[過去ログ] 【頑張れ】慶應義塾大学蹴球部21-5【タイガー軍団】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
364: 2022/01/01(土) 10:26:38 ID:GX9yGCJ0(1/12)調 AAS
>>318
本当にその子が入部するかどうかはフタを開けてみないと分からない。塾高生が全員入部するとは限らない。ちょっと記憶がおぼろげだが、2014年花園出場した時の塾高はLO2人とも190cm超えてたけど、辻くんしか入部しなかったような、、、いや、記憶違いかな。。。
365(1): 2022/01/01(土) 10:30:30 ID:GX9yGCJ0(2/12)調 AAS
>>331
山田章仁は高校ではSOやってたけど、大学でもやってたっけ?全試合見てるわけじゃないから確実なことは言えないけど、自分の印象では大学時代は基本14番。慶明戦とかでトイメンを軽く1対1で振り切ってたことや、早慶戦で中濱カンゾウとのトイメン対決が印象に残っている。
366: 2022/01/01(土) 10:33:11 ID:GX9yGCJ0(3/12)調 AAS
>>345
そんなことないでしょ。AO入試なら成績の基準もないから。
367: 2022/01/01(土) 10:33:15 ID:GX9yGCJ0(4/12)調 AAS
>>345
そんなことないでしょ。AO入試なら成績の基準もないから。
368: 2022/01/01(土) 10:36:31 ID:GX9yGCJ0(5/12)調 AAS
>>352
私立灘中じゃなくて、姫路市立灘中だよ。報徳ラグビー部の公式Twitterに書いてあるから間違いない。
Twitterリンク:rugbyhotoku
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
369: 2022/01/01(土) 10:41:20 ID:GX9yGCJ0(6/12)調 AAS
>>354
富永って誰でしたっけ?修猷館FBは筑波では?SHに有力選手が加わる噂は聞きましたが、誰だろう?
370(1): 2022/01/01(土) 10:41:25 ID:GX9yGCJ0(7/12)調 AAS
>>354
富永って誰でしたっけ?修猷館FBは筑波では?SHに有力選手が加わる噂は聞きましたが、誰だろう?
379: 2022/01/01(土) 12:09:39 ID:GX9yGCJ0(8/12)調 AAS
>>372
そうかもしれないけど、元々慶応に決定力のあるウィングはいなかった。山田も大学ではSOみたいなコメント書いてる人がいたから、基本は十四番と述べたまで。そのコメントはこれね。
>>331
381: 2022/01/01(土) 12:15:56 ID:GX9yGCJ0(9/12)調 AAS
>>376
田中君入部したから勘違いですね。その4年くらい前の、奈良大吾君は190cmオーバーのロックで花園も出たけど(記念大会枠で)、大学の蹴球部は入らなかった気がする。
384(1): 2022/01/01(土) 12:21:50 ID:GX9yGCJ0(10/12)調 AAS
>>376
志木高の有力BKとは、主将の石垣君でしょう。宇都宮ラグビースクール出身。
外部リンク[html]:www.saitama-np.co.jp
385: 2022/01/01(土) 12:21:58 ID:GX9yGCJ0(11/12)調 AAS
>>376
志木高の有力BKとは、主将の石垣君でしょう。宇都宮ラグビースクール出身。
外部リンク[html]:www.saitama-np.co.jp
387: 2022/01/01(土) 12:25:49 ID:GX9yGCJ0(12/12)調 AAS
>>386
確かに野球部は中京大中京や日大三や履正社から取ってるし、塾高も毎年AOという名のスポーツ推薦で7、8人は入部させてるから、蹴球部とは全然全体が違うかもね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.575s*