[過去ログ] 【登山女子】  かほの登山日記  【Part.29】(ワッチョイなし!) (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
437: 2022/02/08(火) 16:52:10 ID:qNO9Gvy4(1/4)調 AAS
>>429

そうなんですよ。本人は受けると思ってる。
難易度の高い山に登ることが受ける。
自分は実力がないから登れない。
だから、ガイドを頼んで持ち上げてもらう。
受けたはず。

一般登山道なら、まだガイドありでも
許せたが、
修験はちがうでしょ。
修験の山にロープ張って無理やり登るのは
ルール違反。

大学も早稲田は実力では受からないから、
新設で裏口して、早稲田を名乗る。
すべてズル、違反、裏口。
「早稲田」なり「妙義山」なりのタイトルが獲得できればよしとする。
正攻法はとらない、裏口専門。
438: 2022/02/08(火) 16:53:45 ID:qNO9Gvy4(2/4)調 AAS
女だから、それでもよしとする。
女の甘え。
弱者が弱者であることを利用して、うまくやってるつもりなんだろう。
439: 2022/02/08(火) 16:58:37 ID:qNO9Gvy4(3/4)調 AAS
男だったらこれは許されないですよね。
男性登山Youtuberでガイド登山挙げてるやつはいない。
非難ごうごうだろう。

つまり、女性だから許されると。
まあ、この種の甘えはエベレスト女性登山家にもあるから、
異例ではないけどね。

男性的な世界に入ってくる女性はこの種の女性としての特権を
駆使しがち。

男性でガイド登山が許されるのはタレントとかの類いだろうけど、
かほは自分は女性かつタレントと自負してるのだろな。
AKBのなんたらちゃんがガイド登山で北アルプス登りましたという
ノリのつもりなんだろう。
それをエベレストまでやり続けるつもりなんだろう。
受けるかな?
442: 2022/02/08(火) 17:04:57 ID:qNO9Gvy4(4/4)調 AAS
男性のガイド登山で思い出したが、
一度itagakiが黒戸尾根にガイド登山している。
まだ初期のころ。
しかし、このときはガイドであるkuriさんと気が合わなかったのか、
用意された寝袋が化繊の重いものだったので嫌気がさしたとかで、
七丈小屋までで離脱している。
このときはまだitagakiは登山初心者のころだし、子供が生まれて危険を
避ける傾向にあったから(事実その後一年は登山を控えていた)、
しょうがないかもしれないが、後味の悪いビデオになってしまい、
それ以後もガイド登山はやっていないな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s