[過去ログ]
【現役早稲田JD】南谷真鈴6【七大陸最高峰最年少登頂】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
445
: 2016/10/19(水) 19:04:56.21
ID:2r/bTa1v(1)
調
AA×
外部リンク:www.a-kimama.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
445: [] 2016/10/19(水) 19:04:56.21 ID:2r/bTa1v (マナスルの伊藤伴さん バンバンより) ぼくの山は、東京近郊の奥多摩や奥秩父から始 まっています。高校も青梅だったし、友人が多 いこともあって遠いという感覚もない。 ぼくのストレス解消法は「寝る、走る、山に登る」ですが、この「山に登る」先は、奥多摩 とその周辺の山なんです。とくに、登っていた のは秩父の笠取山。ほとんど山梨県になるんで すけど、奥秩父山域でいちばん最初に登った山で、作場平が入山ポイントとなります。1日で 往復できる標高1,953mの山です。 http://www.a-kimama.com/tozan/2016/09/56243/5/ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/out/1474999079/445
マナスルの伊藤伴さん バンバンより ぼくの山は東京近郊の奥多摩や奥秩父から始 まっています高校も青梅だったし友人が多 いこともあって遠いという感覚もない ぼくのストレス解消法は寝る走る山に登るですがこの山に登る先は奥多摩 とその周辺の山なんですとくに登っていた のは秩父の笠取山ほとんど山梨県になるんで すけど奥秩父山域でいちばん最初に登った山で作場平が入山ポイントとなります1日で 往復できる標高の山です
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 557 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s