[過去ログ]
【根性は】慶應義塾大学蹴球部16【叩き直った】 (1002レス)
【根性は】慶應義塾大学蹴球部16【叩き直った】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
624: 名無し for all, all for 名無し [] 2020/11/27(金) 18:29:50 ID:gw0Es2lF >>620 教えても技量的にマスターできないっしょ 手持ちの駒で、できることからやらないと http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/624
625: 名無し for all, all for 名無し [] 2020/11/27(金) 18:33:28 ID:FrC8kXJK >>617 >>617 あの強力FWを伝統的に有する往年の明治戦を見ていたら、慶應FWが今期強いとはいえ、容易に想定出来たけどな。 それよりよ、アップ&アンダー徹底で、アンコンからのタックル、ペナ誘発でPG積み重ね、もしくはLOからのモール継続が活路だったよ。 どなたかも指摘していたが、力関係から真正面は愚作で、弱者の戦法に徹すること。 オプションのスペシャルサインプレーが1つでもあれば尚良かったが。三井コーチは、それすらも採用しなかったんだろう。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/625
626: 名無し for all, all for 名無し [] 2020/11/27(金) 18:44:52 ID:TTBNexC3 中楠にただただタッチ蹴らせてエリア優先スローペースロースコア狙いを徹底すれば面白かったのになあ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/626
627: 名無し for all, all for 名無し [] 2020/11/27(金) 18:58:23 ID:TTBNexC3 帝京にハイパンはカウンター怖い こっちは誰がチェイスするか譲り合いになる可能性もある だけど魂のハイパンを序盤で試すのは面白い 数発やって通じなければタッチしまくれ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/627
628: 名無し for all, all for 名無し [sage] 2020/11/27(金) 19:29:19 ID:rLsYPpCa 帝京相手にセットプレーが互角なら、勝機もあるだろうけど 早大戦でスクラムが何度か組みなおしていたし、アーリープッシュ取られたりでよくなかった 一体どうしたことか ラインアウトは後半1列交代するまではうまくいっていただけにスクラムがちょっと問題 原田らは原因がわかってるはずだから帝京戦に向けて対策とって改善してほしい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/628
629: 名無し for all, all for 名無し [] 2020/11/27(金) 19:37:05 ID:3+3BV42K >>609 あんさん、コーチに向いてるわ 塾のコーチ2年やって箔着けてテレビ解説やれば人気でると思うよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/629
630: 名無し for all, all for 名無し [] 2020/11/27(金) 19:45:08 ID:CMa5qAOx 山田は高校時代もっと走りまくってたイメージなんだが、衰えたのかそれとも大学のレベルが上だったのか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/630
631: 名無し for all, all for 名無し [] 2020/11/27(金) 19:51:40 ID:KutM32Dg >>630 お前な、花園出場の高校生レベルと対抗戦Aの大学のレギュラーを比べるなよ。 頭悪過ぎ! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/631
632: 名無し for all, all for 名無し [] 2020/11/27(金) 19:52:32 ID:kabu66DZ >>617 逆じゃね?BK信用出来ないから近場やるしかなく自滅 >>630 いくらなんでも期待過大だろ ウブな新人がショボいBKの最後衛で悲愴な顔して頑張ってる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/632
633: 名無し for all, all for 名無し [sage] 2020/11/27(金) 19:56:45 ID:awnid1Yi 正直、勝って対抗戦2位か3位で早稲田か明治とやるより、対抗戦5位でリーグ戦2位から天理の方がいいかもね。帝京戦、勝ちにいくとは思うけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/633
634: 名無し for all, all for 名無し [] 2020/11/27(金) 20:12:50 ID:kabu66DZ 東海心配だな 流経も日大も対抗戦にないタイプだから面白い、単純に見てみたいカード 天理もコロナ関係なく留学生がすげえしハーフ団レベル高い http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/634
635: 名無し for all, all for 名無し [] 2020/11/27(金) 20:28:10 ID:4bIly9Kd >>630 慶應のラグビースタイルというか、スキルというか、響君を活かす態勢にない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/635
636: 名無し for all, all for 名無し [] 2020/11/27(金) 20:47:15 ID:kabu66DZ 山田はまだ身体も出来てないしアタック練習もほとんどしてないだろ それでも一応不動のFB それが慶應の現状なんだよ 山田を育てられなければ栗原も三井もボンクラ リクにもマイナス影響甚大になるな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/636
637: 名無し for all, all for 名無し [sage] 2020/11/27(金) 20:48:48 ID:rLsYPpCa 山田についてだけど大トロとか言う評価あるが、あのDFではそんなレベルではないのでは。 早大戦、FB河瀬選手のトライの時、三井コーチは数的不足はなかったという。 三木の立ち位置が18フェーズのラックに引っ張られて内に寄っていたと。 確かに、もう少し外に位置していればと思うし、2対2の状況だったので数的不足ではなかった。 が、慶應側から見て左サイドにいた早稲田FBに対し慶應のFB山田は何処に位置していたのか。 正反対の右サイドに山田は立っていた 早大の10からのパスで15にボールが渡る時、ただ見ていてゆっくりと左に走り出したFB山田。 快速の敵FBをマークしなければならないはずの慶應のFBがあんなのでいいのか。 ただでさえタックル悪いのに立ち位置も悪いし間に合わないゆっくりのスピードで走り出して。 あんなことではどう見ても大トロとは言えず、たぶんネギトロ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/637
638: 名無し for all, all for 名無し [] 2020/11/27(金) 20:58:54 ID:kabu66DZ 自称マグロ通の鑑定はどうでもいい 録画撮ってないから確認できないがDFの立ち位置は状況次第だろ 15が常に15をマークする訳ではない なぜそういうDF状況になってたかが問題 吉村にトライされたときなぜ対面がプロップだったのかも同じこと http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/638
639: 名無し for all, all for 名無し [] 2020/11/27(金) 21:04:18 ID:KutM32Dg 三浦と言う、大学時代控え選手のYouTuberは何も分かっていないな、、、 大体、こうたけをたかたけ?本当に慶應OBなのかよ笑 有名どころ?誰もが知っている選手の話しかしない笑 本人もニワカと自覚して欲しいな笑 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/639
640: 名無し for all, all for 名無し [] 2020/11/27(金) 21:33:54 ID:TTBNexC3 去年は帝京からフォワードが5トライで勝ったんだが再現あるかね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/640
641: 名無し for all,all for 名無し [sage] 2020/11/28(土) 01:13:08 ID:PFm651BJ >>640 帝京には10点差以上付けて勝たないとな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/641
642: 名無し for all, all for 名無し [sage] 2020/11/28(土) 01:33:27 ID:1abZHvkN 帝京と引き分けて4位がいいな 同志社からの東海だが、流経の可能性も出てきた。東海は練習不足になるし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/642
643: 名無し for all, all for 名無し [] 2020/11/28(土) 05:21:50 ID:sziCCQ5d >>642 談合、買収して4位となるなよ 正々堂々と勝ちを狙って2位狙いしにいけよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/643
644: 名無し for all, all for 名無し [] 2020/11/28(土) 07:38:36 ID:qRw7WIPI 慶應、帝京ともに前の試合は負けたけど、負け方には違いがある。 こちらは前向きに考えられる内容だったけど、帝京は逆。 選手のモチベには相当差があるんじゃないか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/644
645: 名無し for all, all for 名無し [] 2020/11/28(土) 09:16:29 ID:s+RtZldU 去年の帝京戦に慶応は勝った もう大学選手権出場は断たれた最終試合で予想外の勝利 開き直り、挑戦者の気持で、無心で、卒業論文を書ききった 今年も同じように、挑戦者の気持で。 ここからは、全てがラスト試合のつもりで。 そういう覚悟で一戦一戦。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/645
646: 名無し for all, all for 名無し [] 2020/11/28(土) 10:16:16 ID:+V8jrIMp >>645 「卒業論文を書ききった」は上手い! その通りですね。ラグビーはそもそもメンタルなスポーツ。特に慶應はメンタルに左右される気がします。気楽に熱く!! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/646
647: 名無し for all, all for 名無し [sage] 2020/11/28(土) 10:37:11 ID:yQbG2UId >>630 スペースがないと何もできない。元早稲田の某藤田と同じ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/647
648: 名無し for all, all for 名無し [] 2020/11/28(土) 11:06:57 ID:GxqAtYMj エンジョイベースボールならぬ、 エンジョイラグビーで! ただし「楽しむ」という言葉を、 誰よりも自分に厳しく使ってね! それが慶應の独立自尊だ! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/648
649: 名無し for all, all for 名無し [] 2020/11/28(土) 12:52:35 ID:192lNiRr >>640 今年はバックスのトライも見たい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/649
650: 名無し for all, all for 名無し [] 2020/11/28(土) 13:23:32 ID:GxqAtYMj >>649 まあバックスは、まず早稲田戦で 見せてしまった守備破綻、 タックルミスや陣形内寄りの修正から。 昨年の帝京戦のディフェンスは素晴らしかった。 もちろんトライを沢山取ってほしくもあるけど。 まずタックルから! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/650
651: 名無し for all, all for 名無し [] 2020/11/28(土) 13:26:51 ID:zojfWn8a >>642 引き分けなんて、狙ってできるもんじゃない。 当然、帝京に勝って2位狙いだろ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/651
652: 名無し for all, all for 名無し [] 2020/11/28(土) 13:57:40 ID:col6paxG 3位より5位の方が準決可能性高くね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/652
653: 名無し for all, all for 名無し [] 2020/11/28(土) 14:04:13 ID:s+RtZldU 帝京戦勝って2位を目指すのみ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/653
654: 名無し for all, all for 名無し [] 2020/11/28(土) 14:15:39 ID:fb2+Ow02 もう少し伸び伸び楽しそうにラグビーやればとも思うけどな 魂のタックルタックル言い過ぎて守備意識の自縄自縛になってね? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/654
655: 名無し for all, all for 名無し [] 2020/11/28(土) 14:24:21 ID:w5UacXq7 面白かった スタンドで見たラグビー早慶戦、ラインアウトの魔力 https://sportsbull.jp/p/892177/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/655
656: 名無し for all, all for 名無し [] 2020/11/28(土) 15:07:19 ID:oulY7me0 今どきエンジョイとか気楽とか、どこのゆとりなんでしょうか。 偏差値が高くて推薦で入ってきて競争嫌いな平和主義を貫き立ててるんでしょ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/656
657: 名無し for all, all for 名無し [] 2020/11/28(土) 15:15:11 ID:W+rqX4RF 20年以上も結果が出ないのは旧態のまま停滞してるからだよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/657
658: 名無し for all, all for 名無し [sage] 2020/11/28(土) 15:28:03 ID:9xY7DrJe >>655 終盤勝負どころの慶應ラインアウトは弱気な選択だったのかね。早稲田が分析で一枚上手だったのか。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/658
659: 名無し for all, all for 名無し [] 2020/11/28(土) 15:33:26 ID:s+RtZldU >>656 エンジョイベースボールというのは 慶應大学野球部の有名なスローガン 知らない人は黙っとけって感じ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/659
660: 名無し for all, all for 名無し [] 2020/11/28(土) 15:44:57 ID:UzNfHO76 >>654 無理だろ あれだけ、大人のスタッフ抱えては、手取り足取りのラグビー放棄は出来んだろ しなくていい事までやってしまいがちなのが、多人数指導体制 しかも、ヨソからもコーチ呼んでいるし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/660
661: 名無し for all, all for 名無し [] 2020/11/28(土) 15:53:24 ID:s+RtZldU アンチの書き込みが多いなあ 疋田を感じる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/661
662: 名無し for all, all for 名無し [] 2020/11/28(土) 15:57:02 ID:PIty7WLu >>660 部内事情や運営体制よく知らないが栗原は選手が自主的に考えるラグビーを当初は標榜してなかったか? 帝京岩出が連覇始めたころ、やりたいラグビーと出来るラグビーは…と吐露してたの思い出す http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/662
663: 名無し for all, all for 名無し [] 2020/11/28(土) 18:27:59 ID:liJYwDTS 早慶戦なんてどうせ早稲田が勝つんだから全国中継する必要なし 早稲田vs帝京を放送してくれ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/663
664: 名無し for all, all for 名無し [] 2020/11/28(土) 19:36:08 ID:w5UacXq7 リモールの合理性が分からない その戦術にだれが納得してるかも分からない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/664
665: 名無し for all, all for 名無し [] 2020/11/28(土) 19:51:53 ID:+V8jrIMp >>664 貴方に分からなくても良いのでは? 早稲田のようにディフェンスのしっかりした相手には慶應の戦力、スキルではリモール位しか 攻め手がないという苦肉の策でしょう? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/665
666: 名無し for all, all for 名無し [] 2020/11/28(土) 20:02:47 ID:w5UacXq7 >>664 俺が分からないのは俺がバカだからいいとして、 なぜリモールかを説明できるか 生島の記事もそこ言ってると思うのだが ピックでもポイントずらしでもBKでもなく苦肉では理由にならない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/666
667: 名無し for all, all for 名無し [] 2020/11/28(土) 20:06:03 ID:TE6Qj1Te >>663 相手が帝京だと伝統がないだの数字取れないだの難癖つけて放送しないんだろうな。帝京連覇時代でも弱い早慶明の試合は地上波で放送してるのに。笑 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/667
668: 名無し for all, all for 名無し [] 2020/11/28(土) 20:13:26 ID:a+OtsP/p >>652 同感だね。まあ少しハードスケジュールだけど面白いかもね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/668
669: 名無し for all, all for 名無し [] 2020/11/28(土) 20:13:53 ID:w5UacXq7 どなたかが言われている強者弱者に沿えば、 リモールはフィジカルで圧倒できる強者の戦術だよ 弱者が固執するのが理解できない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/669
670: 名無し for all, all for 名無し [] 2020/11/28(土) 20:29:07 ID:WL5fNn6e >>669 全ての局面で勝とうとするのが強者の闘い方なのだから、数少ない強味であるモールに拘るのは間違っていないと思う。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/670
671: 名無し for all, all for 名無し [] 2020/11/28(土) 20:34:39 ID:w5UacXq7 弱者のベストの策としてリモール勝負だったということなのか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/671
672: 名無し for all, all for 名無し [] 2020/11/28(土) 20:40:19 ID:s+RtZldU 何が「弱者の」なのか意味完全不明 トライを上げればいいし慶應はモールに強みがある そう判断するなら再モールの形成を狙うのは理に適うばかり やればいいんだよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/672
673: 名無し for all, all for 名無し [] 2020/11/28(土) 20:54:16 ID:w5UacXq7 リモール狙うか通じるかどうかは別にして ゴール前ラックで帝京からトライはいくつか取れるとは思う 勝てるかもしれない だけどそれ以上は過去何十年と同じく望めない それでいいのか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/673
674: 名無し for all, all for 名無し [sage] 2020/11/28(土) 20:58:32 ID:nT22jb1V0 5mライン付近のピック&ゴーで全然前進できなくて 逆にラック形成時の早稲田のDFの圧力で後手に回って反則取られてたからな 同じ反則を繰り返さずにリモールで立ってボールを前に運んで結果トライに繋がったということ そのうちなんとかなるで同じこと繰り返してなんとかならない明治に比べたら 慶応のここらへんの修正能力はさすがだね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/674
675: 名無し for all, all for 名無し [] 2020/11/28(土) 21:04:30 ID:oDgU1h7m 魂のタックルと必然のモールで完勝するから来週は熊谷で応援しようぜ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/675
676: 名無し for all, all for 名無し [sage] 2020/11/28(土) 21:29:13 ID:uTlTiE00 在宅リモート観戦民なんで同時刻は悩む 帝京戦はライブで早明は録画で情報遮断するしかないか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/676
677: 名無し for all, all for 名無し [] 2020/11/28(土) 21:36:02 ID:yECIO1DN 現地で昭和爺の大声解説やスマホニキの他試合実況聞かされるのも辛いぞ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/677
678: 名無し for all, all for 名無し [sage] 2020/11/28(土) 21:42:07 ID:D1qva9jy0 取り放題の早明にくらべて極端にタレントが少ないなか 創意工夫と隠し球とフリチン魂で常に互角以上の勝負に持っていく慶応ボーイの底力 でも上位互換の筑波山にはめっぽう弱いのが玉にキズ まあとにかく帝京戦の健闘を祈る http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/678
679: 名無し for all, all for 名無し [sage] 2020/11/28(土) 21:47:52 ID:r0v+k6HL 見所は 慶應魂のオフサイドvs明治ヒフテーンのポット攻撃 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/679
680: 名無し for all, all for 名無し [sage] 2020/11/28(土) 22:08:33 ID:O/yEN6cB 「魂のオフサイド」とか「ポット」って、釣りだろうけどそんなのに慶應ファンは釣られない。 某コーチがインタビューで、アタックなのか、キックなのか、スペースに動かしながらも エリアを獲るところをその時の状況によって使い分けることが大事と。 そして、それはSO一人の判断では難しいので、他の後方の選手が空いているスペース、 どこに運びたいのかをコミュニケーションを取ってSOに伝えることができればとのこと。 が、そんなことがうまくできるのだろうか。 それらは司令塔としてのSOの判断力によるはずでは。 中楠自身が実戦の中で判断力を向上させる努力をしてもらう以外にないと思うが。 帝京戦では、キックかパスかの中途半端な判断にならないよう留意して、自分の判断に 確信を持って思い切ってやってもらいたい。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/680
681: 名無し for all, all for 名無し [] 2020/11/28(土) 22:14:59 ID:ws9o0klh SO中村じゃダメなの?? 青学戦すごい良かったと思うが。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/681
682: 名無し for all, all for 名無し [sage] 2020/11/28(土) 22:28:41 ID:O/yEN6cB 推測だが、鎌形に代わって中村が起用された時、鎌形に怪我か何かが起きた それで、2年ぶりに復帰した中村を使った が、今度は中村が早慶戦では控えからも外れた 途中出場の鎌形も以前のような切れは無かった 恐らく二人ともどこか不調で満身創痍ではないかと。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/682
683: 名無し for all, all for 名無し [] 2020/11/28(土) 22:38:02 ID:T/PokS8n >>676 サッカーWC予選最終日は、同時刻キックオフやけど、それを意識したんかな? 奇しくも慶應は、2〜5位の可能性の中、明治筑波の動向次第と超他力本願の展開。 もしそうなら、結果的に協会判断正しかった事にはなるが、慶應帝京戦、引分にでもなろうもんなら巷が喧すしくなりそう。。 コロナ禍で短縮日程とはいえ、同日同会場2開催の方が ラグビーファンやビジネス的な要望にも応えたと思うのだが。 選手権にしても、例年の様に何故セミファイナルから国立にしなかったのか? 正月休みも長いのに。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/683
684: 名無し for all, all for 名無し [] 2020/11/28(土) 22:38:09 ID:NmrBrl4k 帝京がハイパン、パンパンしてきたらどうする? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/684
685: 名無し for all, all for 名無し [] 2020/11/28(土) 22:41:48 ID:T/PokS8n >>674 その明治ですらリモールやらなくなったんだが。 選択肢の一つとしてはアリだけど、リモールにも充分なリスキーな面あるから徹底するのは愚策だな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/685
686: 名無し for all, all for 名無し [] 2020/11/28(土) 22:48:05 ID:1zjnj29X てか、戦前にリモール推奨した目利き慶應ファンいないwwwwwwwww 何をいまさらwwwwwwwwwwwwwwww http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/686
687: 名無し for all, all for 名無し [] 2020/11/28(土) 22:51:32 ID:T/PokS8n >>680 通例、そのコミュニケーションは、12番と交わす事が多いと思うが、今期は連携練習不足があるからな。 それと、1人で判断出来る秀逸なSOは、それこそ何人分にも匹敵する戦力なんだが、某コーチの発言は、慶應にはそれがないから、庇った面もあるのでは? 慶應でいくと、山田響が将来SOやるだろうな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/687
688: 名無し for all, all for 名無し [] 2020/11/28(土) 22:52:25 ID:1zjnj29X 8が5を投げ上げリフトする稲ラインアウトをケアwwwww 丸尾が跳んで大活躍w http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/688
689: 名無し for all, all for 名無し [] 2020/11/28(土) 22:52:56 ID:e2QMu/Kg >>682 中村くんは、小さい怪我だよ。仕方なく鎌形くんをつかっただけ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/689
690: 名無し for all, all for 名無し [] 2020/11/28(土) 22:56:08 ID:GJFujy25 山田に10成分あるか?左右で蹴れるにしても http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/690
691: 名無し for all, all for 名無し [] 2020/11/28(土) 22:57:13 ID:e2QMu/Kg >>678 筑波戦は栗原の勘違い?誤ち?で、チビっ子と塾高の下手くそだけど忖度したために、分かっていたが、負けてしまった。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/691
692: 名無し for all, all for 名無し [sage] 2020/11/28(土) 23:07:35 ID:sM+4XFMv0 明治の場合は脳筋だから力任せであっさりオブストラクション取られたりすぐにアンプレアブルになったりするからやらないだけ 慶応ボーイの場合はあらゆるオプションを準備した上での一つの選択肢として 臨機応変にここぞというときに伝家の宝刀的に使うからリモールがズバッと決まる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/692
693: 名無し for all, all for 名無し [sage] 2020/11/28(土) 23:08:31 ID:r0v+k6HL >>688 大崎までバンバン跳んでいて草 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/693
694: 名無し for all, all for 名無し [sage] 2020/11/28(土) 23:34:22 ID:XX8GDnlX 跳ぶと見せかけ跳ばないジャンパーwに低い球もあったぞ リモール推しの人に教えて欲しい 早明筑相手のリモール成功失敗事例? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/694
695: 名無し for all, all for 名無し [sage] 2020/11/28(土) 23:40:12 ID:1abZHvkN 中村はプレースキックは一番上手いかも。課題は強豪相手に流れの中の判断や、エリアを取るキックができるか? まだ3年だから期待してるが、SOやCTBの12番は、中楠以外に鬼木や永山もいて激戦。サイズある永山はCTBとして育てて欲しいし、鬼木はWTBでもいけるが。13番タイプのCTBが居ない。 山田響は左WTBでも面白いけど、まだ何ともわからんな。とりあえず軽い http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/695
696: 名無し for all, all for 名無し [] 2020/11/28(土) 23:58:22 ID:T/PokS8n >>692 そんなにオプションあるなら、もっと得点しないとな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/696
697: 名無し for all, all for 名無し [sage] 2020/11/29(日) 00:10:46 ID:A0vZtol/0 得点能力がイマイチなのはしかたない タレント不足を補う飛び道具として用意してた助っ人外人コンビの片割れが初戦でいきなり筑波山に潰されてしまったからな 逆に初っ端から計算が狂ったけど良くぞここまで持ち直したというのが正直なところ ここから進化する為にはやっぱり山田のさかなくん化チートが必須条件だろうな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/697
698: 名無し for all, all for 名無し [sage] 2020/11/29(日) 00:19:51 ID:AOT0YU7b 帝京戦もおんなじ91012で行くの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/698
699: 名無し for all, all for 名無し [sage] 2020/11/29(日) 00:28:36 ID:3pda+SXe 来季の13には菅、エノサがいる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/699
700: 名無し for all, all for 名無し [sage] 2020/11/29(日) 00:38:51 ID:AOT0YU7b FWはいろいろ怒れよ、チームの為に http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/700
701: 名無し for all, all for 名無し [sage] 2020/11/29(日) 05:40:45 ID:s47eBHce キャプテンはインスタもツイッターもやってないのね もったいない 卒業後はラグビーやらずに普通の会社員なんだろうけどもうちょっと情報発信してもらいたいわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/701
702: 名無し for all, all for 名無し [] 2020/11/29(日) 11:58:43 ID:wOZfeuJ8 今日はさすがに天理同志社見ようかな 今度帝京に勝って2位を確保する慶應は 選手権で明治・帝京・早稲田と 見飽きた顔と三連戦して日本一になる可能性もあるな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/702
703: 名無し for all, all for 名無し [] 2020/11/29(日) 14:24:52 ID:Z3QD1+vE >>682 満身創痍って。あいつらそんなに試合に 出てないがな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/703
704: 名無し for all, all for 名無し [] 2020/11/29(日) 14:33:14 ID:Z3QD1+vE >>703 そうやって慮るから、あれが痛い、こちらが 動かないとかのミイラ部員を産む。即座に 外せや。 そ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/704
705: 名無し for all, all for 名無し [] 2020/11/29(日) 14:39:37 ID:Z3QD1+vE >>704 怪我で残念とか言ってる奴のインタビュー 見ると、マジでムカつくわ。当然、学業 では役に立ってないわけだし。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/705
706: 名無し for all, all for 名無し [] 2020/11/29(日) 14:47:54 ID:HXj7DGfP >>702 > 日本一になる可能性もあるな さすがに夢みすぎw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/706
707: 名無し for all, all for 名無し [] 2020/11/29(日) 14:52:28 ID:wOZfeuJ8 >>706 いや、早稲田戦も「ポカ」に近い失トライが2つ 慶應には伸びしろが相当ある 明治には勝ったしな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/707
708: 名無し for all, all for 名無し [] 2020/11/29(日) 14:59:46 ID:wOZfeuJ8 天理はちょっと前は身体が小さい選手が多かったけど 今日見ると大きい選手も多いな まあ慶應は帝京に勝って2位から 明治帝京早稲田のお馴染みさんとしかやらない道を進む (そして日本一) 天理は関係ございませんだけどな 前半終わって 天理26−0同志社 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/708
709: 名無し for all, all for 名無し [] 2020/11/29(日) 15:02:44 ID:DQNkV+mt 明治は時々大ポカをやらかして勝ち試合を落とすが、何回も続けて負けてはくれんぞ 早稲田は安定してるし、筑波相手に取りこぼすチームではまず勝てない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/709
710: sage [] 2020/11/29(日) 15:04:23 ID:3pda+SXe 同大はアタックのBDで二人目が遅い ノットリリース、ターンオーバー取られるの大杉 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/710
711: 名無し for all, all for 名無し [] 2020/11/29(日) 15:18:57 ID:RFcUmXzB >>673 本質はそこですね。素晴らしい洞察。 小手先の戦術、奇襲等々による目先の勝利も否定しませんが、数年かかってもクラブ全体の文化をアップデートしていくような構想力を感じません。 昨年度の弱さ・絶望感の後遺症を癒す効果はあるけれど。 このままなら、原田、山本が卒業したら、また低迷かな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/711
712: 名無し for all, all for 名無し [] 2020/11/29(日) 15:44:18 ID:wOZfeuJ8 >>711 凄い的外れww お前、エンジョイという言葉にもケチ付けた部外者だろ 慶應スレから出て行けよ、丁寧語使ってるけど荒らし的外れw 明治に勝ち、早稲田にも修正ポイントがハッキリした敗戦の慶應 選手権での巻き返しは十分可能。 一つ二つ爆発的なストロングポイントが出れば日本一はありえる。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/712
713: 名無し for all, all for 名無し [] 2020/11/29(日) 15:47:04 ID:wOZfeuJ8 天理 54−21 同志社 試合終了 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/713
714: 名無し for all, all for 名無し [sage] 2020/11/29(日) 15:50:23 ID:04D6FuSU 天理の先発1と3、ワークレートむちゃくちゃ高いな フィフィタはDFも大魔神w ちょっと天理とはやりくない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/714
715: 名無し for all, all for 名無し [] 2020/11/29(日) 15:50:32 ID:wOZfeuJ8 >>709 >>711 疋田の風味を感じる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/715
716: 名無し for all, all for 名無し [] 2020/11/29(日) 15:54:58 ID:HXj7DGfP 夢見るだけなら好きにしな 年末ジャンボみたく、年内に夢からさめるけどなw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/716
717: 名無し for all, all for 名無し [] 2020/11/29(日) 16:10:04 ID:XSaGw7YO >>714 フィフィタ攻守ともに超真面目だよなあ 天理はゲーム中も笑顔多いし主将のすぴーち http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/717
718: 名無し for all, all for 名無し [] 2020/11/29(日) 16:11:22 ID:XSaGw7YO スピーチも良かった 学生らしい好チーム http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/718
719: 名無し for all, all for 名無し [] 2020/11/29(日) 16:34:04 ID:R4vCw1Sx 外人頼みの糞チーム http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/719
720: 名無し for all, all for 名無し [] 2020/11/29(日) 16:36:19 ID:OkJ5uMxy >>708 いやいや、慶応は対抗戦のお馴染みさんより、他リーグさんに強みを発揮するよ。 早稲田明治との再戦はきつすぎる。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/720
721: 名無し for all, all for 名無し [] 2020/11/29(日) 16:44:33 ID:WVGUt3MP 天理には充分チャンスがあると思う。 そこは対抗戦でもまれている強みであり、あんな試合ばかり しているチームに簡単に負けるとはとても思えない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/721
722: 名無し for all, all for 名無し [] 2020/11/29(日) 16:45:06 ID:99kB98u8 どうやんは慶応スレ好きなの多いよな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/722
723: 名無し for all, all for 名無し [] 2020/11/29(日) 16:46:31 ID:99kB98u8 >>721 どんな試合?絡む気ない、知りたいだけ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/723
724: 名無し for all, all for 名無し [] 2020/11/29(日) 17:09:05 ID:B+XyQ8qc >>702 2位は自力だと勘違いしているな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/724
725: 名無し for all, all for 名無し [] 2020/11/29(日) 17:13:31 ID:WVGUt3MP BDが淡泊。 カバーディフェンスが緩い。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/725
726: 名無し for all, all for 名無し [sage] 2020/11/29(日) 17:15:06 ID:3pda+SXe 帝京に勝てば2位か3位 負ければ5位 3位の場合は選手権の初戦が京産大 とにかく帝京に勝たねば http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/726
727: 名無し for all, all for 名無し [] 2020/11/29(日) 17:25:58 ID:99kB98u8 >>725 まったく逆の印象もったんだが、そういう見立てね。大学ラグビー面白い http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/727
728: 名無し for all,all for 名無し [sage] 2020/11/29(日) 17:45:07 ID:k9bFNS6z >>726 10点差以上付けて勝てると思ってるけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/728
729: 名無し for all, all for 名無し [] 2020/11/29(日) 17:58:57 ID:RFcUmXzB >>712 いやまあいいわ荒らすつもりはない。 ごめんごめん。 毎年行ける!って思いながら応援することも否定しない。 俺はさすがに20年勝てなくて、留学生も入れて、選手権にも出れなくて、ここから先は短期的な勝利を追うより、急がば回れも必要じゃないかと考えただけ。明治や早稲田、その他の大学も低迷からの本格的な復活には、最低2〜3年、欲を言えば5〰6年かけてきたし、だからこそ帝京は3連覇以降も6連覇できたんじゃないかと。短期間で優勝がないとは言わないが。それぐらい腰を据えないと変われないから、帝京に9年間どのチームも追いつけなかったんじゃないのか? 勿論、たま〰に早稲田や明治に勝つだけで上等っていう価値観も全く否定しない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/729
730: 名無し for all, all for 名無し [] 2020/11/29(日) 18:13:47 ID:10Lq/IGo 早稲田 山下→相良 明治 丹羽→田中 帝京 岩出 筑波 古川→嶋崎 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/730
731: 名無し for all, all for 名無し [] 2020/11/29(日) 18:22:18 ID:ZQ61Kxk6 >>712 アホはお前だよ エンジョイラグビーがいいとして、そのエンジョイの中身をあーだこーだと議論してるのに、 エンジョイでいいんだ、うふ、と書いたらバカにされるに決まってるだろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/731
732: 名無し for all, all for 名無し [] 2020/11/29(日) 18:29:20 ID:SaWhYMLF >>729 雲を掴むような話を延々されても全く刺さらない。 荒らしでないのはわかったから、具体的にどうするかって話をしてほしいのだが。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/732
733: 名無し for all, all for 名無し [] 2020/11/29(日) 18:36:57 ID:10Lq/IGo 取られたトライはポカだから修正簡単 ラグビーIQ、Fランより低いだろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/733
734: 名無し for all, all for 名無し [] 2020/11/29(日) 19:07:22 ID:Bz230+Ea >>730 改革bad→goodと云う意味合いなら、 明治 吉田→丹羽・田中 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/734
735: 名無し for all, all for 名無し [sage] 2020/11/29(日) 19:44:57 ID:3pda+SXe その意味合いなら、 慶應 田中→和田 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/735
736: 名無し for all, all for 名無し [] 2020/11/29(日) 19:59:31 ID:7+ARLLBz その意味ならバカボン田中の意味が不明 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/736
737: 名無し for all, all for 名無し [] 2020/11/29(日) 21:07:20 ID:3pda+SXe その意味なら、 慶應 田中=総攻撃 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/737
738: 名無し for all, all for 名無し [] 2020/11/29(日) 22:50:29 ID:fwJdkIHY 田中が慶應らしくないという意味不明理由で干した児玉を使った和田は常識人 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/738
739: 名無し for all, all for 名無し [sage] 2020/11/29(日) 23:27:03 ID:/aVhxeRW 優勝のチャンスも十分あると思う 去年見ても、12月から1月にかけてどれだけ成長もしくはピークを持っていけるかが勝負 去年の早稲田は不利と思われた準決の天理戦を圧勝するなど、その辺が上手くいった。 そもそも早稲田に後半の後半まで1T差、明治に勝っているんだからな 早稲田、明治、天理、東海、慶応は、この順が妥当だろうが、紙一重の差だ (帝京もチャンスはあるだろうが、今シーズンは優勝を狙える状態ではない気がする) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/739
740: 名無し for all, all for 名無し [sage] 2020/11/29(日) 23:49:05 ID:3pda+SXe SHの現役塾生時代は坊主頭にはちまき撒いて、ラックからの球出し時はいつも敵にもわかるように大きな 声で「ハイ!」と叫び、投げたボールは縫い目がわかるくらい遅くてひょろひょろ球で 監督時代にはパワハラ全開で慶應ラグビーを対抗戦2年連続5位に導き 社会人としては国政選挙に二度も立候補して二度とも落選するという お茶らけた人生を歩む奴の方がよっぽど慶應らしくない、情けない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/740
741: 名無し for all, all for 名無し [sage] 2020/11/29(日) 23:53:40 ID:3pda+SXe 東海大は部員20人がコロナに感染してしまい、最早選手権は出場辞退必至 選手権開催自体の行方も危うい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/741
742: 名無し for all, all for 名無し [] 2020/11/30(月) 01:25:51 ID:yy0N4NRp >>733 「ポカ」なら修正は可能、言ってみれば簡単 当たり前でしょ? どうしてそんなに頭悪いんだろ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/742
743: 名無し for all, all for 名無し [] 2020/11/30(月) 01:47:00 ID:6O6YB/yc > 「ポカ」なら修正は可能、言ってみれば簡単 これが現役の学生 or OBなら、慶應も落ちたもんだ まあ、そのへんの高卒ファンだろうが http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/743
744: 名無し for all, all for 名無し [] 2020/11/30(月) 07:10:47 ID:bvrjNCHd 世界大学ランキングでは格上の帝京大学にラグビーでは勝つぞ! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/744
745: 名無し for all, all for 名無し [sage] 2020/11/30(月) 11:24:24 ID:dwxsyqxQ 対抗戦3位だと初戦が花園 5位だと準々決勝が花園 大阪への往復移動すればコロナ感染リスクは高まる 帝京に勝って明治が早稲田に負けてくれれば2位で試合は東京で済む 帝京に勝ってくれ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/745
746: 名無し for all, all for 名無し [sage] 2020/11/30(月) 13:17:59 ID:AQA3EGVA >>744 ある意味言ってることは正しいなw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/746
747: 名無し for all, all for 名無し [] 2020/11/30(月) 14:04:33 ID:V3v8lK6/ >>745 早明戦の結果は他力だから、どうしようもないが、帝京戦は総力を結集して絶対勝ってほしい! 明治も早稲田も帝京に勝った。慶応だけが負けてるわけにはいかない。 帝京戦は対抗戦の集大成だ、大学選手権を前に、慶応の雄叫びを見せてくれ! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/747
748: 名無し for all, all for 名無し [] 2020/11/30(月) 14:10:13 ID:ld+Ne+KU >>746 どんな意味だよ? 普通の感覚なら、国内ですらかなりのランク下なのに、世界でランク上なんてないだろう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/748
749: 名無し for all, all for 名無し [] 2020/11/30(月) 17:48:03 ID:FJ5EWutk 普通以下の頭と感覚のやつしか食いつかないネタなのにバカかよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/749
750: 名無し for all, all for 名無し [] 2020/11/30(月) 18:01:28 ID:iHaEVLdi >>739 なるほど〜いいこと言いますなぁ 慶應のひたむきさが報われるチャンスは必ず来る http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605677715/750
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 252 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s