[過去ログ]
モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part117 [転載禁止] (1002レス)
モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part117 [転載禁止] http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: [sage] 2018/05/10(木) 00:53:40 !extend:checked:vvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvv:1000:512 公式サイト ttp://www.montbell.jp/ 【アフィ転載禁止】 登山キャンプ板にはブログ宣伝荒らしや業者が常駐しています。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1517400210/1-53 「wi1d28jp」(栗木ハンター)などの悪質スパムは踏まずにNG登録を。 ■ 普段から対策を! ブラウザにadblockやuBlock導入+国内フィルタ全部載せが推奨です。 スマホは広告ブロッカーも多いのでお好みのものを(フィルタ追加できるものが効果的)。 勝手な広告やスパイウェアをブロックして安全で快適なネットライフを♪ スマホ通信量の節約、時短にもなります。 関連スレ 【街で着る】mont-bell【山の服】[無断転載禁止] http://echo.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1481815000/ 【街で着れない】mont-bell【山の服】[無断転載禁止] http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1501247175/ 自転車関係 【mont-bell】モンベル総合 4 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1517106011/ 次スレは>>970が「宣言後」立てて下さい。 スレ立ての際は自演荒らし対策のため>>1の本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512 前スレ モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part116 [転載禁止] http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1523563070/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/1
876: 底名無し沼さん (アウーイモ MM09-8sYY) [sage] 2018/06/02(土) 14:09:25 ID:84e9EptLM 1つ言えることは両者共に頭がちょっぴーり狂ってる〜 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/876
877: 底名無し沼さん [sage] 2018/06/02(土) 14:11:33 >>871 土曜に池袋のキャバクラ飲んで帰ってきた時間に書き込んだだけで、朝の4時からずーっと張り付いてとか、お前の妄想脳内変換ってうざすぎんなw http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/877
878: 底名無し沼さん [sage] 2018/06/02(土) 14:15:19 目的が終わって荒しもやめるそうなので、俺もROMに戻ります http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/878
879: 底名無し沼さん (スップ Sd7a-bnLC) [sage] 2018/06/02(土) 14:24:24 ID:vio9ARKtd トムとジェリーみたいなもんだな http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/879
880: 底名無し沼さん (ワッチョイ 8efa-SOPn) [sage] 2018/06/02(土) 16:19:44 ID:zZm/DzgL0 まだやってたw http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/880
881: 底名無し沼さん (ブーイモ MMf1-mmId) [sage] 2018/06/02(土) 18:18:54 ID:TLquji5OM 嫌がってる人もいるのにわざわざ見せるって変態と同じだよね http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/881
882: 底名無し沼さん (アウアウカー Sa5d-mYFG) [sage] 2018/06/02(土) 19:04:58 ID:WxKDEPUXa 俺はモンベルおじさん応募してるぜ! http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/882
883: 底名無し沼さん (ワッチョイ 15a9-E+NY) [sage] 2018/06/02(土) 19:18:21 ID:dfeYoTcG0 あーもうめちゃくちゃだよ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/883
884: 底名無し沼さん (ワッチョイ d676-msj4) [sage] 2018/06/02(土) 20:01:52 ID:0YmuQ8Jb0 >>882 もう自演すんなw http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/884
885: 底名無し沼さん (アウアウカー Sa5d-v8Se) [sage] 2018/06/02(土) 20:12:40 ID:btWxRgjOa >>877 じゃあなんでこのストーカー女の画像には 死ね で、その後発狂してんだ? 紛らわしい事をするな。 https://www.instagram.com/p/BjBkW64AI3s/ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/885
886: 底名無し沼さん (ワッチョイ d63e-bnLC) [sage] 2018/06/02(土) 20:26:55 ID:ne0TR6d00 >>885 もううるせーな お前がストーカー女とか勘違いしてたんだからごめんなさいして消えろや 被害妄想激しすぎなんだわ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/886
887: 底名無し沼さん (アウアウカー Sa5d-v8Se) [sage] 2018/06/02(土) 20:33:25 ID:bEyuCYUya >>886 この女は年中嘘ばっかり付いてるから信用できん。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/887
888: 底名無し沼さん (ワッチョイ d63e-bnLC) [sage] 2018/06/02(土) 20:38:48 ID:ne0TR6d00 >>887 ID無し付きで毛むくじゃらのしわくちゃな手晒してんのに何を疑ってんだ IDなしが何をしたらおっさんだと信じるんだ? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/888
889: 底名無し沼さん (ワッチョイ 5dba-1ilz) [sage] 2018/06/02(土) 20:40:36 ID:Q/Xjrk6T0 >>885 専ブラで死ねやグロってワードは画像にモザイクかかるからとおもうよ。 2chメイトだと氏ねでもモザイクかかってるね。 目的果たしたのに文句いってたら本当の荒らしとかわらないよ? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/889
890: 底名無し沼さん (ワッチョイ 15b5-8EOo) [sage] 2018/06/02(土) 20:46:32 ID:o+ZJ8fZ60 スレ違いの画像を止めてくれって言われてるのに貼り続けてるんだから 初めから生粋の荒らしだろ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/890
891: 底名無し沼さん (アウアウカー Sa5d-v8Se) [sage] 2018/06/02(土) 20:47:30 ID:63O99r8Aa >>889 その違いはなんだ?って事。なぜ頑なに、死ねなのか? 写真も職場のおっさんの手だろうからな。 以前電話してきた協力者のおっさんだろう。 映ってるものもIT関連会社で一致。大体二十代と言ってるのにおっさんの手だろ。 信用出来ないね。 顔撮したらその女の会社のフェイスブックから探せる。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/891
892: 底名無し沼さん (アウアウカー Sa5d-v8Se) [sage] 2018/06/02(土) 20:53:11 ID:rp0thUFWa 結局ねー、、この女の矛盾を徹底的につついていったら最後は発狂して警察に虚偽告発して家宅捜索されてんすよね。この女は。 だからこんな偽装できるような手は認めない。 この画像に本人がグロって入れないならこれから自分の画像の後ろにこれを付けるまでですよ。 https://www.instagram.com/p/BjBkW64AI3s/ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/892
893: 底名無し沼さん (ワッチョイ d63e-bnLC) [sage] 2018/06/02(土) 20:53:19 ID:ne0TR6d00 だったらこんな>>870レスすんなや http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/893
894: 底名無し沼さん (オイコラミネオ MM5e-n1vS) [sage] 2018/06/02(土) 20:53:35 ID:4452mJWVM >>891 20代ではなかったな つうか、あの写真自体なんの証明にもなってない http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/894
895: 底名無し沼さん (ワッチョイ 5dba-1ilz) [sage] 2018/06/02(土) 20:58:04 ID:Q/Xjrk6T0 >>891 >>772にしね死ね氏ねを試してるように見えたからだけど。 被害妄想だとおもうよ。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/895
896: 底名無し沼さん (アウアウカー Sa5d-v8Se) [sage] 2018/06/02(土) 20:59:16 ID:VPbxOh4na 見も知らずの女の画像にグロって付けるだけ、 人にコテつけろって要求してくるならそれぐらいできるでしょ?さあやりな。 個人情報がわからないくらいでトリミングしてきたぞ。 この画像にID無しがグロって付けたら要求を一つ飲んてやるよ。 https://www.instagram.com/p/BjhXvJng7AI/ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/896
897: 底名無し沼さん (アウアウアー Sa5e-8sYY) [sage] 2018/06/02(土) 21:14:57 ID:kbavPZ7ha >>896 あんた自分の顔ならまだしも人の顔をこんな掃き溜めの5ちゃんに貼るってどんな精神してんだ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/897
898: 底名無し沼さん [sage] 2018/06/02(土) 21:21:15 >>896 グロ また発狂してんのかよw グロ入れたら1つ要求飲むんだろ? もう二度と出てくんな! 簡単な要求だなw じゃあ、さようならw http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/898
899: 底名無し沼さん (アウアウカー Sa5d-v8Se) [sage] 2018/06/02(土) 21:24:10 ID:fWn7sTCUa >>897 これは私と彼女の問題なんで http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/899
900: ぬっし(仮) (アウアウカー Sa5d-v8Se) [sage] 2018/06/02(土) 21:27:15 ID:b1zOTMUya >>898 そうだよ、これはグロ画像だな。 お前の以前の要求は コテをつけろ だったな。それを飲んでやろう。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/900
901: ぬっし(仮) (アウアウカー Sa5d-v8Se) [sage] 2018/06/02(土) 21:34:28 ID:dYNMQJlsa この女をおちょくると楽しいな。 じゃあ仕事行ってくる。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/901
902: 底名無し沼さん (ワッチョイ cd24-NK74) [] 2018/06/02(土) 21:58:24 ID:nLYh/bBl0 結局どっちも荒らしか http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/902
903: 底名無し沼さん [sage] 2018/06/02(土) 21:59:53 おいおいw 3分で約束破るってかw しかも自分から1つ要求飲むと言っといて自分で要求決めてんのかよw 低脳すぎるwww 妄想話も気持ち悪ぃ自撮り山行自慢もウンザリだから、そういのは自分のインスタでやって、ここにはもう二度と出てくんな、なw はい、さようならw http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/903
904: 底名無し沼さん (ワッチョイ 15a9-E+NY) [sage] 2018/06/02(土) 23:44:56 ID:dfeYoTcG0 俺も自作自演説に信憑性持ててきたぞ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/904
905: ぬっし(仮) (アウアウカー Sa5d-N70g) [sage] 2018/06/03(日) 15:31:51 ID:oCnw0A2Ta >>903 アホかお前は さあ駆け引きをしようと言う時になぜルールを、条件を、報酬を聞かない? なぜ、自分を陥れようとしている奴が自分に有利な最大限の条件で甘い言葉を吐いていると考える? なぜ何も考えずに都合のいい想定をしているんだ? お前にとって俺は敵じゃ無いのか? なぜ年がら年中嘘ばかりついているお前が、他人がお前を陥れようとしていると考えないんだ? お前はルールを聞かなかった、そのまま駆け引きに乗った。 それはこちらが結果をどうとでもできると言うこと、お前のようなキチガイに忖度する必要など全く行わなくていいと言うことだ。 その結果がこれだ。 お前はここから私を追い出す千載一遇のチャンスを棒に振った。 愚者は何一つ手に入らんのだ! https://www.instagram.com/p/BjjMBFUAYTF/ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/905
906: ぬっし(仮) (アウアウカー Sa5d-N70g) [sage] 2018/06/03(日) 15:40:20 ID:oCnw0A2Ta >>903 更に、こちらから出した回答が気に入らぬと見える。 つまりコテを付けるというのも無しだな? いやいや、嫌ならいいんだよ。 私はその片桐はいり風の写真に君がグロ認定してくれれば良いんでね。 ああ、勿論君には関係のない話だ。 さあさっさとROMるんだな。 https://www.instagram.com/p/BjjX4oMA9l7/ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/906
907: 底名無し沼さん (ワッチョイ fa95-fOff) [sage] 2018/06/03(日) 15:53:47 ID:fJWiQbt30 いいね http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/907
908: 底名無し沼さん (オイコラミネオ MM5e-+sm9) [sage] 2018/06/03(日) 15:55:19 ID:KJA+sN4YM 写真からある程度わかってたけどキチガイだったか http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/908
909: 底名無し沼さん (アウアウアー Sa5e-8sYY) [sage] 2018/06/03(日) 15:57:44 ID:VDgZwKpHa ガチのきちがいだわな 5ちゃんに自分の顔や他人の顔平気であげるんだからまともでは無いと思ってたけど 手帳何級なんだろ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/909
910: 底名無し沼さん (ワッチョイ faef-uhOe) [sage] 2018/06/03(日) 16:02:23 ID:uV4cM21E0 モンベルに侵食されると人はこうなるのだ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/910
911: ぬっし(仮) (アウアウカー Sa5d-N70g) [sage] 2018/06/03(日) 16:10:11 ID:oCnw0A2Ta こういう事になるからガチャガチャああしろこうしろと常日頃からわがままを言っていてはいかんのだ。 肝心な時、こうやって言質を取られる。 無目的に!無配慮に!無神経に! そうやって生きて口からくだらん事を吐いているうちは何度も話をひっくり返されるのだ。 お前のようなバカの思い通りになるうまい話などないと思え! https://www.instagram.com/p/BjjalMygBPM/ https://www.instagram.com/p/Bjja8GnA7N2/ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/911
912: ぬっし(仮) (アウアウカー Sa5d-N70g) [sage] 2018/06/03(日) 16:11:14 ID:oCnw0A2Ta 2ちゃんが落ちてる間に下山しちゃったよ。 カレーとハンバーグ食べ過ぎた。 また来たいな。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/912
913: 底名無し沼さん (ワッチョイ 4184-667V) [sage] 2018/06/03(日) 16:12:47 ID:iIc32caR0 だからよお 安価付けないでそいつの話すんなって 消してる意味ねえだろうが http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/913
914: ぬっし(仮) (アウアウカー Sa5d-N70g) [sage] 2018/06/03(日) 16:44:20 ID:oCnw0A2Ta 帰りに白石ノ鼻に寄リました。 中に穴があって夏至や冬至に中の穴を光が通るどう見ても人工物。 https://www.instagram.com/p/Bjje_DcgyZC/ https://www.instagram.com/p/BjjfVDUg9Dc/ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/914
915: 底名無し沼さん (アウアウカー Sa5d-mYFG) [sage] 2018/06/03(日) 16:55:44 ID:lk6mPtnra モンベルおじさん応援スレ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/915
916: 底名無し沼さん (ワッチョイ 5dba-msj4) [sage] 2018/06/03(日) 17:52:16 ID:yGG6uiab0 次は巻き込み申し訳ないが対策しようが無いから アウアウカーNG推奨にテンプレ入りしてもいいかもなぁ スレ立ての季節のどさくさ紛れは荒らしの所業なんで一応早めに聞いてみとく 関係ない人も居るしアウアウカーは自演の可能性ありますよ程度でも良いのかもだが http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/916
917: 底名無し沼さん (ワッチョイ 7aba-cLd/) [sage] 2018/06/03(日) 18:02:45 ID:hQWG8DFF0 まだ、970になってないのに次スレ立ててる奴いるぞ。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/917
918: ぬっし(仮) (アウアウカー Sa5d-N70g) [sage] 2018/06/03(日) 18:12:46 ID:O2OBSYmJa 悪いけど自演は慣れてるからこういうやり方ではやらないよ。 ワッチョイの前半が被ってるのは偶然だよ。一応言っておくよ。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/918
919: 底名無し沼さん (ワッチョイ bd4b-Xa4J) [sage] 2018/06/03(日) 18:14:02 ID:HWF9iLut0 これからの時期にクールパーカってどや? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/919
920: 底名無し沼さん (ワッチョイ d554-xO/b) [sage] 2018/06/03(日) 19:37:50 ID:plLoJ1Rc0 そろそろクルクルパーの時期か。 同じ話題でウザいんだよなーこの時期。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/920
921: 底名無し沼さん (ワッチョイ da2d-Xni4) [sage] 2018/06/03(日) 19:38:27 ID:c45v4ytE0 もうモンベルおじさん写真うpスレに改名しよう 私怨でこんなとこに自分の知り合いの写真上げるとかドン引きだわ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/921
922: 底名無し沼さん (ワッチョイ 4184-667V) [sage] 2018/06/03(日) 19:46:42 ID:iIc32caR0 正直長袖もフードもいらんよ 着てる方が涼しいってウェアは気化熱で冷却するだけだから 汗を掻いてベチャベチャになるまでは暑いし風がないと効果が激減する 自転車ならいいけど登山ではな http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/922
923: 底名無し沼さん (ワッチョイ baf1-667V) [] 2018/06/03(日) 20:56:50 ID:in9WhI3M0 森林限界より高いと涼しいを通り越して寒いけどな 風の通りが悪い樹林帯で湿度も高いならマッパになってタオルで汗を拭くほうが良い http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/923
924: 底名無し沼さん (ワッチョイ 4184-667V) [sage] 2018/06/03(日) 20:59:50 ID:iIc32caR0 いやそれでも日が出てる時間は直射日光が当たって暑いよ 風で寒いときはウィンドシェル着たほうがいい クールパーカみたいなふわふわした素材は汗を吸う代わりに保温性が高くて鬱陶しい http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/924
925: 底名無し沼さん (ワッチョイ f1f8-ceEF) [sage] 2018/06/03(日) 21:17:22 ID:AP9OVAVX0 ムーンライト6月頃に入荷って、お店の方は言ってたけど、店舗で見た方いる? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/925
926: 底名無し沼さん (ワッチョイ 4a8e-667V) [sage] 2018/06/03(日) 21:51:29 ID:G1EfwHPX0 >>922 なんでそんな一度も長袖着たことない人が書いた詭弁みたいな論調になってるん? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/926
927: 底名無し沼さん (アウアウカー Sa5d-8EOo) [sage] 2018/06/03(日) 21:53:40 ID:c5WvIkyPa ただ単にシチュに合ってない服を着てるだけじゃないの?それか肌離れ悪いベタつく長袖しか持ってないとか? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/927
928: 底名無し沼さん (ワッチョイ 5dba-msj4) [sage] 2018/06/03(日) 22:01:20 ID:yGG6uiab0 クールパーカーは新発売の時期は終わって一通り使われただろうしもういいんでないかな 大体がそんなに素晴らしい物ならラッシュガードが昔からあるんだし導入されてたはずだし 特に素晴らしい新素材って訳でも無いしから使い所次第って事で http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/928
929: 底名無し沼さん (ワッチョイ d601-n1vS) [sage] 2018/06/03(日) 22:12:53 ID:ClMo0fum0 コロチキ ナダル http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/929
930: ぬっし(仮) (アウアウカー Sa5d-N70g) [sage] 2018/06/03(日) 23:14:52 ID:E2B6Wl0fa お店でくるパカ見たけどユニクロに同じような製品が有るよね。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/930
931: 底名無し沼さん (アウアウウー Sa09-3n9u) [sage] 2018/06/04(月) 01:40:23 ID:VrEoU/GNa わかってるのに沢靴のネーミング見る度にクスッとなる http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/931
932: 底名無し沼さん (ワッチョイ d601-InwY) [sage] 2018/06/04(月) 22:33:28 ID:/gCgyLde0 モンベルのウェア着てカモシカスポーツ入ったら店員に白い目で見られてる気がしたんだよな 同じようにモンベル着てモンベル入ったらやっぱり白けた目で見られてる気がするんだよな やっぱり年配者はマムーとかアークじゃないとダメなのかな、そんな気がするわw http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/932
933: 底名無し沼さん (ワッチョイ faef-uhOe) [sage] 2018/06/04(月) 23:14:17 ID:Kez4N2et0 ユニクロで入れば http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/933
934: 底名無し沼さん (ワッチョイ 9adb-msj4) [sage] 2018/06/04(月) 23:24:17 ID:0vy09qwg0 この時期背汗がひどくレラ30Lを検討しているのですが 2Lペットは横倒しで入りますかね? 見た目湾曲してそうなので少々不安なのですが http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/934
935: 底名無し沼さん (ワッチョイ faef-uhOe) [sage] 2018/06/04(月) 23:43:13 ID:Kez4N2et0 三ツ矢サイダー1.5リットル横倒しにしたら両サイドのポケットに少し干渉しました 一年以上使ってるけど30リットルの割に入らない気がする http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/935
936: 底名無し沼さん (ワッチョイ faef-uhOe) [sage] 2018/06/04(月) 23:46:08 ID:Kez4N2et0 あと結局背中に汗はダラダラかいてます メッシュの目が細かいから背中が涼しくなるほど風通しは感じない http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/936
937: 底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp05-eToU) [sage] 2018/06/05(火) 00:13:23 ID:ravZim+jp クールメッシュとユニクロのエアリズムメッシュの違いってあんの? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/937
938: 底名無し沼さん (ワッチョイ 9adb-msj4) [sage] 2018/06/05(火) 00:26:22 ID:5bqHUPUo0 >>935-936 なるほど横は少々厳しそうですね・・・。 風通しまでは期待してないけど、 多少汗が乾きやすいくらいかな http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/938
939: 底名無し沼さん (ワッチョイ 458c-667V) [sage] 2018/06/05(火) 01:09:36 ID:eAwECQzQ0 >>937 せめて実物見て聞けよ 同じに思えるはずがない http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/939
940: ぬっし(仮) (アウアウカー Sa5d-N70g) [sage] 2018/06/05(火) 01:24:00 ID:BcQq9Seya >>934 せめて移し替えませんか、、、 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/940
941: ぬっし(仮) (アウアウカー Sa5d-N70g) [sage] 2018/06/05(火) 01:31:32 ID:BcQq9Seya どうしても炭酸ジュースを持ち込みたいなら500を三本入れたほうがよろしいのでは? 後、モンベルの外付け拡張バッグなら多分2リットルペットボトル位なら入りますよ。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/941
942: 底名無し沼さん (ブーイモ MMbe-dopU) [] 2018/06/05(火) 05:07:54 ID:ILI0jtQyM mtb乗りなんだけど、クールパーカーが非常に良い 主に日焼け防止で着てるが、ボディのフィット感の割に 袖は長め メットの上からフード被ると首やけないし、視界遮らない大きさのフード ポッケにファスナーなのも良いし手触りも好き http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/942
943: 底名無し沼さん (ワッチョイ 0176-WO06) [sage] 2018/06/05(火) 05:50:31 ID:wJYJRyPE0 >>942 へえそうなんだ良さそう・・・・と思ってサイトを見たらまた黒 青 緑の原色単色か・・・・ もうちょっとなんとかならんかなあ・・・・ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/943
944: ぬっし(仮) (アウアウカー Sa5d-N70g) [sage] 2018/06/05(火) 07:04:25 ID:bjdsuFkta 自転車乗りもみんな原色ですよね http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/944
945: 底名無し沼さん (ワンミングク MM8a-DTMX) [sage] 2018/06/05(火) 07:18:17 ID:7xJhfiFbM >>941 外付け拡張バックって? オンライン見たけどどこに載ってるのかわからなくて… http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/945
946: 底名無し沼さん (ワッチョイ 0e88-h81y) [sage] 2018/06/05(火) 07:20:53 ID:xnjL00QD0 自転車ウェアは色こそ原色だが複数色入ってるしメーカーのロゴもでかでかと入ってる広告塔仕様だから、印象は大分違うけどな 俺も単色嫌いだからモンベルのウェアは選択肢が少ないけど、自転車用のあのクソでかロゴも躊躇するw http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/946
947: ぬっし(仮) (アウアウカー Sa5d-N70g) [sage] 2018/06/05(火) 07:34:46 ID:bjdsuFkta >>945 これだけどレラパックには付けられないな。ごめんなさい。 http://webshop.montbell.jp/sp/goods/disp.php?product_id=1223334 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/947
948: 底名無し沼さん (ワッチョイ 9adb-msj4) [sage] 2018/06/05(火) 07:50:18 ID:5bqHUPUo0 >>940 昔、ゴム製の水入れモンベルで買ったんですが ゴム臭すぎて飲めたもんじゃなかったんですよね。 お湯で何回か洗うとかもやったけど変わらず そういうもんなんだという結論に達しまして以降2Lペットです。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/948
949: 底名無し沼さん (ワッチョイ 5dba-NLsb) [sage] 2018/06/05(火) 08:01:26 ID:s05T/oQq0 ペットなら尚更2リットル容器に拘る必要無いんでね 500がダメなら1リットルも選択できるし 製品によって匂いが無いのもあるからハイドレーションシステム導入してみるのもいいかもな http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/949
950: 底名無し沼さん (オイコラミネオ MMbd-CKCa) [sage] 2018/06/05(火) 08:11:36 ID:2wKdeAINM ペットは使い終わった後の無駄な空間が我慢できないから自分的にはせいぜい500までだな それ以上はプラティパス2.5L使ってる 水しか入れてないけどもう7年目位だw http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/950
951: ぬっし(仮) (アウアウカー Sa5d-N70g) [sage] 2018/06/05(火) 08:16:32 ID:O8rz6EFba >>948 今のモンベルフレックスウォーターパックは昔と比べて匂いか改善したらしいですが、どうしても気になるならプラティパスのウォーターパック買ったらいいと思いますよ。 私は現行品ではそこまで気にならないですね。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/951
952: 底名無し沼さん (ワッチョイ 5dba-NLsb) [sage] 2018/06/05(火) 08:19:36 ID:s05T/oQq0 コスト重視なら いろはす折り畳めていいよ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/952
953: 底名無し沼さん (スフッ Sd9a-5bMr) [sage] 2018/06/05(火) 08:19:53 ID:pxnNhG8Hd >>948 クエン酸を溶かしたお湯を満タンまで入れてひと晩置いてみるんだ。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/953
954: 底名無し沼さん (ワッチョイ 9adb-msj4) [sage] 2018/06/05(火) 08:27:59 ID:5bqHUPUo0 水ペットでいうと2Lがコスパ圧倒なんですよね(詰め替え用) 500はホルダーに入れて使ってますが いろはすはよくかってます。 匂いの気にならないギア探し、クエン酸も試してみます。 ありがとうございました。 ザックの話が水容器の話にw http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/954
955: ぬっし(仮) (アウアウカー Sa5d-N70g) [sage] 2018/06/05(火) 08:28:08 ID:rQGDiuJ+a >>952 元に戻せない、、、 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/955
956: 底名無し沼さん (ワッチョイ 5dba-NLsb) [sage] 2018/06/05(火) 08:37:30 ID:s05T/oQq0 確かに2リットルは安いから便利だな 夏場は100均氷1kgと2リットルペットの中身を 3リットルのハイドレーションにぶっこんでるわ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/956
957: 底名無し沼さん (スッップ Sd9a-VkHj) [] 2018/06/05(火) 11:18:48 ID:as20BAjZd 日帰り登山にレラパック欲しいんだけどトレッキングポール二本とめれる?一本しかとめる所なさそうなんだけど 使い勝手はどうかな? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/957
958: 底名無し沼さん (ワッチョイ 65f8-sGro) [sage] 2018/06/05(火) 11:29:07 ID:Hk4Lfwtq0 ハイドレーションにしてる人って、ぬるい真水をチュパチュパ吸ってるの? 味気なくない? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/958
959: 底名無し沼さん (ササクッテロル Sp05-3n9u) [sage] 2018/06/05(火) 11:37:52 ID:91URVIMhp 佐藤のご飯でも、マジックライスでも温めたりすると樹脂臭いよな。臭いということは何かが揮発して漂ってるんだよな。 自分の結論は、樹脂の入れ物はダメ。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/959
960: 底名無し沼さん (オイコラミネオ MMbd-CKCa) [sage] 2018/06/05(火) 12:33:03 ID:2wKdeAINM >>958 味気ないとか気にしてる時点でハイドレーション必要ないと思うよ ザックを下ろしたりとかの手間すら惜しいトレラン競技とか荷物が重すぎて下ろすと大変だとか岩登ってて荷物へのアクセス無理とか、そんな状態でこそ活きる装備だから http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/960
961: 底名無し沼さん (ドコグロ MMe2-DTMX) [sage] 2018/06/05(火) 12:51:07 ID:7ZcZRDo7M 軽自動車でいいじゃんと同じ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/961
962: 底名無し沼さん (ワッチョイ 5dba-NLsb) [sage] 2018/06/05(火) 14:17:38 ID:DA2eR09s0 ペットボトルとかプラティパスでもぬるくなるんじゃないの? サーモスとか持ってく余力は俺には無いな http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/962
963: 底名無し沼さん (スフッ Sd9a-5bMr) [sage] 2018/06/05(火) 14:27:01 ID:XBx5NioBd 最近はハイドレーション用の保冷ケースがあるぞ。 プラティパスのを使ってるけど、 日帰り登山ぐらいなら氷多めに入れておけば冷たさが保つ。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/963
964: 底名無し沼さん (ワッチョイ 26d4-fpYx) [sage] 2018/06/05(火) 16:15:11 ID:Chu/UCEX0 キャメルバックのハイドレに氷入れてつこてる ただ2時間以上の移動時間だと登山口までに半分以上溶けてる・・・ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/964
965: ぬっし(仮) (アウアウカー Sa5d-v8Se) [sage] 2018/06/05(火) 16:45:11 ID:JfSCiRp3a 完全に凍らすと肝心なときに飲めない、、、 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/965
966: 底名無し沼さん (ワッチョイ 65ba-2YqH) [sage] 2018/06/05(火) 17:40:13 ID:BmX2HEsT0 >>964 背中も冷たいしええな 今度しょー http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/966
967: 底名無し沼さん (ワッチョイ faef-uhOe) [sage] 2018/06/05(火) 17:57:54 ID:CIhT0Q1V0 >>957 トレッキングポール女性用でやってみたけど二本は無理かも 上のランクの買っとけば良かったと最近思ってます http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/967
968: 底名無し沼さん (アウアウカー Sa5d-8Cgt) [sage] 2018/06/05(火) 18:34:38 ID:EMfGs8tRa 飯盒として使えるアルパインクッカーって18以上だっけ?16までは蓋に通気孔あったような http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/968
969: ぬっし(仮) (アウアウカー Sa5d-v8Se) [sage] 2018/06/05(火) 19:00:21 ID:O8rz6EFba >>968 ディープ11+13で飯盒するおっさんのブログ。 http://www.sapporo-hunter.com/montbel-coocker-anagomeshi/ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/969
970: 底名無し沼さん (ワッチョイ 0e88-h81y) [sage] 2018/06/05(火) 19:10:36 ID:xnjL00QD0 別に通気口あっても炊飯はできる http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/970
971: 底名無し沼さん (ワッチョイ faf1-irJb) [] 2018/06/05(火) 21:15:35 ID:BqyiEUZo0 >>967 ありがとう、そうなのか・・・ 背中が楽そうかなと思ったんだけど・・・ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/971
972: 底名無し沼さん (ワッチョイ 5dba-NLsb) [sage] 2018/06/05(火) 21:56:32 ID:s05T/oQq0 キャメル用の保冷バックも使ってるが3リットル容器に氷1キロなら 真夏でも余裕で半日以上は氷がもつというか終日もつ時もある ハイデレーションは手間が無いからチビチビ水分補給出来るから 気がついたら脱水症状ってのを防ぐのが利点かもしれない 感覚で喉が乾いたと思った時は補給のタイミングとしては少し遅いしね http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/972
973: 底名無し沼さん (ワッチョイ faef-uhOe) [sage] 2018/06/05(火) 22:31:30 ID:CIhT0Q1V0 >>971 少し背面がゴツゴツしてても少し浮くから感じにくいかも 主にコッヘル、ナルゲン1L、雨具上下、カップ麺でメインは埋まるから日帰り特化なら良いかもしれません http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/973
974: 底名無し沼さん (ワッチョイ 7a80-NLsb) [] 2018/06/05(火) 23:30:42 ID:SxEX/sWy0 モンベルの登山靴を買うか、サロモンの登山靴を買うか迷ってるわ 普段は、家の近くの2000M未満の山ばかりなんだけど 夏に1,2回くらい、北アルプスに行きたいんだよなぁ どんな靴を買えば良いのか、悩む 近場の低山だけなら、トレランシューズもありなのかもしれないけど 梅雨の時期とかも考えたら、ゴアテックス使用の方が良いかなぁとも思うし 悩みが尽きないわ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/974
975: 底名無し沼さん (ワッチョイ 458c-667V) [sage] 2018/06/05(火) 23:38:44 ID:eAwECQzQ0 靴は合ってるかどうかが最優先だよ ブランドで決める意味は何もないからそっちがモンベルだサロモンだとかは忘れて試着した結果で決めろ もちろん必要なスペックの物の中からね ローカットでも並のところは十分対応できる、が、トレランシューズは個人的には寿命と強度が物足りない 転けなくても足が滑るくらいのことは最初は良くあるから岩や木の根に当たるたびに毛羽立ったり削れるものはイマイチ 防水だと泥まみれになっても洗うのが楽だから俺は絶対に防水のほうがいいと思う トレランシューズの中でも全部プラとナイロンみたいな洗うのが苦じゃない奴なら別だが 夏に蒸れるかどうかが気になるかもしれないが、クッション製のいい厚い靴下を履いていればほとんど差はない http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/975
976: 底名無し沼さん (ワッチョイ 99f8-InwY) [sage] 2018/06/06(水) 00:21:06 ID:rrCkBukE0 トレッキングシューズって普通においているだけで劣化するなー 普通に玄関に置いていたら紫外線(?)のせいなのか、かかとの黒い部分が剥げたり割れたりした モンベルじゃなくてアディダスだけれど http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/976
977: 底名無し沼さん (ワッチョイ 4a3d-NLsb) [sage] 2018/06/06(水) 00:46:12 ID:+kdXFJuw0 その普通に玄関に置いたの基準が人によってまちまちでですね 密閉して湿気まみれのなか放置するやつもいれば風通りのいい日陰に置く人もいるんですよ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/977
978: 底名無し沼さん (ワッチョイ 4a8e-667V) [sage] 2018/06/06(水) 00:49:58 ID:dD3thsTd0 合ってるかどうか以前の問題だろw とりあえず最初は無雪期縦走用買っとけばいい 1000未満の低山でも不満に思うことはまず無いから 逆にローカットだとか遊歩道向けとかだとその程度でも無駄に疲れる メディアや一部ショップがUL絡みでローカットを喧伝してるから ぽややーんとしたイメージで「なんか軽くて疲れにくそう」とか思っちゃうけど実際は逆 かなりストイックな人向けなので試すなら二足目でどうぞ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/978
979: ぬっし(仮) (アウアウカー Sa5d-v8Se) [sage] 2018/06/06(水) 01:10:56 ID:UruE7I6Ga >>974 悩むならまず足型計測が良いですよ。 他にもゼビオとかいろんなお店でやってますけど、甲の高さなど図ってくれるのはアシックスウォーキングの立体計測だけです。 無料ですし、すぐ終わりますよ。 登山用の靴は山に行かないと本当にフィットしてるかはわかりませんよ。 足先の形も日本人だけでも様々なんです。 是非一度計測を。 https://www.asics.com/jp/ja-jp/walking/store-feature https://otakei-otakuma-net.cdn.ampproject.org/i/otakei.otakuma.net/wp/wp-content/uploads/2016/05/ashiyubi06.jpg http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/979
980: 底名無し沼さん (ワッチョイ 458c-667V) [sage] 2018/06/06(水) 01:36:35 ID:RfpLIIf00 明らかに敷居が低いのはローカットの方なんだが 登山靴スレで長靴マンと暴れてる勢か? ミッドカット以上から入ると左右の可動域に制限が入るから 経験の浅い人は特に下りでフラットフッティングができなくて困る 慣れればミッドカット以上の保護を十分生かせるが初めは歩きにくいデメリットの方が断然大きい 本当に慣れていない人は平面を歩くのも苦労するし http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/980
981: 底名無し沼さん (ワッチョイ 458c-667V) [sage] 2018/06/06(水) 01:47:41 ID:RfpLIIf00 敷居じゃなくてハードルだったわ、まあどうでもいいが 日常生活でもハイカットの方が履きやすいという特殊な人でもなければ 初めに入る低難易度のところほど、つまり日常に近いほどローカット寄りで問題なく、 高難易度で保護が必要になる環境に行くほどミッドカット、ハイカットとなっていくのは自明なので今更論じることではないと思うがなあ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/981
982: 底名無し沼さん (ワッチョイ 7a80-NLsb) [] 2018/06/06(水) 01:52:37 ID:ssiTYeuH0 それじゃあ、モンベルだと何がお勧めなんだい? 店でよく言われるのは、ラップランドだけど あれって、超初心者用でしょw それは無いでしょと思って、店を後にしたことがある http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/982
983: 底名無し沼さん (ワッチョイ 4a3d-NLsb) [sage] 2018/06/06(水) 01:56:32 ID:+kdXFJuw0 まず日常に近い山道ってなんだよ 富士山か? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/983
984: 底名無し沼さん (ワッチョイ 458c-667V) [sage] 2018/06/06(水) 02:44:47 ID:RfpLIIf00 >>983 日常に近い「ほど」って言ってんだけどな 大分意味が違うよね >>974自身も2000m未満はトレランシューズで行けそうという認識だし実際そうだろう 北アのどこかにもよるが、例えば初心者向けの雄山程度ならローカットの登山靴で問題ないし 穂高に行きたいってんなら当然それなりの装備はいるし、まあ当たり前のこと どっちかというと2000m未満とはいえ普段から登っててなぜ靴を持ってないのか不思議だけどね http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/984
985: 底名無し沼さん (ワッチョイ 7a80-NLsb) [] 2018/06/06(水) 02:50:23 ID:ssiTYeuH0 >>984 なぜ持ってないか? まだ登山歴が3年程度だからかなぁ 近くの山はジョギングシューズでも登れる山ばかり まぁ、どんな山でもジョギングシューズで登ろと思えば登れるんだろうけどww なぜ登山靴が欲しいか? グリップ力が欲しいから。雨でも登りたいから。ジョギングシューズだとすぐにぼろぼろになって経済的に勿体ないから なぜ登山靴を持っていないか? 田舎在住だからw 近くにスポーツ量販店や登山靴店が無いから 一番近いモンベルでも車で片道90分はかかる程遠い http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/985
986: 底名無し沼さん (ワッチョイ 4a3d-NLsb) [sage] 2018/06/06(水) 03:07:26 ID:+kdXFJuw0 >>984 つまりそのハードルが低いってのは普段の靴との差が少ないって話で 今山上ってて初めて登山靴買う人に有用かって話ではないわけだな http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/986
987: ぬっし(仮) (アウアウカー Sa5d-v8Se) [sage] 2018/06/06(水) 03:22:31 ID:n1etGduHa なんだまたマッチポンプか モンベルで相談して「ラップランドが良い」と言われたら、モンベルではその用途にはラップランドしか用意してないってことです。 それを初心者向けと言うなら他の店に行くしか無いんですね。 聞いた結果としてはあなたには歩行感が変わらないツォロミー、ミドルカットならこの表から選ぶといいでしょうね。 http://webshop.montbell.jp/common/system/user/information/images/detailimg_02_0420_065.jpg http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/987
988: 底名無し沼さん (ワッチョイ 458c-667V) [sage] 2018/06/06(水) 03:26:47 ID:RfpLIIf00 >>985 それだったらやっぱりトレランシューズよりは登山靴買ったほうがいいよ 周りに使ってる人多いけどトレランシューズも結構すぐボロボロになる 上でも書いたけど耐久性は心もとない(ランではソールの返りを重視してるからかソールの消耗も早い) これも上で書いたけど靴に関しては必ずしもモンベルで選ぶ必要はないから アウトドアショップが複数入ったアウトレットとかのほうがいいのでは 最寄りがモンベルで90分ならとりあえずモンベル行くのはしゃーないけど 福井のド田舎に住んでたころでも1時間も走れば大型スポーツ店もアウトレットモールもあったが・・・ 買うまでの消耗品代を考えると交通費出してもさっさと買ったほうがいい http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/988
989: 底名無し沼さん (ワッチョイ 7a09-/lNa) [sage] 2018/06/06(水) 03:39:46 ID:dsAi976F0 普段からジョギングシューズで登山してるなら(太ってなくて荷物が10kg以内って前提だけど)北アもしっかりしたトレランシューズで大丈夫 例えばモントレイルのトランスアルプスIIとか 軽い分傷みやすいのは諦めてください http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/989
990: ぬっし(仮) (アウアウカー Sa5d-v8Se) [sage] 2018/06/06(水) 03:56:57 ID:n1etGduHa どうもこういう 最寄りのモンベルまで九十分 とか聞くと別にモンベルでなくてもアウトドアショップやスポーツショップが何かしらあって十分な登山靴が手に入るだろうと思うんですけどそこは突っ込んだら行けないんですかね? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/990
991: 底名無し沼さん (ワッチョイ 4597-NLsb) [sage] 2018/06/06(水) 04:07:08 ID:FxIckopc0 トレランシューズはきちんと歩ける奴なら別に構わんけど 基本的に運動靴と変わらんから土の山だと土をえぐりまくって歩くことになるから注意 あと山は山専用で使うようにな 地上でも履いたやつで山には入らないように オオバコやらヨモギやらの踏み荒らし植生植物の種を植えつけて歩くことになるからな この国の社会はなぜかそういう教育は一切せんから 知っててもしようともしないし http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/991
992: 底名無し沼さん (ワッチョイ bd37-hPi2) [sage] 2018/06/06(水) 04:48:01 ID:E8eZUCQI0 え、これからはP4施設の出入り口みたいなのが登山口にできるんか? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/992
993: 底名無し沼さん (ワッチョイ bd37-hPi2) [sage] 2018/06/06(水) 04:52:55 ID:E8eZUCQI0 口蹄疫とか鳥インフルエンザの牛舎鳥小屋なら分かるけど 靴以外にも服やザックに付かないとでも思ってる? 裸になるのか? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/993
994: ぬっし(仮) (アウアウカー Sa5d-v8Se) [sage] 2018/06/06(水) 05:06:50 ID:w0l4tRgEa 平地の植物は高地では育たないのでは http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/994
995: 底名無し沼さん (ワッチョイ a64a-oPSd) [] 2018/06/06(水) 06:56:51 ID:93uuOPkh0 現行ワッチョイの次スレです。 モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part118(ワ) [転載禁止] http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1528235295/ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/995
996: 底名無し沼さん (ワッチョイ 4a8e-667V) [sage] 2018/06/06(水) 07:15:04 ID:dD3thsTd0 >>982 何目線か知らんがラップランドを初心者用とdisるような無知アピールは恥ずかしいだけだぞ 用途が違うだけ 登山靴はズックとまるで違う構造なので入門者はとかく敬遠しがちだけど 世間一般の健常者基準であれば30分も歩けば慣れる 登れるか登れないかなんて話ではなくて、楽(快適あるいは安全)かどうかって話 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/996
997: 底名無し沼さん (オイコラミネオ MMbd-CKCa) [sage] 2018/06/06(水) 07:26:32 ID:/w2E3mZRM 自分は冬はBC山スキーだし、夏は日帰りならどこでもトレランシューズだからモンベルの出番はない! と思ったけど、何気に山スキー用品はアルカディアが安売りしてて重宝したんだよな 早くグランベリーモールリニューアルしてモンベル入ってくれよ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/997
998: 底名無し沼さん (アウアウカー Sa5d-kXpS) [sage] 2018/06/06(水) 07:29:45 ID:4DCiBi3na ラップランドの件は同意だが、脱初心者特有の「すぐ慣れる」「慣れればこっちの方が楽」アピールが痛々しい 現実的に考えて30分で慣れるわけないだろ 慣れるという言葉でデメリットがないことにしたがるけど重さなんかはどんな環境でも常に大きく影響するわ 頑なに昔ながらの靴に拘ってるのは40代とか50代、下手したらもっと上か? つかズックて…通じるのかよ今時 ちな世間的には(特に海外では)縦走でもなけりゃトレランシューズ当たり前だぞ俺は嫌いだけど http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/998
999: 底名無し沼さん (ワッチョイ 2560-667V) [sage] 2018/06/06(水) 07:39:48 ID:KQDTslTJ0 >>995 乙 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/999
1000: 底名無し沼さん (ワッチョイ d676-NLsb) [sage] 2018/06/06(水) 07:39:54 ID:6tuJ0yYg0 始めて登山靴履いた時、平地…というか街ではすごい歩きづらかった でも山入っちゃうとやっぱ楽…というか違和感全くないんだよな 慣れるまでの時間って、山で履いてるか平地で慣らしてるかにもよるよね http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/1000
1001: 1001 [] ID:Thread このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 27日 6時間 46分 14秒 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/1001
1002: 1002 [] ID:Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。 運営にご協力お願いいたします。 ─────────────────── 《プレミアム会員の主な特典》 ★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去 ★ 5ちゃんねるの過去ログを取得 ★ 書き込み規制の緩和 ─────────────────── 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 月300円から匿名でご購入いただけます。 ▼ プレミアム会員登録はこちら ▼ https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼ https://login.5ch.net/login.php http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525881220/1002
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.158s*