[過去ログ]
【規制中】書きたかった文章を書きなぐるスレ35【レスできない】 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
139
: 2020/08/23(日) 15:16:49
ID:18ID+IE+(13/22)
調
AA×
>>15
>>17
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
139: [sage] 2020/08/23(日) 15:16:49 ID:18ID+IE+ 検索しても、具体的な不平等条約が名前出てこないのだがなんだろうなぁこれ 日本がやった不平等条約は結構具体的に出てくる >元来は、オスマン帝国が恩恵的にフランス、オランダ、イギリスに対して与えていたカピチュレーションの制度において、領事裁判権その他を認めていたものだが、産業革命以後は西欧経済圏への従属を企図したものに変質していった。 オスマン帝国って知らんなぁ >英語圏ではオットマン帝国 (Ottoman Empire) と表記される。 >15世紀には東ローマ帝国を滅ぼしてその首都であったコンスタンティノープル(後のイスタンブール)を征服、この都市を自らの首都とした。 >17世紀の最大版図は中東からアフリカ・欧州に著しく拡大し、東西はアゼルバイジャンからモロッコに至り、南北はイエメンからウクライナ、ハンガリーに至る広大な領域に及んだ。 あぁこの辺は聞いたことがある ただあまり目立った活躍した記憶がないなこいつら・・・ >常備歩兵軍イェニチェリを創設して国制を整えた なつかしい http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1597662992/139
検索しても具体的な不平等条約が名前出てこないのだがなんだろうなぁこれ 日本がやった不平等条約は結構具体的に出てくる 元来はオスマン帝国が恩恵的にフランスオランダイギリスに対して与えていたカピチュレーションの制度において領事裁判権その他を認めていたものだが産業革命以後は西欧経済圏への従属を企図したものに変質していった オスマン帝国って知らんなぁ 英語圏ではオットマン帝国 と表記される 世紀には東ローマ帝国を滅ぼしてその首都であったコンスタンティノープル後のイスタンブールを征服この都市を自らの首都とした 世紀の最大版図は中東からアフリカ欧州に著しく拡大し東西はアゼルバイジャンからモロッコに至り南北はイエメンからウクライナハンガリーに至る広大な領域に及んだ あぁこの辺は聞いたことがある ただあまり目立った活躍した記憶がないなこいつら 常備歩兵軍イェニチェリを創設して国制を整えた なつかしい
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 863 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s