[過去ログ] ローカルルールと板設定変更議論スレ Part6 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
687: 2022/01/25(火) 09:49:19 ID:2FWQa2510(5/9)調 AAS
>>656
最終的にどうしたいの?
スマホ利用者が見えなくなれば良いだけならワッチョイ使ってNGすれば済む話だし、
人口激減を問題視してるならスマホ利用者を大幅に切り捨てるのは本末転倒だろう
688(1): [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! 2022/01/25(火) 09:50:51 ID:AcNSCUdI0(1)調 AAS
>>681
>>685
これだね
外部リンク:info.5ch.net
> PHOEBE(フィービー)は、荒らし対策のため、
> スマートフォンからの書きこみを制限しておくシステムです
>>656
外部リンク[TXT]:egg.5ch.net
> BBS_USE_VIPQ2=4
今 VIPQ2=4 なのか
VIPQ2=2 まで下げても !extend 使えるのは変わらんが、
!attack/!heal を使えなくするってことか
これ、どういう経緯で VIPQ2=4 が入ってるのかわかる?
phoebe は実験的に作られただけで、実運用されたことはないと思うが、
そういう機能を Ace が導入するとは思えないな
実運用されるとしたら、もっと人の多い板で実験してからかと
689: (ワッチョイW 0b51-6kIF) 2022/01/25(火) 09:59:57 ID:PwAHmElv0(5/16)調 AAS
>>688
コマンド使う程人口ないんよ(笑)
暴走族が携帯回線とmac未所持だと分かっている状態で大爆走してるもんだから
どーしようもなくて去年の今頃だったか、phoebeの話題出たんだわ。
そんで厨房の冬休み終わって少し落ち着いてきたから斥候(>>656)置いたんだわ。
690(1): 2022/01/25(火) 10:04:30 ID:2FWQa2510(6/9)調 AAS
>>686
どのような結果になるかって、携帯が減ってますます過疎化する以外ないだろう
議論の余地ないぞ
それぐらいのことも想像つかないのか
691(1): (ワッチョイW 0b51-6kIF) 2022/01/25(火) 10:09:40 ID:PwAHmElv0(6/16)調 AAS
>>690
旧mac板はスマホでも書き込めるゾ()
692(1): 2022/01/25(火) 10:25:30 ID:2FWQa2510(7/9)調 AAS
>>691
新mac板がますます過疎化する話と一切関係ないのでは?
693(1): (ワッチョイW 0b51-6kIF) 2022/01/25(火) 10:42:42 ID:PwAHmElv0(7/16)調 AAS
>>692
十分な程関係深すぎる。
iphone板とapple板で分けられた理由が
mac板がwindows板とで荒れて旧mac板として独立したのと同じ内容だから。(iphone板はios板とiosゲーム板に細分化されました)
どちらにせよ、phoebeを知らなかった・議論題材を見ずにレスを付けた。
こうならない様に少し落ち着いて、題材の確認と書く内容がちゃんと議論できる物であるか確認してから書き込んでくださいね。
694: 2022/01/25(火) 13:32:15 ID:0XZsFGaJ0(1/4)調 AAS
今日も今日とてIDコロコロで議論ごっこっすかw
695(5): (ワッチョイW 0b51-6kIF) 2022/01/25(火) 14:01:21 ID:PwAHmElv0(8/16)調 AAS
議論である以上多数決ではないので、
一人が複数人に変装して議論を持ち込まれても観点が変わらないので、すげぇ私有利なんです。
なので是非多数の方々がテーブルに座っていただければちゃんとした議論ができるのですがね。
とりあえず私はslip付けて固定回線縛りなので今度の月曜までコテハンは変わらないと思いますのでどうぞよろしくお願いします。
696(1): 2022/01/25(火) 14:12:46 ID:zv5XDODs0(1)調 AAS
>>695
議論と討論の違い、わかります?
途中までそこそこまともなのかと思っていたが、この1レスで馬鹿だと見切ったわ
697(1): 2022/01/25(火) 14:16:55 ID:0apGFq9e0(1/4)調 AAS
>>695
と言うか先ず板に帰ってそっちの自治スレで議論しろよ
698(3): (ワッチョイW 0b51-6kIF) 2022/01/25(火) 14:17:43 ID:PwAHmElv0(9/16)調 AAS
>>965
えぇよく存じてます。俗に言う荒らしという方々の水掛論が討論でしょ?
どうでもいいですが、こんな事続けているとこのスレの存在が行方不明ですよ
699: (ワッチョイW 0b51-6kIF) 2022/01/25(火) 14:18:27 ID:PwAHmElv0(10/16)調 AAS
>>698
>>696
>>697
終わったんすよ
700: 2022/01/25(火) 14:26:22 ID:0apGFq9e0(2/4)調 AAS
>>698
モノには順番があってだな
701(1): 2022/01/25(火) 15:26:16 ID:0XZsFGaJ0(2/4)調 AAS
>>695
ワッチョイスレあるのにわざわざこっちでワッチョイ出してID赤くして頭悪そう
702(1): (ワッチョイW 0b51-6kIF) 2022/01/25(火) 16:02:44 ID:PwAHmElv0(11/16)調 AAS
>>701
ワッチョイの賛否じゃないんで
703: 2022/01/25(火) 17:07:25 ID:PM4rljnq0(1)調 AAS
運営は板設定変更より5ch全体の規制を工夫してるような気がする
auや楽天系やその他の格安回線を調整してたのでそっちに期待した方がよさそう
質雑スレのが★持ちの回答もらえるかも
704: 2022/01/25(火) 17:33:54 ID:EshdG5Pi0(1)調 AAS
>>698
「このスレの存在が行方不明ですよ」
705: 2022/01/25(火) 17:36:25 ID:agBSf/tV0(1)調 AAS
「存続」または、「存在意義が不明」か?
706(1): 2022/01/25(火) 18:29:01 ID:IsweSdyD0(2/4)調 AAS
>>686
議論に参加する人の資質として
新mac板においてのphoebeの効果を予測検討するなら
新mac板に固有の環境や事情を把握した上での議論が必要で
そうなると、住人でなければ実のある議論はできない
住人じゃない人間に何を求めているのかわからん
また、どこのスレで議論するべきかという点で
新mac板を前提とした議論なら板の自治スレが適切だし
一般論としてphoebeの有効性を議論するなら新スレを立てるのが適切だと思う
どっちみち、このスレで議論することは適切ではないんじゃないかな
707(1): 2022/01/25(火) 18:48:06 ID:0XZsFGaJ0(3/4)調 AAS
>>702
こんなところにしがみついているのが頭悪そうって言ってるんですよ
やっぱり頭悪いんだな
708: (ワッチョイW 0b51-6kIF) 2022/01/25(火) 18:51:29 ID:PwAHmElv0(12/16)調 AAS
>>706
板設定変更依頼スレで誘導されていながら無視するのは適切かい?
折角>>695の発言を起こして傍観しているスレ人を引っ張って来たというのに、
得られた結果が>>656-693から進展していないのは、誰もカキコミ読んでいないからかい?
それとも>>707のような野次馬しかいないのかい?違うやろ?
709(1): 2022/01/25(火) 18:53:32 ID:SknkSiLB0(1)調 AAS
昨今不足気味だった久々の名物キャラ誕生の予感に心が震えています。
1人ワッチョイとか、いたれりつくせり。
710(2): 2022/01/25(火) 19:01:43 ID:nbR/vL000(1/3)調 AAS
ここはローカルルールや板設定議論してる各板自治議論にチャチャ入れたり設定等の質問に答えてあげるスレだと思ってたわ
711(2): (ワッチョイW 0b51-6kIF) 2022/01/25(火) 19:05:42 ID:PwAHmElv0(13/16)調 AAS
>>709
第二次ハゲキとか5chも捨てられないな♡
>>710
もしかして誘導ミス(故意)された俺?
712: 2022/01/25(火) 19:08:35 ID:aa80U8FB0(1)調 AAS
ID:PwAHmElv0
お前今日仕事はよ?
ワッチョイつけて一週間この調子なら笑う
713: 2022/01/25(火) 19:17:53 ID:0apGFq9e0(3/4)調 AAS
>>711
お前は相談がしたいと言ってただろ
だからここに誘導したんだよ
ここで申請内容を議論しろとは言ってないぞ
とにかく知りたいことをここで質問してさっさと新mac板に帰れ
714(1): 2022/01/25(火) 19:19:49 ID:IsweSdyD0(3/4)調 AAS
>>710
自治議論なら板の自治スレでやるのが基本
それを、あえてここで議論するのなら、
なぜここでやるのか、っていう目的を明確にしないと
それこそ、野次馬がチャチャ入れるだけにしか
ならないんじゃないかな
それはID:PwAHmElv0の本意とするところでは
ないんじゃないかな?と思ったんだ
715: 2022/01/25(火) 19:25:35 ID:nbR/vL000(2/3)調 AAS
>>711
ここで各板の自治議論そのものをする気はないからお前とは違うな
>>714
だよな
716(2): (ワッチョイW 0b51-6kIF) 2022/01/25(火) 19:27:37 ID:PwAHmElv0(14/16)調 AAS
なぁ、もう既に何故ここで議論を欲しがるのか書いたけど、
それも読んでいないのか?自治についても書いたぞ?
phoebe導入で欠損したまま申請しに行くと思う?
必要だからここに来たのに、何のために議論スレ立てたんだ?
自治じゃねぇよ設定変更で必要だから意見を聞きに来たのにphoebe知らんのはどう言う事だよ
717(1): 2022/01/25(火) 19:28:51 ID:0XZsFGaJ0(4/4)調 AAS
荒らしが立てたワッチョイのないスレでワッチョイ晒して自己同一性アピールしても
こうやって煽られイジり倒されてIDコロコロのオモチャにされるだけなんだよな
ID真っ赤にしてまで居座ってほんと頭悪い奴だなw
718: 2022/01/25(火) 19:30:40 ID:Zfyx4AVl0(1)調 AAS
ID:PwAHmElv0
外部リンク[html]:hissi.org
719: (ワッチョイW 0b51-6kIF) 2022/01/25(火) 19:33:07 ID:PwAHmElv0(15/16)調 AAS
>>717
まぁとりあえず10スレ分のちゃんとした答え貰ったし、聞いてくるよ。
同じ板の他スレにもこう言う事態になった時用に予備も書いといたから
★がどう言う反応示すか行ってくる
720: (ワッチョイW 0b51-6kIF) 2022/01/25(火) 19:33:40 ID:PwAHmElv0(16/16)調 AAS
10スレ分? 10レス分だな
721: 2022/01/25(火) 19:36:14 ID:nbR/vL000(3/3)調 AAS
phoebe導入してどうなるかなんて誰が知ってんだよ
722: 2022/01/25(火) 19:36:57 ID:0apGFq9e0(4/4)調 AAS
>>716
> 自治じゃねぇよ設定変更で必要だから
設定の変更を申請したいんだろ?
それには板の自治スレでの議論が必要なんだよ
723: 2022/01/25(火) 19:42:56 ID:IsweSdyD0(4/4)調 AAS
まぁ、ID:PwAHmElv0が話は終わりだと決めたのなら
それでいいんじゃないかな
本人に気が無いのならどうこう言っても仕方ない
724: 2022/01/25(火) 20:10:30 ID:xF+8aPsP0(1)調 AAS
>>695
> とりあえず私はslip付けて固定回線縛りなので今度の月曜までコテハンは変わらないと思いますのでどうぞよろしくお願いします。
> 月曜まで
> どうぞよろしくお願いします。
だ、そうですが
725: 2022/01/25(火) 20:24:32 ID:2FWQa2510(8/9)調 AAS
>>693
そんなこと>>656に書いてないから>>686は真っ赤な嘘じゃん・・・
騙されたわ
726: 2022/01/25(火) 20:28:35 ID:CqCZpLeN0(1)調 AAS
ID:PwAHmElv0
無理やりネットスラングを使おうという努力は認める
727(1): 2022/01/25(火) 20:46:17 ID:2FWQa2510(9/9)調 AAS
>>716
板設定には、板住民の意見が(ある程度は)反映される
つまり板住民が話し合って決めるべき「自治」の範疇であり、
ここでいくら部外者の意見を募っても何の意味もない
ここは議論のための場というより、議論についての情報交換のスレなので
相談はこのスレでやれば良いが、議論そのものはご自分の板でどうぞ
728(1): 2022/01/26(水) 09:54:02 ID:EGUdgSWB0(1)調 AAS
アホは逃げたんか?
729: 2022/01/26(水) 10:15:00 ID:ItlP72sB0(1)調 AAS
>>45
どこの底辺だ
730(1): 2022/01/26(水) 22:02:42 ID:SrXBOoQv0(1)調 AAS
>>728
あの人、結局何がしたかったんだ
731: 2022/01/27(木) 11:02:14 ID:FRMLcOVJ0(1)調 AAS
>>727
スレタイが分かりにくいかと。スレを読んでいけば議論してる場じゃないって分かりますけど。
732: 2022/01/27(木) 12:06:13 ID:YUGEfaEX0(1)調 AAS
>>730
単なる承認欲求だろ
733(3): 2022/02/05(土) 19:26:44 ID:XmPqB+Kw0(1)調 AAS
ffドラクエ板、保守禁止、ゾンビスレ対策に12時間にしてるらしが
ついでに強制ワッチョイにしてくれ、自演荒らし保守がうざい
どうせ保守を取り締まるつもりはないんだろ?
734: 2022/02/05(土) 19:30:46 ID:zCzhQ6Op0(1)調 AAS
>>733
保守は明確な規制対象なので報告してみれば?
それが出来ないならNGするなりしてください
735(1): 2022/02/06(日) 10:51:11 ID:KYHH4vSk0(1)調 AAS
自演で会話するのは別に規制対象じゃなくない?
736: 2022/02/06(日) 11:20:00 ID:WgfrTsn40(1)調 AAS
精神異常者からするとそうかもね
737: 2022/02/06(日) 17:27:47 ID:XQJKZOMg0(1/3)調 AAS
>>735
恐ろしい発想をするもんだな サイコパス診断受けたら?
738: 2022/02/06(日) 17:37:12 ID:PPwCk3/Z0(1)調 AAS
いや自演が規制対象なんて俺も聞いた事ないが
739: 2022/02/06(日) 17:40:58 ID:LKaExTks0(1)調 AAS
自演は荒らしかどうかで言えば特定の人にとっては荒らしになるだろうけど
運営の定義する荒らしじゃないので規制対象ではないなぁ
740: 2022/02/06(日) 18:14:34 ID:R9Jujl8K0(1)調 AAS
IDコロコロして別人であるかのように連投
741(1): 2022/02/06(日) 18:17:31 ID:XQJKZOMg0(2/3)調 AAS
普通に考えてサイコパスやストーカーに24時間自作自演で粘着嫌がらせや風評被害かまされたら嫌だよな
運営も個人レベルでそこまで嫌がらせされて精神的に実害が出てきたら考え方変えるかもね
742: 2022/02/06(日) 20:21:12 ID:C2ZmRJTP0(1)調 AAS
そういうのは犯罪だから警察の管轄
743: 2022/02/06(日) 20:25:46 ID:XQJKZOMg0(3/3)調 AAS
無敵の人は国家権力すら通じないことがあるからな
744: 2022/02/07(月) 09:27:51 ID:YNJ5E7nb0(1)調 AAS
あのドラクエ5 スレが関係ない人から見てどう思われるか?かな
少なくとも2スレぐらい『ここはお前の日記帳じゃねえんだ』状態だよ
745: 2022/02/07(月) 09:37:21 ID:RpysWFOA0(1)調 AAS
保守されて検索の邪魔になってるスレたち
一見さん分散
過疎促進
保守頻度促進
一見さんブラウザバック
過疎促進、過疎落ち
自演荒らししたい派、荒らしをスルーできず排除したい派でスレ乱立バトル
最初にもどる
746(2): 2022/02/07(月) 14:27:32 ID:D9b7Mn2p0(1)調 AAS
>>741
普通に考えて24時間は無理だろ
嫌がらせは嫌だけど、自演でも自演じゃなくても嫌さは変わらないわ
747: 2022/02/07(月) 14:50:44 ID:DF0mUljBO携(1)調 AAS
>>746
極めて近いのがいるな>24h
→ID:e2EIxw9A
8: 動け動けウゴウゴ5ちゃんねる [sage] 2022/02/07(月) 14:13:15 ID:DF0mUljBO
今から未来の>749に乾杯ww
災難だったな、と
ID:CgspitrP
ID:e2EIxw9A
845: 名無しさん@ピンキー [sage] 2022/02/03(木) 00:18:44 ID:e2EIxw9A
申し訳ないのん
電話とか他の作業をしていてまたしても遅れてしまったのん
ハッピーがアルセウスを捕獲した後で良ければ交換できるのん
2chスレ:eroparo
905: 名無しさん@ピンキー [sage] 2022/02/03(木) 23:22:05 ID:e2EIxw9A
ようきせっかちやんちゃを2個ずつくれたのん
何か条件があるのだろうかのん
2chスレ:eroparo
906: 名無しさん@ピンキー [sage] 2022/02/04(金) 00:30:52 ID:CgspitrP
色違いビリリダマを狙い続けてたのん
やっと捕まえたのん
2chスレ:eroparo
952: 名無しさん@ピンキー [sage] 2022/02/04(金) 23:19:23 ID:CgspitrP
特定のポケモンをリセマラするよりランダムで大量発生処理してた方がミントも図鑑も育つし良いのんな
2chスレ:eroparo
731: ゲーム好き名無しさん [] 2021/06/25(金) 21:12:45 ID:ihV1L8TB0
(´・ω・`)
5ちゃんって書込み数に比例して
その書込み主のリアル生活詰み具合がわかるらしいですね。
見たところID:e2EIxw9AさんやID:CgspitrPさんの異常なレス数からして
ID:e2EIxw9Aさんは間違いなく人生詰んでます。思考も独特ですし思い込みも病的に激しい為、
友人は一人も居ないでしょう。
職場の対人関係にも支障があるのは明白で、仕事は長続きせず定期的に退職、
女性にも相手にされませんので現在童貞なのも間違いないですね。
ID:e2EIxw9Aさんの性格からしてきっと学生時代も皆から嫌われ虐められていたのでしょう。
匿名掲示板に執着し過剰に入れ込むのは現実世界の疎外感からでしょうね。
2chスレ:gsaloon
2chスレ:operate
748: 2022/02/07(月) 14:55:15 ID:qHGlM0Aj0(1)調 AAS
>>746
ドラクエ5 スレで『大阪1/3が荒らし』って書き込めば12時間以内に反応あるで
749: 2022/02/07(月) 14:58:22 ID:Apt3BLoE0(1)調 AAS
test
750(1): 2022/02/07(月) 15:18:20 ID:ADIv9thz0(1)調 AAS
板住民の意見=声のデカいクレーマー、自演荒らし、自分以外が荒らしに見える糖質、自治厨の意見
そもそも『板住民』って発想がおかしいわ
時事ネタスレが頻繁に立つ板ならともかく
常駐するスレはあっても、別に板に常駐してるわけじゃないんだから
板の中の一部スレに粘着荒らしがいたとして、その一部のために板全体のルールをかえられるか?
変えられないよ
751(1): [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! 2022/02/07(月) 20:33:27 ID:Jbp6ZhTf0(1)調 AAS
>>733
あの板の保守荒らしはワッチョイとか全く効果ないからな
というか板で一番有効活用()してるのが保守荒らし(含自演)だったりする
752: 2022/02/08(火) 01:42:01 ID:+X+wDwfX0(1)調 AAS
>>750
デフォスレがふたつあるのはどうしたわけだ
まだ900も行ってないのに
753: 2022/02/08(火) 07:02:32 ID:gc5/zkzy0(1)調 AAS
>>751
保守はいい(よくない)
自演荒らしの不快な米で保守されるのが
『個人的に気に食わんだけだ』
754: 2022/02/08(火) 11:50:06 ID:KuPn8ftt0(1)調 AAS
自演てさ
単純につまらない、つまらなくなるんよね
中の人どんなに頑張っても長く読まされてるとだんだんバレバレになってくる
多くの人が面白いとか楽しいとか感じられる内容ならともかく
自演やりまくってスレ私物化日記化する奴ほどアレだもんね
そら人もいなくなるわ
755: 2022/02/08(火) 13:22:58 ID:+jXqh6EO0(1)調 AAS
ちゃんと議論しろって言われるの分かっててあえて言うけどさ
最近のなんJは運営が逮捕されてもおかしくないレベルの中傷だらけだしワッチョイくらいはデフォルトにすべきだと思うよ
なんJのクソから見てもひとこと狂ってるだし
756: 2022/02/08(火) 14:46:48 ID:6dK5EdWA0(1)調 AAS
5年くらい遅すぎた
757: 2022/02/09(水) 00:14:40 ID:lK6CZgL50(1/4)調 AAS
亀ですまんけど
>>733
あの板の保守荒らしは強制ワッチョイなんぞ全く効果ないよ
何せ板でワッチョイを一番有効活用()してるのが当の保守荒らし(含自演
758: 2022/02/09(水) 00:33:39 ID:lK6CZgL50(2/4)調 AAS
神ゲースレって不等号厨御用達みたいなスレあるだろ
あと、ほぼ人いないと断言できる癌スレとかな
ああいう類のスレほどID無しで立てる(理由は客寄せ
いろいろ思惑ちらつかせながら上手()に便利に使ってますぜ
ほとんど誰もいなくて延々自演の巣というか、単なる会話形式で保守してるだけ
まあIDスレでもそういうスレ少なくないかどなw
759: 2022/02/09(水) 00:43:45 ID:lK6CZgL50(3/4)調 AAS
少なくともあの板は荒らしほどワッチョイを巧みに使い分ける
既に個人板というか実効支配()してるようなもんだからなw
v5v6スレ立てても荒らし自身は回線やら端末やら大量に持ってるから何も困らない(むしろワッチョイは荒らしの自演には大変好都合
それに加えて気に食わない奴のワッチョイストーキング&粘着叩きにも大変便利
760(1): 2022/02/09(水) 00:50:15 ID:lK6CZgL50(4/4)調 AAS
そんな板にslip=v5なんぞ入れてもなあ(ハナホジ
入れてもらったとしても浪人でなんぼでも粗くできちゃうしな
あのキチ○イのことだから全端末に浪人完全装備してるだろw
761: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! 2022/02/09(水) 00:58:17 ID:5YKfbmPM0(1/2)調 AAS
昔みたいにというか、他人同士が時には楽しく時にはどつき合うまともな意味での会話が成立してるのは精々ソシャゲスレの一部くらいだろう
あとはリリース直前or間もない新作品のスレな
野次馬やら冷やかしやら、ゲハやネ実からお客さんが必ずと言っていいほど押し寄せるからw
762: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! 2022/02/09(水) 01:02:57 ID:5YKfbmPM0(2/2)調 AAS
おおお〜3年ぶりくらいに牢屋マーク出したわw
763: 2022/02/09(水) 07:14:26 ID:G6x//LOG0(1)調 AAS
>>760
ほーん…じゃあ
ワッチョイが立てられないように板設定変えたらいいんじね?
いっそピンクみたいにidなしでもいいわ
俺の知ってる粘着荒らしはワッチョイに書き込まない
スレを荒らし対策にワッチョイに変更しても
ワッチョイなしを乱立て荒らして勢い伸ばして乗っ取る
ワッチョイ有りにaa連投
飛行機飛ばしのidコロコロが防げるならなんでもいいよ
764: 2022/02/09(水) 11:36:46 ID:o+N8mhk60(1/2)調 AAS
わかるのは
板によって事情が違うということ
どこそこがこうでそれが(自分にとっては都合が)いいから他もこうすればいいというのは違うと思う
万人にフィットする板設定なんてない
765: 2022/02/09(水) 11:40:17 ID:o+N8mhk60(2/2)調 AAS
ffは、ロカルーは荒らしの横槍に耐えながら自治に参加した人たちで決め、板設定は荒らしの様子を見て規制人(複数)が何度か変えていった
それに文句言ってたのは当の保守荒らしくらいで、他はてめーの自業自得だバーカとか完全に冷めてた
保守荒らしが現在も健在である以上、少なくとも今は何も変える必要はないと個人的には思う
766(28): 2022/02/10(木) 02:03:42 ID:4egb+L390(1/5)調 AAS
「ローカルルールの議論」ということなのでアドバイスもらたら嬉しいです。
クレジットカード板で「デビットカード」「クレジットカードで得られるポイント」について揉めています。
デビットカード
1.クレジットカードの国際ブランドを利用したブランドデビットカードなので「クレジット板」で取り扱う
2.銀行口座から即時引き落としの預貯金金融機関のサービスなので「金融板」で取り扱う
ポイント
1.クレジットカードの利用で得られるポイント、たとえばnanaoやTポイントは「クレジット板」で取り扱う
2.あくまでもポイントなので「ポイント・マイル板」で取り扱う
板ができた後の新しいサービスなので、ローカルルールには具体的には謳っていません
そこで判断が分かれて、金融板に誘導する、その誘導を削除依頼する等々になっています。
どちらのローカルルールに明記されることになれば揉めることもないと思うのですが
この場合にはどうしたらいいのでしょうか
767: 2022/02/10(木) 02:06:52 ID:4egb+L390(2/5)調 AAS
現在のローカルルールです
クレジット
●ここでは消費者信用(クレジットカード・消費者金融など)のサービスについて扱います
・業者1社、カードやサービス1種類につき1スレを立てられます
預貯金金融機関や担保貸付→金融板
■ここは金融板です。
銀行、信用金庫、証券会社等の金融及びそれに関連したものを扱う板です。
768(1): 2022/02/10(木) 02:24:57 ID:bUZJtp840(1/2)調 AAS
仮にここで結論を出したとしても
板に押しつけることができる性質のモノでは
ないような気が・・・?
769(2): 2022/02/10(木) 02:32:52 ID:4egb+L390(3/5)調 AAS
>>768
もちろん、その通りです。
現状、スレ立て、誘導、その削除合戦になってしまってることが良くないと感じています。
クレ板の自治スレで話したところで、結論が出るとは思えず、また金融板の自治でも同じことになると思います。
それぞれの板民が議論してもまとまる話ではないし、運営側の方がえいや!と決めてくれれば、従うとは思うのです。
個人的にはどちらの板で扱うようになっても構わないと思っています。
770: 2022/02/10(木) 02:34:02 ID:4egb+L390(4/5)調 AAS
どこで、どなたに判断を委ねればいいのかなー?と考えてしまっています。
771: 2022/02/10(木) 02:51:20 ID:4egb+L390(5/5)調 AAS
>>766に付け加えると「Suicaみたいなチャージ式決済」や「プリペイドカード」の取り扱いもあります。
772(1): 2022/02/10(木) 03:02:38 ID:sHD1VRb80(1)調 AAS
>>769
板誘導荒らしなんてNGして無視しとけばいいでしょ。
金融板って実態として金融機関のスレしかないよ。
スレを別板に移動したって違う荒らしをされるだけよ。
773(1): 2022/02/10(木) 03:58:17 ID:bUZJtp840(2/2)調 AAS
>>769
板自治で議論をして
運営に裁定をゆだねたい、という人が
相当程度存在することがわかった上での申請なら
(是非はともかく)
形式としては整うかな?っていう気はするかな
でも、あなた個人の意見で
運営に裁定をゆだねたい、というのは
経るべき段階を踏んでいないと思う
それに加えて、運営に丸投げ、ってことでは
たぶん運営側が応じてくれないんじゃないかな
そもそも論になるけど
現状を問題視している人、それを改善したい人、がどのくらいいるのか?
そこが取っ掛かりじゃないかと思う
774(1): 2022/02/10(木) 04:26:30 ID:7r7p5KT90(1)調 AAS
>>772-773
デビットカード、プリペイドカード、nanacoやSuicaのようなチャージ式のカードともに、クレジット板に長くあるスレです。
>>772さんの仰るとおり、金融板は銀行」のスレしかない状態で、ふさわしいとは思えず、また誘導されても移動することもない気がします。
前述の通り、クレジットカード板でどれも長く運用されているスレなので、金融板に移動するべきだとする人はごく少数だと思います。
定期的に金融板に誘導する人が湧いてきて、その誘導レスを削除しようとする人も出てスレで揉めます。
無視してればいいのかなとも思いますが、自治板で議論してみることも必要かもしれないですね。
アトバイスありがとうございました。
775: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! 2022/02/10(木) 05:56:15 ID:GDd5vPaJ0(1)調 AAS
変なわけのわからん土人の街にも落ちるから
776(1): 2022/02/10(木) 09:27:36 ID:sFxh/nr40(1/16)調 AAS
>>774
こっちはゲームカテゴリの板での経験だが紛糾してる部分がけっこう似てるなと思ったので書く
ゲームつーても派生商品つか小説とか漫画とかグッズとかその他声優とかいろいろあるわけよ
でロカルー議論中はそんなのゲームじゃねえ漫画板とか相応の板でやれとか、
他にもソシャゲはソシャゲの板あるんだからそっちでやれとかネトゲの住み分けだのいろいろ大変だったよ
777(1): 2022/02/10(木) 09:39:37 ID:sFxh/nr40(2/16)調 AAS
結論は「基本的に昔から続いてるスレは残す」
そして同時に、スレが立つ頻度を考慮した
グッズのスレなんかは発売と同時に立って賑わうが廃れるのも早いんで放置でいいだろと
(クレカ板の場合は一旦立ったらずっと続くスレがほとんどだろうから、あまり参考にはならないが)
778(1): 2022/02/10(木) 09:46:06 ID:sFxh/nr40(3/16)調 AAS
やっぱなあ
掲示板って、荒らしやトロル以外の一般的な人がたくさん居た方が楽しいんだよ
なんでんかんでんコマコマコマコマ追い出すこともないと思うんだな
もっと紛糾したのはソシャゲスレの扱いだったけど、それも何とかどうにかなった
当初からスマホアプリ板やスマホゲーム板と被ってるスレも多かったが、そんなのはどこでも好きなスレ使えばいいのだ
779(1): 2022/02/10(木) 09:48:23 ID:sFxh/nr40(4/16)調 AAS
どうやって着地したのか今考えると不思議だわw
たぶんみんなの協力があったからうまくいったんだな
貫くところは貫き折れるところは折れるという
何とかなるもんだ
今議論してるところ、これから議論予定のところは楽しくがんばれ
楽しいことが一番だ
780(1): 2022/02/10(木) 10:01:39 ID:sFxh/nr40(5/16)調 AAS
最後に
議論の先頭に立つ、まとめ役の人は以下をちょっと気に掛けてくれたらいいと思う
・自分の考えを押し通すのではなく、板全体を見る
(ロカルーでも板設定でも、それは板全体にかかわることなので当たり前といえば当たり前なんだが
荒らしや板のごく一部ばかりに目がいってる人が非常に多いと感じます)
・必要なら板内のスレの種類とか具体的な数値というかパーセンテージとか、統計を取れ
自分でも見えてなかったことが見えてくるし、運営側にアピールするのにも使えます
・他人のレスはよく読もう
たとえ自分と正反対の考えを持つ人であっても一読の価値はある
むしろそういう人がいることの方が健全です
781(1): 2022/02/10(木) 10:08:31 ID:sFxh/nr40(6/16)調 AAS
まー、200レス足らずでちゃちゃっと決まっちゃう案件(運営も即応)もあるにはあったんだけどよw
凄まじい乱立時代のtatesugiとか
昨今の長ったらしいゲームタイトルに対応しきれてなかったsubject_countとかよ
スレタイにゲーム名が収まらないよウワァアンヽ(`Д´)ノ状態だった
782(1): 2022/02/10(木) 11:27:20 ID:Y+FIXTGu0(1)調 AAS
昔からこういう連投はウザがられてたけどな
783(2): 2022/02/10(木) 11:32:10 ID:DB2CVfUN0(1)調 AAS
ブラウザゲーム板でスマホでスレ建てるとスレタイの"〜"が文字化けするんだけど
こういうのってどうしたらいいのかな?
784: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! 2022/02/10(木) 11:47:50 ID:sFxh/nr40(7/16)調 AAS
>>783
まずおま環じゃないことを確認
5ちゃんじゃなくてブラウザその他に不具合出てる可能性もある
そういうのは5ちゃん側では直しようがない
自治スレとか、もしくは人多そうなスレで同じ症状出てる人いないか聞いてみる
785(1): [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! 2022/02/10(木) 11:50:54 ID:sFxh/nr40(8/16)調 AAS
どうも5ちゃんに問題ありそうだと思ったら今はここかね
5ch不具合報告スレ Session 26
2chスレ:operate
症状を書き込んでみよう
いつから、どこの板で、どんな不具合が出るのか
文字化けすっぞゴルァ!とかの罵詈雑言で済ますのは死んでもやるなよ
反応はなくても運営の人はちゃんと目を通してる
786: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! 2022/02/10(木) 12:08:00 ID:sFxh/nr40(9/16)調 AAS
一瞬もしかしてsettingEXTでそういう設定なのかと思ったが
普通に〜を使ってるスレタイ複数あるなあ
わからん
787: 2022/02/10(木) 12:09:58 ID:yn0y8yM30(1)調 AAS
>>782
今でもウザイw
788(1): 2022/02/10(木) 12:11:40 ID:fjK5Q1i80(1)調 AAS
昨日は文字化けしてなかったのに今朝は文字化けしてるとかナゾの症状
>>785のスレで聞いてみるね。ありがとう
789(1): 2022/02/10(木) 12:30:04 ID:1WKl9lms0(1)調 AAS
>>783
艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart1269
2chスレ:gameswf
これのことならブラウザゲーム板はBBS_UNICODE=change設定なのでHTML数値文字参照は使えないよと言うだけの話
パソコンでkaraと入力して候補に出てくるのは波ダッシュで、あなたがスマホから入力しようとしたのは全角チルダ(の数値文字参照コード)で
そもそも文字コードの前に文字自体が違う
化けてない前スレからコピペで凌いで
790: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! 2022/02/10(木) 12:39:28 ID:sFxh/nr40(10/16)調 AAS
>>789
ああ〜なるほどそこかい。。。教えてくれてありがとう
スマホでスレ立てとかやらんので頭回らんかったわ
5ちゃんの不具合じゃねえw
>>788
誤誘導申し訳なかったです
791(1): 2022/02/10(木) 14:00:37 ID:Ug/kU6Yo0(1/2)調 AAS
>>766
両方の板に「デビットカード」「クレジットカードで得られるポイント」のスレを立てて、
何も問題なければそのまま両方の板で続ければ良いし、一方が廃れてもう一方が主流になるならそっちメインでやれば良い
ローカルルールは別にいじらなくても良い
792(1): 766 2022/02/10(木) 14:02:19 ID:GYI9P8zZ0(1)調 AAS
>>776-781
レスありがとうございます。ものすごく参考になりました。
とりあえず自治スレで板民に問いかけて話し合うことにしました
>>780、たしかにそのとおりです。肝に銘じて、焦らずじっくり時間をかけて冷静に行きたいと思います。
793: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! 2022/02/10(木) 20:06:42 ID:sFxh/nr40(11/16)調 AAS
>>792
ohどういたしますて
自分が思った方向に行かないとか、最悪gdgdになって何も変わらなかったとか、
あちらを立てればこちらが立たない等、時には苦行に感じることもあるかもしれない
そんな時はじっと発言に耳を傾けるというかひたすら意見や提案をロムる
そのうちだんだん、自分も周囲も何となく方向が見えてきたりする
とにかくまずは楽しんでな
794(1): [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! 2022/02/10(木) 20:07:54 ID:sFxh/nr40(12/16)調 AAS
今本日分だけちらっとロムってきたけど、板名変える提案は良いかもしれんね
時代は想像以上のスピードでどんどん変わっている
ちな板名変更はやったことないが板名「修正」申請はしたことあるよ
自治で「いい加減変えようよ」って話が出てきたんで、話し合って申請持ってったらわりとすんなり通ったよ
ものすごくすんなりだったんでいつ頃やったのかもう覚えとらんわw
795: 766 2022/02/10(木) 20:16:59 ID:J2ArV27N0(1)調 AAS
>>794 とても参考になります。ありがとうございます。
796(1): 2022/02/10(木) 21:18:15 ID:Ug/kU6Yo0(2/2)調 AAS
俺もチラッと見たけど
板住民の大半がクレジット板への残留を望んでることがもし確認されたら、
これまで通り誘導を無視するか、ある程度溜まったら削除依頼するので良いんじゃない?
最近運営に動きがないので、板名変更もローカルルール変更も長期間放置される可能性がある
いま板設定変更の議論やるのはタイミングが悪いと思うわ
797(1): [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! 2022/02/10(木) 21:30:36 ID:sFxh/nr40(13/16)調 AAS
そらどっかの馬鹿が別板の荒らしやら強キャップに粘着してここだけじゃなく作業スレまで散々荒らし回ったからな
荒らしが出張ってる最中は誰もいなくなるのは当たり前
運用3板常駐者や作業キャップは特にな
直接書き込みはしなくても日々の動きは把握してる
だからどこでも誰でも議論したい時にすればいいんだよ
止める権利なんぞ誰にもない
「板で議論の気運が高まってる」ってのを逃さない方がいい場合もある
何かを議論して決めたくて呼びかけても全く人が集まらなくて断念する板もある
クレジット板は荒らし問題含めて景気よく人集まってるこの機会を逃す手はない
ガンガン話し合え
798(1): 766 2022/02/10(木) 21:54:48 ID:A5LoMjsf0(1)調 AAS
>>791,796-797
ありがとうございます。
3年くらい前から保守荒らしが湧いてまして、利用されてないスレを一気に保守する、他スレを落としたら、クソスレ2、3と立ててそれも保守する。
おそらく板民の全員が問題視していたのですが、具体的な対応策もなく放置し繰り返しされていました。
今年になって一気に削除していただけているので、板民の意識も少し変わっった気がします。
実際にどういうことになるのは、どこまで踏み込むかは別にして
日頃から感じてることもあるだろうから話し合うことは大事かなと思っています。
799: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! 2022/02/10(木) 22:21:56 ID:sFxh/nr40(14/16)調 AAS
>>798
板での話し合いはAceも勧めてたしな
まとまるまで時間かかるかもわからんけど、始めたばかりだしガンガン行こうぜ
板内で問題意識を共有できてるのはいい
あと、ある程度「司会進行」するようになったらトリ付けた方がいいかもしんない
周囲も安心するような印象ある(単なる個人の経験なので付けたくなきゃ付けなくてもいい)
それにしてもクレ板も保守荒らしなのか…大変なのはよくわかる、身を以て知っている
でも削除入ってるなら羨ましいな
俺が当該板でロカルー議論やってた頃は削除人が全く来なくてなあ
一所懸命削除依頼出してる人もいたんだが、そのうち削除方面を頼る人はほとんどいなくなっちゃった
それくらい、削除人来なかったんだ(まあどこの板でもよくある話だけど
何もかも終わってひと息ついた時に今度はソシャゲの乱立問題が勃発したりとか
その頃になって漸くちょろっと削除人来たりしてねw
まあ、全く来ないよりはいいんだけれども
800(1): 766 2022/02/10(木) 22:43:14 ID:ofefjWTU0(1)調 AAS
たしかに司会進行役はトリップをつけたほうがいいとは思います。
何がきっかけなのかわかりませんが、おそらく1名に私はその頃から粘着されているのです
今回は、一気に削除依頼を出されて、実際に削除されたことが発端なのか
当該板や削除板で、その人物に「恣意的、主観的な判断」、「この人の思惑通りにすることは、あってはならない事態」など言われています。
もちろん、最終的な判断は削除人がされるので、削除されないこともあるし、削除されることもあるのですが...
執拗な粘着なので、もしかしてクソスレを立てた本人?とも勘ぐりたくなります。
だから、余計なトラブルを話し合いに持ち込みたくないし、あまり出しゃばるのも良くないかな...と思ってます。
お話を聞いていただけてとてもありがたいのですが、このスレで聞いていただいていていいのでしょうか。
運用情報板に書き込むのは初めてで、聞いていただけてるので嬉しくてずるずる話してしまっています。
若干、スレタイとはそれてるようで気になっています。
801(1): 2022/02/10(木) 22:48:19 ID:tij/hUZa0(1)調 AAS
デビットカードとかプリペイドカードとかを扱った新板を10年前からねだられてるけど一向に
作られる気配がないってのはそういうことだよね
802(1): [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! 2022/02/10(木) 23:32:32 ID:sFxh/nr40(15/16)調 AAS
>>800
ヒャヒャヒャ
そんなのは永久スルー1発で解決よw
「頭のおかしい人はスルー」
強キャップ持ちがよく言っていた
詳細は省くが俺なんか他板(しかも複数板)に避難してても保守荒らしに粘着されてたからなw
最後の避難先はそいつに埋め立てられて終了よw
規制人に板設定を厳しく変えられたこととかロカルーに保守絶対禁止の文言入れたこととか(これは自治で話し合って決めたこと)、
奴にとってはいろいろ耳から煙が出るレベルだったんだろうw
まとめ役とか司会進行とか言いだしっぺはどうしてもそういうリスクが付きまとう
キニスンナ
トリはほんと任意なんでそんなに真面目に考えなくてもいいと思うよ
自分が少しでも楽な方法で行こう
俺はあまり、というか全然スレチな感じはしてないけどな
ここ見て常駐板での議論とか考える人もたぶんいるだろうし
ただ、話の内容は所詮個人のいち経験でしかないので
まあスレタイの「議論」からはちょっと離れてるかもしれんね
でも何か聞かれたら知ってる限りは答えるよ
元々常駐板だし、昔っからそうやって来たから
803: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! 2022/02/10(木) 23:39:27 ID:sFxh/nr40(16/16)調 AAS
>>801
Jimがまだあちこちの板にちょろちょろ顔出してた頃に直談判=おねだりしてたら
あるいは新板作ってもらえたかもと一瞬思ったが
デビカプリカだけだといまいち面白味に欠けてるような気もするからやっぱ無理か
804(1): 2022/02/11(金) 11:37:46 ID:vc1szOsi0(1)調 AAS
ニュース実況+ 板ですが、新しい記者の募集もまた仮に応募しても採用もされない現状では、
もはや既存記者のきつねうどん の私設掲示板化しています。
また、以前は、ニュース実況+は実験的な意味で無名のままスレ立て出来たのですが、それも
ままなくなっており、前述通り実態はきつねうどんの工作板化しております。
いくらなんでも、こんな運用はありえないしそれを看過しておくこともあり得ないと思います。
速やかに、複数の様々な立場の記者の投入推奨をするか、新規立て子の募集を時限を決めて募
集容認するか、それらが不可能な場合は、速やかに板の凍結もしくは閉鎖を進言いたします。
これまでも、度々板閉鎖を噂されてきた実況+なので、その果断な選択もあり得るかと思います。
805: 2022/02/11(金) 12:10:57 ID:yozWQpWn0(1)調 AAS
>>804
誤爆かなと思ったけど誤爆じゃないんかな
ロ―カルルールや板設定でどうなる話でもないと思うので
プラス系の板の問題ならこっちに書いた方がいいよ
プラスのあれこれ 63
2chスレ:sec2chd
↑IP丸出しスレなので嫌なら浪人使うか諦めれ。Aceは定期的に来てる
プラスのあれこれ 63
2chスレ:sec2chd
↑ワッチョイのみのスレだが先月半ばから人いない
806(1): 766 2022/02/11(金) 19:37:05 ID:P0FhgPmB0(1)調 AAS
>>802
中途半端な発言をしてしまって矛先がこちらに向いてしまいました。
問題だとはみなさんが思ってるので、古参の方々に任せた方が上手いこと治まる気がしました。
そこで質問なのですが、板全体に関わることを自治スレで議論したい場合には、どのように告知したら良かったのでしょう?
今回は安易にマルチコピペをしたことで、キャップ付きさんや板民さんたちに指摘されました。当然のことなので反省はしてます。
主要なスレにマルチする以外に思いつかなかったんですよねぇ...
807(2): 2022/02/11(金) 19:47:12 ID:kLA5vgXs0(1)調 AAS
自治スレでまずその質問をすべきだったんじゃねーの
808: 766 2022/02/11(金) 19:59:38 ID:V/vj/2o40(1)調 AAS
>>807
2020年5月に自治スレが保守荒らしに落とされて以降、立てる人がいなかったのでそのままになってました。
今回、思いついて新しく立てたのは私なのですが、そのスレに人が来るのかがわからなかったのでマルチしました。
ご指摘どおり、スレ立てして、そこで質問をすればよかったのかもしれないですね。
議論されてる方々は板全体を見てるので、新スレが立てば気づいただろうし、たしかにそのとおりだ。
教えてくれてありがとうございます。
809(2): 2022/02/11(金) 20:23:39 ID:EfZzpfcn0(1)調 AAS
まずは初めの第一歩は積極的に自治スレをage進行で書き込む
810: 766 2022/02/11(金) 21:12:41 ID:ilkHTMtY0(1)調 AAS
>>809
教えてくれてありがとうございます。
811(1): [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! 2022/02/11(金) 21:17:42 ID:clE7EDyk0(1/8)調 AAS
>>806
マルポは内容にかかわらず明確な5ちゃんルール違反だからまずかったなあ
でもちょっと昔まではその方法で人集めしてる板もけっこうあったんだよな
(今もあるかもしれん)
どうしたら板中に広く告知できるかなんて、わかってる奴が板に必ずいるわけじゃないしな
そこは大目に見てくれてたのか何か知らんが、たとえ削除依頼だの荒らし報告されてもスルーされてたような気がする
(あくまで昔の話。今は容赦ないかもしれんw)
812(1): [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! 2022/02/11(金) 21:19:48 ID:clE7EDyk0(2/8)調 AAS
自治スレに少しでも人来た段階で、
〇〇について議論したいので名前欄変更申請して板中に告知したい旨伝える
当然、議論なんかしたくねーよバーカみたいな奴も来るだろうがそこはぐっと堪えて様子見
問題抱えてる板で、住民がそこそこ迷惑被ってるなら議論に賛成してくれる人もいるだろう
それからこの板の板設定変更申請スレに申請する
813: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! 2022/02/11(金) 21:22:24 ID:clE7EDyk0(3/8)調 AAS
「名無しさん@自治スレにてローカルルール変更議論申請中」に変更お願いしますと申請する
変更期間もちゃんと明記してな←できればこれも、自治に集まった人たちで決められたらいい
実際に名前欄変更申請してるレスがあるから、それ見て真似すればいいのだ
キャップが見かければ変更してくれる
設定した変更期間が過ぎたら再度「もとに戻してくれ」の申請な
順番が前後するところがあるかもしれないが、おおまかな流れはこんなもんかね
何か抜けてるような気がしなくもないが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 189 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.281s*