[過去ログ] 100均で買える登山に使える物★34 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
354
(1): 2021/05/05(水) 10:15:29 ID:KEcCQmEa(1/7)調 AAS
ふつうに考えて、レンジ回りのアルミでよくないか?
355: 2021/05/05(水) 10:20:02 ID:byIvF0q4(1)調 AAS
それこそ微風で吹っ飛びそう
356: 2021/05/05(水) 10:29:44 ID:KEcCQmEa(2/7)調 AAS
かさばるだけ無駄
357: 2021/05/05(水) 10:30:18 ID:TafsYnxC(2/2)調 AAS
レンジアルミって風が出るとすぐ倒れそう
無風なら立つけど意味ないし
358: 2021/05/05(水) 10:31:51 ID:KEcCQmEa(3/7)調 AAS
低能うざい
359: 2021/05/05(水) 10:34:58 ID:+5AS7JOu(1)調 AAS
なにこの人?
360: 2021/05/05(水) 10:41:18 ID:CgbmDWjH(1)調 AAS
ふつうに考える人
361: 2021/05/05(水) 10:49:47 ID:3QmKCT28(1)調 AAS
言い返せなくて涙目w
362: 2021/05/05(水) 10:52:11 ID:HTR2bEY9(1)調 AAS
ダイソーの風防は重たいし、値段もそこそこ
風防はこれというのがなくて難しい
363: 2021/05/05(水) 12:14:28 ID:KEcCQmEa(4/7)調 AAS
だから、レンジのアルミ箔でいいって
364: 2021/05/05(水) 12:17:15 ID:KEcCQmEa(5/7)調 AAS
おまえらはひきこもりで登山経験ないから、わからないんだよ。
365: 2021/05/05(水) 12:20:32 ID:oMw0na2h(1)調 AAS
やだかっこいい😍
366: 2021/05/05(水) 12:24:17 ID:KEcCQmEa(6/7)調 AAS
自宅キャンパーは立入禁止
367: 2021/05/05(水) 12:26:13 ID:pJHsrZT7(1)調 AAS
低い奴もあるけど、その分性能は落ちるもんな。
一長一短だね。
368
(1): 2021/05/05(水) 12:30:56 ID:KEcCQmEa(7/7)調 AAS
かわいそうな、障害者キャンパーたち
369: 2021/05/05(水) 12:34:28 ID:xHmh5ZHq(1)調 AAS
割り切りは必要なのでは?
370: 2021/05/05(水) 12:45:14 ID:bQYZimVp(1)調 AAS
プラダンテーブルもベストではないからな
371: 2021/05/05(水) 13:08:50 ID:fYBZ+pce(1)調 AAS
>>368
うざいからどっか行きなさい
372: 2021/05/05(水) 13:17:34 ID:Ff/xLEOn(1)調 AAS
障害者こそ死になさい
373: 2021/05/05(水) 13:54:51 ID:uufdv3PF(1)調 AAS
自分はプラスチックテーブルを風防にしてるけど
374: 2021/05/05(水) 17:30:46 ID:/dPjRigw(1)調 AAS
三色展開のやつ?
プラダンテーブルと風防両方持っていくくらいなら、兼用のブラテーブルだけ持っていくのもありだな。
375: 2021/05/05(水) 18:36:50 ID:GldN9Mi7(1)調 AAS
>>341
自分のまわりもそうだわ
多摩川とか禁止場所でBBQしておぼれてるな

100均ショップも密だな
376: 2021/05/05(水) 19:50:52 ID:uQe/KSna(1/2)調 AAS
槍ヶ岳、谷川岳、岩手山
今年のGWは遭難多いね
おとなしく100均めぐりでもしてろってお告げなんだよ
377
(1): 2021/05/05(水) 19:55:25 ID:uQe/KSna(2/2)調 AAS
>>332
だけど、後から欲しくなって手に入らないとやはり後悔するだろ?
>>336
ダイメスはフタがガバガバだが、キャンドゥはしっかりしてるね
つい、買いなおしてしまった
378: 2021/05/05(水) 21:03:10 ID:99GOb5zm(1)調 AAS
クズは臆病だから、なかなか死なない
379: 2021/05/05(水) 21:21:47 ID:/f6ezdW/(1)調 AAS
ダイメスの新パッケージが旧パッケージと一緒に並んでた
ついでにダイメス用の蒸し網売ってたから買ってしまった
買った後でこれ使うシチュエーションが無いことに気づいた
380: 2021/05/05(水) 21:32:48 ID:ru26JYkg(1)調 AAS
品薄商品って、売り切れる前にとりあえず買っておこうという心理が働く
381: 2021/05/05(水) 21:47:53 ID:J+M0faK5(1)調 AAS
家でシュウマイでも蒸したらいいんでないの?
別に野外限定じゃないだろ
382: 2021/05/05(水) 22:24:43 ID:xWeOEHP1(2/2)調 AAS
>>377
キャンドゥのメスに米一合と焼き鳥缶一個で飯炊くとそれで十分なんで家でもしょっちゅうやってるなぁw
383: 2021/05/06(木) 00:35:54 ID:hycNEdi6(1)調 AAS
家ではやらないが、時々クルマに乗せて遊びに行ったりする。
384: 2021/05/06(木) 03:21:40 ID:9IxanIvZ(1)調 AAS
これだけメスティンブームなのにまだ他の人が使ってる場面見たことない。
385: 2021/05/06(木) 04:29:59 ID:oSK4nMBe(1/2)調 AAS
そら、おまえがひきこもりだからだろ
386: 2021/05/06(木) 04:37:20 ID:V9G1/hIM(1)調 AAS
案外、見ないもんだよな
ダイメスなんてぜんぶで何個売れたか分らないのにさw
387: 2021/05/06(木) 06:02:59 ID:GwPqoHdF(1)調 AAS
死蔵品が多いんだろうね
買って満足してほったらかしとか未だテンバヤーがダフオク出してるし
388: 2021/05/06(木) 06:27:11 ID:oSK4nMBe(2/2)調 AAS
GWはひきこもりの書き込みしかなかった
389: 2021/05/06(木) 08:45:56 ID:11zWizI3(1)調 AAS
ここひとりだけ、超がつくカマッテちゃんが住み着いてるみたいけど、
いちいち妙にトゲがあるのは、クスリでもやってんのかね?
390: 2021/05/06(木) 10:01:31 ID:cramUmNs(1)調 AAS
きっと複雑な家庭環境で育ったんだよ
そっとしておいてやれ
391: 2021/05/06(木) 10:04:01 ID:bREJg/wJ(1)調 AAS
だいたい使うワードはワンパターンだからNGしやすいよw
392: 2021/05/06(木) 10:17:44 ID:dUFh3qex(1)調 AAS
調光ランタン買ってみたけど光量そんなに多くない
YouTuberが大袈裟に騒ぎ過ぎ
デザインは悪くない
393: 2021/05/06(木) 13:26:27 ID:C0rdVi8p(1)調 AAS
その手のやつって、その割に電池がもたない
そして無駄にデカい(荷物になる)
山では使えねぇ〜って感じ
394: 2021/05/06(木) 14:16:03 ID:S/0YKe4J(1/3)調 AAS
ここは登山のスレです。
395: 2021/05/06(木) 14:26:45 ID:ERf1VVpk(1)調 AAS
山行テントの照明は当然重たくない方がいいけど
100均で使えそうなのはロウソクとか?
396
(1): 2021/05/06(木) 14:36:01 ID:RJqvlyQd(1)調 AAS
手のひらサイズのLEDライトが腐るほど売ってる
防水性ゼロだから人には薦めないが
397: 2021/05/06(木) 14:43:38 ID:S/0YKe4J(2/3)調 AAS
自室キャンパーが無理に登山者をよそおわなくて結構です。単純に出て行ってください。
398: 2021/05/06(木) 14:51:02 ID:OK76XuN+(1/2)調 AAS
ほらまた始まった
399: 2021/05/06(木) 14:52:26 ID:OK76XuN+(2/2)調 AAS
マジレス装ったスレ妨害がミエミエ
400: 心願バスターズ 2021/05/06(木) 14:55:17 ID:LTQ6+xrT(1)調 AAS
心願ウィルスをブロックしました。
401: 2021/05/06(木) 14:56:34 ID:MzwAjumm(1/4)調 AAS
>>354みたいにしれっと紛れ込んで来るから養注意だよコイツ
402: 2021/05/06(木) 14:57:47 ID:MzwAjumm(2/4)調 AAS
<訂正>
→要注意
403: 2021/05/06(木) 15:02:03 ID:S/0YKe4J(3/3)調 AAS
自室キャンパー用にはもうひとつスレがあるでしょう。こっちに来ないでください。気持ち悪いので。
404
(1): 2021/05/06(木) 15:09:20 ID:MzwAjumm(3/4)調 AAS
348底名無し沼さん2021/05/05(水) 05:06:21.50ID:L8ubA47v
書くなキチガイ

354底名無し沼さん2021/05/05(水) 10:15:29.27ID:KEcCQmEa
ふつうに考えて、レンジ回りのアルミでよくないか?

356底名無し沼さん2021/05/05(水) 10:29:44.98ID:KEcCQmEa
かさばるだけ無駄

358底名無し沼さん2021/05/05(水) 10:31:51.62ID:KEcCQmEa
低能うざい

363底名無し沼さん2021/05/05(水) 12:14:28.88ID:KEcCQmEa
だから、レンジのアルミ箔でいいって

366底名無し沼さん2021/05/05(水) 12:24:17.71ID:KEcCQmEa
自宅キャンパーは立入禁止

368底名無し沼さん2021/05/05(水) 12:30:56.02ID:KEcCQmEa
かわいそうな、障害者キャンパーたち

372底名無し沼さん2021/05/05(水) 13:17:34.79ID:Ff/xLEOn
障害者こそ死になさい

378底名無し沼さん2021/05/05(水) 21:03:10.47ID:99GOb5zm
クズは臆病だから、なかなか死なない

385底名無し沼さん2021/05/06(木) 04:29:59.52ID:oSK4nMBe
そら、おまえがひきこもりだからだろ

388底名無し沼さん2021/05/06(木) 06:27:11.85ID:oSK4nMBe
GWはひきこもりの書き込みしかなかった
405
(1): 2021/05/06(木) 15:11:43 ID:MzwAjumm(4/4)調 AAS
394底名無し沼さん2021/05/06(木) 14:16:03.19ID:S/0YKe4J
ここは登山のスレです。

397底名無し沼さん2021/05/06(木) 14:43:38.02ID:S/0YKe4J
自室キャンパーが無理に登山者をよそおわなくて結構です。単純に出て行ってください。

403底名無し沼さん2021/05/06(木) 15:02:03.18ID:S/0YKe4J
自室キャンパー用にはもうひとつスレがあるでしょう。こっちに来ないでください。気持ち悪いので。
406
(4): 2021/05/06(木) 16:44:42 ID:c/mYZ+Ev(1)調 AAS
テント泊登山で風防いるかな?
これだけでわかる人はけっこうベテラン
407: 2021/05/06(木) 17:08:17 ID:ulvwRwvS(1)調 AAS
ダイソーの300円と500円のランタン両方とも持ってるが500円の方に電球色があればこっちの方が雰囲気いいかも。テント内なら300円の方かな?
停電用に持っておいても全然損はないな
408: 2021/05/06(木) 17:17:02 ID:GqwWitQy(1)調 AAS
>>396
100均のライトは電池の持ちが悪くて結局コスパが悪くならない?
縦走だと電池も余計に要る
409: 2021/05/06(木) 18:28:18 ID:D23dICC6(1)調 AAS
>>406
テントでも場所と時期と天候で変わるから。
高山の稜線とかなら下手すると全然沸かないから、テントの外で煮炊きする場合想定で持たないと困る。
ザックとかで覆うのは焼け焦げ危険すぎで全然ダメ。
寒い時期は熱の無駄が若干なりとも抑えられるから、燃料の無駄が減る。
逆に風が弱くて暑い時に囲うとオーバーヒートで危険なこともある。
410
(2): 2021/05/06(木) 19:53:38 ID:faaknuAM(1)調 AAS
ひきこもり乙
411: 2021/05/06(木) 20:34:19 ID:0ujh6tPW(1)調 AAS
てか、そういうおまえの>>406への見解はなんなの?
412: 2021/05/07(金) 00:30:07 ID:9dPULEZw(1)調 AAS
あれ?
あんなに威勢がよかったのに、どうした?
413: 2021/05/07(金) 10:27:36 ID:NKJjLHX9(1)調 AAS
じつは>>410がひきこもりだったとかw
414: 2021/05/07(金) 14:31:13 ID:P9vD6nHO(1)調 AAS
>>404-405見ててふと>>410とかの書き込みは>>1なんだって気付いた。
こいつ自分の気に入らない事だと万事こんな調子なんだよ。
100均の登山用やID非表示はむしろ良心的だと思って書き込んで来たが、
こんな阿呆の独善スレとわかってしまった以上、今後ここに書き込むのはやめようと思う。
415: 2021/05/07(金) 15:55:39 ID:v4ZmJJ2e(1)調 AAS
>>1だろうな間違いない
416: 2021/05/07(金) 16:26:43 ID:jw3dFKAO(1)調 AAS
アホらし
ここはもう書かない方がいいね
417: 2021/05/07(金) 19:25:14 ID:vcDwoxVP(1/6)調 AAS
100均で登山に使えるもの

電池類

ライト類

銀マット

食料や菓子

食器類、スプーン

こんなものか。
418: 2021/05/07(金) 19:32:20 ID:vcDwoxVP(2/6)調 AAS
手袋、靴下

ナイフ、ツール類

小さいカラビナ

コンパス

モバイルバッテリー

充電コード類

ゴミ袋

ジップロック

裁縫道具

ライター、火打ち石

スマホケース

ペグ

レンジのアルミ箔

ハンカチ、タオル

ナップサック、サブバッグ

洗濯ネット(防虫)

蚊取り線香
419: 2021/05/07(金) 20:31:58 ID:+IVMZCNp(1/3)調 AAS
洗濯ネットは防水が不要のものの区分けに便利。
大きさやファスナー部の色とかを変えておくと、小屋やテントとか暗い場所でも端を見つけて引っ張り出すだけで済む。
半透明で中が何とか見えるし、意外に丈夫だし、ファスナーで他の布地を引っ掛けてホツレさせるとかが起きにくい。
テントの中で箸とかフォークとか散乱すると危ないので、洗濯ネットで仮まとめしておくとよろし。
防水スタッフバッグに入れた着替え類とかをまとめてマクラにもできる。
420: 2021/05/07(金) 20:36:22 ID:+IVMZCNp(2/3)調 AAS
ナップサックは弱いんだよな。補強縫いすれば使えるけど、ヒモの付け根が千切れやすい。
最近出た買い物袋で取っ手が本体の布地のまま繋がった作りのは丈夫。
421: 2021/05/07(金) 21:25:49 ID:vcDwoxVP(3/6)調 AAS
洗濯ネットは刺す虫が来たときに被るんですよ。

まあ、物入れにも使えますけどね。私は空手のサポーター類を入れるのに
使ってました。

ツェルトのリフレクターに縫い付ける防虫ネットとしても使えますね。洗濯機のくず取り網でもいいです。

ナップサックは一番簡単なタイプのものを使ってますね。前をデザインカラビナで
結ぶと、紐がずれなくて都合いいです。
422: 2021/05/07(金) 21:39:00 ID:vcDwoxVP(4/6)調 AAS
のこぎりの刃のみ
テントを張る場所に枝が出ていたら、これで切ります。
ま、盆栽用ののこぎりでもいいです。20gで1000円くらいかな。

硬いフェルトのような正方形の板
私はあれでペグケースを作ってます。なかなか適当なものがないので、
自分で作ったほうが早い。

衣類圧縮袋
寝袋を圧縮するのにつかえます。防水にもなるし。
423: 2021/05/07(金) 21:41:26 ID:vcDwoxVP(5/6)調 AAS
鉄板、買ってみたら、キャンドゥのものでも意外と重い。
セリアのはくそ重くて、あんなもの山に持って行く奴はいない。
424: 2021/05/07(金) 22:01:13 ID:+IVMZCNp(3/3)調 AAS
平地キャンパーは重さに無頓着なもんだからな。
425: 2021/05/07(金) 22:08:38 ID:lbMnVeUw(1)調 AA×

426
(2): 金高 2021/05/07(金) 22:09:06 ID:vcDwoxVP(6/6)調 AAS
乾電池式スマホ充電器
427: 2021/05/07(金) 22:23:42 ID:u5eIrpUk(1/2)調 AAS
>>1が発狂して埋め始めたなw
428: 2021/05/07(金) 22:24:58 ID:u5eIrpUk(2/2)調 AAS
この調子で>>1は1000までガンバレwww
429: 2021/05/07(金) 22:37:12 ID:pGNpaJKq(1)調 AAS
もう>>1がひとりで埋めていくしかないだろw
ここはw
まだ半分以上残ってるけどww
1000は遠いぞ>>1よww
430: 2021/05/07(金) 23:41:34 ID:xmjOrGkf(1)調 AAS
山でタバコ吸うな
山火事起こすだろ屑
431: 2021/05/07(金) 23:43:35 ID:PbqCngFy(1)調 AAS
ガイジの日記帳
432: 2021/05/07(金) 23:52:24 ID:F7h3jiI6(1)調 AA×
>>1

433: 2021/05/08(土) 00:10:16 ID:gapfCJiR(1)調 AA×

434: 2021/05/08(土) 12:31:55 ID:0Un3Hqkg(1/11)調 AAS
たばこも喫えないような虚弱児では登山できない。
435: 2021/05/08(土) 12:41:08 ID:F1Lnc/AO(1)調 AA×

436: 2021/05/08(土) 12:53:04 ID:0Un3Hqkg(2/11)調 AAS
たばこは健康にいいので、どんどん拡めましょう。
437: 2021/05/08(土) 13:54:10 ID:ZsfCWdLu(1)調 AAS
はやく>>406を答えろカス
438: 2021/05/08(土) 14:00:23 ID:RQy/Sj7w(1)調 AAS
>>406呼ばれてるぞ
439: 2021/05/08(土) 14:04:20 ID:JVFqE8yt(1)調 AA×

440: 2021/05/08(土) 14:07:24 ID:GhrMxARb(1)調 AAS
426 名前:土曜日 ★[] 投稿日:2016/07/02(土) 00:00:00.00 ID:????????
この土曜日は土曜日です。
土曜日会員に登録すると続きを読めます。

───────────────────
《土曜日会員の主な特典》
★ 土曜日専用ブラウザからの広告除去
★ 土曜日スレの過去ログを取得
★ 土曜日規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から土曜日でご購入いただけます。

▼ 土曜日会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.saturday.net

───────────────────
土曜日の運営は土曜日会員の皆さまに支えられています。
441: 2021/05/08(土) 14:09:54 ID:0Un3Hqkg(3/11)調 AAS
今日100均行ってきました。
今日の収穫は、テントロープ用ライトかな。セリアとキャンドゥ。

まあ、山小屋の狭いテント場とかにテント立てるときに、
夜中にガイラインを他人にひっかけられないようにというやつ。

犬用のライトを流用したらしく、犬用商品のコーナーにも同じライトがあった。
442
(1): 2021/05/08(土) 14:12:21 ID:0Un3Hqkg(4/11)調 AAS
>>426

これなんでかわかる人いる?
443: 2021/05/08(土) 14:18:49 ID:5XCYCDlK(1/2)調 AAS
>>442
自分に質問するキチガイ>>1
444: 2021/05/08(土) 14:19:22 ID:5XCYCDlK(2/2)調 AAS
完全に>>1のオナニースレ化した
445: 2021/05/08(土) 14:24:55 ID:0Un3Hqkg(5/11)調 AAS
> 衣類圧縮袋

これはおれが発見したんだけどね、ふつうの寝袋用の圧縮袋に入れるよりずっと楽。
446: 2021/05/08(土) 14:28:10 ID:69ioH1n3(1)調 AA×

447: 2021/05/08(土) 14:29:39 ID:0Un3Hqkg(6/11)調 AAS
保存食でいいのは、

カルビーのフルグラ50円のやつ。スキムミルク、ナッツ、バナナチップスなどと。
カップヌードルおわんもいい。
オートミール、個装はないが。
ペンシルカルパスもビールのあてにいい。

行動食はやっぱり

カロリーメイトの類、キャラメル個装かな。
チョコはコーヒービートとか溶けにくいやつな。
448: 2021/05/08(土) 14:29:43 ID:xDx6fYeR(1/3)調 AA×

449: 2021/05/08(土) 14:30:30 ID:xDx6fYeR(2/3)調 AA×

450: 2021/05/08(土) 14:30:48 ID:xDx6fYeR(3/3)調 AA×

451: 2021/05/08(土) 14:32:03 ID:0Un3Hqkg(7/11)調 AAS
ここはおれの登山教室にしようか?一応涸沢カールまでしか行ってないけど、
山行百回は越えてるし、富士山裾野もやってるし。
452: 2021/05/08(土) 14:35:53 ID:8INOIWoZ(1)調 AAS
涸沢カールまでしか行ってないおれの登山教室
涸沢カールまでしか行ってないおれの登山教室
涸沢カールまでしか行ってないおれの登山教室
涸沢カールまでしか行ってないおれの登山教室
涸沢カールまでしか行ってないおれの登山教室
453: 2021/05/08(土) 14:40:40 ID:bI0X3R4x(1)調 AAS
もうこのスレダメだな
やっぱ登山だけじゃこんなもんなんだよ
454: 2021/05/08(土) 14:44:30 ID:DyT8tYK/(1)調 AAS
完全に>>1の素行が詰んだだけ
登山用は別に立てればいい
1以外がここで続けるのは無意味
455: 2021/05/08(土) 14:48:39 ID:0rQjWZXK(1/2)調 AAS
たかが100回で登山教室かよw
456
(2): 2021/05/08(土) 14:53:48 ID:h1aJyj0I(1/2)調 AAS
ーーーーーーーーーーーーーー   ここから先は   ーーーーーーーーーーーーーー

      「 涸沢カールまでしか行ってないおれの登山教室 」 です。

           ※ >>1以外の100均の話題はスレチ ※

ーーーーーーーーーーーーーー   ここから先は   ーーーーーーーーーーーーーー
457: 2021/05/08(土) 14:55:21 ID:0rQjWZXK(2/2)調 AAS
どうぞどうぞ
用ないわ
さいなら〜w
458: 涸沢カールまでしか行ってないおれの登山教室講師語録 2021/05/08(土) 15:06:07 ID:4vQDuvTb(1/3)調 AAS
404底名無し沼さん2021/05/06(木) 15:09:20.21ID:MzwAjumm
348底名無し沼さん2021/05/05(水) 05:06:21.50ID:L8ubA47v
書くなキチガイ

354底名無し沼さん2021/05/05(水) 10:15:29.27ID:KEcCQmEa
ふつうに考えて、レンジ回りのアルミでよくないか?

356底名無し沼さん2021/05/05(水) 10:29:44.98ID:KEcCQmEa
かさばるだけ無駄

358底名無し沼さん2021/05/05(水) 10:31:51.62ID:KEcCQmEa
低能うざい

363底名無し沼さん2021/05/05(水) 12:14:28.88ID:KEcCQmEa
だから、レンジのアルミ箔でいいって

366底名無し沼さん2021/05/05(水) 12:24:17.71ID:KEcCQmEa
自宅キャンパーは立入禁止

368底名無し沼さん2021/05/05(水) 12:30:56.02ID:KEcCQmEa
かわいそうな、障害者キャンパーたち

372底名無し沼さん2021/05/05(水) 13:17:34.79ID:Ff/xLEOn
障害者こそ死になさい

378底名無し沼さん2021/05/05(水) 21:03:10.47ID:99GOb5zm
クズは臆病だから、なかなか死なない

385底名無し沼さん2021/05/06(木) 04:29:59.52ID:oSK4nMBe
そら、おまえがひきこもりだからだろ

388底名無し沼さん2021/05/06(木) 06:27:11.85ID:oSK4nMBe
GWはひきこもりの書き込みしかなかった
459: 2021/05/08(土) 15:06:32 ID:0Un3Hqkg(8/11)調 AAS
でもさ、おれは頭いいからさ、いろいろな有用なノウハウがあると思うんだよな。キミらもすでに
それは実感しているはずだ。
460: 涸沢カールまでしか行ってないおれの登山教室講師語録 2021/05/08(土) 15:07:53 ID:4vQDuvTb(2/3)調 AAS
405底名無し沼さん2021/05/06(木) 15:11:43.02ID:MzwAjumm
394底名無し沼さん2021/05/06(木) 14:16:03.19ID:S/0YKe4J
ここは登山のスレです。

397底名無し沼さん2021/05/06(木) 14:43:38.02ID:S/0YKe4J
自室キャンパーが無理に登山者をよそおわなくて結構です。単純に出て行ってください。

403底名無し沼さん2021/05/06(木) 15:02:03.18ID:S/0YKe4J
自室キャンパー用にはもうひとつスレがあるでしょう。こっちに来ないでください。気持ち悪いので。
461: 2021/05/08(土) 15:08:25 ID:0Un3Hqkg(9/11)調 AAS
でもさ、去年の8月に涸沢カール行って以来半年も登山してないんだけどな。(笑)
462: 2021/05/08(土) 15:09:20 ID:0Un3Hqkg(10/11)調 AAS
でも、キミラはおれよりずーーーと低いはずだし。
463: 涸沢カールまでしか行ってないおれの登山教室講師語録 2021/05/08(土) 15:10:22 ID:4vQDuvTb(3/3)調 AAS
451底名無し沼さん2021/05/08(土) 14:32:03.28ID:0Un3Hqkg
ここはおれの登山教室にしようか?一応涸沢カールまでしか行ってないけど、
山行百回は越えてるし、富士山裾野もやってるし。

459底名無し沼さん2021/05/08(土) 15:06:32.70ID:0Un3Hqkg
でもさ、おれは頭いいからさ、いろいろな有用なノウハウがあると思うんだよな。キミらもすでに
それは実感しているはずだ。

ほか全部省略
464: 2021/05/08(土) 15:14:44 ID:h1aJyj0I(2/2)調 AAS
 「 涸沢カールまでしか行ってないおれの登山教室 」 はじまるよー

↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
465
(1): 2021/05/08(土) 15:25:51 ID:0Un3Hqkg(11/11)調 AAS
442 自分返信:底名無し沼さん[] 投稿日:2021/05/08(土) 14:12:21.13 ID:0Un3Hqkg [4/10]
>>426

これなんでかわかる人いる?
466: 2021/05/09(日) 11:00:45 ID:N/dTy0rm(1)調 AAS
頭おかしいのがバレたら途端に発狂してふいた
467: 金高 ◆wzd8A3e7EU 2021/05/09(日) 12:23:47 ID:wh+sUQQR(1/7)調 AAS
100均でキャンプ用のコーヒーミルって売ってるやん。
しかし、あれを登山にもっていく奴はいない。

もっといいものを見つけた。
山椒とかをその都度挽けるミル付き小瓶売ってるやん。
あれでコーヒー豆も挽けるのよ。
468: 金高 ◆wzd8A3e7EU 2021/05/09(日) 12:33:58 ID:wh+sUQQR(2/7)調 AAS
テントロープ用LEDの軽量化

あれはいいんだけど、意外と重量があって20gある。
4つだと80gにもなってしまう。

なんで重いかというと、素材がゴムのようなものだから。
LED部分はごく軽いのよ。
だから、小袋みたいなものに密封して使えば軽い。
壊れないように、4つをプラケースかなにかに入れておけばいい。
469: 金高 ◆wzd8A3e7EU 2021/05/09(日) 12:40:46 ID:wh+sUQQR(3/7)調 AAS
電源もそうなんだけど、水も分散しておくといい。

一箇所に2Lとか入れていると、それをなくしたとき、落としたとき、
破れたときに水が一挙にゼロになってしまう。
だから、2箇所以上に分散してもつのが基本である。
470: 2021/05/09(日) 12:50:26 ID:0JkmpEYJ(1/2)調 AAS
誰からも相手にされない>>1が自演で埋めるしかなくった

ざあまw
471: 金高 ◆wzd8A3e7EU 2021/05/09(日) 12:59:35 ID:wh+sUQQR(4/7)調 AAS
帽子はモンベル

モンベルの帽子というのは撥水性がとてもいい。洗ってもあまり変わらない。
だから、帽子はモンベル

あとモンベルでおすすめはヘッドライト。明るいだけならジェントスの方が明るいのだけど、
モンベルのには登山用の工夫がいくつかあってよい。
独立二灯式
電池ふたが本体からとれない
壊れにくい形状

とくに電池ふたの問題は大きい。もし暗い中で電池を入れようとしていて、
ふたがどっかに転がっていってしまったら、もうヘッドライトは使えないのだよ。

ヘッドライトは電池式か充電式かがあるが、私はある理由から電池式を選択している。
472: 金高 ◆wzd8A3e7EU 2021/05/09(日) 13:02:22 ID:wh+sUQQR(5/7)調 AAS
水容器はいろはす

水の容器としてはいろはす1Lを推奨している。
100均の接着タイプのビニール容器もあるが、あれは意外と
破れやすい、漏れやすいんだよな。
いろはすの方が強度があると思う。

コンビニで260円くらいなので、10回程度で買い代えるとよい。
473: 2021/05/09(日) 13:07:20 ID:0JkmpEYJ(2/2)調 AAS
ほらほらがんばれーwww
474: 金高 ◆wzd8A3e7EU 2021/05/09(日) 13:13:44 ID:wh+sUQQR(6/7)調 AAS
火器

私は三種類持っている。

1 空き缶にアルコール
2 市販のアルコールストーブ
3 ガスバーナー

2はほとんど使わない。3はとくに料理をするときだけ(滅多にない)。
日帰りだとほとんどは1で足りるね。
空き缶の上にマグとかシェラカップを載せるだけ。
穴は適当に開ける。
火力が弱いので、料理に使うことも可能。

市販のアルコールストーブは火力が強すぎて、大量の湯沸し以外には使えない。
適当な五徳も売っていない。だから、山に持っていったことはない。
475: 金高 ◆wzd8A3e7EU 2021/05/09(日) 13:19:51 ID:wh+sUQQR(7/7)調 AAS
ガスバーナーで重要なのは安定性

ガスバーナーと鍋との座り具合、安定性である。
これが悪いとひっくり返してしまうことが多くなる。
一番よいのはセットになっているものを買うことである。

別別に買ったものだと、なんらかの固定する工夫をすべきである。
私の場合は、リングみたいなものをつけて、絶対に落ちないようになっている。
縦長の鍋はなおさら。

ガス缶との分離型や平鍋を使うのもひとつの選択肢である。
476: 2021/05/09(日) 13:20:20 ID:tkIpkfbd(1)調 AAS
>>465のあとに予想された展開

誰かが>>465に答える

講師の>>1(金高)が「ひきこもり乙」とバカにする

この流れと思いきや総スカンで総スルーで終わってしまった

まあ、誰も相手にしないのは当然と言えば当然
477: 金高 ◆wzd8A3e7EU 2021/05/09(日) 20:44:35 ID:8BhvIUnc(1/4)調 AAS
おやおや、100均登山キャンプスレの方はなくなってしまったんだね。俺が立てた100均登山が
正式になったんだ。ふーん。
478: 金高 ◆wzd8A3e7EU 2021/05/09(日) 20:52:06 ID:8BhvIUnc(2/4)調 AAS
登山Youtuberスレのほとんどもおれのスレからの分派だし、登山板のかなり多くが
俺が立てたスレ、ないし影響下にあるスレってわけか、ふーん。

あと3000円以内登山用品スレも立ててくれ。ワッショイはなしな。

なんか俺が板主になった方が早ないか。

というか、俺が5chのCEOになるべきでは?
479: ☆現時点の100均シリーズスレ 2021/05/09(日) 20:54:36 ID:meEZ4J59(1)調 AAS
100均で買える登山に使える物★35
2chスレ:out

100均で買えるキャンプに使える物★41
2chスレ:out

100均で買える登山キャンプに使える物★40
2chスレ:out

ここ>>456
涸沢カールまでしか行ってないおれのスレ
480: 金高 ◆wzd8A3e7EU 2021/05/09(日) 21:04:32 ID:8BhvIUnc(3/4)調 AAS
メスティン、トランギア以外ではどこがよいか

結論

ドンキー

ダイソー300円店

ドンキーのは実際に見たが、SMLとあって、値段は500-2000円くらい。ノーマルのは
1300円か1500円だと思う。
ダイソーの300円店では、キャンドゥと同じメーカーのノーマルの大きさのが980円らしい。
この両者は実物を見たが、わりとしっかりしてる。ふたがゆるいということもない。
1-
あと 522 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.202s