[過去ログ] 【頑張れ】慶應義塾大学蹴球部21-5【タイガー軍団】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
691(3): 2022/01/25(火) 07:39:35 ID:dv2zqHm1(1)調 AAS
不祥事の巣窟だな。いったいどうなってるんだこの大学の倫理観は。
692: 2022/01/25(火) 11:25:01 ID:5/u5peHL(1)調 AAS
雑談的に「世にも奇妙な物語」を紹介します
こんな事がこの世に起きるのか、みたいな話です
外部リンク:nfljapan.com
アメフトのNFL。シーズンも押し詰まった先週末、8強による4試合が
行われました。そこで、吐き気がしそうな激戦が繰り広げられました。
なんと、なんと、4試合のうち3試合が、第4Q残り0秒になるところで、
フィールドゴールが決まり、同点から3点差になり、勝敗が決まったのです。
残りの1試合は6点差でしたが、なんと、なんと、同じく第4Q残り0秒に
なるところでフィールドゴールが決まり、同点となって、延長戦になった末の
結果でした。
こんなことあるんですね。上記ページからそれぞれの試合のハイライト動画
見られますよ。ちなみに3試合はアウェイチームが勝ちました。
リーグワンもこれくらい熱戦になるといいね、と落ちを付けて、さようなら♪
失礼しました。
693(1): 2022/01/25(火) 11:50:44 ID:m+UDrq5o(1)調 AAS
>>691
諭吉が学問のススメを読ませて、いかにして塾生を世の中の勝ち組にするかが教育の理念です
塾生を、如何に社会に貢献させかなどは一切教育していません、これが、重信や襄との違いです
ご容赦ください
694: 2022/01/25(火) 12:22:37 ID:5tBgFdrE(1/4)調 AAS
691は疋田文章
695: 2022/01/25(火) 12:26:00 ID:5tBgFdrE(2/4)調 AAS
>>691
疋田拡午前7時台の荒らし書き込み。
定番なんだよね。
696: 2022/01/25(火) 12:33:28 ID:5tBgFdrE(3/4)調 AAS
>>693
これも慶應の人間では100%ないな
と言うか疋田本人の自作自演臭
下品臭キムチ臭がぷんぷんしている
氏ねばいいのに
697: 2022/01/25(火) 12:45:02 ID:KZ9om5/0(1)調 AAS
外部リンク:f-ran.com
これをみるといかに慶応の倫理観がズタズタなのか分かるな。
698: 2022/01/25(火) 12:52:51 ID:5tBgFdrE(4/4)調 AAS
疋田怒りの反撃だなwww
頭から湯気出してる感じですか?www
699: 2022/01/25(火) 13:11:57 ID:N6KCnci2(1)調 AAS
>>691 お前、寂しい人生を送ってるな、アッパレ!
700(1): 2022/01/25(火) 19:34:12 ID:BamSJM2E(1)調 AAS
慶應の人間とは?
701: 2022/01/25(火) 21:05:07 ID:lB53CCin(1)調 AAS
>>700
外部リンク:ja.m.wikipedia.org
慶応が誇る医学部生こそでしょう
702: 2022/01/25(火) 22:52:00 ID:eNmxfATt(1)調 AAS
慶応大「4月から対面授業9割に転換」 その理由を伊藤公平塾長に聞く
外部リンク:news.yahoo.co.jp
「慶應をブランドと考えている人がいるとすれば、残念です。ブランド意識は本来、慶應から最も遠いものです。慶應は誇り高き異端として、先に進む提言を示す集団です。」
703(2): 2022/01/26(水) 10:47:48 ID:GkPPZpSo(1)調 AAS
慶應らしくないって理由で選手を干した馬鹿監督さんいたなあ
704: 2022/01/26(水) 12:06:56 ID:9ahiU3sn(1/2)調 AAS
魂のラグビー!
705: 2022/01/26(水) 12:10:04 ID:9ahiU3sn(2/2)調 AAS
>>703
今年こそ、卑劣疋田大学に勝つ!
そうよの、同志?
笑
706: 2022/01/26(水) 19:04:42 ID:LGif/EDG(1)調 AAS
>>703
総攻撃さんは黒歴史
707: 2022/01/27(木) 06:16:11 ID:7eG94PGV(1)調 AAS
清真も矢川、南の代あたりを最後に強化しなくなったのですかね。貴重な補強ルートだっただけに残念です。
大阪桐蔭SH、茗溪CTB以外は桐蔭SO/CTB、久我山1、桐蔭、久我山から何名かですかね。
小城君のような進学校の逸材を期待ですね。
708: 2022/01/27(木) 15:45:03 ID:WQFzsRgu(1/2)調 AAS
2、3の高校の選手が15人のうちの過半数を占めると
そこで派閥争いも起きそうだし、慶應の色に染まる前に
そのそれぞれの高校を意識して、チームがまとまらない的な。
慶應は全員一丸にバリなってなんぼのチームなので、
最近のこの心が一つになってない感じからは、
手痛い教訓を学んだ、という事にしていただきたい。
コロナもあったのだろうけど、原田組はなんともまとまってなかった。
今年は心を一つにしてくれやで!
709(1): 2022/01/27(木) 15:51:58 ID:WQFzsRgu(2/2)調 AAS
「慶應義塾は、心を一つにしなければ戦えない。魂のラグビー足りえない!」
ここは肝に銘じて、チーム作りを進めてほしい
そこが黒黄ラグビーの、一丁目一番地だ!
710: 2022/01/28(金) 20:09:50 ID:LCkxgPug(1)調 AAS
バックスの攻守のテコ入れ
毎年体格で劣るなら
走り勝つなどのコンセプトの再確認
生活規律の向上
711: 2022/01/28(金) 22:35:55 ID:AxIUXHqg(1)調 AAS
中学生でも耳を貸さん空論
712: 2022/01/29(土) 08:09:12 ID:9tLvjg34(1)調 AAS
>>709
小学校かよ
713: 2022/01/29(土) 17:17:00 ID:4ApYFe+i(1)調 AAS
いや幼稚舎
714: 2022/01/30(日) 10:06:44 ID:ug8Yg97J(1)調 AAS
そろそろ新体制の公式発表でしょうか?毎年このくらいの時期だったと思うのですが。
ただ今慶応の体育会全体がコロナ株による活動停止中との事だそうで、もうちょっと先になりそうですかね?
715: 2022/01/30(日) 10:44:56 ID:MsYqznKR(1)調 AAS
児玉健太郎はいつ以来か記憶にない久しぶりの先発出場だった。もう三十才なんだね。勝負の年になりそうだ。
716: 2022/01/30(日) 11:53:40 ID:OngLEFLX(1/3)調 AAS
チームも自分も出来が良くないからトライしても笑顔なし
その後、左足を傷めていたから心配
717(1): 2022/01/30(日) 15:25:20 ID:kmj1M8G+(1)調 AAS
【悲報】ラグビー元日本代表医学部生の福岡さんヤフーニュースコメ欄にてフルボッコに叩かれ始める
外部リンク:news.yahoo.co.jp
お前ら擁護してあげて(;_:)
718: 2022/01/30(日) 16:27:52 ID:3d/y+ymw(1)調 AAS
リーグワンで頑張ってるのは偉いよ
719: 2022/01/30(日) 18:34:41 ID:pOT5NJRM(1)調 AAS
丹治なんかもパナソニックじゃ試合出れないよな
じきに移籍かな
720: 2022/01/30(日) 20:25:13 ID:OngLEFLX(2/3)調 AAS
丹治は公式戦のメンバー入ったことあるか?
移籍以前の立場かもな
バックスの若手だと栗原は試合で使われてるの見る
721(1): 2022/01/30(日) 21:17:22 ID:Vhu8blhc(1)調 AAS
丹治は最近のFBでは一番良かったくらいだが、パナソニックでは厳しいか
新人の大山がホンダでスタメン
722: 2022/01/30(日) 21:27:49 ID:OngLEFLX(3/3)調 AAS
川村とか渋いフォワード見てると熱くなる
辻もサントリーでよくやってるよな
723: 2022/01/30(日) 22:02:06 ID:bTJGzQtn(1/4)調 AAS
パナソニッツはフルバックが厚すぎ。野口、笹倉、外国人、山沢兄弟、入ったチームが悪かったとしか。辻と一緒にサントリー行っとけば。
724: 2022/01/30(日) 22:39:13 ID:CMC5ZQew(1)調 AAS
プロ野球選手みたいに倉が建つ夢がないから
リーマンからステップアップするような進路を選ぶのに
外野は文句言えないよね
725: 2022/01/30(日) 22:44:58 ID:j0dbY7Lh(1)調 AAS
代表級ユーティリティBKが山ほどいるパナに何故行ったのか。採用してくれたのも不思議だ。サントリーでも出番はない。釜石シーウェイブスの副将で活躍するSH南のような選択は丹治的にありえないのだろうが。
726: 2022/01/30(日) 22:46:48 ID:bTJGzQtn(2/4)調 AAS
出番があるかは知らんが層はパナより薄い。来年度も雲山、河?を両取りするくらいだし。
727: 2022/01/30(日) 23:17:28 ID:D0iHqX/Y(1)調 AAS
>>717
外部リンク:www.daily.co.jp
728: 2022/01/30(日) 23:26:25 ID:+bRl6wua(1/2)調 AAS
森谷、仁熊、塚本、成田、尾崎、江見、田村、雲山、河瀬、そしてマッケンジー様w
丹治が入り込む隙あるかね
729: 2022/01/30(日) 23:37:42 ID:bTJGzQtn(3/4)調 AAS
全体的にWTBって感じじゃん。だからFB2枚取りかと思ったけどね。まぁ、あくまでも私見なんで。
730: 2022/01/30(日) 23:47:28 ID:+bRl6wua(2/2)調 AAS
FB専従が適任ぽいのは雲山だけかな
それでも大半は丹治より上だと思うが
悩ましいのは慶應だw山田響に覚醒してもらうしかない
731: 2022/01/30(日) 23:55:49 ID:bTJGzQtn(4/4)調 AAS
私の丹治の評価や期待が高すぎるのかもしれないが、いずれにせよチームはどこであれ頑張って欲しい。同じく響についても来年は期待したい。
732(1): 2022/01/31(月) 01:44:49 ID:vTLgRKlR(1)調 AAS
大阪桐蔭高校ラグビー部の生徒はスポーツ、吹奏楽コースの三類に在籍しているから、勉学に力を入れている一類、二類ではない。
山田響の報徳みたいに特進在籍で文武両道の選手が生まれる環境とは言い難い。
733: 2022/01/31(月) 10:48:23 ID:Wr6IoMUM(1)調 AAS
どうでもええ
734: 2022/01/31(月) 13:15:07 ID:G7gmNTY1(1)調 AAS
慶應頑張れ!
735: 2022/01/31(月) 13:30:55 ID:XIYl6BkU(1/4)調 AAS
大阪桐蔭からの入部組がどこのコースかは知らんが、AO入試で競技実績、論文・面接で評価されたのであればよいかと。ラグビー強豪校からの入部組で、勉強は一切やってきませんでしたし、関心もありませんという人は、これまでもあまりいなかったのでは。
736: 2022/01/31(月) 18:52:08 ID:u4rvX88i(1)調 AAS
>>721
昨日の試合では、日野のゴツい重鎮達に良く耐えていたよ。慶應らしくて良かったんじゃないか。
737(1): 2022/01/31(月) 19:02:32 ID:gQv3/j0L(1)調 AAS
>>732
山田が特進なんて聞いたことがないが。
ソースは?
底辺校から学力度外視で入学させておいて、実は特進クラス在籍だったとか後から言い出す慶応ファンお決まりパターンじゃないのか。
738: 2022/01/31(月) 19:57:34 ID:/RsruuPn(1)調 AAS
有力大学で唯一の「文武両道」を貫くのが慶応。だから早明帝に勝てないのは自明の理。それでも猛練習で何とか食らいついて行く。それでいい。同じ土俵で勝負しなくてもいい。
739: 2022/01/31(月) 20:05:59 ID:XIYl6BkU(2/4)調 AAS
>>737
そんなケース、蹴球部であったか?
740(1): 2022/01/31(月) 21:23:51 ID:GqCSSiPR(1)調 AAS
文武両道を言い訳にするようになったら終わり
文でも武でも結果出してから言おうよ
741: 2022/01/31(月) 21:37:26 ID:XIYl6BkU(3/4)調 AAS
>>740
結果出してないかな。
742: 2022/01/31(月) 22:34:05 ID:ga7ylU0I(1)調 AAS
ここは,ラグビー脳高い奴=頭良くない馬鹿と決めつけが激しいな
スポーツでも芸術でも一芸に秀でてるのを、見下し過ぎじゃないのか?
自分とバックグラウンドが違っても異能を認める素地はないのかな?
まあ塾長の放つ言葉が、そもそも空々しいのだが…
743(1): 2022/01/31(月) 23:27:07 ID:mwdV0BEy(1)調 AAS
才や能を見極める目がないし育てる土壌もないからな
だのに鬼木小城にしても慶應が発掘して引っ張ったわけでもないのにやたら持ち上げたがる
高校や花園ブランドにこだわるのは滑稽としか…
744: 2022/01/31(月) 23:46:05 ID:EaSRkwKG(1)調 AAS
Twitterリンク:medicalnooooopy
一方ラグビー界最強の文武両道者と言われた福岡君・・・・・
色々とエゴサすると出るわ出るわ
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
745: 2022/01/31(月) 23:59:32 ID:XIYl6BkU(4/4)調 AAS
>>743
発掘して引っ張ったわけでもないのに、一般受験や指定校推薦で向こうから来る方が素晴らしくないか。
746: 2022/02/01(火) 00:25:55 ID:Pi00L+KE(1)調 AAS
塾生普通にみんな素晴らしくすごい
747(1): 2022/02/01(火) 02:00:31 ID:pNEbqNkf(1)調 AAS
何をゴチャゴチャ言ってんの!
学生ラグビーなんだから文武両道に決まってんじゃん。就職がいいとか、優勝したかどうかは、
文武両道の結果でしかないよ。順序が逆じゃないか。プロのリーグワンじゃあるまいし。
748(1): 2022/02/01(火) 04:43:26 ID:IgnpnNZY(1)調 AAS
>>747
だから,慶應だけが文武両道を謳うのは違うて話だろ?
頭悪すぎないか?
749(1): 2022/02/01(火) 09:20:19 ID:MREoXX8c(1)調 AAS
>>748 第三者がごちゃごちゃ言っても何の意味もないよ。
750(1): 2022/02/01(火) 12:02:34 ID:E+g7MoIu(1)調 AAS
>>749
いやいや、第三者がああだこうだ云う場だろ ココは
慶應ビー部の退路/逃げ道が文武両道なら、それはそれでいいんじゃまいか?
751: 2022/02/01(火) 12:38:48 ID:1Y3o1TK9(1)調 AAS
>>750
それでいいんじゃまいか
752(1): 2022/02/01(火) 12:44:54 ID:czrfurRq(1)調 AAS
新主将は誰ぞ?
753(1): 2022/02/01(火) 13:20:12 ID:xMNwuVKe(1)調 AAS
文武両道がー、リクがー言い募るよりも
優秀なプロコーチそろえるほうが強化の近道
754: 2022/02/01(火) 13:32:57 ID:JXAAEpoQ(1)調 AAS
>>752
中楠
755(2): 2022/02/01(火) 13:59:11 ID:5IAxsJF8(1)調 AAS
>>753
わかってはいるんですが部費がなかなか...。あと練習する施設ももっともっと充実させたいなぁと。
100人以上部員がいるなかであの狭くるしい1面のみのグラウンドだけでは...。せめてグラウンド2面分の広さのある練習場(欲を言えば+室内練習場なんかもあったりして)があればもっとバラエティーに富んだ質の高い練習が普段から可能なのではないかと。
ただそれもまた費用が莫大にかかる
んですよね。
756: 2022/02/01(火) 18:34:31 ID:nneTA/Gg(1)調 AAS
おまえらよくもそんなに次から次へと強くなれない理由見つけるな
ほんとに陰キャだわ
757: 2022/02/01(火) 20:27:12 ID:NaJ4l+Xl(1)調 AAS
>>755
お隣の野球部だっていびつな形のグラウンド一個だけで頑張ってる
そこのところは意地でも乗り越えていかねばならない! のであります!
758(1): 2022/02/01(火) 21:52:53 ID:xwlRWAwB(1)調 AAS
明治は寮は立派だけど他の部と共有だしグラウンドは近隣住民や高校との関係で制約多くて苦労している。
設備や予算で苦労は多かれ少なかれどこの部にもある。だからこそ知恵を絞るしかないのだよ。
759: 2022/02/01(火) 22:02:37 ID:Oq08OJAr(1)調 AAS
三浦はなんで村上なんかにゴマすりやるんだよ。
760: 2022/02/01(火) 23:57:37 ID:nNMzUAoL(1)調 AAS
>>755
マプスアとエノサに奨学金出す金があるなら、東海大時代のエディジョーンズみたいな、若手の将来有望な外国人プロコーチ雇えるのでは?
761: 2022/02/02(水) 01:13:51 ID:jKRF/hw+(1)調 AAS
留学生入部をこれからも続けるのかね
762: 2022/02/02(水) 01:57:36 ID:WN7yMqQ6(1)調 AAS
留学生だの在日コリアンだの拘らない。
新しいもの、良いものは慣例に捉われずに取り入れていくのが塾祖の教えだと思います。
763: 2022/02/02(水) 12:32:01 ID:kRbq6+H/(1)調 AAS
脱亜入欧ですわ!
なお欧にはニュージーランドや
アイランドも入る模様
764(2): 2022/02/02(水) 14:45:35 ID:P1Wccpxu(1)調 AAS
>>758
適当なことを言いなさんな。近隣住民との軋轢は今はない!
最新の人工芝に張り替えたり、大学側のバックアップも厚い。どこも色々苦労はあるようだが、やっぱり勝たないと、留学生頼りの安易な強化は駄目。
765: 2022/02/02(水) 15:05:13 ID:0x86G8AX(1/2)調 AAS
>>764
明治の話をしても仕方ないけど、早朝深夜の練習とか出来ないんでしょ
軋轢はない、それは事実にしても、明治ビー部が引いてるからでしょ
766: 2022/02/02(水) 15:31:50 ID:0x86G8AX(2/2)調 AAS
>>764
明治の人なんだろうけど
留学生が入部したら留学生だよりとか、留学生や慶應を侮蔑するような書き込み
止めてもらっていいですか?
まあ疋田拡爺さんかもしれないけど…
早稲田大学ラグビー部広報出身で過去20年間慶應の選手や指導者個人から
慶應大学本体に至るまで徹底的にネット上で誹謗中傷を連日繰り返してきた人
767: 2022/02/02(水) 15:46:13 ID:XzpLf8hk(1)調 AAS
ご近所さんに訴えられたのを機に色々配慮せざえるをえなくなったというのが事実でしょ。明治に限らず今の時代、住宅街のど真ん中に大学部活の大規模なグラウンドや合宿所は歓迎されないかもな。
明治は多摩テック跡地に移転する計画を反故にして三菱商事と裁判沙汰になったのも痛い。大学スポーツはこれからますますプロ的運営が必要になる。
768: 2022/02/02(水) 17:23:36 ID:4Q8hqcGh(1)調 AAS
明治が訴えられたのは、深夜のカラオケ騒動であって日常練習の事ではないんだから、
その事一事を以て、近隣対処が困難とは言えないだろう。ましてや、東京地区での住宅事情を考慮すれば尚更。
大学スポーツが嫌悪施設みたいに云うのは、いかがなものかとと思うけど。
プロ的運営て何? さては郊外の山奥の大学の人ですか?
巣に戻ってくれよ
769: 2022/02/02(水) 17:35:11 ID:OMNkScPP(1)調 AAS
原田君はやはり東芝に入部するみたいだね。
山本君はそうしたらサントリーかな?
2人に限らず上のカテでラグビーを続ける4年生選手は頑張ってほしい。
770(1): 2022/02/02(水) 18:13:17 ID:Cc0DqDu7(1/2)調 AAS
福岡君の本を熟読したのだが、彼は賢い人間だと人から言って貰いたい欲求が強すぎるのではないだろうか?
センター試験9割取ったと主張しているが、何年前の話を今しているのか・・・・受験直前期に模試は受けて無いのか?
本当にセンター試験で9割取れていて受験までに4年間勉強し続けたのなら、わざわざ順天堂みたいな私学を単願で受ける必要が無い。。。
彼の言葉を全て信じるのなら国立も名門千葉医となども十分合格圏内のはずだ。何故受けなかったのか?
また筑波大学医学部は編入試験を実施していて順天堂より楽なはず。それもなぜ受けない?
正直彼のことを信じたいという欲求はあるが読み終えた後釈然としない気持ちになってしまった。
皆はどう思う?
771(1): 2022/02/02(水) 18:29:39 ID:62uG1Sba(1)調 AAS
東京サントリー 小澤 辻 金井
Nコム浦安 山田 栗原大介 佐藤大樹
ドコモ大阪 佐藤大朗
リコー東京 栗原由太
NEC東葛 川村 児玉 佐藤耀 石橋
静岡ブルーレヴス 大塚
埼玉パナ 丹治
釜石 南
日野 村田
三重ホンダ 大山
重工相模原 細田
頑張ってるOB(抜けや誤りあったら失礼)
金井は今年38歳だ!!
彼らに続け!!
772(1): 2022/02/02(水) 18:40:50 ID:Pm2MMu4+(1)調 AAS
>>770
スレチ粘着うざい
773(1): 2022/02/02(水) 18:44:24 ID:Cc0DqDu7(2/2)調 AAS
>>772
すまない
ただやはり学歴の話は慶應スレでするべきだと思っている
早稲田は推薦組の馬鹿しか居ない
774: 2022/02/02(水) 18:54:36 ID:Yf+STQOt(1/3)調 AAS
住宅地だとナイター練習やれないとかあるもんな
自分は近所にどこかのチームの練習場あればうれしい
でも家の真ん前なら嬉しくない
身勝手でそんな感覚だけど、おかしい?
775: 2022/02/02(水) 19:07:23 ID:Yf+STQOt(2/3)調 AAS
高田晋作がNHKに就職したのは第一線でラグビーやらないのもったいないと驚いた
転職した地所でラグビーと深く関わってるよね
人様の選択に口をはさむ気はまったくない
それでもラグビー部出身者がいろんな立場で活躍してるの見聞きするのは嬉しい
776: 2022/02/02(水) 19:14:43 ID:Yf+STQOt(3/3)調 AAS
773はいろんなスレ荒らしてる連投サカ豚
777: 2022/02/02(水) 19:15:02 ID:6WT/JSJw(1)調 AAS
あと期待されながら1度も黒黄に袖
を通す事なく卒業していった金堂選手が九州KVに在籍してますね。
なんとか頑張ってキューデンではレギュラーを勝ち取ってほしい。
778: 2022/02/02(水) 21:50:08 ID:xYyZlSZz(1)調 AAS
あと横浜に高木がいる
779: 2022/02/02(水) 23:20:07 ID:TIWfwPqG(1)調 AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp
「慶大生…空き家に侵入し火をつけた疑いで逮捕」
780(1): 2022/02/02(水) 23:42:33 ID:WXMl6q5r(1)調 AAS
>>771
働ける能力が無いから、
ラグビーにしがみついてるわけね。
781: 2022/02/04(金) 15:28:12 ID:11bqc8eP(1)調 AAS
魂のタックル! 魂のラグビー! 全部員一丸!
782(1): 2022/02/04(金) 19:30:13 ID:VSqibqwV(1)調 AAS
【DIVISION 1】
NECグリーンロケッツ東葛 川村 児玉 佐藤耀 石橋
東京サントリーサンゴリアス 小澤 辻 金井 (山本?)
NTTコミュニケーションズシャイニングアークス東京ベイ浦安 山田 栗原大介 佐藤大樹
NTTドコモレッドハリケーンズ大阪 佐藤大朗
リコーブラックラムズ東京 栗原由太
静岡ブルーレヴス 大塚
埼玉パナソニックワイルドナイツ 丹治
横浜キヤノンイーグルス 高木
東芝ブレイブルーパス東京 原田
【DIVISION 2】
釜石シーウェイブスRFC 南
日野レッドドルフィンズ 村田
三重ホンダヒート 大山
三菱重工相模原ダイナボアーズ 細田
【DIVISION 3】
九州電力キューデンヴォルテクス 金堂
783: 2022/02/04(金) 22:48:59 ID:R7bV8tR+(1/2)調 AAS
>>773
福岡選手の学歴の話を慶応スレでやるなよ。
784(1): 2022/02/04(金) 22:52:29 ID:R7bV8tR+(2/2)調 AAS
>>780
普通のサラリーマンになるよりトップリーグの選手になる、そして続ける方が、ずっと難易度高いけどな。もちろんそれぞれに必要な能力は違うけど、大した能力もなくサラリーマン続けてる奴なんてなんて沢山いる。
785: 2022/02/05(土) 11:05:07 ID:PCN8Nsdv(1)調 AAS
>>784
まあ言ってる事分かるけど
能力違う
安定性違う
生涯年収どちらが多いかは?
サラリーマンにもやり甲斐はあり
ですからラグビー継続しない選択は
揶揄とか非難とかしたくないな。。。
786: 2022/02/05(土) 14:28:33 ID:af2j8vlj(1)調 AAS
野球みたいに年棒1億2億当たり前だと
ファンのユーやっちゃいなよと
鼻息荒くなるのだけどね
787: 2022/02/05(土) 21:21:46 ID:Oc0iBcPR(1)調 AAS
出身校や就職先
偏差値や稼ぎ
選手も余計なお世話うるさくて大変やな
788: 2022/02/06(日) 08:36:28 ID:5ZyMjYlP(1)調 AAS
失礼いたします。
アメリカンフットボールの合同トライアウトが、
2022年3月6日(日)10時半から行われます。
ご興味お有りのアスリートの方、いらっしゃらないでしょうか。
近年、色々な競技からアメフトに挑戦される方が増えています。
ラグビー日本代表の山田章仁さん
元ラグビートップ選手の黒川ラフィさん
元ラグビートップ選手筬島(おさじま)直人さん
元プロ野球DeNA選手の石川雄洋さん
元プロ野球DeNA選手の田村丈さん
さらに多くの他競技から続々と人材が集まっています。
特に、福岡SUNSという福岡に本拠地を持つX1チームにて、他種競技歴のあるアスリートが、
積極的に受け入れられていて、
とても活躍されています。
X1リーグ関東のノジマ相模原ライズも、山田さんや石川さんが所属され、話題になっています。
今回、日本国内アメフトのトップリーグである、
Xリーグにて、合同トライアウトという、
テスト形式でアピール出来る機会を設ける予定です。
アメフトの選手トライアウトで行われる測定は、ほぼ共通。40ヤード走、垂直飛び、立ち幅跳び、ベンチプレス(100kg×回数)、20ヤードシャトル走、3コーンドリル走といった項目が実施される
詳細は2022年2月第2週に発表予定です。
アメフトに今まで興味はあったが機会がなかった方、知ったばかりだが体力スキル又チャレンジ意欲のある方、少しだけ参加したが他競技を優先された方、是非トライアウトに参加して頂きたいです。
日本アメフト界は、変革の時を迎えています。
日本スポーツ界の交流の一端となる事も期待しております。ぜひ、新たな世界を開いてほしい、そう願っています。
※参考スレ
Xリーグ50
2chスレ:amespo
ユニコーンズ
789: 2022/02/06(日) 11:03:03 ID:BvNSgkg5(1)調 AAS
アメフトも面白い球技だよね
790: 2022/02/06(日) 11:24:34 ID:GT8We3OY(1)調 AAS
ラグビーは、
ロースコアなゲームが多くて
FW一列が力士体型ではなかった
昔の方が面白かったという話が
根強いですね
791(1): 2022/02/06(日) 19:01:41 ID:DOuFyrwu(1)調 AAS
いつの時代のどこのチームの話よ。
いまのFWはサイズは大きくなったが体脂肪率は低い。タイトファイブのフィールドプレーとワークレートが重視されるからな。相撲さん体型の選手は減る一方なのになにを適当書いて るのか。
792: 2022/02/06(日) 20:26:41 ID:/ZlYbHnD(1)調 AAS
そろそろ新体制の発表があっても...。
早く情報をという気持ちは全くないですが昨年も一昨年もこのくらいの時期に発表していたような...。
793(1): 2022/02/06(日) 21:00:59 ID:AA881WTZ(1)調 AAS
>>791
帝京大学の一列とか相撲体型でしょ
ラグビー見てないね
それとこれは10年20年スパンの話だよ
ヒキタ喧嘩売りキチガイ爺さんwww
794(2): 2022/02/06(日) 23:20:09 ID:r00ccKxp(1)調 AAS
新体制は納会を以て発表されると思うが、慶應体育会の活動休止中につきそれも延期になってるんじゃないの。
795: 2022/02/07(月) 00:12:15 ID:D1nK3z4V(1)調 AAS
ボケ爺だらけw
796: 2022/02/07(月) 00:20:24 ID:FxKkdH35(1)調 AAS
>>793
お前は本当にバカだな
797: 2022/02/07(月) 01:12:00 ID:6S5ug1G1(1/2)調 AAS
>>794
活動停止は今日、月曜まで?
火曜日から活動再開ですかね?
798: 2022/02/07(月) 06:48:40 ID:sLMhG6Xk(1)調 AAS
塾HPによると課外活動全般の解禁は明日からみたい。
799: 2022/02/07(月) 11:04:52 ID:mb8G7u+o(1/2)調 AAS
>>794
新幹部などについては
納会で報告をするという
意味合いのものであって、
承認を求めるものでは
実質的には、ないはず。
だったら決まったのなら、
さっさとファンに報告せんかい!
と友達は言ってました。
800: 2022/02/07(月) 11:06:06 ID:mb8G7u+o(2/2)調 AAS
僕は言ってません。
801(1): 2022/02/07(月) 11:59:32 ID:qG2z6QJZ(1)調 AAS
とは言っても、まずはOBである黒黄会員も集まる納会での報告を先にするのが、体育会らしい筋かなとも思います。組織たるもの、まずは内部での意思疏通を固めてからでしょうね。
なお早稲田は昨日発表されたようです。
802: 2022/02/07(月) 12:24:24 ID:QBHD5Yni(1)調 AAS
>>801
ご意見、筋は通ってる。
ただ野球部の新幹部発表は
シーズン終了すぐだったり。
今はグッズ販売したり
時代は変わってきていると思ったり。
情報は速く、これが情報取り扱いの
1丁目1番地だと思ったり。
友達の意見です
僕はそんなこと、まさか思ってません
803: 2022/02/07(月) 13:06:45 ID:ZrRN/NGS(1)調 AAS
スタッフやコーチの顔触れは変わらないのか、そっちの方が気になる。
804: 2022/02/07(月) 15:53:56 ID:kcOB65XQ(1)調 AAS
>>782
静岡には、廣川選手もいますね。
805: 2022/02/07(月) 19:55:27 ID:IuOVhnQ0(1)調 AAS
超小型フランカーの廣川翔也か
頑張ってるんだなあ
806: 2022/02/07(月) 22:24:48 ID:6S5ug1G1(2/2)調 AAS
今年は慶應スポーツと親近感ある付き合いをしてほしい
807: 2022/02/08(火) 13:58:19 ID:OpD07dW2(1)調 AAS
慶應義塾体育会ラグビー部 新歓用アカウント
Twitterリンク:keiorugby2022
前向きでいいね
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
808(2): 2022/02/09(水) 00:01:31 ID:JAOY9fpE(1)調 AAS
早慶上智MARCH文系
河合塾合格者平均偏差値2021(栄冠めざしてvol1)
69早稲田国際政経69.5 早稲田経済69.3
68早稲田法68.6 早稲田政治68.2
67慶應法律67.0
================
66早稲田社学66.5 早稲田文66.3 早稲田文構66.2 早稲田教育心理66.0
66慶應経済66.7 慶應商66.6 慶應政治66.3
66上智法律66.3
================
65早稲田教育地歴65.9 早稲田国教65.8 早稲田教育複合65.6 早稲田商65.5 早稲田教育生涯65.5 早稲田教育公共65.4 早稲田教育国語65.0
65上智国関65.7 上智文史65.6 上智社会65.5 上智文哲65.3 上智経済65.2 上智文国文65.1 上智外英65.1 上智経営65.0
65明治文日史65.0
================
64慶應文64.9
64早稲田人間環境64.7 早稲田教育教育64.6 早稲田教育初等64.0 早稲田教育英語64.6 早稲田教育数学63.4
64上智教育64.5 上智総グロ64.5 上智外独64.4
64中央法法律64.9
64明治政経政治64.7 明治文亜史64.4 明治文西洋史64.4 明治政経経済64.3
64立教異文化64.0
================
63上智文新聞63.8 上智外イスパニア63.8 上智社会福祉63.7 上智地環63.6 上智文英文63.5 上智外仏63.3 上智心理63.3
63明治文心理63.9 明治文社会63.9 明治文文芸63.6 明治法法律63.5 明治文日文63.3 明治文哲学63.2
63立教国際経営63.9 立教社会社会63.8 立教文史63.7 立教経営経営63.5 立教心理心理63.0
================
62上智外ポルトガル62.1 上智文独文62.0
62明治国際日本62.8 明治文英文62.7 明治文地理62.7 明治商62.7 明治地域行政62.6 明治経営62.5 明治文演劇62.1 明治文考古62.1 明治情コミ62.0
62立教文文芸62.6 立教法政治62.6 立教文日文62.5 立教経済経済62.5 立教社会現文62.3 立教文英文62.1 立教法法62.0
62青山学院国際政治62.7 青山学院文史62.3 青学学院国際経済62.2
62中央法政治62.9 中央法国関62.8 中央文国文62.4
62法政文心理62.5 法政文史62.0
================
61上智外露61.9 上智文仏文61.8
61立教文教育61.7 立教社会メ社61.7 立教経済政策61.4 立教経済会計61.0
61青山学院文日文61.9 青山学院教人教育61.5 青山学院経営マーケ61.5 青山学院総合文化61.4 青山学院教人心理61.0 青山学院法法律61.0 青山学院経営経営61.0
61中央文心理61.7 中央文西史61.6 中央商フリー61.4 中央文日史61.3 中央文社会61.3
61法政法国政61.6 法政文日文61.6 法政グロ教61.4 法政経営経営61.0
================
60慶應総政60.9 慶應環情60.5 ←ギャハハハハ
60早稲田スポ60.4
60立教文独文60.8 立教法国際60.7 立教文独文60.6 立教心理映像60.2 立教文キリスト60.0
60青学学院国際コミュ60.3 青山学院文芸術60.1 青山学院経済経済60.0
60中央商会計60.9 中央商経営60.8 中央文哲学60.7 中央商経営プ60.6 中央文教育60.6 中央文東史60.5 中央総政政策60.4 中央経済経済60.3 中央商会計プ60.3 中央総政国政60.2 中央商商業60.0
60法政法法律60.9 法政法政治60.8 法政文哲学60.6 法政文英文60.5 法政国際文化60.5 法政社会社会60.0
================
59立教観光交流59.7 立教観光観光59.4
59青山学院文英文59.9 青山学院地球社会59.5 青山学院文仏文59.4
59法政文地理59.9 法政市場経営59.9 法政福祉心理59.8 法政国際経済59.4 法政経営戦略59.4 法政経済経済59.3 法政人間環境59.3 法政社会政策59.1
59中央文英文59.9 中央文中文59.9 中央商商学プ59.8 中央文社情59.6 中央国際情報59.5 中央文学び59.4 中央経済情報59.4 中央商金融59.4
================
58立教コミュスポ58.3 立教コミュ福祉58.2 立教コミュ政策58.1
58青山学院社会情報58.4 青山学院経済現代58.0
58法政メデ社会58.9 法政キャリア58.7
58中央文仏文58.9 中央国際経済58.8 中央文独文58.2 中央国際経営58.1 中央経済公共58.0
================
57青山学院コミュ人57.5
57法政経済現ビ57.4
================
56法政スポ健56.8 法政福祉コミ56.7
809: 2022/02/09(水) 11:00:53 ID:fFN4dxIm(1)調 AAS
>>808
上智ってこういう時に
2文字取って
生意気だよね
810: 2022/02/09(水) 15:04:19 ID:cO7hhAw2(1/9)調 AAS
2021年度 納会
外部リンク:keiorugby.com
811: 2022/02/09(水) 16:21:56 ID:qIWH80om(1/2)調 AAS
新体制発表なしか・・。
812: 2022/02/09(水) 17:12:46 ID:EXQpUana(1/2)調 AAS
表彰選手たちの選考はファンとしても納得できる。
だがそれにしても部からの情報発信が少ない。慶應スポーツにも無視されている。
こうなった理由があるのだろうか。
813: 2022/02/09(水) 17:47:10 ID:qIWH80om(2/2)調 AAS
東海大戦後の栗原監督や主将のコメントもメディアではなく、今年度の総括も未発表。新体制も。慶応スポーツも昨年9月が最後。なんだろうね。
私の個人的な敢闘賞は村松選手かな。
814: 2022/02/09(水) 20:00:17 ID:EXQpUana(2/2)調 AAS
個人的には留学生も評価してほしかった。今シーズンもFWとBKの主軸になる二人だよ。
得点力アップを望みたいところだけどその前にDF整備を頼むぜ、栗原。
815(1): 2022/02/09(水) 20:34:20 ID:cO7hhAw2(2/9)調 AAS
>>808
いま河合塾の最新偏差値表を見てきた
外部リンク:www.keinet.ne.jp
総合・環境・情報・人間学系のところで
慶應義塾の総合政策、環境情報、ともに偏差値72.5だった
816(1): 2022/02/09(水) 20:40:27 ID:BqyCoaLK(1/2)調 AAS
>>815
それ英語だけの偏差値だから
3教科偏差値は59.2
画像リンク
817(1): 2022/02/09(水) 20:46:21 ID:BqyCoaLK(2/2)調 AAS
正確に言うと「英語1科目のみの合格者数が不合格者数を上回る偏差値帯」
実際のSFC合格者の英語平均偏差値は62
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 185 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s