろうね…
自分が使わせてもらった空港では、
皆た〜くさんの荷物を前にして、
チェックが超大変&忙しそうで、
面白半分で壊して喜んだりする余裕なんか、全然無さそうだったよ。
567: 03/05/27 10:09 ID:wDVxpRwC(1)調 AAS
荷物検査はいいけど
漏れの場合は開けて検査したあと「閉められた」YO
鍵もなんも付いてないスポーツバッグだったが
両開きファスナーのつまみ同士をプラのストリップで締め上げられてた
はさみとかカッターナイフとか
中に入ってんだよ
開けれん
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
568: 灣仔 03/05/27 10:11 ID:3BpIgRUu(1)調 AAS
>>563
JFK→NRT は、メイドインマンハッタン。(他)
569: 03/05/27 10:53 ID:gRYU50I6(1)調 AAS
アメリカではスーツケースの中身開けるからかぎ付けないほうが
いいのですか?
570: 03/05/27 11:59 ID:K3+qTSjj(1)調 AAS
YES
外部リンク:www.tsa.dot.gov
571: 03/05/27 12:26 ID:JaM1Qum3(1)調 AAS
某アメリカの空港の話。鍵かけようか迷ったのでチェックインの際、
「鍵かけたいんだけど大丈夫ですかね?」と不安そうに聞くと、
「じゃースーツケースを一度返すので、向こうのカウンターに回って
ください。(カートもったUA専属荷物運びのおっさん呼んで)彼が
連れてってくれるので、そこで荷物をスキャンしてもらってください。
済んだらそのままそこで荷物引き渡せばOKです。」とのことでした。
歩いてすぐのところに大きな機械が設置されていて、そこでスキャン
した後はオレンジ色の「Cleared」かそういうシールを既に貼って
あった行き先表示のシールの上に貼り付けられそれで終了。係員に
「鍵かけたいんですが」というと、彼が鍵をかけてくれました。
スーツケースはそのままベルトコンベアーで日本に着くまであうこと
なく無事に中身も開けられずでした。
大きな空港ではあの大きな機械が設置されているはずだから念の為
きいてみるといいよ。
572: 554 03/05/27 12:48 ID:+iLiiv2Z(1)調 AAS
なんか私が>552さんの書き込みに反応したからちょっと荒れちゃったかな?ごめんなさい。
私は別に鍵を壊されたことに怒っていませんよ(自己責任ですから)。
ただ、UAのカウンター及びその付近で「鍵をかけないようにというアナウンスがなかった」
「張り紙など注意もなかった」さらに「鍵をはずしたいと言ったが問題ないといわれた」
(鍵やチェックが厳しくなったのは知っていたのを忘れていたので、確認したのです。
そんなわけで自己責任)ということがあったから『皆も私のようにうっかり
忘れて鍵を壊されないように気をつけてね、カウンターで案内が無いこともあるよ』
という程度の話でした。

最近は自由旅行を気軽にできる環境になったので>565さんのおっしゃるように
アナウンスとかあまり気にとめない人もいるかもしれませんね。
ですが、アナウンスが徹底されていないこともあるので「こういうケースが
あったよ」という事例があると分かりやすいかと思って書きました。
ですが、自由旅行をしていて何かあっても最終的には自分で何とか
する必要があるわけなのは皆さんのおっしゃるとおりです。
どっちにしてもスレ違い気味ですし、お気を悪くされた方もいらしたようですので、
違う話題に行ってくださいませ。
573: [age] 03/05/27 21:02 ID:3kpL7LVJ(1)調 AAS
>>563
そんなもん、UAのサイトで調べろよ。
574: 03/05/28 00:03 ID:uIMxIkIF(1/2)調 AAS
WBSでやっていたが、ANAで、貯まったマイルを電子マネーとして使えるサービスを
はじめるらしい。1万マイル=1万円だって。
ユナイテッドもやらんかなー。
575: 亞・邦・塵 03/05/28 01:28 ID:QuZ9IHd4(1)調 AAS
1マイル4円で「10000参る=4マン円」なら考えてやってもいいぞ
576: 03/05/28 02:46 ID:ZESnhCS4(1)調 AAS
おもんない
577: 山崎渉 [(^^)] 03/05/28 16:15 ID:jmI5J69q(1)調 AA×

578: 03/05/28 17:14 ID:VsMCJBbo(1)調 AAS
hage
579
(3): 03/05/28 20:09 ID:UGJKm8Ju(1)調 AAS
搭乗しなくてもUAマイレージプラスの会員になれますか?
セゾンのクレジットカードで買い物でマイルを貯めるつもりなのですが。
580: 03/05/28 20:55 ID:uIMxIkIF(2/2)調 AAS
なれるんじゃないの?
自分もJALのメンバーになったけど、1マイルもたまってない。
581: 03/05/28 21:08 ID:oaOyZpMK(1)調 AAS
当然可能だが、UAに特典以外で一度も乗ったこと無いヤシも折る
582
(1): 03/05/28 21:55 ID:8UaDRPlc(1)調 AAS
1回も搭乗してないし、0マイールですが、ゴールド会員ですが、何か? >>579
取得方法は推して知るべし。(恥)
583: [age] 03/05/28 22:55 ID:jsTGiXqT(1)調 AAS
なにをはしゃいでるんだ?
584
(1): 03/05/30 12:53 ID:zdzCwS88(1)調 AAS
>>579
セゾンUAゴールドなら1000円=15マイルだよ。
結構貯まるねえ。
漏れは1年で5万マイル貯まったよ。
しかし一回も搭乗せず。

>>582
何が言いたいのかわけわかんねえ。
585: 03/05/30 18:21 ID:PnUeZyz0(1)調 AAS

NWの対抗キャンペーンで取ったんでしょ>UAゴールド

漏れはNWゴールド取得したけど、他人もゴールドにできるキャン
ペーン(今やってる)やら、ゴールドおめでとうノベルティは来るのに
肝心のゴールド会員証が来なくて切れたぞ。親のも来てない。
586
(3): 03/05/31 02:07 ID:Skem5BsG(1/2)調 AAS
8月にマイレージでアメリカに得点旅行するのって、前の年から申し込まないと
難しいのですか?台北だったら可能?
予約だけして発券しなければ日程の変更できるんですよね?
587: 03/05/31 06:43 ID:9H6YBS1R(1)調 AA×
>>586

588: 03/05/31 11:27 ID:v+KAUjHI(1)調 AAS
↑むごたらしいな。
589
(1): 03/05/31 15:50 ID:NQT03A/7(1)調 AAS
>586
予約したら2週間以内に発券しないと自動的に取り消されます。
発券日から1年以内でしたら、日にちの変更は無料です。
590: 03/05/31 17:03 ID:Skem5BsG(2/2)調 AAS
ありがとうございます。
591: 03/05/31 18:23 ID:oPmnQzKk(1)調 AAS
>>540
数年前に年末年始のNRT-BKK便で乗ったよ。
ただし330日前に予約を入れた。
592: 03/05/31 20:32 ID:LgQrBFCx(1)調 AAS
>>589
その点、UAっていいなぁって思う。
NWは手数料取るからね。
593: 03/05/31 23:15 ID:pNyQz6L2(1)調 AAS
>586
だめな時は前年程度では全然だめだし、いけるときは前日でも可
594: 03/06/01 12:43 ID:bVXpldGM(1)調 AAS
なるほど。だめもとで問い合わせてみます。
595: ヴァカ肛 [豚] 03/06/01 17:40 ID:TUIgOKit(1)調 AAS
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
596
(1): 03/06/01 19:53 ID:z7nIY4tL(1)調 AAS
人気のある時期・行き先は、330日前か逆に3日〜前日でないと取れない。
597: 03/06/02 00:42 ID:ve1dpX/E(1)調 AAS
>>596
来年1月4日や5月5日のような集中する帰国便は直前でも絶望的!逆に
オーバーブッキングがありうる。
598: 03/06/02 00:48 ID:rlhms8+O(1)調 AAS
そんな先のチケット、アポーンしそうなのに大丈夫なのきゃ?
599: 03/06/02 00:50 ID:Oz/OdcDq(1)調 AAS
時間に余裕のあるヒマな人なら空港での当日ウェイティング。

オーバーブッキングは早めにチェックインすれば問題ないのでは?
600: 03/06/02 01:11 ID:eXETWFUP(1)調 AAS
やっとダブルマイルが加算された
航空券代13万円弱(税込)で約6万5千マイル貯まった
この分を使ってお盆のバンコク行きビジネスクラスが取れたから大儲けかな?
601: 03/06/02 20:47 ID:RHGpiVo8(1/2)調 AAS
アジア線で唯一安全そうなソウル便、ますます無料チケットとりにくいだろうね。
たいていビジネスでやっとゲットするんだが、あんな短距離でビジネスはなあ。
602
(3): 03/06/02 20:51 ID:fuO0yBJ+(1)調 AAS
UAのチケットで実際の搭乗機材がANAの共同運行便の時、
UAのマイレージプラスのマイルへの加算はできるの?
その時の加算率等教えて下さい。
603: 03/06/02 22:29 ID:NjY9rFZK(1)調 AAS
今回スーツケース自体に穴をあけられました。以前はクレームをつけたら
UAの方で直してくれたのに今回は75ドルのバウチャーで我慢しろと・・。
うーん。
604
(1): 03/06/02 22:32 ID:FZ7Imw2j(1/2)調 AAS
このコード分かりますか?
アリタリアフライト
アメリカンエアラインズ
ブリティッシュエアウェイズ
605
(1): 03/06/02 22:33 ID:WriOE564(1)調 AAS
>>602 エアタリ読んだ?
マイルは実際の運行会社扱いになる。
チケットの発行元は関係ない。運行がANAなら、ANA扱い。
従って、マイレージプラスへはITで50%、PEXで70%になる。
606: 604 03/06/02 22:42 ID:FZ7Imw2j(2/2)調 AAS
自己解決
607
(1): 03/06/02 23:45 ID:RHGpiVo8(2/2)調 AAS
あなの機材だとボーナスマイルもつかないから損だね。
しかもマイレージのカードをきちんと提示しないとダメ。
チケットの半券を郵送すれば後日加算
1-
あと 394 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.140s*