[過去ログ] ☆ファミキャン総合53 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
848: 2020/06/27(土) 11:12:40 ID:E+CcmXM1(2/2)調 AAS
>>847
テーブルの下に吊るしてる
849(1): 2020/06/27(土) 11:16:19 ID:hyNfvfQR(2/2)調 AAS
ゴミ箱なんて普通は作らんぞ。中身の見えない黒のゴミ袋にいれるだけ。
写真に写したくないならカメラの後ろに置いとけばいいやん。それよりキャンプを楽しめよ、写真撮るためにキャンプしてんのか?
850: 2020/06/27(土) 11:35:58 ID:LY23NSVx(1)調 AAS
まあ写真撮ったときに散らかってるよりはある程度整ってるほうが気分は良いよね
どの程度見栄えに比重をかけるかは本人次第
こだわりが行き過ぎてインスタ映えに全力出したっていいじゃん
どうせキャンプ自体が趣味にすぎないんだから楽しみ方の一つを必死で否定するのもアホのやることよ
851: 2020/06/27(土) 12:17:22 ID:sNMEBRc+(1)調 AAS
頑張って揃えたであろう自慢のギアも写真が下手くそだと一気に映えなくなるし実際インスタ見てると残念というかもったいない写真もかなり多い
写真に拘りはないかと思いきや#〜掲載希望みたいなタグがめっちゃ付いてたりでよく分からん
852: 2020/06/27(土) 12:18:35 ID:JEFLdeAJ(1)調 AAS
早朝からカラスやらにゴミ袋あさられてうるさいし汚いのを目撃してからは、蓋ができるやつ買った。ゴミ箱だしあまり主張しすぎないやつって選んでったらスノピークのガビングスタンドになった。
853: 2020/06/27(土) 13:44:48 ID:7itmT2+x(1)調 AAS
写真でも凄いなあと思うけど、YouTubeにオサレキャンプをアップしてる家族も凄いなあと思うわ。常に撮影念頭にキャンプしてるよね、彼らは。
ウチも家族向けの記念写真と動画は撮るけど、とても真似できない。
854: 2020/06/27(土) 14:07:15 ID:pZiwB0/Y(1)調 AAS
それキャンプちゃいますやん
レイアウトいいますわ
855: 2020/06/27(土) 15:10:45 ID:UUbLscFb(1)調 AAS
お前にとってはそうかもしれないが
彼らにとってはそれがキャンプなんだろ
856(1): 2020/06/27(土) 15:13:16 ID:4I3VZ7vs(3/3)調 AAS
>>849
あなたのゴミ箱は、その黒い袋ってことね
写真のためにキャンプ、にはしたくなくて無頓着すぎて、スナップ見たらなんかあまりにもカッコ悪いな〜と思ったから改善したいだけなんです
自分の部屋を写真に撮ったら、客観的に見えるからゴミとか気になるって言うでしょ
自慢のギアとか何にもないけど、こざっぱりさせたいんだよ
857: 2020/06/27(土) 17:40:33 ID:Rt7Iag+o(1)調 AAS
オレゴニアンキャンパーのトラッシュボックス使ってる。広げるとデカい筒が置いてあるみたいにはなるけど、デカめのレジ袋何枚か吊して分別出来る。
前はレジ袋をテーブルとかに縛りつけてたけどその時よりは見栄えが改善されたと思う。
858: 2020/06/28(日) 01:53:55 ID:/nvdptWP(1)調 AAS
>>856
テントもないのにゴミ箱とか意味わからんわ。デイキャンに必要なものは揃ってるのか?タープやテーブル、椅子が安物だと見栄えの良い写真は撮れんぞ笑 道具の統一感があればそれなりに格好良く見えるもんだ
ごみ箱欲しけりゃダンボールでいいんだよ。エコだし夜は蓋も閉められるしバッチリだぜ
859(2): 2020/06/28(日) 12:01:19 ID:zbD4aAqU(1)調 AAS
質問、レトルト暖めた後のお湯ってどうしてます?捨てちゃう?飲めないよね? 初心者のバイクソロなので水もバカにならない重さなので、みなさんどうしてるのかと。
860(1): 2020/06/28(日) 12:24:18 ID:3R00CXfB(1)調 AAS
>>859
どんな所でキャンプしているの?
水道も無い林道や河原で野営?
バイクソロ初心者が?
オレも昔はそういうキャンツーやってたけど、そんな時は水を無駄にしないように、インスタントラーメンとかにしていた。
861: 2020/06/28(日) 12:29:24 ID:eDZ3mzBv(1)調 AAS
そういえばパスタと同時にレトルトも温めた奴がいたけどそういうのは無理や
862(2): 2020/06/28(日) 12:35:12 ID:Jf/Kg5Bi(1)調 AAS
>>860
基本は整備されたキャンプ場です。バイクのオフ会専門。現地水道で汲めばいいじゃねえかという話ではなく、調理などに再利用できるのかな、みなさん捨てちゃってるのかな?という話で質問の趣旨を理解頂ければと。
863: 2020/06/28(日) 12:35:37 ID:u9q+Ybm6(1/2)調 AAS
>>859
クッカーにあけて温めればいいのでは
汚れ物はペーパーで拭いて持ち帰り
864: 2020/06/28(日) 12:38:31 ID:u9q+Ybm6(2/2)調 AAS
>>862
あ、ごめん遅かった
水が貴重なら調理に回すし(カップスープとか)、
捨てられる環境なら捨てる
865: 2020/06/28(日) 13:35:02 ID:oVwKy+YM(1)調 AAS
レトルト温めたお湯を口にするのは抵抗あるな
866(1): 2020/06/28(日) 15:21:33 ID:G9EQiRGK(1)調 AAS
>>862
そのまま置いておいて使った食器類を軽く洗う
気休めかもしれないけどその後に洗うのが楽になる
867: 2020/06/28(日) 15:39:21 ID:uxhYZamJ(1)調 AAS
>>866
なるほど!
868: 2020/06/29(月) 11:34:35 ID:kNXWR9LS(1/3)調 AAS
クーラーBOXに焚火会ステッカー貼ってるから芸人かと思ったらただのキモデブだった
メンバーでもないのに焚火会ステッカー買ってるの?馬鹿みたい
869: 2020/06/29(月) 12:37:06 ID:7fvhsr0l(1)調 AAS
買ってるの?ってそのキモデブに直接聞けよ陰キャ
870: 2020/06/29(月) 12:38:13 ID:kNXWR9LS(2/3)調 AAS
はい釣れたーー笑
やっぱ買ってるんだ!!芸能人でもないのに!!びっくり笑
871: 2020/06/29(月) 12:39:46 ID:kWfV6DXG(1)調 AAS
焚火会が何か知らんがそれ釣りになってないぞ
872: 2020/06/29(月) 12:47:56 ID:yFKZQoSL(1)調 AAS
釣り…?
873: 2020/06/29(月) 12:54:25 ID:u+bnWU19(1)調 AAS
何これ怖い
874: 2020/06/29(月) 13:30:18 ID:t8PF85M4(1)調 AAS
謎の勢いになんか笑っちまった
875: 2020/06/29(月) 13:46:54 ID:yXhKZQIK(1)調 AAS
え、なにこれ
こんなの数年ぶりにみたw
876: 2020/06/29(月) 15:17:04 ID:kNXWR9LS(3/3)調 AAS
大量に釣れてるーーー笑
焚火会ステッカーチューン馬鹿いっぱいーーー笑
877: 2020/06/29(月) 15:30:50 ID:bx6BAwrG(1)調 AAS
3人分の調理に最適な鍋で軽量なもの、そして焚き火に使いやすいっていうとどうしても飯盒的な物になってしまう
878: 2020/06/29(月) 15:47:43 ID:8wTkIw02(1)調 AAS
ユニフレームのライスクッカー良いよ
家で普段使いするようになって炊飯器捨てた
879(1): 2020/06/29(月) 16:08:43 ID:nbdu4ZOg(1)調 AAS
別にどこにでもあるアルミ鍋でもなんでも炊飯なんかできるし旨いけど、タイマー炊飯必要だから電気ジャーは捨てられないわ
880: 2020/06/29(月) 17:21:59 ID:qOHj+vRX(1)調 AAS
ユニのライスクッカー良さそうですよね。
調理全般やれちゃいそう
881: 2020/06/29(月) 18:58:02 ID:cFj3cuZ7(1)調 AAS
週末は無印の箱にSupremeのステッカー貼ってるダサいのいたぞ
ステッカーの何がいいんだ
882: 2020/06/29(月) 19:51:13 ID:XL0q130g(1)調 AAS
峠で最速になれるんだろ
883: 2020/06/29(月) 23:24:42 ID:UQwDhbJO(1)調 AAS
>>879
ユニライスクッカーは
蓋が吹きこぼれ難くなってるのがとても良い
うちのガス台は勝手に弱火になったり消えたりするから
完全放置で吹きこぼれ無く米炊ける
884(1): 2020/06/29(月) 23:59:31 ID:xPmulixn(1)調 AAS
ユニのライスクッカーではなくごはんクッカー持ってる(コーティングが違うだけ)からフタの良さは知ってるよ。
でもまあ炊き上がりはどんな鍋でも変わらん。炊くこと自体はどれ使っても同じ。
必ず30分以上浸水、最初強火で沸騰したら弱火で12分。少し蒸らすだけ。
885(2): 2020/06/30(火) 03:10:25 ID:7QIcOvpt(1)調 AAS
家でも普段使えると言って
ダッチオーブン買ったら
キャンプの時に持って来るの忘れたのが
2度あるから
普段使い出来ると言って買うのは危険だよ
886: 2020/06/30(火) 04:26:03 ID:oQF2WLbM(1)調 AAS
>>885
それお前だけ
887: 2020/06/30(火) 06:14:42 ID:XI2u8hvA(1)調 AAS
>>885
うちもホットサンドメーカーは家でも使っててたまに忘れる。あと、お玉とか菜箸とかも忘れること多かったから、キャンプ用に買ってコンテナにいれてる。
888: 2020/06/30(火) 06:51:44 ID:1BX6SLWO(1)調 AAS
>>884
昔からいろんな鍋で散々炊飯してきたけど
鋳物なんかの厚手かつ底が狭く高さのある鍋だと美味しく炊けるよ
炊きあがりの差は鍋で明確に差がある
889: 2020/06/30(火) 07:12:50 ID:wgTO/cyh(1)調 AAS
プラシーボ
890: 2020/06/30(火) 07:28:46 ID:OXzPz2sh(1)調 AAS
料亭みたいに土鍋でいいじゃん
891: 2020/06/30(火) 07:31:25 ID:p+P/bHr9(1)調 AAS
最近は邪魔くさいから電気炊飯器
892: 2020/06/30(火) 07:52:32 ID:HPP95H8D(1/2)調 AAS
米みたいな炊きものは鍋がどうこうより水の硬度変えた方が味に影響する
知らんけど
893: 2020/06/30(火) 08:32:40 ID:8B8Hh9mP(1)調 AAS
パナのフラグシップモデル炊飯器持ってるけど
やっすい小さい土鍋で適当に1合炊いた方が圧倒的に旨かった時の悲しみ
894: 2020/06/30(火) 08:39:12 ID:HPP95H8D(2/2)調 AAS
それは炊飯器の各メーカー毎にある特色、個性、味付けが合ってなかっただけと思う
895: 2020/06/30(火) 08:59:51 ID:TdsHJ46c(1)調 AAS
ブランドステッカーをカッティングシートで自作してるやつとか痛いを通り越して呆れるわ
896: 2020/06/30(火) 11:57:14 ID:K+SHEKnF(1)調 AAS
CB缶OD缶が使える「こがまる」は5.5合まで炊けるからBBQとかに便利
897: 2020/06/30(火) 12:18:13 ID:oTWNvS2v(1/2)調 AAS
ユニフレームのライスクッカーも持ってるけど最近出た羽釜はマジでおすすめする
898(2): 2020/06/30(火) 12:21:49 ID:i4rJdqV5(1)調 AAS
それ自宅で使いたいんだけど、美味しく炊ける?
899: 2020/06/30(火) 12:39:33 ID:XerFtTZ4(1)調 AAS
自宅で時計型薪ストーブ使って羽釜でコメ炊きたい
割とそれで満足しちゃってキャンプ行かなくなるかもね笑
900(1): 2020/06/30(火) 12:41:13 ID:oTWNvS2v(2/2)調 AAS
>>898
自宅の高級炊飯器より美味しく炊ける
901: 2020/06/30(火) 13:20:40 ID:e1dIW1vQ(1)調 AAS
>>900
自宅IHは無理かな?
ウルシヤマ謹製釜炊き三合のOEMみたいだね。
902: 2020/07/01(水) 10:02:28 ID:RKVDwWBt(1)調 AAS
>>898
ウルシヤマ金属製の釜炊き三昧って言うキッキン用羽釜に弦つけてユニフレームから売り出した。自分は自宅で使ってたやつを持ち出してる。コンパクトで容量あるからキャンプでは結構便利。
903(1): 2020/07/01(水) 11:32:06 ID:XQuw/wU3(1/3)調 AAS
みんなそんなに大量に米食べるの?
3人家族の我が家は1.5合で十分。
高2の息子と妻は少食なんで、なんなら1合でも問題無し。
ライスクッカー評判良いからFan5Duo買ったけど、ライスクッカーは大き過ぎで使いづらかったな…
米はメスティンで炊いて、ライスクッカーは普通の鍋として最初は使っている。
904(2): 2020/07/01(水) 11:53:29 ID:mWPDPNlp(1/4)調 AAS
ライスクッカーとかメスティンとか、結局道具増えとるがな笑
コッヘルセットがあればすべてまかなえるのに
905: 2020/07/01(水) 12:06:21 ID:XQuw/wU3(2/3)調 AAS
>>904
道具を増やすのが目的じゃないけど、減らすのも目的じゃない。
Fan5Duo=コッヘルセットだけでも、もちろん全てまかなえるよ。
ただそれだと使い勝手がイマイチだったというだけ。
そもそも「みんなそんなに大量に米食べるの?」って質問に対し何で道具が増えてるって返しなのかな…?
906: 2020/07/01(水) 12:28:36 ID:mWPDPNlp(2/4)調 AAS
なんでメスティンがいるの?って話
907(1): 2020/07/01(水) 12:31:07 ID:eeYx/tZ8(1)調 AAS
>>903
今の子供は少食だよね。
うちは小5女子の3人家族だけど、同様に1〜1.5合で十分だね。
と言うかキャンプで米は滅多に食べない。
パンや麺類がほとんど。
家でも毎食米を食べるの俺だけだw
それと>904みたいなのは相手にしない方が良いよ。
メスティンにすぐに反応して発狂する人種だから。
Fan5Duoが、ライスクッカーを含むコッヘルセットだって知らないんじゃないの?
908(1): 2020/07/01(水) 12:32:28 ID:mWPDPNlp(3/4)調 AAS
メスティン使ってる俺カッケーーなんだよ笑
909: 2020/07/01(水) 12:37:55 ID:gPpECBsb(1)調 AAS
>>908
あんたがメスティン下げてる俺様カッケーじゃないの?w
910: 2020/07/01(水) 12:49:34 ID:mWPDPNlp(4/4)調 AAS
うわーーーメスティン信者キンモーーー
911: 2020/07/01(水) 15:32:26 ID:XQuw/wU3(3/3)調 AAS
>>907
我が家も毎食米食べるのは自分だけです!
そうか〜
自分が米食我慢すれば良いんですね…
912: 2020/07/01(水) 16:09:05 ID:TSt5dISx(1)調 AAS
俺飯盒使ってる
丸形飯盒
気に入ってる
913: 2020/07/01(水) 17:12:54 ID:CBFmH4QB(1)調 AAS
火力調整が下手な俺は炊飯のときなるべく鍋底が分厚いのを選ぶようにしている
コッヘルは何度か焦がしてから使ってない
914: 2020/07/03(金) 13:15:34 ID:Qj0edT8x(1)調 AAS
てか、こがまる持ってるけど、BBQで米は食べないな。
915: 2020/07/04(土) 21:37:13 ID:CTkDO8FS(1)調 AAS
こがまるで思ったけど、ファミキャン最強はタフまるだよなあwww
916(1): 2020/07/09(木) 14:49:52 ID:9gMrSWXi(1)調 AAS
スノーピーク、村の鍛冶屋に圧力
が話題になってるね
917(1): 2020/07/09(木) 18:24:50 ID:eTBPpHPb(1)調 AAS
>>916
何年も前の話じゃない?
918: 2020/07/09(木) 19:46:00 ID:McSHt1j8(1)調 AAS
>>917
昨日の話
自分とこの弁護士から指摘されてアンケートとやらは削除されてるけど
画像リンク
919: 2020/07/09(木) 22:02:49 ID:xEs4I6N4(1)調 AAS
エリステ欲しいやつは今のうちに買っとけよ
920: 2020/07/09(木) 22:11:18 ID:evS9r17I(1)調 AAS
とっくに実用新案だっけ?切れてるって聞いてるけどどうやって訴えるんだ?
似たようなのコールマンもロゴスも小川も怪しい中華も出してるのに
921: 2020/07/10(金) 00:58:53 ID:7SF5xt+C(1/4)調 AAS
エリステ使ってるけど、なんか村の鍛冶屋すきになれない。
922(1): 2020/07/10(金) 09:11:17 ID:d2ZcdmS7(1)調 AAS
警告の内容って公開されてる?
なんか法的根拠があるんだろうか
923: 2020/07/10(金) 09:13:14 ID:nl7KZ9fU(1/3)調 AAS
エリステを選んだ理由は色だな。
派手な色の方がサイトでは目立つので失くしにくい。
924: 2020/07/10(金) 09:23:06 ID:Ksm5JxHg(1)調 AAS
後発でカタチそっくり。中華みたいに安けりゃ買うけど本家同様に高いからな、それなら本家買うわ
925(1): 2020/07/10(金) 10:28:06 ID:XpjHt5xN(1)調 AAS
>>922
スノピは東証一部上場企業だから当然勝算は十分あると踏んでの行動だろう
過去の抗議から相手がすぐに抗議内容を公表することは判ってるだろうし
それなりに優秀な顧問弁護士もいるんだろう
自ら仕掛けて敗訴になんてなったらブランドが傷付くのは目に見えてるからな
何よりいい笑い者だよ
どっちに転ぶか判らない程度の勝算なら動かないと思うから
決定的な当事者しか知らない事実があるのかも知れないな
926: 2020/07/10(金) 12:00:02 ID:Wpb3URj2(1)調 AAS
>>925
上場企業は信頼できるっていう漠然とした印象をもとに一生懸命想像しようとしてるのは伝わってくるが
結局スノピの主張も根拠もさっぱりわからんってことね
927: 2020/07/10(金) 12:00:49 ID:ynSpJYwv(1/3)調 AAS
初期の頃はふるさとなんちゃらとか言う助成みたいので安く買えたんだよエリステ
試しに買ってみたらソリステより抜きやすかったんで手持ちの40本くらい全部買い替えたわ
スノピのいい所は必要無くなった時にオクなりメルカリなりで高く売れるとこだな
928: 2020/07/10(金) 12:11:32 ID:yuBeRqR1(1)調 AAS
スノピも余裕なくなってきてんのかな
929: 2020/07/10(金) 12:14:22 ID:5+ti+sAH(1/2)調 AAS
スノピはペグのブランディングに成功した。ソリステ人気に便乗した後発品は云わばタダ乗りだからね
930: 2020/07/10(金) 12:25:20 ID:tUorgmnB(1/3)調 AAS
そもそも実用新案期限はとっくに終わってるやろ?今10年?
他は知らんけど似たの作るなってのは無理筋ちゃうの?
それにエリステには楕円って言う機能と特徴付加されとるから実用新案自体引っかからないって答え出てたはずだぞ
931: 2020/07/10(金) 12:29:59 ID:5+ti+sAH(2/2)調 AAS
まぁ法的にどうかは知らんけど、同じ産地で真似すんなってのはあるわな。オリジナルに対するリスペクトは必要やで
ペグ頭とかデザイン変えるとか、ぱっと見でわかるようなデザインにすればいいのにな
932(1): 2020/07/10(金) 12:38:59 ID:ynSpJYwv(2/3)調 AAS
スノピがエリステをパクりだっていうなら、おまえんとこのハードロッククーラーとやらもどのぞのパクりだよな?って思うけどな
933: 2020/07/10(金) 13:19:26 ID:tUorgmnB(2/3)調 AAS
アメドも海外のパクリやな
934(2): 2020/07/10(金) 16:08:49 ID:7SF5xt+C(2/4)調 AAS
>>932
アメドはしらんけど、あのクーラーはパクリじゃないよ。
935: 2020/07/10(金) 16:10:46 ID:B9i/0T2S(1)調 AAS
何年か前に決着ついたと思ってたけどくすぶってたの?
それとも新たな戦い?
936: 2020/07/10(金) 16:15:46 ID:dpjd56G6(1)調 AAS
スノピーはOEMという体のいいパクりだよ
937: 2020/07/10(金) 16:24:29 ID:nl7KZ9fU(2/3)調 AAS
今回のは見せしめだろうね。
ただし、今のスノピ商材にパクリたくなるようなオリジナル商品があるのだろか…
938: 2020/07/10(金) 19:19:02 ID:hNcnP9VT(1)調 AAS
文句言うのはエリステが売れてる証拠やな
あんなダサいソリステなんか誰が買うんだよ
939(2): 2020/07/10(金) 19:54:08 ID:ynSpJYwv(3/3)調 AAS
>>934
そうなの?
YETIやらオルカやら流行りのアメ製クーラーにめちゃくちゃ寄せてるように見えるけど俺の気のせいかな?
それならエリステも全然問題ないはずだと思うけど
940: 2020/07/10(金) 20:14:16 ID:eexg6Iro(1)調 AAS
>>939
ならYetiとオルカを訴えるべきだろ
941: 2020/07/10(金) 20:40:53 ID:7SF5xt+C(3/4)調 AAS
>>939
元はグリズリー社のクーラーボックス。ソフトクーラーもシアトルスポーツので、共同開発だったりOEMだったり。
942(1): 2020/07/10(金) 20:52:19 ID:xZUP9jXV(1)調 AAS
>>934
アメドはmossのテントに似てるよ
943: 2020/07/10(金) 21:23:49 ID:7SF5xt+C(4/4)調 AAS
>>942
リトルディッパーってやつか、ほぼ同じだねw
しかし、mossのテントかわいいものばっかでいいね。
944: 2020/07/10(金) 21:32:55 ID:AB+y7R5e(1)調 AAS
ファミキャンでいつもは区画サイトしか
行った事なくて今回初めての
フリーサイトになるんだけど
何かこれは用意しとけって物あるかな?
とりあえずアウトドアワゴンと
ウォータージャグは買った
945: 2020/07/10(金) 21:55:00 ID:4AloHmVC(1)調 AAS
オートサイトじゃないの?
946: 2020/07/10(金) 22:05:52 ID:tUorgmnB(3/3)調 AAS
車横付けじゃないとして、変わるのは荷物運びだからそんなんでいいんやないの?
947: 2020/07/10(金) 22:23:03 ID:nl7KZ9fU(3/3)調 AAS
良い場所は早い者順だから、早めに行きなよ
948: 2020/07/10(金) 22:53:26 ID:Ps1UzUJR(1)調 AAS
雨対策は大丈夫?
子連れだと、遊べなくて飽きたりも大変らしいよ
949: 2020/07/11(土) 08:41:29 ID:NkirshIs(1)調 AAS
良い場所ってわかるのか?
950: 2020/07/11(土) 08:44:14 ID:kEzoZNpO(1)調 AAS
ふもとっぱらなら7時に着くように行くわ
都内出発ね
951(1): 2020/07/11(土) 18:19:21 ID:QMPssiNi(1)調 AAS
明日は晴れ時々雨か〜
このタイミングがキャンプできる数少ないチャンスかもね
行ってる人裏山!楽しんでね!!
952: 2020/07/11(土) 19:44:46 ID:NE4FrHER(1)調 AAS
>>951
お前に言われなくても
953(1): 2020/07/11(土) 21:36:01 ID:gzMiqVr2(1)調 AAS
今セブンで700円以上をpay payで支払うと、チャムスのエコバッグ貰えるよ
954: 2020/07/11(土) 22:15:07 ID:/D7zGqOz(1)調 AAS
>>953
へー
行ってみよ
ありがとー
955(1): 2020/07/11(土) 23:19:20 ID:1A6apE1P(1)調 AAS
チャムスの通常ロゴならやばかった。嫌いなPayPay契約するところだった。なんか変な絵で助かった
956: 2020/07/13(月) 06:41:58 ID:tWgHAQm7(1)調 AAS
契約ってほどのことでもないような
957(1): 2020/07/13(月) 12:24:32 ID:kiFGaJv3(1)調 AAS
>>955
裏表で違うぞ
958: 2020/07/13(月) 12:54:03 ID:CDmApzDH(1)調 AAS
こんなキャンプは嫌だな
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
959: 2020/07/13(月) 12:58:06 ID:RN+I48Lk(1)調 AAS
カメラに向かって話してるおじさん楽しそうやん
960: 2020/07/13(月) 15:47:45 ID:WQm8Xm8T(1)調 AAS
これだけいろいろと舞っているのに、砂煙はほとんど上がっていないなあ。
961(1): 2020/07/14(火) 15:49:25 ID:JSRQuaSM(1)調 AAS
>>957
意外に生地も良いし色合いも良かった。嫁曰く普通の買い物には小さいとの事だが、車に積みっぱでコンビニとかには重宝しそう。
962: 2020/07/14(火) 16:33:41 ID:HTgO7jJB(1)調 AAS
>>961
コンビニ用だからあれで良いんだよな
963: 2020/07/16(木) 10:09:04 ID:N2WY41J5(1)調 AAS
来週梅雨明けか?連休に間に合うとよいね!
964: 2020/07/16(木) 15:02:43 ID:huX9tjcz(1)調 AAS
梅雨明けも心配だけど、再び緊急事態宣言なんてのだけは勘弁してほしい!
家に閉じこっていると本当に気が滅入る。
965: 2020/07/17(金) 10:55:47 ID:ja+moqf3(1)調 AAS
梅雨明けは延びそうな予報ですね。gotoも東京発着対象外になったし、県跨ぎ禁止にならないように…
966: 2020/07/17(金) 11:24:03 ID:yMhyz7Jc(1)調 AAS
連休もビッチリ子供の部活入ってたわ・・・ほんと中学上がるとキャンプ行ける機会減るねぇ
967: 2020/07/17(金) 11:47:31 ID:piXZiDb8(1/2)調 AAS
4連休、岐阜のキャンプ場予約してたけど、さっき大雨で被災して8月末までクローズするって連絡あったわー。
マジで今シーズンは予定通りに行かないな…。
968: 2020/07/17(金) 12:48:32 ID:ZV9W/BuP(1/3)調 AAS
情報としてぜひ知りたいけど、キャンプ場どこ?
キャンプ場側も問い合わせ少しは減るかも知れんから名前出しても良くない?
969: 2020/07/17(金) 12:51:11 ID:2y1j5i0b(1)調 AAS
岐阜県営運動公園内オートキャンプ場
970: 2020/07/17(金) 12:54:16 ID:ZV9W/BuP(2/3)調 AAS
おおう、ほとんどの岐阜県キャンプ場為ら名前くらい知ってるはずだったのに知らんところだ
971: 2020/07/17(金) 13:55:42 ID:piXZiDb8(2/2)調 AAS
無印の南乗鞍。公式にデカデカとでてるけど、道路の崩落と一帯の断水で復旧の目処が立たないんだと。
総サイト数200ぐらいあるから、夏休みにかけて難民があふれるんじゃないかな。
972: 2020/07/17(金) 14:52:00 ID:9gbRFWE2(1/3)調 AAS
平湯は生きているのかな?
973(1): 2020/07/17(金) 15:04:42 ID:JT8jM8GX(1/2)調 AAS
平湯は熊が...
974: 2020/07/17(金) 15:22:57 ID:BW7/tHoH(1)調 AAS
うちも南乗鞍キャンセルになった。すごく景色のいいサイト予約してたから残念。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 28 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s