[過去ログ] 【登山界の】栗城史多361【佐村河内守】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
876
(1): 2014/03/01(土) 14:59:44.23 AAS
先人によって築き上げられた「単独」登頂の定義を知りもしないし、調べもしない栗城は、
当初、ノーマルルートで固定ロープにぶら下がっても、そして、前後に人がいたとしても、
パーティを組んでいないと主張すれば「単独」として認められると考えていたふしがある。
ルート工作を自ら行うことのない単独登頂など、あり得ないのにね。

やがて事実を知った栗城は、登山に疎いマスコミを使って「単独にも色々な考え方がある」
という主張を始める。しかし、流石にそれは、栗城の登山に関して沈黙していた本物の登山家や、
山岳ジャーナリズムの批判を呼び起こすことになった。

以降、さすがの栗城もエベレストのノーマルルートで単独無酸素という恥ずかしいお題目を
唱えることは出来なくなったワケよ。そして、バリエーションルートに追い込まれた結果は、
ご存じとおり…。
878: 2014/03/01(土) 15:32:00.54 AAS
>>876
それがさパーティも組んでたのに単独主張してるのもあんのさ

一人じゃなかった証拠見つかってるのだけでも
ガイドが一緒でザイルで繋いでいないだけだった南極とか
日本人超一流ガイドを雇ってた2度目の南極とか
着いてきたガイドに寝るなー死ぬぞーって助けてもらったキリマンジャロとか
テレ東の放送でばっちり映っちゃったエベレストでの2人のシェルパとか
滑落したはずがそこにシェルパがいて助けてもらったと書いてたダウラギリとか

証拠無いクロに限りなくグレーなのはほか全部
だって富士山はおろか高尾山でもインチキ報告する人だしw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s