[過去ログ] hiphop板自治スレ避難所 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
830(5): 2018/07/27(金) 11:59:38.97 ID:jwZFlHCj0(1/2)調 AAS
>>822
確認するぞ
お前は因果関係に興味があるんであって、板の回復には興味ないんだよな?
ならば、黙れ
違うならば、違うと意思表示しろ
YESかNOの2択だ
それ以外は求めてないからな
831(4): 2018/07/27(金) 12:22:14.87 ID:jk8B//bR0(1/2)調 AAS
>>830
「因果関係に興味があるんであって」の方は、
YESと答えた場合「興味ある」で、NOと答えた場合「興味ない」となるけど、
「板の回復には興味ないんだよな?」の方は、
YESと答えた場合「興味ある」で、NOと答えた場合「興味ない」なのか、
NOと答えた場合「興味ある」で、YESと答えた場合「興味ない」なのか
854: 2018/07/28(土) 07:08:07.48 ID:vpuDH2lE0(4/6)調 AAS
>>830
>板の回復には興味ないんだよな?
俺は荒れている板は一時閉鎖をしても良いと思ってる
昔と違って他の掲示板もあるしSNSもある
無理に5chの掲示板にこだわる必要がない
今は荒らしが粘着している状態ならば、利用者がまずはスルーするべき
つまり、一般ユーザは退避をする
自治に興味をある人は荒らし報告を継続する
そんな感じで良いのでは?
862(3): 2018/07/28(土) 10:53:31.27 ID:uWw+B5uG0(1)調 AAS
最近、言語としての「日本語」や「平仮名・片仮名・漢字」は学んでいても、
文章、文意、文脈を読めない人が増えてるらしいね
>>830は文脈や主張から「板のこと、板の回復に興味がないやつは話に参加するな」
という文意が見てとれる
「違うなら、違うと意思表示しろ」という続く言葉や、
その前の「板の回復に興味がないんだよな?」「ならば、黙れ」という表現からわかるように、
ここでYesと答えるようなやつは 「参加してくるな」「口を出すな」と言いたいのは明らかだ
文章を単語と一小節だけで捉えて、文脈を読まない、読めないから、
>831や>855、>858みたいなおかしな解釈が出来る
これは一般には「読めているのにわざと不適切な解釈を披露する揚げ足取り」か
「本気で『日本語』の読めない人」なのかどちらかだろう
もちろん、どちらにせよ議論にとって非建設的な存在なのは言うまでもない
897: 2018/07/28(土) 17:30:35.76 ID:zlcjl+gp0(3/4)調 AAS
>>892
>>861 が議論と関係ないと認めるのか、
843と845に対するものだから議論と関係あると言いたいのかどっちだ?
>831 は >830 へのレスであり、>830 に対して、
日本語読めない人とか、いじめられたとか、馬鹿とかは言ってない
>>862
>831>835>858 は >>830 の主張が、
「板のこと、板の回復に興味がないやつは話に参加するな」ってことを否定してないよ
>>830 の「板の回復には興味ないんだよな?」に、
YESかNOの2択で答えた場合、「興味ある」とも「興味ない」とも読めると言ってるだけ
↑ということを >>862 はわかってなくて、
まるで >831 が >830 の主張を理解してないかのように言ってるようだが、
>>862 に対して、「日本語読めない人」などと煽るのは、議論にとって非建設的
だから、建設的議論をするつもりなら、そういうことを書くのは蛇足
904: 2018/07/28(土) 18:58:14.82 ID:zlcjl+gp0(4/4)調 AAS
>>894
>>830 の「板の回復には興味ないんだよな?」に、
YESと答えた場合、「興味ない」という意味なのか「興味ある」という意味なのか
NOと答えた場合、「興味ある」という意味なのか「興味ない」という意味なのか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.343s*