[過去ログ] BBxされた人集合 28 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
464(1): 2020/08/10(月) 13:31:35.67 ID:40R6hNvP(1/5)調 AAS
おもしれえ。おもしれえってのは大事なことだぜ>>447。
画像リンク
467: 2020/08/10(月) 13:32:51.11 ID:40R6hNvP(2/5)調 AAS
ていうか以前にもう画像貼ってあったなw
468: 2020/08/10(月) 13:35:11.26 ID:40R6hNvP(3/5)調 AAS
>>466
WEBブラウザなら書き込める可能性あるみたいだから
釈放されたの確認してから何種類かのブラウザで
お礼と今の事情だけ投稿してみたら?
539: 2020/08/10(月) 17:03:17.85 ID:40R6hNvP(4/5)調 AAS
一発規制は何やってもダメだけど
ニュー速とかimgurとかのはスレ立て規制と同じで
有料オプションで(ある程度)回避できるんじゃないのかな?
624(1): 2020/08/10(月) 21:00:52.38 ID:40R6hNvP(5/5)調 AAS
>>590
熱中症は体中の血液の温度が上がって
脳がダメージを受ける症状だからとにかく血液を冷やすこと。
まず頭部の血液。
・おでここめかみ
・耳と耳裏
・10:00〜:1100の方向と1:00〜2:00の方向の首筋
・後頭部の首筋から刈り上げゾーンの後ろ頭
ここをたっぷりの水量のシャワーを当てたり水をかぶったり濡れタオルを何度も当てたり
スーッと楽になってきたら今度はこれから頭に回る血液。
・肩から腕先にかけて満遍なく流水をかけ続ける
・胸板廻り肩甲骨
・太もも
上の方からの優先度で出来るところを重点的に時間をかけて。
まぁ、全部やるならシャワー浴びるのが一番早いけどね。
上記の処置をする時もシャワーを浴びる時も重要なのは
水をかける前にかける部分の皮脂を石鹸でよく落とすこと。
それだけで温度下げ効果が全然違う。
シャワーなら一度ぬるま湯で全身をよく洗ってから
頭にシャワーかけてる状態で少しずつお湯を絞って水にしていく。
途中で肩腕胸背中太ももにも満遍なくかけると
そこを流れてる血液が冷えていくのが感じられてとても気持ち良い。
最終的に水になるまでゆっくり時間をかけて全身の血液温度を下げていく。
これやってスッキリするなら熱中症なる前に予防できたことになるけど、
これが終わっても頭に芯のような痛みや違和感がある時は既に熱中症。
吐き気とか無ければ軽症だろうけど頭痛が治るまで一日二日かかるよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s