[過去ログ] 登山するのいいけど途中幽霊とかいませんか 一霊目 (994レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
758: 2014/10/23(木) 22:26:17.93 ID:jZSYQY6/(1)調 AAS
>>754>>756は鋭いな!
そのとおりだよ。
>>750=>>755は同一人物で、ナマポ不正受給の発達障害ジジイだ。
毎日、4〜5個のIDつかいまわして自演する卑怯者で、どこの板でもものすごく嫌われて
バカにされてる。
きのうはオカルト版と気団版で叩き出され、きょうはキジョ板で、
「ホント、発達はむなしい生き物のまま年老いていくんだな」と言われていたw
このナマポ不正受給の発達障害ジジイは劣等感のかたまりで、とにかく優位に立ちたくて経歴詐称するw
やれ、教師だ、大学教授だ、研究者だ、警察官だ、弁護士だ、裁判官だ、役所だ、銀行員だと、もう出まかせww
高須クリニックなんて、腹がよじれるワ!
ウソつきめ。
759: 2014/10/24(金) 00:10:35.96 ID:ZH8QJfZH(1)調 AAS
自作自演乙!
754=756=757
Yes!高須クリニック!
760: 2014/10/24(金) 00:12:11.78 ID:ryWlN4aT(1)調 AAS
結局嘘かよ
やだねえ虚言癖は
生きる価値なし
761(5): 2014/10/24(金) 07:53:46.29 ID:RSp4FL0+(1/2)調 AAS
最初の間抜け怪談風たわごとからバカ丸出しだった
762: 2014/10/24(金) 09:11:05.18 ID:QvbRal4h(1)調 AAS
さて、Hさんの後日談なんだが。
Hさんはあとで、雲取山荘まで付いてきた登山者について先輩に聞いてみた。
先輩が言うには、
「もう、ずいぶん昔に8人のパーティがいたんだが、悪天候にみまわれて、1人が行方不明になった。
死体も出ず、月日がたつにつれて、その遭難者がどこで行方不明になったかも忘れ去られた。
だから、奥多摩山塊を7人で登ってはいけない。
7人だと必ずその遭難者が後に付いてきて、8人のパーティになろうとする。
そして、仲間の1人を遭難させる。
つまり、遭難者はそいつを自分の身代わりとして行方不明にし、自分は7人パーティの仲間として
下山しようとする」
のだそうだ。
763(1): 2014/10/24(金) 12:28:39.85 ID:VwaIoHBP(1)調 AAS
>>761
オカ板に引きこもってろキチガイ
764: 2014/10/24(金) 14:55:56.57 ID:t6QlvTJV(1)調 AAS
山渓85年6月号『小屋でのスナップに不思議な人影が』
外部リンク[htm]:ww5.tiki.ne.jp
765: 2014/10/24(金) 16:46:13.87 ID:iZVjNz6R(1)調 AAS
>>761 必死に考えたオチがこれか。
やれやれだな。
766: 2014/10/24(金) 18:47:52.34 ID:RSp4FL0+(2/2)調 AAS
>>761
奥多摩でそんなの無いからw
767: 2014/10/24(金) 22:52:44.68 ID:TpvY0YAM(1)調 AAS
>>761 こいつまだ学生だろう。
大目に見てやろうか。
768(7): 2014/10/25(土) 07:54:07.48 ID:FFvIQ0h7(1)調 AAS
>>761
つまんない(´・ω・`)
769: 2014/10/25(土) 10:26:24.78 ID:sMQyML7N(1)調 AAS
ナマポ不正受給の発達障害ジジイの必死の自演ばかりかWWW。
4〜5個のIDつかいまわしてねーで、もっとID取れよ。
使えねーバカだから無駄レスばかりだぜ。
さっさと体験書けよ、汚部屋警備の高齢童貞めがW
「孤高の人」といえば実在の登山家「加藤文太郎」だが、Hさんも彼にあこがれて一時期、単独行を
やったことがあるそうだ。
絶対無事故がワンゲルの鉄則なので、一番最初は槍ヶ岳の表銀座コースをやった。
混むのを避けて、紅葉も終わりのころを狙って西岳のテント場に単独泊した。
何もないザレ・ガラ場で、時期的にみんなヒュッテに行ってしまうらしく、だれもいなかった。
風もなくおだやかな夜で、Hさんはのびのびと単独泊を満喫した。
その真夜中。
Hさんはガレの触れあう音で目を覚ました。
初めての単独行のせいか、いきなりイヤな話が頭に浮かんだ。
へりとか、そういった文明の利器が発達してなかった明治・大正・昭和の中ごろまでは、遭難者の
死体は回収せずに、山に葬る。
ザレ・ガラ場がそういう場所に選ばれた。
知らずにそこに泊まると、死者は懐かしさのあまり墓場を出て、そばに来ようとする。
夜中に音がするのは死者が這い出ようとザレをかきわける音なのだ。
Hさんは自分の全身の筋肉が、恐怖でギュウ〜っと固まるのを覚えているそうだ。
とにかく外が見たい。
外をのぞくのも怖いが、テントの中でじっとしているのも、今にも入り口が引き開けられそうで怖い。
さんざん迷った挙句、Hさんは音がしないよう細心の注意を払いながら、少しだけ開けた。
そのとたん、音はぴたりと止んだ。
明かりで外を照らす勇気はどうにも出なかったので、そのまま夜明けを待ったそうだ。
Hさんに言わせると、
「カチャ、カチャ、という賽の河原でケルンを積み上げるような音。這い出てくる音とは違う気がした」
770: 2014/10/25(土) 11:06:13.28 ID:cdwj9ne/(1/2)調 AAS
>>768
アスペだから人に伝わる話が出来ないんだな
おまえもう来るなw
771: 2014/10/25(土) 12:22:16.51 ID:tulCYpg4(1)調 AAS
丹沢の栗ノ木洞のハロウィン祭にいらっしゃい(^_^;)
タンたん特製のカボチャ料理が食べられるお(^_^;)
772: 2014/10/25(土) 15:22:12.89 ID:ZCePRJdw(1)調 AAS
>>768
誰なんだHさんて?
誰でもいいけどもっと面白い話を仕入れてこいよ
773: 2014/10/25(土) 16:33:40.33 ID:Jzq27B6M(1/2)調 AAS
>>768 全員別人だよバーカ。id複数なんか使ってないよハゲ。
774: 2014/10/25(土) 16:41:08.89 ID:LNyVn57P(1)調 AAS
>>768
何も起きてなくてわろたw
初めての単独テント泊で夜怖かったんでちゅ〜><
というだけの話かよw
775: 2014/10/25(土) 16:55:49.87 ID:cdwj9ne/(2/2)調 AAS
確かに!w
776(1): 2014/10/25(土) 23:09:01.17 ID:Jzq27B6M(2/2)調 AAS
768 袋叩き!でも同情しない。
性格かなり悪い奴なのは確かだから。むしろざま〜。
777: 2014/10/26(日) 09:11:34.01 ID:nVGtr0So(1)調 AAS
山の事をよく知らずに無理矢理な怪談話を作ると笑い話になるよな
営業小屋に風呂があったり、冬の雪山で通年営業している小屋があったり
雪山で遭難したパーティーが偶然にも避難小屋を見つけたり
雲取山日帰りで30kgも荷物を担いで行ったり
778: 2014/10/26(日) 09:16:03.74 ID:e8LNvA8d(1)調 AAS
777ゲットなら心願成就ッ!
779: 2014/10/26(日) 12:01:45.19 ID:aZ+VB2yP(1)調 AAS
以前は、営業小屋にハンガーがあって着てた服をハンガーに吊ってパジャマで寝てるやつがいたなw
しかし実は西穂山荘でハンガー(西穂山荘にはある)に服を吊ってパジャマで寝てたド素人バカップル見たことあるので、
そのド素人バカップルの同類かもだがw
780: 2014/10/26(日) 16:05:06.85 ID:2plAmgEM(1)調 AAS
>>768
続きあるんだろう?
まさかコレで終わりじゃないよな
早く人外を出してクレクレ
781: 2014/10/26(日) 20:07:30.56 ID:WdhtsUsV(1/3)調 AAS
自演ですかw
782: 2014/10/26(日) 20:36:00.96 ID:lpVWjvRw(1)調 AAS
>>768くやしいのうw
783: 2014/10/26(日) 20:54:59.49 ID:WdhtsUsV(2/3)調 AAS
夜間登山してたらヘッドライトに大人と子供の顔の位置に光る目が・・・ 鹿でしたw
784: [sagew] 2014/10/26(日) 21:31:24.04 ID:BPYFLVaG(1)調 AAS
>>768 ほら早く次の話しろよ。
785: 2014/10/26(日) 21:58:26.14 ID:WdhtsUsV(3/3)調 AAS
自演ですかw
786: 2014/10/26(日) 22:11:56.00 ID:U7uXZT0k(1)調 AAS
俺が最近聞いた話だと登山食というのはどうしてもカロリー重視&糖分重視に
なってしまいビタミンやミネラルは軽視されてしまう
そして山好きな人がそんな食事をずっと続けていると慢性的なビタミン&ミネラル
不足になってしまい脳が幻覚や幻聴を起こしやすくなるんだと
787: 2014/10/27(月) 00:05:10.54 ID:3y2OUwcw(1)調 AAS
どんだけ山に篭ってる人間が対象だよ
788: 2014/10/27(月) 01:52:43.11 ID:L+HOGBnl(1)調 AAS
>>763は三斗小屋温泉
789: 2014/10/27(月) 04:36:52.89 ID:BvqKzZjT(1)調 AAS
幽霊なんていない
あの世も生まれ変わりもない
人は死んだらそれっきり
永遠に無
これがもっとも恐ろしい怪談だよ;
790(3): 2014/10/27(月) 07:21:42.79 ID:itAZESwD(1/3)調 AAS
霊は居るよ
791: 2014/10/27(月) 10:07:38.44 ID:Ol4/QCSp(1/2)調 AAS
>>776
ナマポ不正受給の発達障害ジジイが、毎日なけなしのID使いまわしてウゼーぞ!
最低、10個は取れ!!
そうすりゃバレねーワw
あ?高齢童貞のA型猿。
おめーは弧喪毒で山のことなんか知らんだろ、まちがいだらけだぜwwwww
1)営業小屋に風呂= いつの時代の話してる?風呂のある山小屋はけっこうある。お前が山に行ったことがない証拠!
2)冬の雪山で通年営業している小屋= 通年営業は多い。冬山だから閉鎖すると思ってるお前は山を知らない証拠!
3)遭難したパーティーが偶然にも避難小屋を見つけ= あたりまえ。そのための避難小屋だ。
4)雲取山日帰りで30kgも荷物を担いで= 30キロではなく30キロ近い、な。当時の鍛錬では普通。そのために行程の難易度を
下げてある。
山なんか行ったこともない汚部屋警備がバレバレwwwwwww
ナマポ不正受給の発達障害ジジイがまたまた赤っ恥!!!
言い訳と自己弁護と悪口の複数IDレスが、ムダに伸びるんだろーなw
おもしれーワ!
792: 2014/10/27(月) 18:14:06.92 ID:GxtCFUff(1)調 AAS
B型って病気だな
793: 2014/10/27(月) 20:12:23.38 ID:itAZESwD(2/3)調 AAS
そうか?C型ぐらいだろw
794: 2014/10/27(月) 20:56:12.38 ID:N69BwLxZ(1)調 AAS
>>790
お前が八ツしか行ったことないというのがよくわかるわw
初心者ちゃんが粋がってると頭悪そうに見えるから気をつけてね。あ、実際に頭悪いんだったかw
795: 2014/10/27(月) 21:53:29.21 ID:itAZESwD(3/3)調 AAS
知能低いのは間違い無いけど、それより重度のアスペルガーだよな。
世間で相手にされてないのが悲しいほど伝わってくるよ。
796: 2014/10/27(月) 22:22:39.17 ID:2IU613h0(1)調 AAS
誰か山の怪談話体験談は無いの
もしかしたらお前ら何も無く無事に登山終えるくちか
797: 2014/10/27(月) 22:47:58.51 ID:lWUqnyjY(1)調 AAS
>>790 お前ほんと哀れなやつだな。
798: 2014/10/27(月) 23:05:37.05 ID:Ol4/QCSp(2/2)調 AAS
ナマポ不正受給の発達障害ジジイが、思ったとおりだw
言い訳と自己弁護と悪口の複数IDレスが、ムダに伸びてるワ〜〜〜w
たった1人でごくろうなこった。
IDは最低10個は取れよ!
自演と独り言がバレないですむぞアハハ、脳障害池沼ジジイww
涙と鼻水、よだれも拭けよ!きたねぇバカw
799: 2014/10/27(月) 23:08:18.90 ID:WqZPn20Y(1)調 AAS
ID:Ol4/QCSpが一番怖いだろw
キチガイだし、山で他人に向かって石とか投げてそうw
まあ初心者なのでぬるいハイキングコースにしか出没できないっぽいがw
800: 2014/10/28(火) 08:58:12.39 ID:LL6gVZOx(1)調 AAS
>>790
1と2は、あーこいつ初心者向けハイキングコースしか行ったことないんだなw で済むが、3と4はなあw
3とか登山地図すら見たことないのバレバレだし、4は典型的なネットで得た知識振り回してる脳内ちゃんw
大学山岳部や社会人山岳会の訓練でそんなヌルいとこ行かないからw
801: 2014/10/28(火) 10:18:17.17 ID:OfJmOuLm(1)調 AAS
800ゲットなら心願成就ッ!
802: 2014/10/28(火) 11:12:37.45 ID:KclFDktA(1)調 AAS
雲取山あたりで雲取山縦走とか
言っちゃう奴だから低レベルなの
バレバレ。白岩山とか七ツ石山歩いたのを縦走だと思ってるんだろう。
803: 2014/10/28(火) 18:45:15.31 ID:PXZJ+tfR(1/2)調 AAS
それすら行って無いと思うよ
804: 2014/10/28(火) 23:05:14.92 ID:D6H+oI4Y(1)調 AAS
>798〜>802まで、今日もナマポ不正受給の発達障害ジジイの独演会だw
60過ぎた引きニートがバカ丸出し。
この高齢童貞、毎日妄想カキコでネット巡回してて、よく飽きねーなwww
山どころか旅行すら行ったことのねー弧喪毒がよ。
365日あっちこっちの板でコテハンされて、発達障害ジジイは真性マゾか アハハハ
ナマポ不正受給の発達障害ジジイ、明日もせいぜいキバレや!w
805: 2014/10/28(火) 23:21:55.46 ID:65i0MYrs(1/2)調 AAS
脳内ちゃん必死だなw
806: 2014/10/28(火) 23:37:06.38 ID:PXZJ+tfR(2/2)調 AAS
くやしくてくやしくて仕方ないんだろ
同情はしないけどw
807: 2014/10/28(火) 23:58:02.85 ID:65i0MYrs(2/2)調 AAS
>>734に始まる駄文がスレで絶賛されるとでも思ってたんだろうなw
頭が悪いと自分が書いているものが駄文だということすら分からないのだろうw
808: 2014/10/29(水) 09:20:00.44 ID:anwTaeZX(1)調 AAS
803はいつも同じこと書いてるよね。
ナマポと発達障害って言葉を書きたくて
仕方ないんだろうね。
自分自身のことだろうけど。
809(2): 2014/10/29(水) 09:35:54.73 ID:bHXS5n4x(1)調 AAS
そういえば随分詳しいよねw
810: 2014/10/30(木) 10:37:07.54 ID:s+0G3pyx(1)調 AAS
さて、上場企業のHさんの話は終わりだ。
山の不思議話としてはそこそこ堪能できたのではないか。
つぎは、山中湖の別荘の友人の話に移行しよう。
たいした話ではないが、先週の日曜日におれんちに嫁さんといっしょに遊びに来て話してくれた話だ。
山中湖の別荘の友達が別荘を持って2年目くらいのことだった。
仕事上の知人を接待した次の日で、1人きりだった。
夕飯をすぐ近くのレストランですませ、ビールなんかも飲んでいい気持ちになり、フラフラ歩いて別荘に戻ろうと
した時だった。
自分の別荘の2,3軒手前に空き別荘があって、1年くらい人が入っていなかったのだが、そこに明かりがついている。
(へー、売れたんだな)と思い、ちょっと覗いてみた。
明かりは白熱電球系の黄色い光で、なんだかユラユラしている。
そのうちにツツツーという感じで屋根より高く上がった。
大きさは大人の男の握りこぶしくらいだが、近くで見ればもっと大きかったろう。
(ああ、火の玉か。こんなところで珍しい)と思ったそうだ。
黄色い光はやがて大きな電柱より高く上がって、湖のほうに流れるように飛んで消えてしまった。
別荘の友達は別荘を持ってもう5年だが、見たのは一回きりだった。
「貴重なものが見られてうれしく思っている」と言っていた。
811: 2014/10/30(木) 18:00:54.97 ID:oy+aWT2V(1)調 AAS
くだらねえ
( ゚д゚)、ペッ
812: 2014/10/30(木) 18:15:55.95 ID:1Kj0tZd9(1)調 AAS
809はアホだ。しかもみんなに
ボコられたいマゾだ。
813: 2014/10/30(木) 21:03:15.07 ID:TAOypHwW(1/2)調 AAS
しょーもなー
814: 2014/10/30(木) 21:26:58.27 ID:54v+FDlw(1)調 AAS
うちのばあちゃんなんか親が進駐軍
払い下げの別荘を買ったら
風呂場で殺人事件のあった物件だった
知らずに過ごしてた時が幸せだったって
815(1): 2014/10/30(木) 22:07:35.17 ID:TAOypHwW(2/2)調 AAS
なんか有りがちなんだろうがやっぱ不気味だ
そうだ自分の話なんだが数年前に入院したんだ
保険で結構な額出るので個室にしたんだ
病室だから何人もそこで死んでいるのは間違い無いけど
あんまり気にはならなっかった
でもある深夜ウトウトしてたら白い服装の女性が
いつの間にかベッド横に立ってこちらの顔を覗きこんでた
816: 2014/10/30(木) 22:20:40.56 ID:usALCGRL(1)調 AAS
俺は一度だけはっきりと、死んだばあちゃんの声を仏間で聞いたことがある
記憶に間違いはない
でも霊は信じていないから、なにかの錯覚だと自分を納得させてる
817: 2014/10/31(金) 01:26:07.13 ID:kUMPGOdy(1)調 AAS
>>809
とっとと死ねゴミが
818: 2014/10/31(金) 01:35:35.42 ID:/3DgkGwP(1)調 AAS
>>809 全然堪能してねーよ。
ボケカスが!
819(1): 2014/10/31(金) 09:01:42.11 ID:tsqaaKgM(1)調 AAS
そんな別荘
知らなかったら怖くないけど
事件を知ったら風呂に入られへんやん
もう泊まりに行かれへんな
820(1): 2014/10/31(金) 10:29:15.14 ID:BIJOjxHp(1)調 AAS
バカ丸出しだな、ナマポ不正受給の発達障害ジジイww
おまえにばあちゃんなんかいねーじゃん!
な〜にが >進駐軍払い下げの別荘を買ったら だよ。
軍装や備品じゃあるまいし、当時は進駐軍の別荘なんか庶民の手に入るどころか、競売にも参加できんのだ。
>814>818で自分のレス=813にお返事かよwwww
毎度のことだが、哀れだのうw
さて、火の玉つながりで、山中湖の別荘の嫁さんも「人魂」の話をしてくれたんで
ついでにカキコしておくワ。
嫁さんは品川区生まれで、小学校の4年生くらいのときだった。
鉄棒が得意で、学校の校庭開放日には鉄棒をしにちょくちょく行って、その帰り道のこと。
夕方のまだ明るいころで、目黒川沿いの道を家に向かって歩いていると、川の上流のほうから、
ボヤンとした風船のようなものが飛んでくる。
和室に置く「あんどん」のようなぼんやりした赤っぽい色で、風のせいか丸くなったり、少し
長細くなったりしていた。
ゆっくり自転車をこぐようなスピードだったそうだ。
(え?)不思議に思い、注目した。
もう、すれ違うまでに近づいたとき、ソレが風に流される風船でもあんどんでもないことに気が付いた。
「インスピレーション、ね。これは人魂だーって、突然、気づいたの」だそうで、そうピンと来ても
怖くも気味悪くもなかったという。
すれちがってわかったのだが人魂は2つで、後ろに小さな人魂を従えた「子連れ」だった。
「そのせいか、ちっとも怖いと思わない。あ〜、行っちゃう、行っちゃう、あ〜あ、行っちゃった、
っていう感じね」
急いで帰って親に話すと「ふ〜ん、あ母さんとお買い物かな〜?」と笑いながら言われた。
人魂の行った方向にスーパーがあったからだそうだ。
友人や親族の人魂は怖くないと言われるが、そのときはお盆でも法事の時期でもなく、その後に
亡くなった親族・友人知人もいなかった。
821: 2014/10/31(金) 11:30:42.57 ID:edPRE+fW(1)調 AAS
>>692
これだわ
何かが俺に憑いててモテるのを阻んでる
ヤキモチ焼きなんだろうな
822: 2014/10/31(金) 12:06:56.26 ID:ybUA7RiA(1)調 AAS
うんうん。間違いない!
今すぐ修験道に入って命懸けのお祓いを!
823: 2014/10/31(金) 12:49:01.30 ID:RkjygOli(1)調 AAS
>>819
板名もスレタイも読めない池沼は死ねや
平地で起きたゴミ話の落書きはお前のゴミ家の薄っぺらい壁にでも書いてろ
824: 2014/10/31(金) 22:57:12.50 ID:f3e8d3pZ(1)調 AAS
いつも必ず幽霊でるならマスコミに売り込めば良いと思うぜ
825(1): 2014/10/31(金) 23:17:57.43 ID:Lv0X23zi(1)調 AAS
>>820 お前よくこんな下らない話を
毎度書けるよな。お前は本当に
破廉恥バカだ!
826: 2014/11/01(土) 08:07:15.61 ID:nvIg2V7/(1)調 AAS
ぷ、ナマポ不正受給の発達障害ジジイ!
おまえ、オカルト版「山にまつわる不思議な話…」スレで>>636「神童」と、おれを名乗ってるじゃん。
おれは>>636なんてレスしてねーぜ。
高齢童貞A型猿ジジイ、おまえ、おれにホレたな!www
いくらおれに憧れても、おれは発達障害のちょんジジイは大嫌いだ!!
おれはなぜか女にも男にもホレられるたちだが、おまえのような半端者はお断りだぜ。
2度とおれを名乗るな!
さて、仕事だ。
世間の休日・連休に関係なく、経済や事業は動いているんでな。
ま、就労したこともないナマポ不正受給の発達障害ジジイに言ってやっても「豚に真珠」以下だがw
827: 2014/11/01(土) 13:39:30.59 ID:bSu6dl3p(1)調 AAS
>>825
普通の人が働いてる平日午前中にゴミ長文書き散らかして、土曜がお仕事ってことは店員さんか飲食業かな?
お仕事の前にゴミ長文ごくろうさん
煽るにしたってもうちょっと頭使って煽らないと飽きられちゃうよ。頭悪いお前には難しいんだろうが
828: 2014/11/01(土) 18:14:09.83 ID:4IT+gj0r(1/2)調 AAS
無視しなよ
829: 2014/11/01(土) 20:05:16.52 ID:PD2CN88+(1)調 AAS
こいつは無視したほうがいいね。
バカだのクソだの言われても構って貰えれば良しな哀れな奴何だろう。
B型だなこいつ。
830: 2014/11/01(土) 20:59:55.33 ID:XSMiaswE(1/2)調 AAS
B型でまともな人ってこの世の中に存在しないのが不思議すぎるんだが
831: 2014/11/01(土) 21:25:17.44 ID:4IT+gj0r(2/2)調 AAS
B型ってのは感染症に弱くて流行り病で大量に死んだ。
人付き合い苦手なマイペースなのだけが生き残り、
現代に性格的遺伝を残したって説がある。
832: 2014/11/01(土) 21:41:19.80 ID:XSMiaswE(2/2)調 AAS
最悪に自己中なのが多いよな、自己中に見えなくても実は自己中だったりとかしかいない
なんていうか深く考えずに行動するから周りにいる人はいつも迷惑が掛かる
833: 2014/11/02(日) 00:26:39.35 ID:JHWY7Chm(1/2)調 AAS
B型ばかりの部署に配属されて
最悪でした。学生の頃ならB型の奴殴れたのに。上司がB型だと最悪です。ねっちこいし陰険だし。
834: 2014/11/02(日) 01:57:21.70 ID:ZUd1Fvmn(1)調 AAS
Bクラスタの人格障害のことか?
835: 2014/11/02(日) 11:45:19.19 ID:KCoQpHHR(1/2)調 AAS
堀北真希 B型
綾瀬はるか B型
836: 2014/11/02(日) 12:03:25.68 ID:4irBnXYN(1/2)調 AAS
だからなんなの?有名人で顔が良いのを抽出してくる辺り同一視してもらいたいんだろうけど
そういう所がB型なんだよね
大体、顔が良いから自己中じゃないわけじゃないから、そういう小手先だけの臭いものに蓋的な誤魔化し方辞めたら?
みっともないから
837: 2014/11/02(日) 20:36:14.91 ID:QyXtv+LG(1)調 AAS
>>815
友人の祖父が亡くなって初盆のとき仏間に犬が寄り付いたのだと
チワワかなんか飼ってておじいさんになついていたそうで
それまで仏間に入ることは無かったのに初盆の間は毎日入ってったそう
わざわざ作り話をするタイプの人ではないので実際あったことと思う
友人はとくに見たり聞いたり感じたりは無くて犬が今までにない行動をとったという話
838(1): 2014/11/02(日) 21:28:10.33 ID:09QdupJ3(1)調 AAS
それは仏壇におじいさんの好きな食べ物(犬にお裾分けしてた)があったからでは?
839: 2014/11/02(日) 23:10:39.24 ID:KCoQpHHR(2/2)調 AAS
おいおい、怒るなよ
俺はO型だ
840: 2014/11/02(日) 23:19:32.07 ID:nhKzlFRx(1/2)調 AAS
自演832=833=834=835ww
おい、なけなしの4つのID使いまわしてるボッチのナマポ不正受給の発達障害ジジイ。
おれはおまえに飽きたぞ。
おまえを捨てるワ。
勝手におれの「神童」つかったり、懐いてくるのがキモイ。
「自演がバレてるから、ID10個に増やせ」と何度言ってやってもできないバカw
あちこちの板で毎日フルボッコ。
それでもキャンキャン尻尾振ってる犬畜生など相手にしてやっても、おれ様が損だワ。
ぷ、ジジイ発狂して、無駄レスが伸びるだろーなぁアハハ
841: 2014/11/02(日) 23:31:53.39 ID:nhKzlFRx(2/2)調 AAS
追伸
おい、ナマポ不正受給の発達障害ジジイ=>>838
おまえは高齢童貞のA型猿ジジイじゃん。
みんな知ってるぜ。
世間で大人気のO型じゃねーじゃんwwwwwwwwwwバカ
842: 2014/11/02(日) 23:35:06.48 ID:4irBnXYN(2/2)調 AAS
B型とO型が実際は一番糞なんだけどな
843: 2014/11/02(日) 23:54:37.51 ID:JHWY7Chm(2/2)調 AAS
こいつのせいでO型もクソだと
分かった。
844(1): 2014/11/03(月) 00:02:32.12 ID:l+E/IviO(1)調 AAS
基本的に似てるからな
845: 2014/11/03(月) 06:14:46.20 ID:U8MGmNSI(1)調 AAS
アンチ全てが自演に見える基地外ってなんなの?
変なのが居着いてキモスレになっちゃったよ
846: 2014/11/03(月) 08:15:37.09 ID:WSG6T6de(1/3)調 AAS
NG登録で
847(1): 2014/11/03(月) 14:32:57.32 ID:gZ8iEISv(1)調 AAS
>>844
変なのに取り付かれましたな
848: 2014/11/03(月) 16:16:26.82 ID:WSG6T6de(2/3)調 AAS
舗装林道をツーリングして来た。
軽自動車がギリのトンネルとおったら、
横3mX高さ1mぐらいの異常に密集したカスミみたいなのがあって
避けきれないからまん中蹴散らして抜けた。
あんなのは初めて見た。
帰宅したがなんか背中が重いと言うか血行悪い感じでちょっとびびってるw
849: 2014/11/03(月) 18:54:49.39 ID:gnUl0Hbb(1)調 AAS
幽霊だけどなんか妖怪
850: 2014/11/03(月) 20:05:01.47 ID:BfuY5svT(1)調 AAS
呼んでないですん
851: 2014/11/03(月) 21:12:26.98 ID:bp1qoA9b(1)調 AAS
>>847 終わったね
852(1): 2014/11/03(月) 21:15:06.40 ID:WSG6T6de(3/3)調 AAS
いや寒い中走って単に疲れただけだった。風呂に入ったら無問題w
853: 2014/11/04(火) 01:22:13.46 ID:8KgLFwyt(1)調 AAS
風呂で巨乳女の霊に取り憑かれる!!
854: 2014/11/04(火) 01:50:10.18 ID:vmiYFYjp(1)調 AAS
カスミなら俺の隣のベットで腰振ってるよ
855: 2014/11/04(火) 05:13:45.95 ID:CisKY8iI(1)調 AAS
隣のベットってw
856: 2014/11/04(火) 21:55:21.16 ID:yvP2fxx7(1)調 AAS
>>852
いいなぁ
857: 2014/11/06(木) 10:11:33.86 ID:Cct6JCps(1)調 AAS
O型は基本的にめんどくさがり屋で大雑把。
状況的に一番めんどくさくない道を選んでるだけ。
めんどくさいことをやるくらいなら自分が損をすることもいとわない。
まわりはそれを見てO型は大らかでいい人と勘違いしているだけ。
858: 2014/11/06(木) 11:17:14.36 ID:r9DwdCgz(1)調 AAS
ツキノワにばったり出会った時が一番怖かった
幽霊いるなら安心 死んだらなりたいし
859: 2014/11/06(木) 18:16:16.58 ID:6Is5W1jd(1)調 AAS
O型は叩かれると見当違いの方向で怒ってくる
何でこんな良い人でノーマルの俺「達」が叩かれるんだ?納得がいかない!価値観がおかしい!
とかそんな怒り方。
860(1): 2014/11/06(木) 21:07:12.60 ID:tlkattw+(1)調 AAS
幽霊の話が聞きたいあげ
861: 2014/11/06(木) 21:50:13.49 ID:BPnXZcod(1)調 AAS
北海道のキャンプ場でもいいか?
862: 2014/11/07(金) 02:22:19.03 ID:PF0s7fs9(1)調 AAS
ダメ
巨乳女の霊の話ならおk
863: 2014/11/07(金) 12:40:51.38 ID:T1h8b/jK(1)調 AAS
>>860
いいよ
幽霊の話が聞きたいあげ
864: 2014/11/07(金) 20:38:18.63 ID:sk66j+1k(1)調 AAS
幽霊より中国人と朝鮮人に気をつけろ!
油断するな、用心しろ、備えろ!
865: 2014/11/07(金) 21:41:49.53 ID:prDXss3R(1)調 AAS
変なの来たよーw
866(1): 2014/11/08(土) 10:38:00.05 ID:fTzvzT+4(1/2)調 AAS
知人に「○島」さんというおじいさんがいる。
もう、70を越えた人で、立川市の砂川町という所の代々の農家だ。
○島さんは青年のころ、よく多摩川につりに行った。
ある時、とてもよく釣れた日があって夢中になって時を忘れ、日暮れになってしまった。
薄暗くなっただれもいない川原を急ぎ足で歩いてくると、行く手にだれかいる。
暗闇を透かしてみると、白い着物を着たきれーな娘さんだった。
(はは〜ん)と○島さんは思った。
(こりゃ、キツネだな)。
理由は娘さんの着物の柄が見えないこと。
キツネは人を化かすとき、化かすのに手一杯で、着物の柄にまで手がまわらないのだそうだ。
(魚籠の中の魚が目当てだろう)と目の端で追いながら脇を通り過ぎると、あんのじょう
パッと消えた。
つづく
867: 2014/11/08(土) 10:39:25.47 ID:fTzvzT+4(2/2)調 AAS
つづき
○島さんは気にもしないで家に向かったが、道々、どうも何か付いてくる気がする。
(しつこいヤツだ)と思って、釣竿を逆手に持って、肩から背中をはらうようにブンブン振り回し
ながら家に着き、あがりがまちを上がるか上がらないかの時、サラサラと着物のすれる音がして、
見えない何かが仏間に入った。
(????)不思議に思って、のぞいてみたがだれもいない。
さてはあのキツネのヤツ、とばかりに魚籠を確認したが魚は一匹も盗られていなかった。
(へんなこともあるものだ)と思い、夕飯のときに家族のみんなに話したが、みんな「キツネに
化かされたんだ」とわらうばかりで、本気にしてくれない。
ただ、お祖父さんだけは、
「それは○島のご先祖様か、縁のある人かもしれない。仏間に入ったのなら、キツネではない。
ひょっとしたら、怪我や病気、火事などの『変事』の知らせかもしれない。○○(○島さんのこと)を
始めとして、よくよく用心するように」
と言った。
○島さんの家ではその言葉どおり、戸締りや灯明のとりあつかいにまで気を配った。
そして変事は起きなかったそうだ。
おしまい
868: 2014/11/08(土) 14:51:10.69 ID:1/IBF46k(1/2)調 AAS
登山中で見た幽霊の話が聞きたいんだけど…あげ
869: 2014/11/08(土) 16:11:45.97 ID:qKSKVeZI(1)調 AAS
無いものは無い!
870: [age] 2014/11/08(土) 21:10:20.33 ID:1/IBF46k(2/2)調 AAS
見た人いないのか…残念hage
871: 2014/11/09(日) 14:00:57.12 ID:6Alz8Bwl(1/3)調 AAS
関東の山やダム湖の心霊スポット
の話で盛り上がろうぜ!
神流湖が有名だが、普通に自然の綺麗な静かないいところで満喫
してきたぜ。
872: 2014/11/09(日) 16:22:52.47 ID:W0Z4lj3U(1)調 AAS
神流湖とか板違いだろ。ダム板でやれ
873: 2014/11/09(日) 16:38:17.85 ID:enK0y0lj(1)調 AAS
幽霊なんか絶対おらんわ 谷川岳なんか幽霊だらけになってまう
874: 2014/11/09(日) 18:29:23.18 ID:6Alz8Bwl(2/3)調 AAS
関西人が関東の話題に嫉妬してるな
875: 2014/11/09(日) 19:35:59.00 ID:tr9v2Egi(1/2)調 AAS
くだらん!
876: 2014/11/09(日) 20:00:31.36 ID:Ee+3g6sd(1)調 AAS
神流湖は確かにダムだが周辺には
城峰山や神山もあるからハイキングの範疇でもあるぞ。奥多摩湖や、秩父湖の話題もダム板でしかするなってことに等しいぞ。
877: 2014/11/09(日) 20:31:02.71 ID:tr9v2Egi(2/2)調 AAS
じゃ読んでみるからダムの怪談ってどんなの
878: 2014/11/09(日) 21:10:21.45 ID:TbIqlHnv(1)調 AAS
むかしむかし、享保年間のお話です
山奥のある村にロックフィル式のダムがありました
879: 2014/11/09(日) 23:34:17.08 ID:6Alz8Bwl(3/3)調 AAS
俺はこんなこと書いてないぞ。
今日はもう寝るから後日ダムの
怖い話書いてやるよ。
880(1): 2014/11/10(月) 00:04:04.70 ID:jf/xFVv7(1)調 AAS
ロックフィル式ダムの内部構造は、
そう、エレベーターがなく、階段だけだったのです!!
881(3): 2014/11/10(月) 16:26:05.50 ID:dZgG9EqF(1)調 AAS
一度で良いから幽霊みたい、ダムに行けばいいのか
882: 2014/11/10(月) 19:59:13.07 ID:x4tdCgZp(1/3)調 AAS
>>880
人が2km四方誰も居ない山ん中でテント張ってみなさい。話はそれからだ
883: 2014/11/10(月) 20:02:44.24 ID:Ai/6XRnV(1/2)調 AAS
>>881
それで高確率で出るのか?
884: 2014/11/10(月) 20:04:31.65 ID:x4tdCgZp(2/3)調 AAS
100%何かが起こる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 110 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.057s