[過去ログ] TVアニメ 「ヤマノススメ」 part8 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
594: 2014/07/18(金) 00:56:17.51 ID:IEJUNL2H(1)調 AAS
>>592
肩ノ小屋じゃなくて北岳山荘な。
たぶんこれ中白根山から見た北岳だな。
間ノ岳からじゃあこうは見えない。
595: 2014/07/18(金) 00:58:17.33 ID:JYKbM+Py(1)調 AAS
wikipediaの写真だと炎上させられないな
登山趣味の人のブログとかから引っ張ってきてくれれば、まとめブログが喜んでネタにするのに…
596
(1): 2014/07/18(金) 01:01:52.36 ID:3/wuIE8E(4/4)調 AAS
>>593
山好きがスタッフに一人もいないってのも残念だな。
スーパーバイザーみたいなの付ければいいけど、
ゆるふわアニメだから厳密に合わせることなんてどうでもいいか。
597: 2014/07/18(金) 06:32:49.09 ID:XwH9joqo(1/3)調 AAS
>>596
どうだろう、もし俺だったら、
新一合目のVペグだったりピンペグだったり、向きが逆だったり系はすぐ気付くが、
今回のような標高ミスとかは絶対見逃すと思う。

ぶっちゃけ、間違ってるのここ見て初めて知ったしw
598: 2014/07/18(金) 08:55:15.15 ID:1FP0uhEp(1/5)調 AAS
かえでさんだけ機能性タイツ、しかも一番お高いワコールくさい
それなのにカッパはモンベル
テレビ版ではアークやマムにしてここなちゃんとの格差をもっとつけよう
599: 2014/07/18(金) 10:27:33.06 ID:uyW91tKB(1)調 AAS
原作は知らないが、テレビの描写を見る限り、ココナッツ家だけダントツに貧乏
600: 2014/07/18(金) 10:27:51.90 ID:OA/VStBr(1/6)調 AAS
CW-Xとモンベでもまったく構わんだろ。
ゴアならモンベも始祖鳥もマンモスも変わらんよ。
601: 2014/07/18(金) 10:29:09.94 ID:OA/VStBr(2/6)調 AAS
いいんだよ。
ここなは体力メンタルともにノーダメージ体質だから。
980円林間学校用シュラフ一つでアルプス縦走できる。
602
(1): 2014/07/18(金) 10:30:56.95 ID:itEK2wAI(1)調 AAS
かえでも縦走に使うシュラフに化繊とダウンで迷う程度だけどな
高校生のバイトじゃそんなもんだろうけど
603
(1): 2014/07/18(金) 10:31:23.62 ID:1FP0uhEp(2/5)調 AAS
あおい ミネラルウォーター
かえで 天水煮沸
ここな 麓から水を担ぎ上げ
604: 2014/07/18(金) 10:56:18.87 ID:9dFFJNaA(1)調 AAS
>>582
山野井並の根性
605: 2014/07/18(金) 11:36:29.11 ID:IEU4kq5o(1)調 AAS
植村直己でしょ。
606: 2014/07/18(金) 11:44:20.25 ID:gmBamyIn(1/2)調 AAS
>>602
\18kの化繊とかかなりデカくて縦走向きじゃなさそうだけど。最近は軽い化繊もあるようだけど
607: 2014/07/18(金) 12:40:14.15 ID:AyqWuPDk(1/4)調 AAS
>>587
ひでえw
608
(1): 2014/07/18(金) 12:43:25.09 ID:w6mtDhSn(1)調 AAS
【悲報】アニメ ヤマノススメの作画がwikipedia画像からの完全トレースか
2chスレ:poverty
609: 2014/07/18(金) 12:50:46.34 ID:mvWX/lJ3(1)調 AAS
>>603
ひなた 父から教わった、穴にビニールで夜露集め
610: 2014/07/18(金) 13:10:52.26 ID:HaRDULbl(1)調 AAS
あおいちゃんをペロペロしたいお(^ω^)
611: 2014/07/18(金) 16:58:44.64 ID:jsKVOKUZ(1/2)調 AAS
川に水汲みに行ってすべって濡れて下着姿になるグラスリップな展開マダー?
612: 2014/07/18(金) 17:08:21.62 ID:OA/VStBr(3/6)調 AAS
あおい ゴム
かえで 外だし
ここな コーラ洗浄
613: 2014/07/18(金) 17:34:48.39 ID:XwH9joqo(2/3)調 AAS
ここなの家レベルで貧乏とか言われたら、
おめーらの立場ねーじゃん。
614
(1): 2014/07/18(金) 18:29:23.71 ID:1DlB/SYK(1/2)調 AAS
>>608
国立公園だからトレースしてもいいだろ。
つか、トレース外したら問題。
615: 2014/07/18(金) 18:39:26.71 ID:In8asp5z(1)調 AAS
ふと思ったが、原作ではナイフの類いって登場してるのかな?
アーミーナイフを首から下げてたりとまではいかなくても、準備シーンで混ざったりとか。
616
(1): 2014/07/18(金) 18:45:51.46 ID:AyqWuPDk(2/4)調 AAS
山の形が同じなのはわかるけど
樹木の生え際まで一緒だからwikiのトレースだな。毎年変化ある部分だし。
617: 2014/07/18(金) 18:59:27.27 ID:ix0VQEKd(1)調 AAS
ここなちゃんはブッシュ生えてるかな
618: 2014/07/18(金) 19:20:29.78 ID:1FP0uhEp(3/5)調 AAS
尻の多いアニメですね
制作者は登山を良く分かってる
619: 2014/07/18(金) 19:30:36.62 ID:tMIhVZV/(1)調 AAS
危ないから行き先内緒にすんなって思ったけど俺だけか・・・
620
(1): 2014/07/18(金) 19:35:18.74 ID:OA/VStBr(4/6)調 AAS
wikiの写真について>>591で挙げられてるように北岳の写真としてよくある構図であり、ありふれたものといえる。

つまり作品としての独自性は低いといわざるを得ず、例え著作物性が認められたとしても「 当該写真をそのままコピーして利用した場合にほぼ限定して複製権侵害を肯定するにとどめるべきものである。」( H18. 3.29 知財高裁 平成17(ネ)10094)

つまりありふれた構図の山の写真は写真をそのまま使ったらアウトだけとトレースしたり絵画的に変換したものは複製権の侵害とはいえないのではないかということ。
621
(2): 2014/07/18(金) 21:02:01.25 ID:ldtWaW2f(1)調 AAS
製作陣が北岳の間違いに気づかないのは良くある話しだが、
コミック発売後に読者の集合知で発見できなかったのは意外。
622
(2): 2014/07/18(金) 21:09:45.33 ID:1FP0uhEp(4/5)調 AAS
標高なんて気にして登ってる奴なんかいねーってことだわ
10m違ったからなんだって話だし
623: 2014/07/18(金) 21:27:59.45 ID:GpIGywJx(1)調 AAS
>>620
登山歴が長くなるとここから撮ったこんな写真なんて絶対にもう誰か
撮ってる(しかももっとうまく)と思ってしまい、アホくさくなって
やめちゃうことが多い

馬鹿みたいに定位置からでかいカメラと三脚で写真撮ってる老人が
多くてうんざりするよ
624: 2014/07/18(金) 21:45:52.89 ID:OA/VStBr(5/6)調 AAS
>>622
富士山以下の3000mの山々はいわばどんぐりの背比べ(3000mは決してどんぐりではないが)であり50mの差は大きい。
日本2位の3193mの北岳がもし50m低くなれば5位に転落し6位の悪沢岳との差はわずかに2mとなる。
625: 2014/07/18(金) 21:49:47.14 ID:XwH9joqo(3/3)調 AAS
>>622
いや、漫画でぜんぜん指摘されなかったのが、
アニメになった途端瞬殺ってところがポイントだろ。

要は、アニメ見るような奴はキモいのが多いってことなんだよ。

前期でも、あおいちゃんのノートPCのキーボードが、
本編ASCII配列なのに、EDではJIS配列だ!とか指摘してた奴いただろ。

止めて凝視しなきゃわかんねーよ!
病的にこまけーんだよ!マジで。
626: 2014/07/18(金) 21:50:32.34 ID:gmBamyIn(2/2)調 AAS
Kindle1巻\99しか持ってないし…
627
(2): 2014/07/18(金) 22:09:43.76 ID:1FP0uhEp(5/5)調 AAS
標高変わって順位変動したら登山意欲にも影響すんの?
百名山爺ですか?
登山の楽しさなんてルートなんだしピークなんてオマケでいいよ
雪山だと最後の50mで撤退とかもあるけどさ
628: 2014/07/18(金) 22:21:27.42 ID:OA/VStBr(6/6)調 AAS
ただでさえ存在感のない北岳から日本2位を奪ったらかわいそうだろ。
そういう話さ。
629: 2014/07/18(金) 22:27:08.84 ID:1DlB/SYK(2/2)調 AAS
富士山と言えば
富士宮ルート頂上(3710m)と剣ヶ峰頂上(3776m)との標高差が66m。

お鉢回り面倒だから富士宮ルート頂上から、そのまま御殿場ルートで帰ったわw
何しに登ったんだ。
630
(1): 2014/07/18(金) 22:31:19.40 ID:EMWVqT+G(1)調 AAS
>>621
コミックスの時点で指摘はされてたけどこの手の誤植は数回重版したくらいじゃ手間とお金ケチって訂正しない事はよくある事。
面倒臭い団体に訴えられたとかじゃない限り大手じゃない出版社ならスルー
631: 2014/07/18(金) 22:37:35.02 ID:AyqWuPDk(3/4)調 AAS
>>627
2位って結構なハクだろ
632: 2014/07/18(金) 22:42:42.54 ID:AyqWuPDk(4/4)調 AAS
登山の楽しみなんて人それぞれなんだから、>>627みたいにピークにこだわらない人もいればこだわる人もいる。
百高山なんてジャンルもあるし、ピークハントなんてワードもあるくらい、高度やピークに拘る人は多い。
633: 2014/07/18(金) 22:45:33.43 ID:OKexqE4x(1)調 AAS
wikipediaの画像をモロにトレスした上、標高も間違ってる
これで「ヤマノススメ」なんだから斜め上のギャグにすら見える
634: 2014/07/18(金) 22:54:05.60 ID:jsKVOKUZ(2/2)調 AAS
これがゆるふわなのさ
635: 2014/07/19(土) 02:07:05.59 ID:ciEGIjBY(1/2)調 AAS
4尾根、中央稜、ピラミッド、三山縦走、シナノキンバイ
結構遊ばせてもらった身としては50mダウンぐらいは別に・・
タクシー代かかるけどアクセスもいいし
636
(1): 2014/07/19(土) 03:45:15.08 ID:vDVCGPj5(1)調 AAS
キタダケソウ見てないからもう一度登ってこいや。
637: 2014/07/19(土) 04:41:25.32 ID:GlZFpLY8(1)調 AAS
西丸御大もピークなんて大して興味無いって言ってましたし
638: 2014/07/19(土) 05:49:13.10 ID:ERJ4juGd(1)調 AAS
正直な話ここなちゃんが可愛いなら標高が千くらい間違ってても気にしない
639: 2014/07/19(土) 06:16:14.53 ID:yOtn7txJ(1)調 AAS
略して ヤマメ
640: 2014/07/19(土) 06:38:29.12 ID:BbCdKCVz(1)調 AAS
原作が3143だからその時点で誤植なんだろうね。しろ先生の字が汚かったとかw
641: 2014/07/19(土) 06:53:18.61 ID:BgRjxium(1)調 AAS
>>587
画像処理でイラスト風にするんじゃなくて、ちゃんと書いてるのかね。八本歯のコルの向こうに見える山は違ってるもんな。

>>616
山荘のすぐ右側のハイマツだったっけ?アニメだと土になってるよ。

>>630
今時、版なんてとっておかないで、重版のたびに作り直りでしょ。電子組版の手間なんて知れてるし。
642: 2014/07/19(土) 08:46:47.89 ID:RgL+hZ01(1)調 AAS
いいから尻をもっと映せよ
かえでさんには是非cw-xだけで登って欲しい
爺のもっこりは害悪だけど、JKのモリマンは歓迎
643: 2014/07/19(土) 08:51:13.81 ID:2wGOJHEI(1)調 AAS
ここなちゃんのピークをハントしたいな
644: 2014/07/19(土) 09:06:28.47 ID:BhGRga5A(1)調 AAS
ここなちゃんにピーク無いから!
645: 2014/07/19(土) 09:54:29.12 ID:IRrIAOzA(1)調 AAS
天保山と三角点くらいはあるだろ。
646
(1): 2014/07/19(土) 10:19:42.75 ID:LVq4n0vL(1)調 AAS
そろそろ「仙台市宮城野区の日和山」に着目してあげても良いと思うの・・・
647: 2014/07/19(土) 12:30:14.73 ID:ciEGIjBY(2/2)調 AAS
>>636
コバイケイソーじゃダメですか?
648
(1): 2014/07/19(土) 12:41:06.56 ID:HPW32Ij5(1)調 AAS
>>621
お前まんがーる見てなかったのかよ
いくら読者から指摘をもらったところで、コミックアーススター編集部が対応できるはずないだろ
649: 2014/07/19(土) 14:23:25.47 ID:crPgj2ZY(1)調 AAS
>>646
先日、仙台に行ったのに行き忘れた。
650: 2014/07/19(土) 15:33:13.16 ID:J7CtVtqk(1)調 AAS
>>648
まんがーる!は素人の女の子たちだけど、リアルなコミックアース・スター編集部は素人のオッサンの集まりだからな。

『てーきゅう』『ヤマノススメ』ほかアース・スターアニメの驚くべき事実が明かされる! 
コミックアース・スター編集長の後藤裕さんへの独占インタビューをお届け!
外部リンク[php]:www.animate.tv
651
(1): 2014/07/19(土) 17:53:36.29 ID:KdeBxjWH(1)調 AAS
ひなたの山は1期より標高が上がったんだよね
652: 2014/07/19(土) 19:14:07.32 ID:ZGIee3kP(1)調 AAS
>>651
原作6巻で最近Cカップになったと書かれていたからな
653: 2014/07/19(土) 19:22:06.36 ID:NEaIzwCv(1)調 AAS
まじかよ(´・ω・`)
あおいちゃんはぺったんこなままなのに
654: 2014/07/20(日) 00:35:12.00 ID:mfZNWMm6(1)調 AAS
キャラデザ的にはあおい・ひなたは中学生、ここなちゃんは小学生、かえでさんは大学生と言われても不思議ではない
655: 2014/07/20(日) 01:06:28.89 ID:5GaKLE/A(1)調 AAS
個人差の大きい年頃だしな
656: 2014/07/20(日) 01:30:05.51 ID:3ure9LBi(1)調 AAS
かえでさんはスラっとしてて大人びてるね
657
(3): 2014/07/20(日) 03:41:34.48 ID:i66S1PQX(1)調 AAS
楓さんの\24kのダウンシュラフってなんだろ?エア280xかulダウンハガー#3あたり?
658: 2014/07/20(日) 08:49:07.10 ID:PPQEg5ZA(1)調 AAS
あおいちゃんはぐぬぬって表情が似合う
「ひなたのほうが大きいって!」
659
(1): 2014/07/20(日) 13:33:10.26 ID:E3E5vUni(1)調 AAS
>>614
うまいこと言ってんのにスルーどんまい
660: 2014/07/20(日) 13:48:45.85 ID:AQSo1qAk(1)調 AAS
>>659

うまいこと?なにかにひっかけてんの?説明してもらえる?
661: 2014/07/20(日) 14:26:28.93 ID:vw4pttqC(1)調 AAS
とレスしました
662: 2014/07/20(日) 18:48:51.90 ID:YogDw2FY(1)調 AAS
>>657
好日だし色が赤だったハズなので、モン#3じゃあ無いな
663: 2014/07/20(日) 21:43:59.60 ID:GZL8J15j(1)調 AAS
あおいちゃんのおっぱいはいっぱい舐めたら成長するよ
毎日舐めようね(^ω^)ペロペロ
664
(1): 2014/07/20(日) 22:09:18.89 ID:Sy+K71kL(1)調 AAS
アニメ板で
ここはペロペロスレって聞いたのでこれ貼っておきますね

ああ〜^ひなたの腋最高なんじゃ〜^
画像リンク

画像リンク

画像リンク

665
(1): 2014/07/20(日) 22:12:12.25 ID:C3zr0iFF(1)調 AAS
>>664
あおいちゃんのはないの?
666: 2014/07/20(日) 22:30:01.94 ID:WsyGbkY/(1)調 AAS
あおいちゃんの使ってるザック欲しいお
667: 2014/07/20(日) 22:34:22.28 ID:oN2Hakuk(1)調 AAS
>>657
ナンガのスウェルバッグかな
668: 2014/07/20(日) 22:55:27.29 ID:GXu9ITkR(1)調 AAS
あおいちゃんのおしりは、絶対いい匂いがするんだお。

アブがぶんぶんするのも仕方ないって話なんだお。
669: 2014/07/20(日) 22:59:16.53 ID:GlSDiQ1m(1)調 AAS
>>665
あおいは剃ってないので
670: 2014/07/20(日) 23:11:32.86 ID:CSNuoHSX(1)調 AAS
あおいちゃんは女子力高いからばっちりてーもーしてるよ
ブラジリアンワックスでツルツルだよ
671: 2014/07/20(日) 23:15:16.30 ID:SBD06GjQ(1)調 AAS
>>657
イスカのエアなのは間違いなさそう
映像を見直してみたが、AIR300って書いてあるように見える
実際に300はないし、色的には180Xなんだけど……
かえでさん2万4千円って言ってるから、値段的には280Xで合ってるんじゃないかなと思う
672: 2014/07/20(日) 23:40:11.28 ID:Ef6dJohU(1)調 AAS
あおいちゃんの脇コキ
673: 2014/07/21(月) 00:40:55.59 ID:iqvnb/wD(1/2)調 AAS
【登山板による分類】

60〜    山女
40〜59  山ガール
30〜39  山童女
20〜29  山赤子

あおい達存在すらしてねー
674: 2014/07/21(月) 00:48:35.42 ID:jHU4NzRy(1)調 AAS
新しく山卵子を作ればいい
675
(2): 2014/07/21(月) 02:43:30.36 ID:7Ihx14Ev(1)調 AAS
ほらよ、存分にペロペロするがよい
画像リンク

画像リンク

676: 2014/07/21(月) 06:17:37.07 ID:Tr+AbQrv(1/3)調 AAS
>>675
楓ちゃん単体で出てきたらムッハーって感じだけど、
あおいちゃん横に並ばれるとなー。
677: 2014/07/21(月) 06:48:03.06 ID:xjarzqwh(1)調 AAS
小学生軍団と比べると胸があるだけでBBA扱い方だからな
678: 2014/07/21(月) 14:32:47.13 ID:8wajCLQ7(1)調 AAS
JKでいっぱいのテントの中ってどんな匂いがするんだろう。
深呼吸するだけで5歳若返りそう。
679: 2014/07/21(月) 14:38:27.74 ID:HGrH2bwy(1)調 AAS
楓さん、他のアニメならブヒブヒペロペロされてそうなのにw
680: 2014/07/21(月) 15:11:18.25 ID:vgcj2Pm6(1)調 AAS
>

自分ん家が貧乏だとバレて逃げ出すここな
「わたし、もうみんなと居られない」
行方不明となったここなに捜索願いが出されるもいっこうに見つからず時間だけ経過してゆく
そんな折、あおいたちにふと思い当たる場所があった
そうあの日みんなで登った三ッ峠山
思い出のその場所でついにここなを見つけた三人が泣き腫らした彼女に語りかける

あおい「たとえ貧乏でも私達ここなちゃんが作ったカレーが大好きだよ!」
ひなた「私もここなちゃんの貧乏な家のお風呂に入ってみたいな!」
かえで「山では私達みんな貧乏よ!」

ここな「みんな・・・」

星がふるあのコール〜グリセードで 〜♪

END
681
(1): 2014/07/21(月) 15:20:34.94 ID:l7ri/N7H(1)調 AAS
ここなは新しい靴買ったのかな
あおいはメレルの履いてたね
682
(1): 2014/07/21(月) 16:21:23.06 ID:vrHBmZSy(1)調 AAS
あんなビブラムなのに滑る靴かっちゃうさすが金持ち。
683
(1): 2014/07/21(月) 16:28:11.62 ID:RdfyKBsO(1)調 AAS
ここなぴょんぴょん待ち
684: 2014/07/21(月) 16:49:02.40 ID:Vn+y9RFo(1)調 AAS
>>682
初心者なんですと店員に相談したら
体よく不良在庫を押し付けられたんでしょ
685: 2014/07/21(月) 17:23:47.05 ID:N3Ry3H6E(1)調 AAS
>>681
女子力高いから、靴も手作りしたんじゃない。草鞋を手作り。
686
(3): 2014/07/21(月) 18:10:49.48 ID:KgsDdXtY(1)調 AAS
メレルの見た目はいいだろ!いい加減にしろ!

(メレルあかんの?履いた事ないから分からへん…)
687: 2014/07/21(月) 18:28:34.46 ID:fjm67srg(1/3)調 AAS
>>683
考える振りしてもうちょっと近づくわけですなw
688: 2014/07/21(月) 18:58:15.97 ID:iqvnb/wD(2/2)調 AAS
>>686
幅広の人には不向きらしいよ
689: 2014/07/21(月) 19:29:46.89 ID:SgpblWcK(1)調 AAS
唯ちゃんは足小っちゃくて合う靴がないよーと行ってたが、ここなちゃん向きな登山靴ってあるのけ?
690: 2014/07/21(月) 19:49:44.95 ID:ngSD/89T(1)調 AAS
俺が登山靴だ
691: 2014/07/21(月) 20:02:45.01 ID:AUPSeVQ8(1)調 AAS
ここな「うんこふんじゃいました〜」
692: 2014/07/21(月) 20:22:23.78 ID:J/zdUgj8(1/2)調 AAS
>>526
貧乏人であおい達に嫉妬する俺としては
ここなちゃんだけが心のオアシスだわ
693: 2014/07/21(月) 20:37:13.18 ID:ZymH7o2g(1)調 AAS
>>675
すばらしいな
694
(1): 2014/07/21(月) 20:47:27.37 ID:84jAEIDO(1/3)調 AAS
かえでさんは眼鏡無い方が美人さんやないか…
695: 2014/07/21(月) 20:55:35.99 ID:Tr+AbQrv(2/3)調 AAS
>>694
まあ、山行くならコンタクトよりメガネの方が安全だからな。
696
(1): 2014/07/21(月) 20:57:10.90 ID:0keY02g6(1)調 AAS
>>686
カメレオンは少し磨耗すると、濡れたタイルとかですげー滑りやすくなるらしい
山でも濡れた場所だとちょっと滑りやすいとかなんとか
697: 2014/07/21(月) 21:00:54.94 ID:Tr+AbQrv(3/3)調 AAS
>>696
濡れたタイルですべらねぇまともな登山靴ってあんのか?
698: 2014/07/21(月) 21:07:02.55 ID:EBP1l73E(1)調 AAS
初期段階はプーマとかアディダスの運動靴で登って、「足の裏に石が刺さるの!」とか後悔してほしかった。
で、メレルトとかキャラバンに行ってほしい。
699: 2014/07/21(月) 21:15:13.91 ID:+ssUpQAq(1)調 AAS
俺もカメレオン2もっているけれど、地面濡れているときは街歩きで危険なレベル。

オーケーヤルノ、コンフィデント
グリップがないのはタイルの上か、アスファルトの上か?
>ゼンブダヨー!!
700: 2014/07/21(月) 22:13:50.15 ID:oTBSxlIk(1/2)調 AAS
どうせ逝っても
富士登山レベルなんだから登山靴のブランド云々どうでもいいよ。
足に合ってればよろし。
701: 2014/07/21(月) 22:21:04.94 ID:BlNgI3Cv(1)調 AAS
タイルしいてある登山道なんてないから大丈夫でしょ。
702
(1): 2014/07/21(月) 22:25:08.21 ID:sCZ+EN34(1/4)調 AAS
なんかふと感じるんだけど、
もしかして、このスレ登山したことない人結構いる?
703: 2014/07/21(月) 22:37:44.24 ID:yNaUhP9s(1)調 AAS
本格装備は皆無で
日帰り登山しかしたことないです
704: 2014/07/21(月) 22:42:04.96 ID:ke6THwGN(1)調 AAS
日帰りで軽装で登れる山にしか登ったことないです
705: 2014/07/21(月) 22:43:46.17 ID:i4aIiKVb(1)調 AAS
HENTAI紳士とペロリストのすくつには違いないが、山板だからって登山経験者ばかりじゃないだろう

さて、前のアニメスレ1000GETで貰ってきた楓さんの眼鏡prprするか
706
(1): 2014/07/21(月) 22:46:53.74 ID:tcL9SKQT(1)調 AAS
同じく。登頂した最高峰は大山です。
707: 2014/07/21(月) 23:02:56.78 ID:sCZ+EN34(2/4)調 AAS
つーか、このスレ普通に山登ってる奴いねーのかよwww

まあもともとこの板、登山もキャンプもごったなんだけどさ。
708
(1): 2014/07/21(月) 23:04:20.75 ID:fjm67srg(2/3)調 AAS
>>702
俺も日帰りのみでガチ登山は皆無、
しかも最後に登ったのがリア厨時代という体たらく。

ちなみにこれまで登ったのは
大野岳・魚見岳・開聞岳・大浪池・阿蘇山くらい。
709: 2014/07/21(月) 23:04:46.93 ID:RBW9mWBP(1/2)調 AAS
多分しろ先生と同じくらいには登ってる。
710
(1): 2014/07/21(月) 23:06:58.98 ID:RBW9mWBP(2/2)調 AAS
>>708
そりゃしょうがないわ。
ホームグラウンドが悪すぎ。
いや開聞岳は面白そうだから一度登ってみたいけどね。
画像リンク

711: 2014/07/21(月) 23:17:28.60 ID:fjm67srg(3/3)調 AAS
>>710
鹿児島はそういう山が少なかったのがなぁ。
(あらかた車で登れるように整備されてたし)

今は首都圏在住だけど。

ちなみに仕事の都合で南アルプス市に住んでた事があったけど
夜叉神峠とかは全く逝った事がなかったw
712: 2014/07/21(月) 23:21:51.43 ID:oTBSxlIk(2/2)調 AAS
最近は富士に毎週か隔週で登ってるので、何十回は登ってるか判らん。
高尾は行ったことない。

そもそも、女子高生が集団で登山してる事なんてないし、架空だから
住人が登山しようがしまいが問題ないよ。
713
(1): 2014/07/21(月) 23:23:13.28 ID:sCZ+EN34(3/4)調 AAS
ちなみに、俺はしょっちゅう登山行ってるんだけどさ。
登山仲間でヤマノススメ見てそうな奴はいないなぁ。

ま当然俺も、そんなモン存在すら知らないって感じでふるまってるけどなw
714: 2014/07/21(月) 23:24:05.93 ID:kcl14fj5(1)調 AAS
>>706
大山(だいせん) 鳥取県  1729m
大山(おおやま) 神奈川県 1252m
715
(1): 2014/07/21(月) 23:29:33.63 ID:84jAEIDO(2/3)調 AAS
>>713
登山仲間に今度シュラフ買うんだけど24kのと18kのどちらがいいかな?って聞いてみて。
716
(1): 2014/07/21(月) 23:41:41.26 ID:sCZ+EN34(4/4)調 AAS
>>715
値段でどっちか聞いてる時点でありえないw
717: 420 2014/07/21(月) 23:45:00.64 ID:He+lvFVD(1)調 AAS
シュラフは機能で選ぶもんだからねぇ…
値段はオマケみたいなもんだよね
718: 2014/07/21(月) 23:48:24.00 ID:84jAEIDO(3/3)調 AAS
>>716
ちゃんと日笠ばりに演技しながらやってみ?
719: 2014/07/21(月) 23:54:16.89 ID:J/zdUgj8(2/2)調 AAS
九州とか南方の山はヒルが><
720: 2014/07/22(火) 00:09:12.89 ID:9x+tYWRv(1)調 AA×

外部リンク:www.kyocera.co.jp
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

1-
あと 281 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.119s