[過去ログ]
■■ バックパッカー統一スレ Part 2 ■■ (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
411
: 03/11/08 23:51
ID:vaQC/9U9(1)
調
AA×
>>408
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
411: [sage] 03/11/08 23:51 ID:vaQC/9U9 >>408 漏れは写真大好きだから、一眼持って行ってたよ。 一ヶ月6本=約230枚のペースで撮ってた。参考までに。 フィルムは途中の都会で気軽に買い足せるし、壊れにくいから、かさばる以外は 逆に気楽かもね。電池もなかなか切れないし。 感光は、よっぽどのことが無い限りしない。というか、今までしたこと無い。 怖いなら、X線検査のたび、目視チェック頼めばイイ。 フィルムがイイのは、旅先の(信用できるところで)現像して、それをそのままAirMail にして送れることだね。現地の奴にもプレゼントできるし。 かさばるのいやなら、デジカメでもいいかと。 充電がいやなら、単3で動くちょっと大き目の買えば無問題。 又は、大き目のカメラ屋いけば、乾電池で充電できるキットも売ってるよ。 ただ、メモリーをどうするかだね。 旅先でCD焼いてもらうか、メモリー継ぎ足し買いするか。でも海外じゃ高いんだよな。 いっそのこと512MB4,5枚買っていく? あと、電源がすぐ切れるので、電池を持ち歩くのがだるいな。 寒いところじゃ、ほんとすぐなくなるし。本体壊れやすいのも難点か。 http://travel.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1046656530/411
漏れは写真大好きだから一眼持って行ってたよ 一ヶ月本約枚のペースで撮ってた参考までに フィルムは途中の都会で気軽に買い足せるし壊れにくいからかさばる以外は 逆に気楽かもね電池もなかなか切れないし 感光はよっぽどのことが無い限りしないというか今までしたこと無い 怖いなら線検査のたび目視チェック頼めばイイ フィルムがイイのは旅先の信用できるところで現像してそれをそのまま にして送れることだね現地の奴にもプレゼントできるし かさばるのいやならデジカメでもいいかと 充電がいやなら単で動くちょっと大き目の買えば無問題 又は大き目のカメラ屋いけば乾電池で充電できるキットも売ってるよ ただメモリーをどうするかだね 旅先で焼いてもらうかメモリー継ぎ足し買いするかでも海外じゃ高いんだよな いっそのこと枚買っていく? あと電源がすぐ切れるので電池を持ち歩くのがだるいな 寒いところじゃほんとすぐなくなるし本体壊れやすいのも難点か
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 590 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s