[過去ログ] 100均で買える登山に使える物★34 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
213
(1): 2021/02/12(金) 00:02:55 ID:TjT/8YN4(1/2)調 AAS
セリアのクッキー入れる網買ったが少しデカイ。
あれってピッタリしてないとダメだな。
4ミリの細引きはテント内で物干しに使える。
214
(1): 2021/02/12(金) 00:03:43 ID:TjT/8YN4(2/2)調 AAS
クッカーな
215
(1): 2021/02/14(日) 12:50:13 ID:bswTHisv(1/2)調 AAS
アルミのエマージェンシーシートって100円だとダメ?
216: 2021/02/14(日) 13:03:58 ID:AZkIGBRk(1)調 AAS
使い捨てなら十分
217: 2021/02/14(日) 13:20:00 ID:bswTHisv(2/2)調 AAS
ありがと
即レスがきて怖かったww
218
(1): 2021/02/14(日) 15:47:34 ID:G1qxAeWH(1)調 AAS
>>213
揺れて動くとクッキーが割れるという話と納得しそうになった。
219: 2021/03/30(火) 08:52:33 ID:R0H+LgxF(1)調 AAS
>>215
20年ほど前エマージェンシーシートが出始めの頃、安いのを買って登山セットに入れておいて
数年たって発見して開封してみたらアルミとビニールが剥離してボロボロになってたわ。
時代も違うから全然別物かもしれんがね。
220: 2021/03/30(火) 09:47:52 ID:9krZvYg2(1/2)調 AAS
ホットサンドは最初面白がって作るけどすぐ飽きたなあ。
一つ完成させるのに意外に時間がかかる事、割とつきっきりの作業になる事で、早々に二軍落ち。
221: 2021/03/30(火) 09:48:12 ID:9krZvYg2(2/2)調 AAS
ごめん、誤爆した
222: 2021/03/30(火) 12:00:26 ID:xPADzMlO(1)調 AAS
ドンマイw
223: 2021/03/30(火) 13:34:17 ID:OIG+bmcv(1)調 AAS
>>214
>クッカーな

>>218

気づかず、ずっとクッキー入れる網って何だろうって悩んでたw 解決してスッキリ
224: な〜んてな 2021/03/30(火) 13:45:27 ID:DMalVcDa(1)調 AAS
( ;∀;)イイハナシダナー
225: 2021/04/11(日) 13:53:14 ID:218cZAFP(1)調 AAS
キャンドゥでウッドストーブが売ってた
ダイソーやセリアの五徳と大差なさそうだけど、何故商品名がウッドストーブなんだろ
226
(1): 2021/04/11(日) 14:13:56 ID:QnFyoG7c(1)調 AAS
きになるよね〜
ウッドだけに!
227: 2021/04/11(日) 15:51:11 ID:K50wCCq2(1)調 AAS
>>226
とりあえず、座布団1枚
っ◆
228: 2021/04/16(金) 12:43:12 ID:IfECI4ZP(1)調 AAS
急にレス無くなったな
ネタ切れか?
229
(1): 2021/04/16(金) 15:19:03 ID:nvGDzTL3(1)調 AAS
キャンプの方は盛り上がってるよ
230
(2): 2021/04/17(土) 22:09:48 ID:JJkVqV/J(1)調 AAS
キャンドゥでは、折りたたみ式ミニコンロって何度も折り曲げてる内に折れない?
その辺の耐久性どうなんだろう??
231: 2021/04/17(土) 22:13:46 ID:eObbuiqQ(1)調 AAS
>>229
そりゃ、登山で使えるのってめったに無いから
キャンプと分離して不要な情報見なくていいからよかった
232: 2021/04/17(土) 22:17:43 ID:Na6MgVei(1)調 AAS
負け惜しみ、強がり、虚勢
そんな言葉が頭に出てきた
233: 2021/04/17(土) 22:48:31 ID:hKP+HPTF(1)調 AAS
>>230
トランギアのやつみたいなコンロがあるからそっちでいいやん
234: 2021/04/18(日) 12:43:46 ID:tnKHBym7(1)調 AAS
>>230
折れたらまた買えばいいじゃん
235: 2021/04/19(月) 02:05:22 ID:zoeAGo6I(1)調 AAS
フラットだとザックに入れるのラクそう
でも簡単に折れるならポケストだな
236: 2021/04/19(月) 17:32:53 ID:liuCRxTt(1)調 AAS
なんだかんだポケストはよく出来てるよ
237: 2021/04/20(火) 20:31:16 ID:uTn6mEXO(1/2)調 AAS
使ってるもの(入れてるもの)
ジップロックみたいなやつ。
四つ折りマット。絆創膏。ベルクロテープ。絆創膏と包帯。塩飴みたいなやつ。
高カロリー食。お茶。毛抜き。
ソーイングセットはやめたほうがいい。針がすぐ折れる。
238: 2021/04/20(火) 21:25:14 ID:uTn6mEXO(2/2)調 AAS
使ってるもの(クルマに装備)
丸いLEDのライト。ネオジウム磁石。銭湯に行く時のカゴ。靴トレー。
239: 2021/04/22(木) 00:59:08 ID:i6LFsKEn(1)調 AAS
溢れ出るブーイモ臭
240: 2021/04/22(木) 01:50:54 ID:9uTfLpNH(1/2)調 AAS
いつものブーイモノイローゼ登場w
241: 2021/04/22(木) 02:06:51 ID:m/s6AHTm(1)調 AAS
多分ブーイモだな
242: 2021/04/22(木) 02:09:08 ID:f3nv2CiU(1)調 AAS
ブーイモへのコンプレックス強そう
243: 2021/04/22(木) 02:12:10 ID:9uTfLpNH(2/2)調 AAS
それ相当強いんだろなw
244: 2021/04/22(木) 12:05:01 ID:4NRZENM6(1)調 AAS
よくわからんけどスレ死んでる理由わかった。
245: 2021/04/23(金) 05:49:26 ID:BQX16EpZ(1)調 AAS
否、単にブームやらでキャンパーの方が多いのと登山の方が100均の用途が狭いからだろう
246: 2021/04/23(金) 08:40:11 ID:bc0Q2i7W(1)調 AAS
山火事起こすからな
247: 2021/04/23(金) 10:51:02 ID:ytiP3blr(1)調 AAS
逆に平地キャンプより山にこそ活かせる100均グッズはないのか?
248: 2021/04/23(金) 11:13:41 ID:8RkQUyva(1)調 AAS
トイレの詰まりを解消させるスッポン
これの柄の長いものがあったので杖のかわりに使ってみたら意外と歩きやすかった
249: 2021/04/23(金) 13:22:19 ID:qhIChLMt(1)調 AAS
100均じゃないけどトイレのスッポンで頑丈なやつ
沢登りで急流の淵とか釜の中を泳ぐときに便利
側壁にスッポンさせて小休止できる
250: 2021/04/23(金) 13:52:37 ID:q5buE2WT(1)調 AAS
へえー
251: 2021/04/23(金) 15:53:50 ID:eXtGBmaJ(1)調 AAS
よく思いつくな
そういうこと
252: 2021/04/25(日) 22:58:25 ID:gNOFXssx(1)調 AAS
便利でも使いたくないな
253: 2021/04/26(月) 01:22:07 ID:2xA2n8xl(1)調 AAS
便所で使いたいよね
254: 2021/04/26(月) 02:25:11 ID:U9CHTqaY(1)調 AAS
サーマレストっぽいので大きさ1/3位でダイソーで売ってたのはもうないの
255: 2021/04/26(月) 09:06:27 ID:UnpCTP/p(1)調 AAS
100均のスッポンって小さいからな
256: 2021/04/26(月) 10:23:31 ID:hNGvFV1O(1)調 AAS
山に持っていくにはかっこわる過ぎ
257
(1): 2021/04/26(月) 20:19:43 ID:k1zLhrXM(1)調 AAS
100均で亀まで売っとるんか
258: 2021/04/27(火) 00:07:26 ID:nkXZNrY4(1)調 AAS
スッポンジかカメ子タワシだな
259: 2021/04/27(火) 14:27:59 ID:Hk9x0e5S(1)調 AAS
>>257
もっとおもしろいの頼むわ
260: 2021/05/01(土) 04:21:25 ID:07cFUUe2(1)調 AAS
>>41
店頭で見たけど重たいな
あれをわざわざ山に持っていこうなんて奴いるのか?
261
(1): 2021/05/01(土) 07:33:02 ID:skl+3hbk(1)調 AAS
あの程度で重いとかひ弱すぎじゃね?
262
(1): 2021/05/01(土) 09:02:55 ID:uX5uV607(1)調 AAS
ダイソー3店ほど廻ったけどクリップ売ってない
無いとなると欲しくなる
263
(1): 2021/05/01(土) 09:04:33 ID:MeWvCnbG(1/2)調 AAS
重曹が歯磨きに使える
無害だから磨いたあと吐かず飲んでも大丈夫だから
高山でフィールドを汚す心配がない
ダイソーには掃除用でなく調理用の重曹が売ってる
264
(1): 2021/05/01(土) 09:08:00 ID:MeWvCnbG(2/2)調 AAS
歯磨きの基本はアルカリで虫歯菌を殺すことと
口内をアルカリに保ち菌の増殖を防ぐことなので重曹で十分という理屈
塩でもいいけど飲んだら喉乾くし塩分摂りすぎになる
キャンプ場でキャンプするなら歯磨き粉で普通に歯磨きすればいいけど
標高高い登山は土壌へのダメージに気を遣う必要あるからね
265: 2021/05/01(土) 09:08:42 ID:KCC7utDb(1)調 AAS
DAISOのクリップってなんだ?
クッカークリップならセリアだが
266: 2021/05/01(土) 09:15:07 ID:nMyhK1k4(1)調 AAS
文具のクリップかも!
267
(1): 2021/05/01(土) 09:46:38 ID:dxWWNVu6(1)調 AAS
コーヒーに入れる奴でしょ
268: 2021/05/01(土) 12:19:00 ID:5TeZobLz(1)調 AAS
リッドようやく出回り出したな
一度、シェラカップ炊飯してみるか
269: 2021/05/01(土) 13:46:14 ID:GqCSlSeA(1)調 AAS
>>267
それクリープな
270: 2021/05/01(土) 15:46:56 ID:QtqIlQZn(1)調 AAS
>>261
あんなの山に持ち込んでどうすんだよ
271: 2021/05/01(土) 16:19:22 ID:T/aXNj+7(1)調 AAS
ウエイトトレーニングでもしたいんじゃねーの(テキトー
272: 2021/05/01(土) 16:21:07 ID:uQ4jS7fX(1)調 AAS
登山部の新入生いじめかよ
273: 2021/05/01(土) 16:37:51 ID:lcqPvIVU(1)調 AAS
次ここでいいのけ
274: 2021/05/01(土) 17:00:36 ID:GF/1Uga9(1)調 AAS
意味のないものなんて100gでも重い
275: 2021/05/01(土) 18:26:20 ID:rVEnJJA1(1)調 AAS
俺も橋より重いもの持ったことないし
276: 2021/05/01(土) 19:15:11 ID:s2Buy6iY(1)調 AAS
スーパーマン並だな
277: 2021/05/01(土) 20:08:21 ID:bSwa8Y2z(1)調 AAS
アイアンマン並みだな
278: 2021/05/01(土) 21:18:45 ID:wXfeELlq(1)調 AAS
アンパンマンって橋持ち上げるくらい強かったの?
279: 2021/05/01(土) 21:24:12 ID:edASMNSL(1)調 AAS
鉄板じゃなくてクッカーじゃダメなんですか?
280
(1): 2021/05/02(日) 02:51:52 ID:d0tqCV1C(1)調 AAS
プラダンテーブル
ラス2だったの発見、速攻で1つゲットした
もうひとつ買っておけばよかったかな?
それにしてもメーカー製だとなんであんな高いんだろう
281: 2021/05/02(日) 04:27:58 ID:+bDp1OtV(1)調 AAS
製品プラダンテーブル
外部リンク:dfm92431.hatenablog.jp
自作プラダンテーブル
外部リンク[html]:t-architect.com
282: 2021/05/02(日) 07:30:16 ID:4q5kwetp(1)調 AAS
>>280
売れないからだろ
283: 2021/05/02(日) 07:37:49 ID:C3yuHvG0(1)調 AAS
プラダン製品に2000円ちかく払うのはなぁ
284
(2): 2021/05/02(日) 08:55:18 ID:PtQ2bcOr(1)調 AAS
ダイソーの調光ランタン探しに行ったけど売ってない
YouTuberはどうやって新製品を最速でゲットしてるのか
285: 2021/05/02(日) 09:17:45 ID:7/Z7gMqA(1)調 AAS
>>284
メーカーや販売店が宣伝目的で配るんだよ
286: 2021/05/02(日) 09:25:33 ID:Azf8kcf3(1)調 AAS
案件ってやつだな
287: 2021/05/02(日) 09:29:15 ID:Idbyern5(1)調 AAS
ゲット出来たYouTuberがやってるだけと違うか
288: 2021/05/02(日) 09:44:55 ID:9kQONAon(1)調 AAS
プラダンはダイソーが300円くらいで出さないかなぁと思ってたら、セリアが100円で出してくれたからホクホクだ
ただちょっとヤワだけど
メーカー製のはどうなんだろな
289: 2021/05/02(日) 09:50:41 ID:epzwNMTM(1)調 AAS
好きなだけ車に詰め込めばいいキャンパーと違って、まさに山用にうってつけ
あと、チャリダーとかにも歓迎されそうだな
290
(1): 2021/05/02(日) 19:00:34 ID:wKE4bGYw(1)調 AAS
うちの近くでは全然見なくなった
2000円と100円は違い過ぎるな
火起こしやスコップもさっぱりみなくなった
291
(1): 2021/05/02(日) 20:18:55 ID:eBWHX4Sc(1)調 AAS
プラダンテーブルは風で簡単にひっくり返されそう
なにかいい対策はないかね
下手すりゃ強風で飛んでなくしそうで怖いw
292: 2021/05/02(日) 20:50:27 ID:X3w16e59(1)調 AAS
プラダンテーブル買ったけど、やっぱ中華製アルミの2つ折テーブルのが重いけど使い勝手がいいわ
293: 2021/05/02(日) 21:07:47 ID:ybnDArg0(1)調 AAS
あくまでコスパと軽量重視だから、使い勝手は仕方ない
組み立てやバラシがめんどいな
294: 2021/05/02(日) 21:12:23 ID:7DguwcAJ(1)調 AAS
>>291
そりゃペグダウンでしょ
295: 2021/05/02(日) 22:09:49 ID:iKulOt0o(1)調 AAS
あれペグ打ちはもちろん、紐すら付ける場所がない感じだが…
無くなっても100円と割り切れるのが利点だな
296: 2021/05/02(日) 22:30:50 ID:xfnXuDsT(1)調 AAS
テーブルごと地面に刺せばいいんでない?
297: 2021/05/02(日) 23:48:21 ID:LI4RDW+r(1)調 AAS
簡単に脚が折れそうw
298: 2021/05/03(月) 01:43:13 ID:WewhQ+bp(1)調 AAS
この値段でプラダンテーブルが手に入るんだから贅沢は言うまい
299: 2021/05/03(月) 08:45:51 ID:PybbMiB3(1/2)調 AAS
カスケードのは162℃まで行けるとのことだが、セリアの方はどうだろう
300: 2021/05/03(月) 08:48:55 ID:PybbMiB3(2/2)調 AAS
心願回避しとく
301: 2021/05/03(月) 09:03:53 ID:RJSk3Lid(1/2)調 AAS
130℃まではいけるらしい
なんだかんだで結構使えるんでないの

外部リンク:www.notosiki.co.jp
302: 2021/05/03(月) 09:18:20 ID:RJSk3Lid(2/2)調 AAS
>>284
近くのダイソーには調光でない300円や200円のと一緒にキャンプコーナーの中心に大量にあったな
メスティンの網はまだ一度も入荷してないってさ
メーカーも在庫がないらしい
303: 2021/05/03(月) 09:50:27 ID:4Dv2l6Pn(1)調 AAS
火には弱いけど、熱にはそこそこ強いんだね
304: 2021/05/03(月) 10:08:57 ID:Lj8SwjEb(1)調 AAS
クッカークリップ始めてお目にかかったわ
2つカゴに入れてラス1だったが、店内うろついてる間になくなってた
隣の店舗ハシゴしたら、シェラカップリッドに初ご対面
自分の2個で終了
一応入荷はしてるみたいだが、なくなるのも早そう
305: 2021/05/03(月) 10:22:25 ID:Jo+kBB7c(1)調 AAS
ダイメスがそうだったように、最近は人気商品になるとさっぱり手に入らなくなっちゃったな。
いつでも手軽に使えるのが100均のウリだったのに‥。
306: 2021/05/03(月) 12:04:47 ID:Cx3bP5FM(1)調 AAS
100均に限らんけど人気の出方がおかしいとは思う
307: 2021/05/03(月) 12:39:59 ID:0yKlObKw(1)調 AAS
ダイメスブームで終わると思ったら、他の100均やホムセンやワークマンやらのメスティンブームが未だ理解出来ん
308: 2021/05/03(月) 13:07:30 ID:dQa2Y2cM(1)調 AAS
まさかキャンドゥやドンキがダイメスもどきを出すとは思わんかったw
309: 2021/05/03(月) 14:51:06 ID:JE+yaCk/(1)調 AAS
メスティンなんて昔の男子中高生はみんな持ってた。
310: 2021/05/03(月) 14:54:52 ID:IVobceFg(1/2)調 AAS
トライアルにも大小あって草
311: 2021/05/03(月) 18:48:42 ID:ZP/GJduO(1)調 AAS
森林限界あたりから上だとメスティンあっても上手く炊飯出来ないから、山では役に立たない
メスティンブームはキャンパーの方で起きてるんだろうな
312: 2021/05/03(月) 19:47:12 ID:/VkTjCEn(1)調 AAS
そらそーだ
313
(1): 2021/05/03(月) 21:27:49 ID:4cR2wWlo(1)調 AAS
そもそもガチ登山で炊飯する人なんてごく一部だろ
314: 2021/05/03(月) 21:30:29 ID:IVobceFg(2/2)調 AAS
そら
315: 2021/05/03(月) 23:07:14 ID:GS73oEvx(1)調 AAS
>>313
逆だ

そもそもガチで登山する人が極一部なんだよ
316: 2021/05/04(火) 00:14:03 ID:/DsAoo5h(1)調 AAS
登山ならセリアのごはんが炊ける袋で茹でるのでいいんじゃないかな
自分は日帰りならコンビニおにぎり持っていくけど
317
(1): 2021/05/04(火) 00:43:45 ID:cghVP865(1)調 AAS
ジッブロックでやってる人はいるな
セリアの使い捨てより経済的かも
アルファ米高いから、テン泊の時はやってみようかと思ってるが
318: 2021/05/04(火) 01:00:06 ID:eqUzR1FV(1)調 AAS
俺も日帰りはおにぎりか弁当
でもヤマラーやって人がうらやましくなって来て自分もやることにした
319: 2021/05/04(火) 06:50:48 ID:Z7b7NRXq(1)調 AAS
>>262
ダイソーはクッカークリップじゃなくて鍋つかみって名前で200円で売ってる。掴んだままロック出来て、挟むとこにシリコンが付いてる。セリアのは無骨なキャンプ道具感があるけど、それはプラを使ってるせいかキッチン用品感が強い。
320: 2021/05/04(火) 08:15:51 ID:BS8Y/fqo(1)調 AAS
それは(ダイソーのは)
321: 2021/05/04(火) 08:21:33 ID:cXQV/6xX(1)調 AAS
>>317
ハイゼットが一番良いと思うけどな、日赤が非常用に使ってる奴だしプールの水とかでもオッケーという優れもの。経験したけど美味しかったよ
322: 2021/05/04(火) 08:32:32 ID:FnPVtn8a(1)調 AAS
プラダンテーブルの熱対策には表面にダクトテープ(アルミテープ)でも貼っておけばエエんやないですか?
もしくは耐熱温度高めのオボンを一枚噛ますとか
323: 2021/05/04(火) 12:49:12 ID:Hfg3X9fh(1)調 AAS
セリアの新商品に耐熱用のアルミシート?があったからテーブルと併せて即買いした
こっちはプラダンほど売れてないせいか棚に残ってる
嵩張らないし軽くていい感じ
324: 2021/05/04(火) 13:40:47 ID:knrHQl2V(1)調 AAS
ハイゼックス炊飯袋は洗って使えるのかな?
325: 2021/05/04(火) 13:55:19 ID:XvE4CJKl(1)調 AAS
プールの水とかでもオッケーってどういう原理?
326: 2021/05/04(火) 14:19:25 ID:wyRpxo3Z(1)調 AAS
セリアの炊飯袋は味はどうなんだろうな
炊ければよいというレベルかね
まあ山では何を食べてもおいしいけどね
327: 2021/05/04(火) 14:31:12 ID:ti0d+Nm4(1)調 AAS
前レスだか別スレで出てたな
使えるけど赤十字だかで扱ってるやつの方が丈夫だとか何とか
328
(1): 2021/05/04(火) 14:46:09 ID:uZuMQmWg(1)調 AAS
ハイゼックスのは飲料水でなくてもよいと説明にあるが、どの辺まで大丈夫なのかが不明だな
329: 2021/05/04(火) 15:06:05 ID:6JLZ+6ho(1)調 AAS
湯煎の水はどうでもいいってことかな
330: 2021/05/04(火) 16:07:14 ID:Xb746io9(1/2)調 AAS
>>263-264
それ、どれくらいの濃度でやるの?
331: 2021/05/04(火) 16:14:38 ID:Xb746io9(2/2)調 AAS
>>290
バケツも消えたな

セリアから消えたリスト

× 火起こし器
× 折り畳みスコップ
× プラダンテーブル
× 折り畳みバケツ

△ クッカークリップ
△ シェラカップリッド

ダイソーから消えたリスト

× ダイメスの網
× 防水バック

△ 調光ランタン

こんな感じ?
332
(1): 2021/05/04(火) 16:21:27 ID:bVk0v1Xb(1)調 AAS
みつけた時にまとめ買いなんだが、結局無駄遣いが増えるんだよな
333: 心願バスターズ 2021/05/04(火) 16:22:07 ID:x7zYNLe1(1)調 AAS
この333を心願ウイルスからブロックしました。
334: 2021/05/04(火) 18:17:08 ID:VnslFJjO(1)調 AAS
使わないで終わるのが多い
はあるある?
335: 2021/05/04(火) 19:46:58 ID:WvZGfPdb(1)調 AAS
確かに良い物でもあっさり打ち切りにするから、良いのがあったらすかさず買っておかないとね。
登山用品じゃないけど、小物整理用のトレーで手頃な大きさでキッチリ重ねられて、しかも全部の辺にフチがある関係で撓みにくい浅型と深型を各20くらいかな、買って区分けしてたりする。
それの場合は品切れの時に取り寄せを頼んだら再生産したのかも知れないけど、最初は色違いで区別しやすかったのが、単色だけになっちゃった。
336
(2): 2021/05/04(火) 20:27:08 ID:kTbAcKw7(1/2)調 AAS
セリアで30個新製品が出たが、大したものはなかった。
買ったのはミニペグくらい。
キャンドゥのメスティンを見たが、わりと出来がよかった。
ただし、小さいので弁当箱には使えないな。
337
(1): 2021/05/04(火) 20:35:14 ID:kTbAcKw7(2/2)調 AAS
ノーマルの大きさのやつではドンキのが一番よかった。値段も1500円するが。
わしはトランキアのを1300円で買ったが、最近は2000円するのかな。
338: 2021/05/04(火) 21:29:22 ID:tnhzIo2P(1/2)調 AAS
>>336
ミニペグは反射的にまとめ買いしてしまったが、冷静に考えるとこれという使い道がイマイチ浮かばない…
>>337
取手が左右に開くタイプなら、自分もお気に入り
339: 2021/05/04(火) 21:30:01 ID:tnhzIo2P(2/2)調 AAS
ドンメスの話ね
1-
あと 663 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.095s