[過去ログ]
【キャップ】キャップ嫌いガイジってどんな人?【ヘイト】 [無断転載禁止]©2ch.net (1005レス)
【キャップ】キャップ嫌いガイジってどんな人?【ヘイト】 [無断転載禁止]©2ch.net http://nova.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1458634881/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
787: 臨時で名無しです [sage] 2021/07/16(金) 08:21:54.48 ID:INJNbcS+ 富野はGレコをヒットさせる気だったという悲しい事実 売れ線(韓国ドラマ、AKB、ワンピース)を自分なりに研究し取り込もうとした結果があの惨状 韓国ドラマ的エンターテインメントからアイデアを全部いただく、ということをしています。 ベルリとアイーダが実は姉弟だという設定も、記憶喪失の少女(ラライヤ・マンディ)を配置したのも、 ぜんぶ韓国ドラマからアイデアをいただいてきました。文句あるか、こっちはアニメだぞって(笑)。 ――キャラクターに関してもエンタメの原点に戻るというか、『レコンギスタ』なわけですね。 それもありますし、いちばん意識したのはAKB48の支持のされ方や韓国ドラマのあり方です。 つまり、「卑俗さの何が悪い?」と、正面切って取り込む努力をしました。 ――それで女性キャラがやけに多くて、華やかなんですね? そういうことです。だけど、『機動戦士ガンダム』ほど深刻ではない。 ――そこまで考えたなら、何としてでもウケてもらわないと(笑)。 もちろん、ウケてほしい。第2話のアフレコを終えたけれど、かなり面白い。自信がある。 名作ではないけど傑作。 https://akiba-souken.com/article/21122/?page=3 ―集大成ということですが、富野総監督は『G-レコ』を作家的な部分だけではなく、ビジネス的にも大成功させたいと考えているのでしょうか。 ―氷川 富野さんはいつでもビジネスのことを考えています。あえてロボットアニメにすること、あえてガンダムにしたこともその現れでしょう。 ―藤津 ただ、僕がインタビューに行ったときは、すごく『ワンピース』の話をしていて、 富野さんは周囲のスタッフと『ワンピース』がなぜおもしろいかというのを相当ディスカッションしてるなと感じました。 たぶん、世の中ではなぜコレが当たっているのかを考えています。 ―氷川 自身の作品のカウンターにする目的も含めてですね。 ―藤津 そうですね。なぞるというわけではなく、分析した結果を作品に活かすわけです。 http://animeanime.jp/article/2014/10/04/20383.html http://nova.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1458634881/787
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 218 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.103s*