[過去ログ] ☆ファミキャン総合63 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
568(1): (ワッチョイ 8f7a-Nul9) 2023/09/26(火) 11:55:40.77 ID:ZutbqvlI0(1/2)調 AAS
舞子高原10月の三連休でBサイトキャンセル拾えたが、寒いかねぇ・・・
電源あれば完璧なサイトなんだがな
569: (スッップ Sdaa-0OBp) 2023/09/26(火) 12:01:06.96 ID:cNkHrlH/d(1)調 AAS
早い時は雪降るで
570: (ワッチョイ de47-sZxR) 2023/09/26(火) 12:19:39.62 ID:Z+Qc+wbp0(2/3)調 AAS
>>568
舞子高原調べたら標高900mもあるやん。10月とはいえ秋〜冬装備必要だと思うよ。俺ならストーブも持って行くかも。
571(1): (ワッチョイ 8f7a-Nul9) 2023/09/26(火) 13:11:20.28 ID:ZutbqvlI0(2/2)調 AAS
うーん、やっぱそうだよな
ストーブもっていけなくはないが・・・
でも装備が心もとないからやめとくかな
キャンセルするから行きたい人いたら予約してみてくれw
572: (ワッチョイ de47-sZxR) 2023/09/26(火) 13:18:43.55 ID:Z+Qc+wbp0(3/3)調 AAS
>>571
ソロなら自分一人でどうとでもなるけど、ファミリーなら大事を取る決断も必要かもね。
573: (スッップ Sdaa-EEoM) 2023/09/26(火) 13:31:51.30 ID:M91CThYHd(1)調 AAS
北国住みで冬キャン始めたいが家族分装備用意するとえらい金かかる
574: (ワッチョイ 1a80-+CQk) 2023/09/26(火) 14:27:36.33 ID:P0Fd4nbN0(1)調 AAS
次の三連休はいい感じになりそうだな
575: (ワッチョイ 0a9d-VZgK) 2023/09/26(火) 14:44:09.34 ID:UBjvtqsz0(1)調 AAS
そろそろコロナで増えたニワカ勢は焚き火も飽き、キャンプ飯も飽き、予約戦争に疲弊し、道具を揃えた満足感で熱が冷め、やっと古参キャンパーの時代が戻ってきたな
576: (ワッチョイ e38d-d1Oo) 2023/09/26(火) 15:57:32.90 ID:BQ3DKCVn0(2/4)調 AAS
涼しくなったと思ったらすぐ寒くなるの
577: (ワッチョイ de30-44ew) 2023/09/26(火) 18:43:30.04 ID:E7b1IvqF0(1)調 AAS
朝飯はガスでも炭でもどっちでも構わないけど
一度アジの干物炭火で焼いて食ったらヤバいくらい美味かった
ただ山の中なのに俺のサイトの周りだけ漁港の匂いで充満したけど
578: (アウアウクー MM63-mf2v) 2023/09/26(火) 18:54:45.16 ID:29g5Nq0lM(1)調 AAS
ホッケでもアジでも一夜干しは旨いねえ!
サンマは塩焼きがいい。
イカをまるっぽ焼いてキッチンばさみで取り分けるのもいい。その時は九州の刺身醤油で。
579: (ワッチョイ 3bb5-VZgK) 2023/09/26(火) 21:29:37.03 ID:tZUhrAEV0(1/2)調 AAS
これからは焚き火でじっくり焼き芋の季節
シルクスイートが最高なんだわ
580: (ワッチョイ 2bd5-/HEw) 2023/09/26(火) 21:52:14.47 ID:SrLKqFUX0(1/2)調 AAS
食いしん坊独身
581: (ワッチョイ 2bd5-/HEw) 2023/09/26(火) 21:53:44.79 ID:SrLKqFUX0(2/2)調 AAS
>>565
ここのタバコ擁護と同じ理論
禁止事項以外はとやかく言われる筋合いではない
582(1): (ワッチョイ ff76-bR12) 2023/09/26(火) 21:56:37.23 ID:+4j46Xh50(1)調 AAS
9/30から1泊で、
Be北軽井沢キャンプフィールドに行く予定なのですが、
夜はやっぱり寒いですかね…?
夏用シュラフを、
2枚重ねて使用予定なのですが…(..)
子供達には、
フリース素材のシュラフを使用する予定です。
583(1): (ワッチョイ 3bb5-VZgK) 2023/09/26(火) 22:24:14.94 ID:tZUhrAEV0(2/2)調 AAS
>>582
その地域の当日の予想最低気温は16℃だって
でも今現在の気温は15℃らしく朝はもっと冷えるだろうから当日も最低13℃くらいはいくんじゃない?
これって結構寒いよ
でも天気予報の観測所は少し北の草津のアメダスだからなんとも言えないけど参考にはなると思う
584(1): (ワッチョイ 03bb-mf2v) 2023/09/26(火) 22:39:15.25 ID:3fb8LYDx0(1)調 AAS
子供の方を寒くないようにしてやれよ!
585: (ワッチョイ de3f-Kiww) 2023/09/26(火) 22:41:03.40 ID:M+6nXgX10(2/2)調 AAS
魚介類は後始末とゴミの臭いと手についた時の生臭さが気になって
いまいち使わなかったけど、けっこう良さそうだな
586(1): (ワッチョイ e392-d1Oo) 2023/09/26(火) 22:51:55.91 ID:BQ3DKCVn0(3/4)調 AAS
うちの子らはアジの炭火焼きやると大喜び
水気の多いものは炭に合う、、けど
アジはもろいから焼くのがややむずい
587(1): (ワッチョイ e392-d1Oo) 2023/09/26(火) 22:52:26.37 ID:BQ3DKCVn0(4/4)調 AAS
生ゴミは焚き火で燃やしたらダメ?
588(1): (ワッチョイ ea10-9wx4) [age] 2023/09/26(火) 23:23:34.97 ID:XxBVTm900(1)調 AAS
>>587
いいよ
589: (ワッチョイ ff78-4AdK) 2023/09/27(水) 00:22:54.19 ID:hsHY3wEW0(1)調 AAS
蛤
590(1): (ワッチョイ ff76-bR12) 2023/09/27(水) 00:39:00.79 ID:Hy/+ftLg0(1)調 AAS
>>583さん
ありがとうございますm(__)m
やっぱり朝方は冷え込むみたいですが、
ストーブはまだ持っていかなくても良さそうてすね!
>>584さん
小5娘と小1息子は夏キャンプ以来なので、
楽しみにしています。
夜の服装は冬使用にしたいと思います(^^)d
591: (ワッチョイ 2b1a-/HEw) 2023/09/27(水) 06:51:43.13 ID:/SsTyZ4R0(1/3)調 AAS
>>586
焼き魚ホルダーを使うといい
592(2): (ワッチョイ 2b1a-/HEw) 2023/09/27(水) 06:54:28.35 ID:/SsTyZ4R0(2/3)調 AAS
>>590
夜中にうるさくしない
タバコは迷惑
バトリングの音も気をつけて
このスレのまとめw
593: (ワッチョイ 6aff-mf2v) 2023/09/27(水) 07:23:05.05 ID:TciiA6yI0(1/2)調 AAS
アームパンチ、ターンピックの音も気を付けろ!
594: (スップ Sdaa-/HEw) 2023/09/27(水) 07:34:23.73 ID:lGm4BRAUd(1/2)調 AAS
おっと、注意事項以外は文句垂れんなよ
595: (スップ Sdaa-/HEw) 2023/09/27(水) 07:35:37.22 ID:lGm4BRAUd(2/2)調 AAS
このスレはファミキャンなんで独身は来るなよ
596: (ワッチョイ 6aff-mf2v) 2023/09/27(水) 08:01:05.89 ID:TciiA6yI0(2/2)調 AAS
サイトで飲むタルキッシュコーヒーは、苦い。
597(1): (ワッチョイ 53bd-sZxR) 2023/09/27(水) 09:07:28.32 ID:33bPhXNn0(1/2)調 AAS
以前はミル買って豆挽いてコーヒー飲んでたけど、面倒になってドリップコーヒーになったけど、これで充分美味しいわな。
598: (ワッチョイ 2b78-4rUV) 2023/09/27(水) 09:12:20.10 ID:aJghfx+N0(1)調 AAS
俺なんかドリップすらめんどくさくてダンクコーヒーだな
もちろんニワカじゃないよ?
599: (スッップ Sdaa-zgip) 2023/09/27(水) 11:17:51.02 ID:l1YyF9wbd(1/2)調 AAS
>>592
それほど基本的なこと守れない奴らが湧いちゃったってことよ…
600(1): (ワッチョイ d325-lhYK) 2023/09/27(水) 13:09:03.72 ID:i9DVcK1S0(1)調 AAS
炭火でサンマとししゃも焼いたら最高でした
601: (ワッチョイ 53bd-sZxR) 2023/09/27(水) 13:15:03.06 ID:33bPhXNn0(2/2)調 AAS
美味しそうだけど脂と煙が凄そうね
602: (ワッチョイ de3f-Kiww) 2023/09/27(水) 13:27:20.71 ID:6+z7D5RK0(1)調 AAS
>>597
わかる
小型の手動焙煎器まで揃えて、キャンプ地で焙煎して挽いて淹れて
どうだ旨いだろうとやってたけど
今じゃ面倒でドリップバッグ愛用
薪も以前は手斧で割りまくってたけど、今じゃ焚付用の端材と
太薪用意して、割らなくなった
603: (ワッチョイ 8f7a-Nul9) 2023/09/27(水) 14:08:15.18 ID:T7z5YzWM0(1)調 AAS
キャンプなんて無駄に自分でやるのが醍醐味だからなぁ
ナイフとか斧とか、無駄に良いもの買ったりね
フェザースティックとか究極の無駄だしw
604: (ワッチョイ e31d-d1Oo) 2023/09/27(水) 14:34:57.94 ID:24cp87i40(1)調 AAS
>>588
テンクス
605: (ワッチョイ 0a3b-VZgK) 2023/09/27(水) 14:51:06.52 ID:xh/SkQl20(1/2)調 AAS
>>592
バトリングって何?
ニワカが意見してんのワロエルw
606: (ワッチョイ 0a3b-VZgK) 2023/09/27(水) 14:51:59.57 ID:xh/SkQl20(2/2)調 AAS
>>600
そうなんだよししゃもうまいんだよな
607: (アウアウクー MM63-mf2v) 2023/09/27(水) 15:16:26.23 ID:MEL0jlgAM(1)調 AAS
バトリングつったらターンピックだな!!
608: (スッップ Sdaa-zgip) 2023/09/27(水) 15:26:19.86 ID:l1YyF9wbd(2/2)調 AAS
炭火って肉ってイメージだけど
魚が1番味変わるよな
609: (ワッチョイ 078a-/HEw) 2023/09/27(水) 18:32:34.26 ID:NxJ+M6Tx0(1/2)調 AAS
炭火で魚焼くのってむずい
プロで焼いている人は道具からして違うからね
610: (ワッチョイ 2bcd-/HEw) 2023/09/27(水) 19:13:03.96 ID:/SsTyZ4R0(3/3)調 AAS
にしんの炭火焼 最高
611: (ワッチョイ 078a-/HEw) 2023/09/27(水) 20:40:45.86 ID:NxJ+M6Tx0(2/2)調 AAS
タバコ禁止
ウェイウェイ禁止
は?なめんな
禁止事項に書いてないからオールオッケーwww
薪割り深夜2時。タバコはチェーンスモーク。朝まで居酒屋天国じゃい!!!
文句があるなら看板に言え
612: (スップ Sd4a-VZgK) 2023/09/27(水) 21:42:44.52 ID:VqOeZOedd(1)調 AAS
フェザースティック自作とかやってらんねーよ!文明の力に頼ろうよ🔥
613(2): (ワッチョイ 0a4b-VZgK) 2023/09/28(木) 00:33:24.66 ID:1cJtJAue0(1)調 AAS
炭火で1番美味いのはもも肉
614: (ワッチョイ ffd1-A/U9) 2023/09/28(木) 03:50:16.39 ID:UVrFpVSG0(1)調 AAS
早朝に釣りに行って
子どもが釣り上げたアジを1日天日にさらしておいて
夕飯で炭火で焼いて食べた
今夏の思い出
615(1): (ワッチョイ fff0-1ddl) 2023/09/28(木) 07:22:21.41 ID:BQCbQM2l0(1/3)調 AAS
>>613
牛タンじゃね
616(1): (ワッチョイ ffc2-4rUV) 2023/09/28(木) 08:05:09.51 ID:Y1rhpv6H0(1/2)調 AAS
ここまで燻製の話題無し!
群馬あたりでは燻製とワインとハイネケンがNOWいらしいけど…
617: (ワッチョイ 078a-/HEw) 2023/09/28(木) 08:33:35.46 ID:KJj8uTz30(1/4)調 AAS
独身と小梨夫婦はくるなよ
ここはファミキャンだ!
618: (ワッチョイ 53bd-sZxR) 2023/09/28(木) 08:39:34.31 ID:sBewGj9b0(1/2)調 AAS
こなし夫婦は良いんじゃね?二人でもファミリーだろ。ただし子持ちと話は合わないと思うが。
619: (ワッチョイ de3f-Kiww) 2023/09/28(木) 08:45:55.86 ID:RS5AqoPk0(1)調 AAS
小梨は専用スレがあるよ
☆デュオキャン専用スレ part2☆
2chスレ:out
620: (ワッチョイ de19-tVj6) 2023/09/28(木) 08:53:04.64 ID:LgTheo2f0(1)調 AAS
燻製は炭火関係なかろう…
621: (ワッチョイ 53bd-sZxR) 2023/09/28(木) 08:53:48.49 ID:sBewGj9b0(2/2)調 AAS
あ、そうなんだ。ありがと。
622: (ワッチョイ 2fee-Nul9) 2023/09/28(木) 11:56:20.65 ID:P0FyrrB60(1)調 AAS
燻製やってみたいが手間考えるとやる気おきないなw
623: (ワッチョイ d3a1-C1ai) 2023/09/28(木) 12:14:19.21 ID:0U0tDy+t0(1)調 AAS
>>616
燻製はキャンプ一周目をクリアした奴らの遊びだな
ちな俺は二周目だけど…
624(1): (ワッチョイ ffc2-4rUV) 2023/09/28(木) 12:14:36.95 ID:Y1rhpv6H0(2/2)調 AAS
デュオはカップル枠じゃないのか…
夫婦二人でもファミキャンだと思ってたぜ
ちな兄弟でもファミキャン枠だな
ソロオジ?知らん
625: (オッペケ Sr23-Wj0n) 2023/09/28(木) 12:22:34.13 ID:DG1QjCsXr(1)調 AAS
子どもと2人で行って、別々にテントを建てて、ご飯だけ一緒に食べるスタイルは何キャンですか??
626(1): (ワッチョイ e31d-d1Oo) 2023/09/28(木) 12:33:35.29 ID:oYYYlzol0(1)調 AAS
>>613
鶏肉も炭火に合うね
627: (ワッチョイ 0763-/HEw) 2023/09/28(木) 12:35:39.55 ID:KJj8uTz30(2/4)調 AAS
炭火で肉は焼かないことにしている
間違いなくうまいが、焼肉屋と大差なくなるから
我が家は海鮮と野菜
628: (ワッチョイ 0763-/HEw) 2023/09/28(木) 12:36:54.12 ID:KJj8uTz30(3/4)調 AAS
>>624
全部デュオだな
629: (アウアウクー MM63-mf2v) 2023/09/28(木) 13:45:02.43 ID:u2sEmGQNM(1/2)調 AAS
クインテットくらいまでならありかな。、
630: (ワッチョイ 0afb-pqnj) 2023/09/28(木) 15:03:46.73 ID:WdrfSIr40(1)調 AAS
キャンプする前から薫製やってたぞ 川でBBQしながら キャンプでもたまに女の子がいればやってる
631: (ワッチョイ 07fe-/HEw) 2023/09/28(木) 18:08:01.15 ID:KJj8uTz30(4/4)調 AAS
ファミキャンじゃねえよな
632(1): (ワッチョイ 3bbf-VZgK) 2023/09/28(木) 18:11:38.65 ID:qVjzef370(1/5)調 AAS
>>615
牛タンは厚みと脂のりで当たり外れが多すぎてな
633: (ワッチョイ 3bbf-VZgK) 2023/09/28(木) 18:12:50.09 ID:qVjzef370(2/5)調 AAS
>>626
もも肉もだけど手羽先、手羽中も最高なんやで
634(1): (ワッチョイ fff0-1ddl) 2023/09/28(木) 18:17:26.74 ID:BQCbQM2l0(2/3)調 AAS
>>632
それは買う店が悪い
635(1): (ワッチョイ 3bbf-VZgK) 2023/09/28(木) 18:26:17.56 ID:qVjzef370(3/5)調 AAS
>>634
ん?
そんな店にこだわらなくてももも肉はどこで買っても一様に単純に上手いって話だけど
反論したくて仕方ない病なの?
636: (アウアウクー MM63-mf2v) 2023/09/28(木) 18:32:14.69 ID:u2sEmGQNM(2/2)調 AAS
いぶりがっこを重燻してもええで。
637: (ワッチョイ de3f-44ew) 2023/09/28(木) 18:32:47.81 ID:xXJBbJL60(1)調 AAS
燻製とはびみょーに違うが数年前豚の塊持ってって自家製ベーコン作ったわ
美味かったけど、下準備とかも面倒だったのでお勧めはできない
638: (ワッチョイ 3bbf-VZgK) 2023/09/28(木) 19:04:27.30 ID:qVjzef370(4/5)調 AAS
燻製なんか冷燻なら匂いつけるだけで簡単だし
もっと端折るなら燻製パウダーを使って鶏肉なり何なり焼いたらなんちゃって燻製の出来上がり
639(1): (ワッチョイ de6d-sZxR) 2023/09/28(木) 19:23:57.99 ID:ZVe89oC20(1)調 AAS
ソロもファミキャンも下ごしらえはできる限り済ませて、現地では鍋やフライパンに入れるだけの状態にしておくわ。洗い物も面倒なので袋に入れて帰宅して洗う。
640(1): (ワッチョイ fff0-1ddl) 2023/09/28(木) 21:18:38.99 ID:BQCbQM2l0(3/3)調 AAS
>>635
それならそもそも1番美味いとは違うからそう書けば?
厚さとか脂のりとかしっかりお前も反論してるけど痴呆なの?
バーベキューするのにわざわざ好みじゃない肉買ってやっぱり鶏が1番美味いって言いたいならそれでいいと思う
641(1): (ワッチョイ 2b7e-/HEw) 2023/09/28(木) 22:08:57.49 ID:CvPYelQo0(1)調 AAS
>>639
それ究極まで行くと家で作るってことだよねw
うちも材料は全部切っていく
皿は紙皿
アメリカでは一般的なスタイルだ
642: (ワッチョイ 3bbf-VZgK) 2023/09/28(木) 22:27:44.84 ID:qVjzef370(5/5)調 AAS
>>640
いや、1番美味いから1番と書いてるんだが
俺の好みお前は知ってんのか?w
643: (ワッチョイ 2b7e-/HEw) 2023/09/29(金) 06:25:14.20 ID:XuBd+7cB0(1)調 AAS
タバコ
644(1): (ワッチョイ a79a-AkpS) 2023/09/29(金) 12:05:13.98 ID:Ow4lGVtY0(1)調 AAS
タバコもそうだけど30分ほど花火の煙に燻された時もきつかったわw
ここで花火してねって指定された場所すぐ風下いたのでこればかりは運が悪かったと思った
花火やってる場所より風上には何もなく風上まで移動したら花火楽しんでるお子さん達や親に気を遣わせて悪いかなと思って堪えてたけど
花火で出る煙ってタバコの比じゃないのね
喘息で喘鳴起こす時ってこんな感じかと思ったよ
645(2): (ワッチョイ 1af4-4rUV) 2023/09/29(金) 13:03:59.45 ID:itSYY1g90(1)調 AAS
サンマと大根持って行って秋キャンしたいの
ついでに椎茸も焼きたいの
それをラガーで流し込みたいの
646: (ワッチョイ e343-d1Oo) 2023/09/29(金) 13:10:11.03 ID:vlNMWrZz0(1/2)調 AAS
>>645
すだちを忘れるなよ
すだちを忘れるなよ
647: (アウアウクー MM63-mf2v) 2023/09/29(金) 13:51:42.68 ID:OISzN8QYM(1/2)調 AAS
柚子味噌も忘れるなよ
648: (ワッチョイ d30a-zgip) 2023/09/29(金) 14:14:07.68 ID:AzSIHpfy0(1)調 AAS
>>641
肉のハナマサ行こうぜ
649(1): (ワッチョイ 0746-/HEw) 2023/09/29(金) 17:58:51.94 ID:CLccfN8z0(1)調 AAS
>>644
タバコは故意
花火の煙は偶然かな
650: (スッップ Sdaa-/HEw) 2023/09/29(金) 18:10:38.52 ID:CZHA7Q60d(1)調 AAS
>>645
結構たいへん
秋刀魚の脂が炭火で燃えまくる
身も網に付着してキレイに焼けないと思う。
651: (アウアウクー MM63-mf2v) 2023/09/29(金) 18:18:20.99 ID:OISzN8QYM(2/2)調 AAS
なんだっけ、家庭では網にサラダ油を塗っとくとか。
652: (ワッチョイ d345-19Ry) 2023/09/29(金) 22:18:16.89 ID:JzZk41Oj0(1)調 AAS
>>649
さすがにそれは都合よすぎ
653: (ワッチョイ e3a3-d1Oo) 2023/09/29(金) 23:06:47.34 ID:vlNMWrZz0(2/2)調 AAS
魚串っていうのがあるから、それを使うと良い
654: (ワッチョイ 2dd3-XVU4) 2023/09/30(土) 06:21:09.92 ID:1/hRtptW0(1)調 AAS
鹿番長のワイド焼き網が安いし、魚焼くのスゴい楽
655: (ワッチョイ 050c-skpN) 2023/09/30(土) 11:27:22.73 ID:piPopQAX0(1)調 AAS
網って熱々じゃない内に魚置くとくっつくんよ
だから網を魚おいた時にジュッ!て言うくらいアッツアツにしてから置いて焼いてみ
炭で熱々にするの面倒いならバーナーで網炙ってもいいし
因みに家のの魚グリルも同じだから
この技は家でも実践出来るよ
656: (ワッチョイ 0551-LmEL) 2023/09/30(土) 11:53:56.76 ID:F42FF4k00(1)調 AAS
勉強になります。
657(1): (スッップ Sd43-qTfm) 2023/09/30(土) 17:01:10.29 ID:djySf4Oad(1)調 AAS
静かなキャンプ場で騒ぐガキは躾ができてないから親の故意
658: (ワッチョイ 058d-LmEL) 2023/10/01(日) 07:14:31.54 ID:xtqalGyx0(1/3)調 AAS
そのとおり
ただ、子供が静かすぎても物足りないw
659: (ワッチョイ 058d-LmEL) 2023/10/01(日) 08:22:56.74 ID:xtqalGyx0(2/3)調 AAS
>>657
静かなキャンプ場で騒ぐのは問題ないけど、消灯時間に騒いでいるのは良くないって考えが正しいかもしれませんね
クワイエットタイム。10時位?
あ、でも看板に書かれていなければ24時間どんちゃん騒ぎOKなのか、、、
660: (ワッチョイ 85bd-FG/X) 2023/10/01(日) 08:44:32.62 ID:aYN7Ynx/0(1/2)調 AAS
誰も他所の子に愛着なんて持ってないし騒げばバカ親としか思われないよ
ルール以前に夜にうるさくすれば周りから当然殺意覚えられてるだろうさ
661: (ワッチョイ 058d-LmEL) 2023/10/01(日) 08:50:27.06 ID:xtqalGyx0(3/3)調 AAS
このスレでは看板の注意書きが最優先
あとここ、ファミキャンスレなんで子供に目くじら立てる人少ないと思うなあ
662: (ワッチョイ 85bd-FG/X) 2023/10/01(日) 09:07:08.69 ID:aYN7Ynx/0(2/2)調 AAS
これが 子供に 目くじらに見えるやつには何を言っても無駄か
663: (ワッチョイ 43e8-QGFA) 2023/10/01(日) 10:35:42.43 ID:ckNO7WDu0(1)調 AAS
ソロキャンしてて隣のサイトで子供が騒いでても
消灯時間でもなきゃ別にかわまんわ
子供らにすりゃ楽しい思い出じゃん
664: (ワッチョイ 23fb-9RVX) 2023/10/01(日) 10:43:41.67 ID:lQpV6c5Q0(1)調 AAS
昨日山小屋で宿泊してきたけど消灯時間前まで恐ろしく騒いでた子達が消灯時間でスパッと寝て驚いたわ 電池切れを起こすまで騒げば宜しい その後の静かな中外で少し酒飲んで星見て最高だったわ
665: (ワッチョイ 050c-skpN) 2023/10/01(日) 12:51:45.09 ID:M4Zmrfzl0(1)調 AAS
静かで木々が揺れる音聞いて過ごすのもいいけど
子供達の笑い声とか聞いて過ごすのもこれまた良きかな
666: (スッップ Sd43-jWoq) 2023/10/01(日) 14:50:36.45 ID:KDPCEpO8d(1)調 AAS
子供がいきなり寝てしまったあとのなんとも言えない静けさもなかなか趣きがある
667: (スッップ Sd43-qTfm) 2023/10/01(日) 18:33:43.75 ID:fH8dpEy2d(1)調 AAS
子供達は昼間のうちに「もう騒げねぇ!」っなるまで遊ばせろ!死んだように眠らせるんだw
668(1): (ワッチョイ 2dd3-XVU4) 2023/10/02(月) 01:55:40.21 ID:sYWBTHSd0(1)調 AAS
テントの装飾って皆さんやってる?
撤収考えちゃうと余計な飾りはしたくないけど、子どもが楽しくなるならやろうか検討中
669: (ワッチョイ b5bb-64wd) 2023/10/02(月) 03:34:02.62 ID:iMZqzLuA0(1)調 AAS
キャンプ行ったときぐらい子どもには騒がせてやれよと思うけど
文句言ってる奴はソロおじなんじゃねーの
670: (オイコラミネオ MM2b-VpLn) 2023/10/02(月) 07:24:29.23 ID:xbDlYgsvM(1)調 AAS
そもそもどこ行っても五月蝿いのは酒飲んだ大人で子供は夜寝てるけどな
日付変わっても騒音気にせず喋ってるやつは大抵が仕事論(仕事が軌道に乗って今後について深く考えたい男性)か恋バナ(40代くらいおばさん)という印象
671: (スッップ Sd43-jWoq) 2023/10/02(月) 07:43:37.91 ID:UJpoudJyd(1)調 AAS
>>668
こないだよそのテントがクリスマスか?!と思うくらいの装飾してて
それ見た子が羨ましがったからクリスマスまでいかなくともやろうかなと検討中
672: (ワッチョイ 1b2e-TGKp) 2023/10/02(月) 08:44:51.53 ID:BXn/yGzl0(1/2)調 AAS
電飾は自由にやってくれ。そして面倒くさくなってやらなくなる。皆んな通る道。
673: (ワッチョイ 9b28-Qvh1) 2023/10/02(月) 08:47:15.61 ID:/CdMTK+P0(1)調 AAS
松ぼっくり1つで飾れるぜ!
まぁ俺はオニヤンマ君を飾るけどな
674: (スップ Sd43-skpN) 2023/10/02(月) 09:33:18.21 ID:630tel0/d(1/2)調 AAS
装飾ならいいけど
電飾は流石にちょっと恥ずかしいわ笑
周りも皆やるならいいけど
自分のテントだけだと
皆にメッチャ見られそう…
675(1): (ワッチョイ f5ff-QGFA) 2023/10/02(月) 09:48:09.17 ID:O9ZB6k0D0(1)調 AAS
アルミテーブルどれを買おうかものすごく迷ってる
というかそもそもロールテーブルの方が良い?
多分ロースタイルはあんまやらない
676: (ワッチョイ 05bd-qRK+) 2023/10/02(月) 10:09:15.99 ID:DqNMCYGz0(1)調 AAS
た、台風だと、、
677: (ワッチョイ 4b68-WjmO) 2023/10/02(月) 11:29:46.20 ID:vSh3pwXm0(1)調 AAS
面倒くさくなってやらなくなったのは薪ストーブ
今は石油ストーブで手抜き
678: (スププ Sd43-9RVX) 2023/10/02(月) 11:41:53.91 ID:Vawf10+Vd(1/2)調 AAS
家で薪ストーブの人って凄いよな あんな面倒なのを毎年、毎日よく、やるわって思う むちゃ寒い地域だと仕方ないのかもしれんけど
679(2): (ワッチョイ 4b65-AvD6) 2023/10/02(月) 11:45:55.84 ID:ms/Dcudg0(1)調 AAS
隣の家が薪ストーブなんだが隣家としてはたまったもんじゃないぞ
あんなんせめて100m範囲に他の家あったら付けちゃだめだわ
マジ迷惑
680: (ワッチョイ 75af-fB/Z) 2023/10/02(月) 11:56:17.40 ID:wjQwFRFz0(1)調 AAS
国旗と家紋を旗にして掲揚
681(1): (スップー Sd03-64wd) 2023/10/02(月) 12:53:09.56 ID:HHrOSN6Pd(1)調 AAS
>>675
山善のタフライトアクションテーブルを勧める
682: (スププ Sd43-9RVX) 2023/10/02(月) 13:54:56.66 ID:Vawf10+Vd(2/2)調 AAS
洗濯物に匂いつくもんな
683: (ワッチョイ 1bea-TGKp) 2023/10/02(月) 14:13:11.22 ID:BXn/yGzl0(2/2)調 AAS
>>679
流石にそれはクレーム入れて良いんじゃ無い?もし先に住んでたとしても、住宅街で許される趣味ではないだろ。。
684: (スップ Sd43-skpN) 2023/10/02(月) 16:28:06.95 ID:630tel0/d(2/2)調 AAS
隣に家があるような地域でやるって
薪は買ってるんかね?
薪ストーブの良い所なんて
そこら辺の木を切って
光熱費0に出来るくらいしかないような…
薪は買うと逆に高くつくからな
685(1): (ワッチョイ 236c-qTfm) 2023/10/02(月) 16:43:55.51 ID:jLieiJgm0(1)調 AAS
お前みたいな貧乏人には関係の無い話だから黙っとけば?
686: (ワッチョイ 4d7a-P0Rs) 2023/10/02(月) 16:48:18.05 ID:utxJuGxT0(1)調 AAS
雪ふる地域なら普通の住宅街で薪ストーブ普通にあるぞ
なんならベスの家が固まってる地域もある
687: (オッペケ Sr21-47+T) 2023/10/02(月) 18:44:31.40 ID:iIu6yskjr(1)調 AAS
ファッションだよ。実用性より見た目
688: (JP 0Ha3-txUY) 2023/10/02(月) 18:45:19.91 ID:M39+jlADH(1)調 AAS
校外新築で煙突付き増えたなぁと思うわ
都下圏央道の外側とか
大抵BESS
クルマ仕舞えうだけのガレージじゃなくてバラしてメンテしてあそべるガレージハウスになっててかっこいい
689: (アウアウアー Sa2b-Ot7i) 2023/10/02(月) 19:03:32.83 ID:qcaT4tB9a(1)調 AAS
家にビシャモンあったら毎週末リフトアップしたい。
チェーンブロック欲しい。
エンジンスタンド、クレーン欲しい。
と思っていた時期がありました。
690: (ワッチョイ 0547-LmEL) 2023/10/02(月) 22:35:35.68 ID:wL0LUXxK0(1)調 AAS
>>679
燻製でもやってやれ
691: (スップ Sd43-skpN) 2023/10/02(月) 23:26:53.16 ID:t51Cw8x0d(1)調 AAS
>>685
あれ?もしかして君の事紹介しちゃった?
すまんすまん笑
692: (ワッチョイ 8591-zovG) 2023/10/03(火) 00:06:55.51 ID:rOLo1mVl0(1)調 AAS
良い季節になってきたな
これからキャンプ本番だわ
693(1): (アウアウクー MMa1-Gac/) 2023/10/03(火) 00:18:59.94 ID:H9JbngK9M(1)調 AAS
>>681
オ◯ワと一緒のやつだよね?
自分も目をつけてるんだけど具体的にどういう部分がいい?
アツアツのまま置けるとかはもちろんだけどスチールだろうから重そうだなと思った
あと凹凸で不便に感じないかな?とか掃除しにくそうだなとか…
あとはバーナー置いたりした時に不安定かなとか
もし使ってる人いたら使い勝手教えて欲しい
694(1): (ワッチョイ 75c1-64wd) 2023/10/03(火) 01:57:14.94 ID:aGsssh2O0(1)調 AAS
>>693
そーそーオガワの丸パクリの
組立楽で大きさそこそこで見た目もマシ
凹凸はないから不安定さはないけど点で支えるような物だと見た目通り厳しいと思う
掃除は食べ物こぼしまくる小さい子どもいるとめんどくさいかも
組立楽な分畳んでもデカいけど薄くなるから積載で邪魔とかはない
よくある二つ折りのアルミテーブルよりは頑丈で安心感ある
あれは昔使ってたやつがMDF材の天板割れたけど取扱い雑なのでうちのせいでもある
重さはカタログ通りだし他の購入候補や運搬方法で判断してほしい
高くして使ったことないけど座面30から40cmぐらいの椅子には低い方でちょうどいい高さ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 308 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s