[過去ログ] 登山するのいいけど途中幽霊とかいませんか 一霊目 (994レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
620: 2014/07/05(土) 09:59:00.32 ID:TLyQoKAH(1)調 AAS
嘘つき大会スレ
621: 2014/07/05(土) 10:08:22.67 ID:KQRQICqB(1)調 AAS
山で不思議な体験無い方がありえん
622: 2014/07/05(土) 16:28:46.13 ID:2bpzF+az(1)調 AAS
己の発してるエネルギーの質が違うんだよね、
だから数キロ離れてようが神霊は電波張ってるのでキャッチして呼び寄せてくる、
都会暮らしでも山中で一泊でもすれば第六感も敏感に、
後日、自宅にも来てくれるし、
どんどん縁ができれば、さらに集まりやすくなりますね、
自分は未熟者にもかかわらず色々と悪い面で知恵が働きますので明王様にパワーを抜かれた状態、
オーラが常人並みに小さくなってしまいましたよ、(ToT)
これも思慮深い明王様の業 しばらくは地味道に頑張ります、
エロ生霊飛ばすのもやめました、m(__)m
623: 2014/07/05(土) 21:21:32.89 ID:LD/vobKH(1)調 AAS
過度の疲れから幻覚や幻聴を体験するだけ、昔の山伏が山に篭って体験したのと同じ
624: 2014/07/05(土) 22:22:24.00 ID:NYGCxi9h(1)調 AAS
伝説のあるとこは、わりと伝説どうりにいたりするもんね
長時間運転で深夜にくたびれて、真っ暗な村はずれの寺院の駐車場を見つけて車中泊
夢で仏壇の扉が開き、毘沙門天がドーン!
翌朝、目が覚めてお寺の門前の案内を見たら本尊が毘沙門の名刹
幻覚幻聴として、なぜ観音さんや如来でなしにドンピシャで毘沙門なのか?
625: 2014/07/06(日) 00:46:21.09 ID:nr6Y9JsI(1)調 AAS
私の知人で、富士山麓の鳴沢村出身者の話によると、富士山の精進湖口登山道は青木ケ原樹海の最深部を通過しており、霊感の強い人が精進湖口登山道を通ると
幽霊に遭遇すると言ってました
626: 2014/07/06(日) 08:57:36.47 ID:oOo0E1aq(1)調 AAS
ソロで山に泊まってこい!話はそれからだw
627: 2014/07/06(日) 12:44:11.50 ID:z/DKAGCg(1)調 AAS
俺は幽霊よりオオミズアオのが怖い
628: 2014/07/06(日) 13:43:14.24 ID:0VE6i8Zc(1)調 AAS
出会ったアフリカ人は山で一人で寝てもぜんぜん平気まったく平気って言ってたよ
寒いのにTシャツ半ズボンで磨り減って3mmくらいしか肉厚のない便所スリッパで歩いてるし
リックに靴も入れてるらしいけど
風呂に入ってないからか半径3メートル以上に異臭放ってたけど帰りに車に乗せてあげたら
下車してもずーと車が臭かった
リックとTシャツの間に雑菌が繁殖してたみたいで背もたれが凄く臭かったので窓全開で走った
629(2): 2014/07/06(日) 19:30:23.40 ID:hnvMqrHA(1)調 AAS
とある二百名山の登山口駐車場で車中泊してたら
夜中の三時くらいにガタガタと音がして車がものすごく揺れた。
地震かと思い気にせず寝たのだが、朝、車から出ると
砂や泥のついた手形が無数に車全体についてた。
幽霊か地元の悪ガキか分からんけど気持ち悪かった。
ちなみに好きな山だから山名は秘密。
630: 2014/07/06(日) 19:58:31.31 ID:3bXVsNuO(1)調 AAS
大抵の幽霊はアックスボンバーで除霊出来る。
631(1): 2014/07/07(月) 18:34:52.30 ID:VmEhsb51(1)調 AAS
>>629 それ蒜山であったわ
朝起きたら霜降りてて車のボディと窓に五本指で擦った痕だらけ
寝てしばらくして あーあっちでザワザワしてるな、墓地でもあるんだろと思ってたらやっぱり
632: 2014/07/07(月) 18:44:01.02 ID:Skn/ZMjY(1)調 AAS
たまに季節外れの蛍を見るんだ
633: 2014/07/07(月) 19:49:04.32 ID:tg94R39z(1)調 AAS
たまに居るね
「こんにちわ〜」と言うとシカトする
634: 2014/07/07(月) 23:41:13.10 ID:/S7S41/o(1)調 AAS
そんで振り返ると居ないんだよな
635: 2014/07/07(月) 23:47:42.50 ID:hxocU8R5(1)調 AAS
>>631
蒜山のどの辺りですか? 時々車中泊するので、そこは避けたいです。
636(1): 2014/07/09(水) 18:17:54.41 ID:BPa22a/+(1)調 AAS
西村ひろゆきが霊
ひろゆきに関わると死ぬ
野口とか
637: 2014/07/24(木) 07:12:21.84 ID:nND0fuqq(1)調 AA×

2chスレ:occult
638: 2014/08/08(金) 02:57:17.32 ID:QTWwwIvD(1)調 AAS
>>629
似た様な事があったよ、
登山口までの途中の待避広場で車中泊で、うとうと中に車後部のガラスを手でバンバン叩きまくられた。何が起こったか一瞬パニクった。車の周りはジャリで人の「いたずら」なら音がするけど足音はなかった。
639(1): 2014/08/20(水) 03:19:21.47 ID:HCVT84zP(1)調 AAS
自覚がなくても霊感がある人は山登りすると体験しまくる。
山自体が入山を拒否してる場合もあるかも。そんな時はろくなことがない。
視界の端に黒いものが見えるときは下山した方が無難かも。道に迷うかも知れない。
得体の知れない物はこっちの視界ギリギリの範囲からこっちを見てる場合が多い。
何かいると思って振り返って、一瞬人間に見えた場合は幻覚と思う人が多いが、
得体の知れない物はモロにこっちが視線を合すと移動してしまう。消えてしまう。
もっとも視線が合って消滅しないでずっと見える霊は祟りがあって恐ろしいが。
霊感があるタイプは夜間に山歩きすると、ぞくぞくしたり得体の知れない物を見まくると思う。
640: [[email protected]] AAS
641: /* */ [2014/08/20(水) 08:42:00.39 ID:Da3oV2Cc] age AAS
642: 2014/08/20(水) 08:51:57.99 ID:NyDZa77Z(1)調 AAS
>>639
飛蚊症では?
643: 2014/08/20(水) 09:39:55.67 ID:Jd1P7mP8(1)調 AAS
まあ、信じなくていい。わかる人にはわかる世界としか言えない。説明しようがないし。
どんなにその山に慣れていても、山が拒否してる場合は道に迷ったり転びまくったりするかも。
何か山には神聖な日があって、その日に入山すると排除するように誘導されるかも知れない。
644: 2014/08/28(木) 09:11:56.64 ID:xSEJNWeJ(1)調 AAS
精神科医いけ
645: 2014/08/28(木) 11:13:49.48 ID:jFSSCBwx(1)調 AAS
山で微妙な感性を持ってない人間は遭難しやすいよ。
まあ、信じなくて馬鹿にすればいいけど。
646: 2014/08/28(木) 13:23:48.19 ID:ojvSkt28(1)調 AAS
幻覚見るようならサッサと山下りないと、疲れすぎだよ
647: 2014/08/28(木) 14:17:24.55 ID:95ri6o/t(1)調 AAS
墨田区や江東区あたりではよく霊を見ますが、
山では見たことないです。山で死んでる人の数なんて
たかがしれてます。本当に霊感ある人なら都内でよく見るはずです。
648: 2014/08/28(木) 19:13:55.82 ID:KwaJWNBd(1)調 AAS
その墨田区って山中より暗くて静かなのか。意外だな
649: 2014/08/28(木) 19:34:02.21 ID:0wsy23SX(1)調 AAS
俺、夏は基本ナイトハイクなんだけどさ。
真夜中の単独山行って半端無く怖い。
ラジオはフェージングするし、鹿とか突然ガサガサやるし目が光るし。
虫はヘッデンめがけて突撃してくるし。
でも今のところおばけにあったりやばい写真がとれたり変な気配を感じたことはない。
650(1): 2014/08/29(金) 22:44:13.70 ID:jrZLfp8Z(1)調 AAS
暗くて静かだと幽霊出るって発想はおかしい。それは恐怖心からくる幻聴や幻覚だ。都会のうるさいとこでも出る。それから感性ないと迷うとか言ってるやつは素人。地形図の読解力もなく登山地図だけで登山家きどってるヤツだろ。感性より知識と経験と冷静さが登山には必要だ。
651: 2014/08/29(金) 23:35:19.11 ID:nW+1gerF(1)調 AAS
山中で一人テントで泊まってると想像できないことおきるよな
652: 2014/08/29(金) 23:42:03.76 ID:PDV/04RH(1)調 AAS
例えば?
653: 2014/08/30(土) 03:09:22.53 ID:AIF6ePHk(1)調 AAS
夜中に物音がするので恐る恐るテントから顔を出したら
目の前に鹿の尻が有ってポロポロとウンコしてたとか
654: 2014/08/30(土) 07:28:42.71 ID:CBYaxTZH(1)調 AAS
這って出るしかないテントだと、イジメになるな。
655: 2014/08/31(日) 00:00:01.38 ID:uEKgyxMg(1)調 AAS
山での神秘体験はたしかにある。
656: 2014/08/31(日) 11:21:05.25 ID:SRBccLmF(1)調 AAS
山奥で斜面の薮をふと見ると小さな子が二人走って行くのが見えた。
さすがに逞しいもんだと思ったが場所的にありえんと気付き振り返って見たが
もう見えなかった。
657: 2014/08/31(日) 20:45:25.01 ID:fQzQ8hjD(1)調 AAS
夜間登山でキツネ火の行列見た。麓のほうで10人ぐらいのちょうちん行列で祭か?と思ったがその辺には村も家もない
658: 2014/09/01(月) 13:37:28.85 ID:NoFOII5H(1)調 AAS
キツネネタだろ?本当ならどこの山?年月日と時間と、天候も報告して。
659: 2014/09/01(月) 21:29:29.38 ID:Yqg7nDS8(1/2)調 AAS
何で年がいるねんw
660: 2014/09/01(月) 21:46:55.59 ID:EKCRKLCe(1)調 AAS
バカか年月日が重要なんだよ。
そんなこともわからないで
書き込んでるのか!年月日によってはあぶないぞ!
661: 2014/09/01(月) 22:47:23.41 ID:Yqg7nDS8(2/2)調 AAS
コイツは無視でOKだなw
662: 2014/09/01(月) 22:48:02.88 ID:wcPV/jzI(1)調 AAS
森林限界超えたところで野営ならいいだろうけど
森の中で野営だといろいろ気味が悪いぞ
特に雨がしとしと降ってたりすると、獣の足音や枝の折れる音とか、もちろん雨がテントを打つ音もするし
663(1): 2014/09/01(月) 23:47:10.78 ID:9fWSaf4c(1)調 AAS
このクソ野郎!呪われてもしらないからな。
664: 2014/09/05(金) 22:03:26.57 ID:hI05rtnn(1)調 AAS
山でテント張ってるとたまに覗き込んでくるような気配いを感じる
5-6回感じて終わったけど霊感強ければ観ちゃうかもな俺は無いからいいが
665: 2014/09/15(月) 20:19:41.85 ID:rC2hYy3w(1)調 AAS
>>663
覗かれてんぢゃね?
666(1): 2014/10/01(水) 15:01:23.42 ID:AIZv2YWx(1)調 AAS
登山じゃないけど、峠道脇で寝てたら
夢に知らない白装束のおばあさんとおばさんが出てきて、ここに停められると私たちが通れないと怒られて
すぐに飛び起きて、車移動させた
667: 2014/10/01(水) 15:13:18.90 ID:hnn0sqPs(1)調 AAS
大阪南部の山中で真夜中の12時頃に祭の太鼓囃子のようなものが聞こえたことがあった
668(2): 2014/10/01(水) 19:17:13.51 ID:XYinZjMq(1)調 AAS
>>666
それ狸の腹太鼓、田舎に住んでた子供の頃雪が降り止んだ寒い夜に時々聞いた
669: 2014/10/01(水) 23:04:36.61 ID:WxfNwYLj(1)調 AAS
誰もいない山の上からの朝日を眺めようと瑞牆山平日ナイトハイクで
頂上手前の岩の下にいて上からボソボソと話す女の人の声が聞こえて、なんだ先客いるのかーもしかしてカップルかと残念な気持ちになりながら上がってみたら誰もいないライトも見えない
そのまま頂上まで誰もいない
ってのは経験した
同行の二人も声聞いてたから多分空耳ではない
670(1): 2014/10/02(木) 12:27:10.87 ID:pRtkHBSH(1/2)調 AAS
>>668
そのくらいで済んで良かったね
霊だとしたら、霊障になるから
俺なんか、お祓い済みのレンタルDVD みただけで、医者行く事になった
671: 2014/10/02(木) 12:30:47.87 ID:U6FC4T3B(1/2)調 AAS
そりゃ単にビョーキだ
672: 2014/10/02(木) 12:32:39.50 ID:pRtkHBSH(2/2)調 AAS
>>670
医者の診断だと異常無しだった
673(1): 2014/10/02(木) 12:35:52.83 ID:U6FC4T3B(2/2)調 AAS
病気ではない。ビョーキだと言ってるw
674: 2014/10/03(金) 02:16:46.02 ID:zq0D2rHr(1)調 AAS
私は白い着物を着た美人霊がいると言われる山に
逆レイプしてもらおうと頻繁に訪れているのですが会えません
コツを教えてくださいな
675: 2014/10/03(金) 06:59:26.53 ID:/ExGHr1Y(1)調 AAS
自分が白い着物を着て行けばいいんじゃね?
676: 2014/10/03(金) 07:52:50.70 ID:o/ClPNbF(1)調 AAS
自分は生きてるからレイプしてもらえないんだろう
677: 2014/10/04(土) 01:41:53.60 ID:m67mlIYz(1)調 AAS
みんなが聞いた、とか単なる集団ヒステリーだろ
一人がいうと影響されて聞こえたような気になってしまう
678: 2014/10/04(土) 08:01:14.35 ID:wegp2D8d(1)調 AAS
鳥の鳴き声ってオチだろ
679: 2014/10/07(火) 00:35:27.28 ID:WT4mdfY2(1)調 AAS
集団ヒステリーとか女子供の起こすことだね
つまり>>668は女三人組でナイトハイクか!
680(2): 2014/10/08(水) 12:32:45.24 ID:W/brJIz1(1)調 AAS
てんそうめつ
681: 2014/10/08(水) 18:47:02.65 ID:/yhFaoga(1/3)調 AAS
っていうか幽霊なんかいねえよ、どう考えても勘違いでしかない。
幽霊いるんなら出てきてみろや
682(1): 2014/10/08(水) 20:13:26.42 ID:Byzvl0+p(1)調 AAS
>>680
おまいさんは死んだら無になりたい人?
それとも人間には霊とか魂があり、あの世があると思う人?
前者であれば、おまいさんは墓参りをしなくてもいい人で墓に入る必要もない人。
役所にバレないよう自分の骨を燃えないゴミに出されても胸が痛まない人。
683(1): 2014/10/08(水) 21:42:07.18 ID:WX8KChMw(1/2)調 AAS
>>680
10km四方誰も居ない山の中でテント泊して来い
必ず起こる
684(1): 2014/10/08(水) 22:07:21.99 ID:/yhFaoga(2/3)調 AAS
全然構わないし死後の世界とかあるはずも無ければ意味もない
妄想壁や思い込みの激しい人間、君みたいな人間は怖い人だと俺は思っているので近寄らないように生きているよ
>>682
その根拠は?
685(1): 2014/10/08(水) 22:11:42.10 ID:WX8KChMw(2/2)調 AAS
実体験
686: 2014/10/08(水) 22:42:44.91 ID:Wo27+s78(1)調 AAS
>>683
墓に入らないと親族に公言できるなら、君は葬儀屋や寺を儲けさす事なく人生を終える。
でも、心のどこかの少しでも、墓に入りたいとか思うのなら
君はただただ口だけのゴミ人間。
君が思う我が人生を進まれたし。
君の先に亡くなられるご両親にも深い理解が必要となるが
説得するのは君の仕事だ。
687(1): 2014/10/08(水) 23:39:30.18 ID:/yhFaoga(3/3)調 AAS
>>684
いやあ、ないない。
アンタの実体験信じろと?
>>685
うん、別にどっちでも良いんだってそんなもん。
周りが葬儀やりたきゃやりゃいいし、やりたくなけりゃやらなくてもいい
死後の世界なんか信じちゃってる奴には理解できねーだろうなあ、しなくてもいいけどさ。
688(1): 2014/10/08(水) 23:57:55.13 ID:UhouhOYU(1)調 AAS
霊はいるよ。ぼくがそうだもん
689: 2014/10/09(木) 00:23:15.78 ID:Djx5zCtd(1)調 AAS
>>687
俺を悶絶させてみろよ
690: 2014/10/09(木) 07:52:15.54 ID:a5GGt0eZ(1)調 AAS
>>688
人間に出来ないことを霊が出来ると思い込んでるのがマスゴミに洗脳されてる証拠
691: 2014/10/09(木) 08:31:35.63 ID:KmFXH3rT(1)調 AAS
霊はいるぜー
山ではないけど前の会社の事務所が出る場所だった
夜残業してると社内を徘徊してる気配がする
棚のものが落ちたりいつの間にかありえない場所に移動してることはしょっちゅう
誰もいない会議室からくぐもった男の声が聞こえる
帰るために階段を降りてると「ちがうちがうちがうちがう…」って声がどこからともなく聞こえる
みたいなことが結構頻繁に。
昼間は喧騒に紛れて気づかないだけだろうけど多分いるのはいるんだろうな
トイレに入ってたらバタンガチャと隣に誰か入って鍵を締める音がするけど見てみると誰も入ってないみたいなことは昼間でも何度かあった
姿は見たことはないけど否定派だった俺も信じざるえなくなった
怖いのは暫くするとあんまり気にならなくなることか
692(1): 2014/10/09(木) 09:02:36.36 ID:RPclkJjM(1)調 AAS
霊がいるかどうかは別として、説明不可能な怪奇現象は実際にあるよな。
693: 2014/10/09(木) 17:51:14.17 ID:svD7vYqc(1)調 AAS
俺がモテないのも、説明不可能な怪奇現象だ
やはり幽霊はいるんだ!
694(1): 2014/10/09(木) 18:40:42.83 ID:9rB0nCxi(1/3)調 AAS
空木平避難小屋の幽霊有名だけど、あれもネズミなんかの動物の立てる音か、一人でいることによる過剰な妄想か
眠たさからくる妄想なんだろうな。
大体、山で死体を置いた避難小屋なんていう理由でいつまでも出てくる筈もないだろう、民家でもよく人死ぬじゃん。
その理屈なら病院とか幽霊だらけだし、入院したら絶対怪奇現象見ることだろうな。
でも実際そんなことはないよ、一部の自称見えちゃう人が妄想に妄想を継ぎ足して作った話しだから
695: 2014/10/09(木) 20:07:26.98 ID:jSfxCAZu(1/2)調 AAS
いや。そんなのは山で泊まったり夜間登山したことない脳内登山家しか思わないたわごと
遠足で山へ行ったぐらいの経験しかないんだろw
それとも引きこもりの構ってちゃんかよ?
696: 2014/10/09(木) 20:34:01.74 ID:eG3u6+0v(1)調 AAS
出ると思うから出るんだよ
何も知らずに空木平避難小屋に一人で泊まった俺は快適に一夜を過ごしましたよ
697: 2014/10/09(木) 20:53:25.86 ID:jSfxCAZu(2/2)調 AAS
一人で?知らずに?ウソっぽい
698: 2014/10/09(木) 22:21:50.09 ID:9rB0nCxi(2/3)調 AAS
>>694
空木平一人で泊まったことあるよ、幽霊いるなら是非遭ってみたいもんだねえw
それともなにか?絶対は出ないのか?俺はたまたま出ないときに行ったのかな?
テント泊でも避難小屋泊でも何でも見ないものは見ない、見たことあるっていう人に詳しく根掘り葉掘り聞いていると絶対どこかで記憶があいまいになってくる。
ああ、こいつ自分で自分の記憶改竄してんだなあって思うだけ。
699: 2014/10/09(木) 22:47:46.51 ID:1vBFpjXR(1)調 AAS
霊ってさ、自分の守護霊次第で見えるんじゃないかと思うんだけど。
見える見えないと言うけど、守護霊が強いと他の霊が近寄れないから
見えないんじゃないかと思うんだよね。
守護霊が弱いと近寄ってきて見えるんだけど、強いと近寄って来れないから
守られてる人には霊が見えない、そんな気がする。
オレ?見えてないよ。
700: 2014/10/09(木) 23:38:07.76 ID:9rB0nCxi(3/3)調 AAS
守護霊なんぞいねーから
701: 2014/10/10(金) 00:02:30.55 ID:amdIJZhV(1)調 AAS
>>698 アスリ−トと同じで生まれつきの才能。
守護霊は関係ないよ。
702(2): 2014/10/10(金) 00:16:15.63 ID:2fOnsObP(1/3)調 AAS
才能じゃなくて病気の一種な
703(2): 2014/10/10(金) 07:26:35.24 ID:a2pSZ/ni(1/2)調 AAS
山へ行って不思議な体験ない分けない
引きこもりが構って欲しくて騒いでるな
704: 2014/10/10(金) 14:23:39.64 ID:bUo79IjG(1)調 AAS
俺は霊なんて全く信じてなかった。
5年前登山にはまる。ソロでも100回以上は登ってる。いつ行ってもソロだと山の静寂がたまらない。霊なんて思い出すことすらなかった。
しかし奥秩父のある山で何とも言えない違和感を初めて感じた。
何かが見えたわけじゃないが、何かに見られているような何とも不思議な感じだった。
別に嫌な感じでもない。
あんな感じは初めてだ。
時々木々がパキっとなるから足を止めても別に何もいない。
山頂を出たのは俺が最後で下山中誰にも会わなかったから後ろに人がいるわけないし。
クマにでも見られてたのかもしれないが。
705: 2014/10/10(金) 18:32:50.69 ID:2fOnsObP(2/3)調 AAS
>>702
ないない、引き籠りだと思って貰っても構わないが恐らくアンタ等より山入ってるよ。
706: 2014/10/10(金) 21:11:12.21 ID:a2pSZ/ni(2/2)調 AAS
ウソだね
707: 2014/10/10(金) 21:32:36.69 ID:2fOnsObP(3/3)調 AAS
お前等の心霊体験の方が嘘だわ
708(1): 2014/10/10(金) 23:49:04.81 ID:axSO+fBj(1)調 AAS
>>702
モルダー、あなた憑かれてるのよ
709(1): 2014/10/11(土) 22:27:32.55 ID:umh4cLY6(1)調 AAS
ID:2fOnsObP自演に手を染めるの巻
710: 2014/10/11(土) 22:41:30.10 ID:y7DiI3dT(1)調 AAS
>>703
あのとき君の事を見ていたのはこの僕さ
711(1): 2014/10/11(土) 23:40:32.37 ID:xLciRveG(1)調 AAS
>>709 恥ずかしがらずに掘ってくれればよかったのに。ぽっ。
712: 2014/10/12(日) 08:49:50.92 ID:wFy6Gzox(1)調 AAS
>>703
それって金峰山のこと?
713(1): 2014/10/12(日) 12:24:13.75 ID:wwuXPpv8(1)調 AAS
>>711
違う。異端児。
不思議な空気がある。
空いてる平日にソロで行くと何か感じると思う。
714: 2014/10/12(日) 12:28:21.31 ID:SRaepvB3(1)調 AAS
>>708
遂にはこのスレでも妄想が見えはじめたのか……合唱
715: 2014/10/12(日) 12:32:38.38 ID:z2Z5TRc2(1)調 AAS
♪静か湖畔の森のかげから〜
716: 2014/10/12(日) 13:45:05.13 ID:nhh9F+E6(1)調 AAS
>>713
カマかけてひっかかる奴は2chに向いてないよ
717: 2014/10/13(月) 00:06:25.85 ID:oeT645j+(1)調 AAS
カマなんてかけてません。
カマ掘ってほしいだけです。
718: 2014/10/13(月) 01:23:42.21 ID:jFp0zlYR(1)調 AA×

719(1): 2014/10/13(月) 07:05:36.26 ID:aDzv3au8(1)調 AAS
ゴルゴ13か?
720: 2014/10/13(月) 12:42:09.81 ID:hKctmxv6(1/2)調 AAS
奥多摩にはハッテンする避難小屋があるらしい
721: 2014/10/13(月) 14:31:43.93 ID:znnn33R4(1)調 AAS
規模が大きくなってるんですか?
722: 2014/10/13(月) 14:55:36.29 ID:hKctmxv6(2/2)調 AAS
毎年無垢なソロ学生が狙われるそうだ。最初はガタイの良いおじさんがいて2人で酒飲もうってなるそうだ。夜中物音で起きると兄貴が4人に増えてて
723: 2014/10/13(月) 15:23:37.13 ID:gxgtFI+2(1)調 AAS
>>673
つ富士見平小屋
724(1): 2014/10/14(火) 14:49:28.40 ID:YdgshV7W(1)調 AAS
>>719 三○山だよね。
日帰りでハッテンして下山後新宿で2回戦したわよ。
725: 2014/10/14(火) 21:33:39.44 ID:XCFakuJJ(1)調 AAS
何で、おねえ言葉になるの?
726: 2014/10/14(火) 22:28:15.01 ID:KMdV3pU1(1)調 AAS
>>724
じゃあ、どうしろって言うのよ?
727: 2014/10/15(水) 02:55:56.44 ID:c0ESvbO3(1/2)調 AAS
そうだな
まずは30階のビルからチャレンジしてもらおうか
728: 2014/10/15(水) 22:29:07.50 ID:gIids35X(1)調 AAS
はー?どういう意味?
729(1): 2014/10/15(水) 23:31:41.71 ID:c0ESvbO3(2/2)調 AAS
意味が分かんないなら30階のビルからチャレンジしろよ
730: 2014/10/16(木) 07:53:22.34 ID:egWvooMi(1)調 AAS
クレイジークライマー?
731: 2014/10/16(木) 13:06:27.84 ID:m0h8H7iy(1)調 AAS
冬山は何かいるよな。
テントの外を 「さくっ さくっ」 っと人が歩く音がするんだけど
誰もいないし足跡もない。
732: 2014/10/16(木) 15:46:02.51 ID:zGZhZQ1G(1)調 AAS
>>729
そう思うんならそれでも良い
多分結果は変わらんから
733: 2014/10/17(金) 01:29:46.10 ID:Va1Q6twl(1)調 AAS
幽霊よりガチムチの兄貴の方が
怖いってことさ。
734(2): 2014/10/17(金) 02:27:07.69 ID:hSnxQlDU(1)調 AAS
昔登山板の傑作スレかなんかで入山禁止エリア(ムラの伝承的なタブーみたいなもので
に黙って入る奴があって面白かった記憶があるんだけど、過去スレさがしてもみつからない。
知っているやついる?
735(1): 2014/10/22(水) 15:52:45.22 ID:pAr2zwGV(1/3)調 AAS
きのうの飲み会で、上場企業の社長さんに聞いた話。
おまえらも知ってる有名企業の人で、イニシャルからHさんにしよう。
Hさんは学生時代「ワンゲル」に所属していた。
11月の中頃、初心者も含め7人で「雲取山縦走」をやった。
奥多摩から上がるコースで、日帰りの、そんなに難易度の高くないものだったそうだ。
ところが途中で霧にまかれ、気温は下がるは、まつげに雫がたまってうっとおしいは、ベタベタぬれて
気持ち悪いは、なんか気は滅入るはで、とにかく雲取山山荘まで行って休憩ということになった。
当時はみんな30キロ近くをしょっているから、こういう場合の経験や気力・体力のばらつきはしょうがないのだが、
Hさんはリーダーだったので、前に行ったり後ろに付いたりしながら、7人をまとめ上げた。
すると、どうも登山者が1人、10〜15メートルくらい後を付いてくる気がする。
霧はじっとしてはいず流れるから、その霧の間に間にチラリと姿もみえる。
7人を止めて2回ほど待ってやったのだが、来ない。
集団に入るのはイヤだけど、1人もイヤってヤツもいるので、ご自由にどうぞって感じで山荘を目指した。
雲取山山荘はピークから200メートルくらい下ったところにある。
Hさんは下りに入ってからもその登山者が付いてきていることを確認していた。
山荘は時期的にすいていた。
ガヤガヤと荷物をおろしたりするうちに、誰言うともなく「あれ、アイツどーした?」となった。
後ろにいた登山者が来ない。
山荘を通過して、次を目指したのだろうか?
Hさんは一応、山荘のおっさんに話した。
おっさんは「一人、置いていかれて泣いてるんじゃないか」ってな軽口を叩いて、ちょっと探しに出てくれた。
Hさんともう一人がいっしょに出かけた。
だが、いるはずの登山者はいなかった。
念のため避難小屋のあたりまでもどって探したが姿はなかった。
霧の中、雲取山山荘の直前まで付いてきたあの登山者は誰だったのか?
736: 2014/10/22(水) 19:39:55.77 ID:4LS9Gnut(1)調 AAS
せっかく長文だけど話つまらない。その人避難小屋に泊まっただけでしょ。あと縦走って書いてあるのが?君は雲取山行ったことなさそうだね。あそこは人がいつもいて幽霊なんて寄り付かない明るい気の山に入るよ。
737: 2014/10/22(水) 19:54:19.55 ID:pAr2zwGV(2/3)調 AAS
>>735
ナマポ不正受給の発達障害ジジイだなw
おまえ日本語読めないの?
チョンだってウワサはほんとだったんだなぁw
汚部屋にニートで、山なんか行ったこともないでしょ。アハハ
友達、知り合い、カノ、仲間もいないし、ぷぷっ。
雲取山縦走したのは上場企業社長のH氏。
避難小屋を調べたのは山荘のおっさんwww
オカルト版の「山にまつわる怖い話」板で徹底的に叩かれて、泣き喚いてここに逃げたのにww
発達障害ジジイは弱いなぁ!
みじめだなぁ!
毎日、365日、負け続けて一度も勝ったことがない!!!!!!
発達障害って、最底辺の池沼w
738: 2014/10/22(水) 20:03:23.74 ID:6xx1Xr07(1)調 AAS
引きこもりが常駐してる件について
739: 2014/10/22(水) 20:19:34.00 ID:8lQTHwTy(1)調 AAS
引きこもりという地縛霊はどのスレにも居る
740: 2014/10/22(水) 20:22:38.54 ID:2Q50NQLC(1)調 AAS
脳内ちゃんは縦走の意味も知らないのか
流石知的障害者
741: 2014/10/22(水) 22:28:39.14 ID:hVLzu7WR(1/3)調 AAS
736はいろんなスレッドで同じようにいつも喧嘩ふっかけてるよね。
統合失調症のあわれなやつだ。
早く自殺したら。
742(2): 2014/10/22(水) 22:38:05.57 ID:/NlRmaVD(1)調 AAS
上場企業の社長知り合いなの自慢したいだけじゃん?まあ文章見るとかなり馬鹿なやつっぽいけど。どうせ知り合いなのも嘘だろうからシカトしときなよ。
743: 2014/10/22(水) 22:43:01.89 ID:hVLzu7WR(2/3)調 AAS
735だけど一応開業医です。
君よりは金あると思うよ。あんまり
長文書くと君の学歴の低さを露呈するだけだよ。
744(1): 2014/10/22(水) 23:10:50.48 ID:M25smIYR(1)調 AAS
金持ち喧嘩せず。でいいじゃん
先々週の日曜日、
台風が来るとか言ってたとき
そのせいか山頂付近はものすごいガスと
風で少し肌寒く感じなから弁当食べてたら
急に太陽が出て、少し下の霧に
自分の影が映って一瞬のブロッケン現象
みたいになって驚いた。
745(1): 2014/10/22(水) 23:21:48.55 ID:pAr2zwGV(3/3)調 AAS
>>742 >735だけど一応開業医です。
バ〜〜〜〜〜カ!!!wwwww
オカルト版から総スカン食らって叩き出された、ナマポ不正受給の発達障害ジジイじゃんww
最底辺の低学歴で就労もできず、汚部屋ニートで自室警備が仕事の、60越えた高齢童貞が
開業医だってさwwww
だ〜れが信じるか、あ? 基地外の言うことなんかw
おまえ、だれも知らないとでもおもっとるのか?
おまえはリアルでもネットでも超きらわれ者で、おまえのカキコはすぐバレるんだよ。
あ〜、滑稽で草ボウボウだワwwwww
アハハ、ナマポ不正受給者が開業医だって。 爆笑!
746: 2014/10/22(水) 23:41:09.90 ID:hVLzu7WR(3/3)調 AAS
>>744 君は一度うちに来るといい。
神経内科医の僕が哀れな君に合う薬を処方しようじゃないか。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 248 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.065s