[過去ログ] 【芋】芋ほり用正規表現リスト係6 (322レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
71
(1): 11 ◆c1Q05MsASg8l 2010/04/28(水) 19:05:23 ID:HRnniOzF0(1/2)調 AAS
>>70
はい
72
(1): 11 ◆c1Q05MsASg8l 2010/04/28(水) 19:44:06 ID:HRnniOzF0(2/2)調 AAS
>>70
追加しました。
73: ◆/y.Ychk2JQ 2010/04/29(木) 04:24:41 ID:Wv2TVcNEP(1)調 BE AAS
お〜つ〜か〜れ〜さ〜ま〜で〜す>>68-72
74: 66 2010/04/29(木) 05:57:25 ID:ID9FozEn0(1)調 BE AAS
だろ(笑)

オレ様は疲れてるのだよ♪
75
(3): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2010/04/30(金) 12:17:23 ID:fJs7e2R20(1/3)調 BE AA×

76
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2010/04/30(金) 12:19:20 ID:fJs7e2R20(2/3)調 BE AAS
>>75
すいませんでした。誤爆です。大変申し訳ございませんでした。
今後ミスしないように専ブラで設定しておきます。ご迷惑おかけしました。
失礼いたします。

お疲れ様でございます。
77
(2): trick ★ 2010/04/30(金) 12:48:58 ID:???0 BE AAS
>>75
対応しました。

すぐ消すけどね( ゚∀゚)y─┛~~
78
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2010/04/30(金) 13:13:19 ID:fJs7e2R20(3/3)調 BE AAS
>>77
お疲れ様でございます。

規制されるのかと思って恐る恐る見てみたら思わず吹き出してしまいましたw

お腹痛いですw
今ヤバイですw

記念にキャプチャ撮っておきます。宝物にします。心の底から感謝します!
お忙しい中お手数かけて本当に申し訳ございませんでした。

素晴らしい「正規表現テスト」のページの作成お疲れ様でございます。あまりにも早く最初のものから更新されたので驚きました。
影ながらですが応援させてもらっています。2証株のスレでたまに発見します。頑張ってください!

それでは失礼いたします。ありがとうございました。
79
(2): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2010/04/30(金) 15:25:51 ID:VSjLAJkF0(1/2)調 AAS
# \.cosmos.ne.jp [要調査] 10res ( newsplus 10res )
_BBS_newsplus_\.cosmos.ne.jp [要調査]

2chスレ:sec2chd
80
(2): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2010/04/30(金) 18:06:21 ID:VSjLAJkF0(2/2)調 AAS
# \.vectant.ne.jp [要調査] 1res ( news4vip 1res )
_BBS_news4vip_\.vectant.ne.jp [要調査]

★100430 VIP「SS埋め立て容量オーバー」報告
2chスレ:sec2chd
81: NAO ★ 2010/04/30(金) 19:37:21 ID:???i AAS
>>75-78
壁|ω・`)
82: 11 ◆c1Q05MsASg8l 2010/04/30(金) 22:56:55 ID:haRZ4TQR0(1/2)調 AAS
>>79-80
確認します。
83: 11 ◆c1Q05MsASg8l 2010/04/30(金) 23:01:40 ID:haRZ4TQR0(2/2)調 AAS
>>79-80
追加終了しました。
84
(2): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2010/05/03(月) 17:41:57 ID:XGhYMVT+P(1)調 AAS
★100502 複数板「ゴキウド|かつてSONY」AAコピペマルチ報告
2chスレ:sec2chd
> 《集計》
> pc98026.cac-net.ne.jp 2res

> 《まとめ》
> # \.cac-net.ne.jp [要調査] 2res ( ghard 2res )
> _BBS_ghard_\.cac-net.ne.jp [要調査]

お願いします。

参考 : 2chスレ:sec2chd
85: 11 ◆c1Q05MsASg8l 2010/05/03(月) 17:52:06 ID:HGv0MXfn0(1/2)調 AAS
>>84
確認します。
そんな感じで元のホストを記載していただけると幸いです。
86: 11 ◆c1Q05MsASg8l 2010/05/03(月) 17:58:17 ID:HGv0MXfn0(2/2)調 AAS
>>84
正確にはpc\d+.cac-net.ne.jpのようですが、CATVのようなのであそこにまとめても構わないでしょう。
追加しました。
87
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2010/05/04(火) 21:40:56 ID:DF/35hB50(1)調 AAS
# \.gotemba.ne.jp [要調査] 1res ( sim 1res )
_BBS_sim_\.gotemba.ne.jp [要調査]

★100503 複数「マンデルブロー集合スレ誘導マルチ 記念埋立」荒らし報告
2chスレ:sec2chd
88: ◆/y.Ychk2JQ @brigitta ★ 2010/05/04(火) 21:54:40 ID:???0 BE AAS
>>87
あい。おわり。
89
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2010/05/09(日) 11:00:06 ID:3Wfy26/gP(1/2)調 AAS
ここで質問して良いかわからないですが、
NWTfb-14p1-107.ppp11.odn.ad.jp
の正規表現は
NWTfb-
となるんですか?
trickさんのツールだとこう出力されるので。
90
(1): ◆/y.Ychk2JQ @brigitta ★ 2010/05/09(日) 14:09:30 ID:???P BE AAS
>>89
はい。ODNの規制は先頭の数文字で行われています。
91: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2010/05/09(日) 14:59:45 ID:3Wfy26/gP(2/2)調 AAS
>>90
了解です、ありがとうございました。
92: 66 2010/05/09(日) 20:25:57 ID:NzIARt+s0(1)調 BE AAS
ところで

正規表現の対義語はなんだ(笑)
93: ◆/y.Ychk2JQ @brigitta ★ 2010/05/09(日) 20:50:57 ID:???0 BE AAS
非正規表現 だと思う
94: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2010/05/10(月) 11:47:31 ID:VRaYPTlXP(1)調 AAS
ぁゃιぃ表現で桶
95: 66 2010/05/10(月) 14:37:42 ID:gn1/XENG0(1)調 BE AAS
なんだそりゃ(笑)

非正規表現リストというのもあるのか?
96
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2010/05/10(月) 23:44:36 ID:XrtcTyny0(1)調 AAS
失礼します。

★100509 ihou メアド[bakibakidazeee**|pilldr**]薬物系宣伝マルチ報告
2chスレ:sec2chd

この報告スレの、「125-6-82-136.lw.livedoor.net <125.6.82.136>)」に当たる
ライブドアの公衆無線LANはISP回答で固定貸与のソースありましたでしょうか?
過去スレでは野焼き★さんがBBQ対応+5. 多数の人が利用できる施設からのもの (ネットカフェ・公共の施設など・・・)
と言う事から固定判断されたみたいですが、
ピンポイント判断するにはソースがないし、出てくる度に範囲でBBQ登録していくには範囲が広い気がするので、
範囲規制に変更してISP回答を待った方がいいと思うのですが、どうでしょうか?

焼きプリン★さんから過去に以下の様な回答もありようですし。

【芋】芋ほり用正規表現リスト係2
2chスレ:sec2chd

【BBQ&BBM44本目】公開串登録所【ピンポイント規制】
2chスレ:sec2chd
> 73 名前:焼プリン ★[sage] 投稿日:2009/06/26(金) 11:18:50 ID:???0
> >>13
> 固定っぽいとかCIDRを確認して適宜判断するのが良いと思うので
> 一概にyes、noとは回答出来ないんじゃないかなー。
>
> >>55>>62
> みます
97
(1): ◆/y.Ychk2JQ @brigitta ★ 2010/05/11(火) 00:15:07 ID:???0 BE AAS
>>96
「固定だから」焼いたの?
「多数の人が利用できる施設からのもの」だって固定であるとは限らないと思うのだけど。
焼いた理由は「荒らしが利用した」+「多数の人が利用できる施設からのもの」だからだと私は思っているの。

> 出てくる度に範囲でBBQ登録していくには範囲が広い気がするので、
大量に出てきてから考えれば良いのでは?
98
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2010/05/11(火) 00:29:30 ID:bui5qHuq0(1)調 AAS
>>97
> 「固定だから」焼いたの?
焼いた人にしか理由はわからないので推測です。

> 「多数の人が利用できる施設からのもの」だって固定であるとは限らないと思うのだけど。
一理あります。

ですので、「多数の人が利用できる施設からのもの」という事だけで、
集計結果をBBQ出力するのを再考してISP回答を待ってみてからと思ったのですが、
> 大量に出てきてから考えれば良いのでは?
というお考えでしたらしばらく様子見してみます。
99: ◆/y.Ychk2JQ @brigitta ★ 2010/05/11(火) 18:24:40 ID:???0 BE AAS
>>98
> というお考えでしたらしばらく様子見してみます。
よろしくお願いします。
100: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2010/05/12(水) 12:30:42 ID:Ai05uttMO携(1)調 AAS
100げと
101: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2010/05/12(水) 17:16:57 ID:UUCz3EJl0(1)調 AAS
# \.nplus-net.jp [要調査] 1res ( news4vip 1res )
_BBS_news4vip_\.nplus-net.jp [要調査]

★100512 複数板 「>>5ワロタwwww」vip突撃荒らし報告スレ
2chスレ:sec2chd
102: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2010/05/13(木) 15:19:49 ID:yUnWPvYk0(1/2)調 AAS
# \.miyako-ma.jp [要調査] 2res ( news 2res )
_BBS_news_\.miyako-ma.jp [要調査]

Domain Information: [ドメイン情報]
[Domain Name] MIYAKO-MA.JP

[登録者名] 宮古広域圏事務組合
[Registrant] Miyako Municipal Association

[Name Server] dns1.miyako-ma.jp
[Name Server] dns2.miyako-ma.jp

[登録年月日] 2002/06/06
[有効期限] 2010/06/30
[状態] Active
[最終更新] 2009/07/01 01:05:05 (JST)

Contact Information: [公開連絡窓口]
[名前] 宮古広域圏事務組合
[Name] Miyako Municipal Association
[Email] chiiki-j@m1.cosmos.ne.jp
[Web Page]
[郵便番号] 906-0007
[住所] 沖縄県平良市字東仲宗根676-9
[Postal Address] 676-9,higashinakasone,hirara-shi
Okinawa,Japan

★100512 news 「みことみことみことおおお」AA連投荒らし報告
2chスレ:sec2chd
103
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2010/05/13(木) 16:00:01 ID:yUnWPvYk0(2/2)調 AAS
★100510 声優個人「水原薫スレ内レスコピペ」埋め立て荒らし報告
2chスレ:sec2chd

> 68 名前:名無しの報告[sage] 投稿日:2010/05/13(木) 15:03:55 ID:7frnYkwN0
> 《集計》
> tufsnat.tufs.ac.jp<squid.server> 4res
> tufsnat.tufs.ac.jp 3res
>
> 《まとめ》
>
> 【 通常 】
> # \.tufs.ac.jp 3res ( voiceactor 3res )
> _BBS_voiceactor_\.tufs.ac.jp
>
> 【 漏れ串 】
> 串 tufsnat.tufs.ac.jp<202.13.5.157> 4res
> ( うち接続先 squid.server <> 4res )

こんな感じで通常と漏れ串に分かれたみたいですが、
これは正常な動作なんすかね?
104: ◆/y.Ychk2JQ @brigitta ★ 2010/05/13(木) 18:02:12 ID:???0 BE AAS
>>103
ログの中に2種類の結果があるのは確認いただけますか?

a) tufsnat.tufs.ac.jp<172.27.8.83>172.27.8.83<>202.13.5.157
b) tufsnat.tufs.ac.jp<squid.server>squid.server<>202.13.5.157

で、ですね。
ホストA<ホストB>ホストC<>ホストAのIPアドレス という感じになっている場合、ホストAがプロキシ、ホストB、ホストCがクライアントとしています。
これは2ちゃんねるではプロキシからクライアント情報が送られてきた場合に上記の形でログを記録しているということですね。

漏れ串のクライアント部分を抜き出した結果が問題でして
squid.serverのほうは実際にそんなホストがあるのかどうかはその時点では分からないですね。
なので、漏れ串として出力しています。
> 【 漏れ串 】
> 串 tufsnat.tufs.ac.jp<202.13.5.157> 4res
> ( うち接続先 squid.server <> 4res )

次に tufsnat.tufs.ac.jp<172.27.8.83>172.27.8.83 のほうですが
クライアントとして記録されているIPアドレスですが、これってローカルアドレスなんです。
どういうことかというと、あるLAN上のPCが外部に接続しようとする場合にゲートウェイを経由している場合が考えられます。
ゲートウェイがプロキシとして動作しており、そのクライアント(LAN上のPC)のアドレスを返していると考えられますね。
で、ローカルアドレスでは外部通信できませんから、漏れ串ではないというわけです。
105
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2010/05/13(木) 22:18:14 ID:UpVVuUWz0(1/2)調 AAS
【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★236
2chスレ:sec2chd
より誘導されてきました。

commufaさんの規制用の正規表現は現在
\.g\d+.commufa.jp
になっていますが、
外部リンク[html]:www.commufa.jp
によるとg\d+の部分は利用者の地域と対応するサブドメイン名で、
動的に変化するものではないようです。

なので現在の\.g\d+.commufa.jpよりも更に絞りこめるのではないでしょうか。

あるいは既に検討済みの事項でしょうか。
106
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2010/05/13(木) 23:04:50 ID:5Tkgj8veP(1)調 BE AAS
私あまり詳しくはないのですが、それを見る限り

>変更内容
>(変更前) r-A-B-C-D.commufa.jp
>(変更後) r-A-B-C-D.XXXX.commufa.jp
>[A〜D はお客さまに割り当てたIPアドレスの各数字、XXXXは今回導入するサブドメインを表します]

>注意事項
>・サブドメインはご利用地域別に弊社が指定します。
>・サブドメイン名変更のご希望はお受けできません。

これはいいんでしょうけど

>・将来にわたり同一サブドメイン、同一FQDNを割り当てる保証はいたしません。
>・都合により事前/事後の告知なしにサブドメインを変更する場合があります。

ってのがどうなんでしょう?繋ぎかえるとサブドメインが変わる可能性が僅かでもあるんでしょうかね?
そこら辺の情報があれば変更人さん達が判断&修正すると思いますよー

Commufaの芋掘り見ると確かにサブドメインは変わらないような感じですけどねぇ
107: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2010/05/13(木) 23:31:39 ID:UpVVuUWz0(2/2)調 AAS
>>106
地域分割やらISP内の機器構成の変更でサブドメインの割り当て方が変わるかもしれないし、
そこら辺はISP側の勝手でやりますよー、
という話であって、静的or動的のくくりで行けば「静的」な部分なのだ、
と読み取りました。

少なくとも利用者側からのアクションでは変わらないものかと思いますけれど。
108: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2010/05/14(金) 00:07:19 ID:bghnvDwu0(1)調 AAS
規制@全サーバ No.13
2chスレ:sec2ch
\.g\d+.commufa.jp 規制(全サーバ)

これの通報があるのでこの機会で聞いて貰えばいいんじゃないでしょうか
109
(2): ◆/y.Ychk2JQ @brigitta ★ 2010/05/15(土) 15:59:01 ID:???0 BE AAS
>>105
情報ありがとうございます。

わたし個人の見解ですが、規制範囲絞込みに十分足るソースだと思います。

<理由>
>サブドメインはご利用地域別に弊社が指定します。
OCNの地域別サブドメインと同様であると判断します。

>「将来にわたり同一サブドメイン、同一FQDNを割り当てる保証はいたしません。」
・規制の発動はISP対応までの投稿の阻止が基本だと思います。
永久規制でもない限り、ある程度長期的に変更されないのでしたら規制としての効果は十分でしょう。
# 規制期間中に割り当てサブドメインが変更されてしまい、該当範囲を超えた荒らしと認識され規制範囲が広がる可能性はあります。
また、OCNなど現在地域別サブドメインが割り当てられているISPにおいても「将来にわたり同一サブドメインが割り当てられる保証はない」はずです。
# 変更される可能性はかなり低いでしょうけど。

>都合により事前/事後の告知なしにサブドメインを変更する場合があります。
・上記の「同一サブドメインが割り当て保証」がないのと同様、ISP側の都合で変更されるのはそこのISPでも一緒です。

以上の点からわたしは絞込みに問題ないと判断します。
異論のある方はお願いします。
異議なき場合はしばらくした後に変更します。
110: ◆/y.Ychk2JQ @brigitta ★ 2010/05/15(土) 16:00:48 ID:???0 BE AAS
×ISP側の都合で変更されるのはそこのISPでも一緒です。
○ISP側の都合で変更されるのはどこのISPでも一緒です。
111
(2): 11 ◆c1Q05MsASg8l 2010/05/15(土) 17:33:58 ID:2Uy910Je0(1/3)調 AAS
>>109
異議ありです。
確か、変動するから絞り込むことになったはずです。
112
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2010/05/15(土) 17:36:50 ID:k4WpuwhLP(1/3)調 BE AAS
ふむふむ、私は変更人さんじゃないですが、繋ぎ変えでサブドメイン変わらないような感じであれば委員じゃないでしょかー
もし繋ぎ変えで変わるような事があればまた広げりゃいいんでしょうしねぇ

困ったら情報持ってきて下さいって事で♪
113
(1): 11 ◆c1Q05MsASg8l 2010/05/15(土) 17:39:35 ID:2Uy910Je0(2/3)調 AAS
おっと>>111取り消します。
記憶違いでした。
114: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2010/05/15(土) 17:40:08 ID:k4WpuwhLP(2/3)調 BE AAS
>>111
おおっと、そうなんですか?
芋をググって見ると繋ぎ変えで割り当てたIPアドレス部分だけ変わっているように見えますが・・・
115: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2010/05/15(土) 17:42:10 ID:k4WpuwhLP(3/3)調 BE AAS
私に足りないのはリロードらしい、、、
116: 66 2010/05/15(土) 17:43:33 ID:LSQJpQTX0(1)調 BE AAS
わかんねえところは全鯖だな(笑) 

じゃねえ 情報元がしっかりしてなければ絞込み無しだ!

ヨロシク 
117
(1): ◆/y.Ychk2JQ @brigitta ★ 2010/05/15(土) 18:19:50 ID:???0 BE AAS
>>113
じゃあ11さんはOKってことですね?
.commufaの最終変更がrandomさんなので、変更はもちっと待ちます。
まぁ変更しちゃってまずいようなら戻すでもいいんですけどね。

>>112
変更人さんって「リストの追加作業を一緒にやってくれる人」って意味ですか?
作業のお手伝いをしている方の意見しか耳を貸さないなんて事はないので問題ないです。
知っている方に知っている情報を提供していただく、ってのがベストだと思うので。

> もし繋ぎ変えで変わるような事があればまた広げりゃいいんでしょうしねぇ
一応そのつもりでいます。
118
(1): ◆c1Q05MsASg8l 2010/05/15(土) 20:09:03 ID:2Uy910Je0(3/3)調 AAS
あ、消すの忘れてました……
>>117
OKです。前の編集は確かホームとマンションでホストが違うからそれで絞り込んだ時のですね。
ただ、まだLogcounterがあった頃に何らかの問題が起きて絞り込まなくなったという経緯があるようですが
119
(1): ◆/y.Ychk2JQ @brigitta ★ 2010/05/15(土) 20:11:50 ID:???0 BE AAS
>>109の件。
リスト変更しました。

問題あれば戻します。
よろしくお願いします。

70 \.((?:g|h)\d+).commufa.jp[TAB]\.$1.commufa.jp
120: ◆/y.Ychk2JQ @brigitta ★ 2010/05/15(土) 20:21:26 ID:???0 BE AAS
>>118 (つд⊂)ゴシゴシ

うわっ。失礼しました。。。
randomさんでしたか。ログ読み返して気付きました。

とりあえず>>119ということで。
121
(4): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2010/05/15(土) 23:53:48 ID:MLZdGhFV0(1)調 AAS
\.cosmos.ne.jp [要調査] 43res

2chスレ:sec2chd
122
(4): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2010/05/16(日) 00:23:19 ID:OCkG7Rd40(1/2)調 AAS
# \.aid.jp [要調査] 1res ( news 1res )
_BBS_news_\.aid.jp [要調査]

★100515 複数 「痛々しい包帯姿。」マルチポスト報告
2chスレ:sec2chd
123
(4): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2010/05/16(日) 00:27:10 ID:OCkG7Rd40(2/2)調 AAS
# \.kiso.ne.jp [要調査] 1res ( newsplus 1res )
_BBS_newsplus_\.kiso.ne.jp [要調査]

★100515 複数板「他国なら非常事態宣言レベルの疫病」マルチポスト報告
2chスレ:sec2chd
124
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2010/05/16(日) 00:30:34 ID:OIPVag2K0(1)調 AAS
今は知らないけど当時は地域によっては割り当ての変更が頻繁だったってことだよ>commufa
operatexのスレで報告されてたわ
125
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2010/05/16(日) 03:50:58 ID:WI5dD551P(1/2)調 AAS
まとめだけだと作業者が困惑しないか?>>121-123
126: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2010/05/16(日) 03:54:47 ID:WI5dD551P(2/2)調 AAS
ってことで集計の部分(ログにあるリモホそのまま)のうち要調査に含まれる部分を抜粋します。

>>121
nh2max05.cosmos.ne.jp 6res
csmmax196.cosmos.ne.jp 6res
csmsvr59.cosmos.ne.jp 5res
nh3max57.cosmos.ne.jp 4res
nh3max37.cosmos.ne.jp 3res
nh1max29.cosmos.ne.jp 3res
csmmax209.cosmos.ne.jp 3res
csmmax223.cosmos.ne.jp 3res
nh2max34.cosmos.ne.jp 2res
csmsvr50.cosmos.ne.jp 2res
csmsvr126.cosmos.ne.jp 2res
nh1max42.cosmos.ne.jp 2res
nh1max36.cosmos.ne.jp 1res
nh1max35.cosmos.ne.jp 1res

>>122
kenji1.aid.jp 1res

>>123
gw1.kiso.ne.jp 1res
127: ◆c1Q05MsASg8l 2010/05/16(日) 12:11:42 ID:u9lRjZWj0(1/2)調 AAS
>>124
そうでしたか。ありがとうございます!

>>121-123
確認します。

>>125
作業しやすいのでとてもありがたいです。
128: ◆c1Q05MsASg8l 2010/05/16(日) 14:20:22 ID:u9lRjZWj0(2/2)調 AAS
>>121
うーん、調べてもよくわからなかったのでとりあえず\.cosmos.ne.jpで

>>122
企業なので登録する必要はありません。

>>123
\.kiso.ne.jpで。
129
(3): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2010/05/28(金) 03:27:06 ID:CvbIYp320(1)調 AAS
# \.mirai.ne.jp [要調査] 1res ( newsplus 1res )
_BBS_newsplus_\.mirai.ne.jp [要調査]

★100525 複数板「大臣が始めて宮崎入りしたのは」マルチポスト報告
2chスレ:sec2chd
130
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2010/05/28(金) 07:52:56 ID:ID9FNuzGP(1/3)調 AAS
だからまとめだけを貼るなと何度言えば……

>>129
p197186.mirai.ne.jp 1res

まあ多分これは
\.mirai.ne.jp
だと思うけど
131
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2010/05/28(金) 18:19:30 ID:ID9FNuzGP(2/3)調 AAS
お願いします。
とりあえずMultiWhois使って調べた結果も貼っておきます。

★100521 「知事を怒らせた記者は民主のサクラ。」マルチコピペ
2chスレ:sec2chd

# \.asago-net.jp [要調査] 2res ( newsplus 2res )
_BBS_newsplus_\.asago-net.jp [要調査]

(ikuc103.asago-net.jp 2res <- 202.224.174.103)

> Domain Information: [ドメイン情報]
> [Domain Name] ASAGO-NET.JP
> [登録者名] 朝来市ケーブルテレビ Aネット

# \.japic.or.jp [要調査] 1res ( newsplus 1res )
_BBS_newsplus_\.japic.or.jp [要調査]

(nat.japic.or.jp 1res <- 210.163.70.135)

> Domain Information: [ドメイン情報]
> a. [ドメイン名] JAPIC.OR.JP
> e. [そしきめい]
> f. [組織名] 財団法人 日本医薬情報センター
> g. [Organization] JAPAN PHARMACEUTICAL INFORMATION CENTER(JAPIC)
> k. [組織種別] 財団法人
> l. [Organization Type] incorporated foundation

> Result:
> 210.163.70.128 japic.or.jp
> 210.163.70.130 ns.japic.or.jp
> 210.163.70.131 japicgpod.japic.or.jp
> 210.163.70.132 mx.japic.or.jp
> 210.163.70.135 nat.japic.or.jp
> 5件表示しました。
132: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2010/05/28(金) 18:28:37 ID:ID9FNuzGP(3/3)調 AAS
ついでに……
>>129-130

> Domain Information: [ドメイン情報]
> a. [ドメイン名] MIRAI.NE.JP
> b. [ねっとわーくさーびすめい] みらいいんたーねっとさーびす
> c. [ネットワークサービス名] ミライインターネットサービス
> d. [Network Service Name] MIRAI Internet Service
> k. [組織種別] ネットワークサービス
> l. [Organization Type] Network Service

ミライネット
外部リンク:isp.mirai.ad.jp ( www.mirai.ne.jp からジャンプ )
133
(1): ◆/y.Ychk2JQ @brigitta ★ 2010/05/29(土) 02:06:04 ID:???0 BE AAS
>>129
\.mirai.ne.jp

>>131
\.asago-net.jp
\.japic.or.jp

ありがとうございました。
134
(1): ◆c1Q05MsASg8l 2010/05/29(土) 09:21:13 ID:+gUQPrJT0(1)調 AAS
>>133
私はISPでなければ登録必要はないと思いますが、登録した方がいいのでしょうか?
135: ◆/y.Ychk2JQ 2010/05/29(土) 15:12:16 ID:gy75xgAAP(1)調 BE AAS
>>134
判断はお任せです。
今回は不要だったかも。
削除します。
136
(2): 66 2010/06/01(火) 00:20:10 ID:r7kuYMNn0(1/5)調 BE AAS
なんだこりゃ(笑)

> # \.ns4u.jp [要調査] 6res ( pub 6res )
> _BBS_pub_\.ns4u.jp [要調査]
137
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2010/06/01(火) 00:24:41 ID:tVA/7LBm0(1)調 AAS
>>136
No.A125-2 無料出会い系「出会いBBS」宣伝マルチ報告
2chスレ:sec2chd
138: 66 2010/06/01(火) 00:26:28 ID:r7kuYMNn0(2/5)調 BE AAS
>>137
答えになってねえよ・・・・なんだ(笑)
139: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2010/06/01(火) 00:30:07 ID:xT6ko/AGP(1)調 AAS
Target Address : 219.94.144.146
219.94.128.0/17: AS9371:SAKURA Internet // WEST JAPAN BACKBONE
219.94.128.0/17: AS9371:SAKURA Internet // WEST JAPAN BACKBONE

Domain Information: [ドメイン情報]
[Domain Name] NS4U.JP

[登録者名] L.A.C
[Registrant] L.A.C

Contact Information: [公開連絡窓口]
[名前] ラコムドメイン
[Name] LacomDomain

外部リンク[htm]:www.lacom.co.jp
> ラコムドメイン (JPドメイン登録サービス)
> ※2009年サービス開始予定
>
> ラコムドメインは、ドメイン登録代行・管理サービスです。
>
> 日本のサイトを意味するJPドメインを専門に取り扱っておりますので
>
> すべて日本語での手続きが可能で、初心者でも安心してご利用できます。
> 外部リンク:domain.lacom.jp
(何故か更新されていない)

以上、固定IP(ドメイン?)なので規制は不要
BBQで依頼してきます。
140
(2): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2010/06/01(火) 04:31:52 ID:clu3Ehn60(1/3)調 AAS
□規制解除要望□so-net.ne.jp専用 Part57
2chスレ:accuse
□規制解除要望□so-net.ne.jp専用 Part55
2chスレ:accuse
【芋】芋ほり用正規表現リスト係5
2chスレ:operate

「osakea+数字2桁」と「oskea+数字3桁」で可変なようです。
141: ◆/y.Ychk2JQ @brigitta ★ 2010/06/01(火) 05:13:25 ID:???0 BE AAS
>>140
みてみます。
142
(1): ◆/y.Ychk2JQ @brigitta ★ 2010/06/01(火) 05:30:32 ID:???0 BE AAS
>>140
(osakac|oskea)\d+.ap.so-net.ne.jp で登録してみました。
143: 66 2010/06/01(火) 06:21:58 ID:r7kuYMNn0(3/5)調 BE AAS
>>136
でどうなったんだよ(笑)
144
(2): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2010/06/01(火) 06:28:56 ID:clu3Ehn60(2/3)調 AAS
>>142
お疲れ様です。

acとeaは違いますです。

osa?kea\d+.ap.so-net.ne.jp
とかですかね?
(tkyo?ea|osa?kea)\d+.ap.so-net.ne.jp
(tkyo?|osa?k)ea\d+.ap.so-net.ne.jp
それか、まとめてこんな感じでしょうか?

お手数ですが、再度確認お願いします。
145
(3): ◆/y.Ychk2JQ @brigitta ★ 2010/06/01(火) 07:03:47 ID:???0 BE AAS
>>144
あっ、そうなんですか?
どう違うのかな?回線? ea イーアクセス、ac アッカ かな?

こっちで。
(tkyo?|osa?k)ea\d+.ap.so-net.ne.jp
146
(1): 66 2010/06/01(火) 07:09:42 ID:r7kuYMNn0(4/5)調 BE AAS
acは学校じゃねえのか(笑)

とずっと思ってたが例外もあるのだな・・・・
147: ◆/y.Ychk2JQ @brigitta ★ 2010/06/01(火) 07:11:47 ID:???0 BE AAS
そりゃセカンドドメインのことだべ>>146
148: ◆/y.Ychk2JQ @brigitta ★ 2010/06/01(火) 07:12:34 ID:???0 BE AAS
セカンドレベルドメインな
149: 66 2010/06/01(火) 07:14:34 ID:r7kuYMNn0(5/5)調 BE AAS
セカンドセカンド〜(笑)

オレ様は遊撃手だったわ・・・・
150
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2010/06/01(火) 23:55:32 ID:clu3Ehn60(3/3)調 AAS
>>145
確認しました。
ありがとうございました。

ea イーアクセス、ac アッカであってます。
詳細は批判要望板のテンプレ
2chスレ:accuse
にありますが、知ったところで何の役にも立たない無駄知識ですね。
151: 66 2010/06/02(水) 03:20:30 ID:Rlorc2Wn0(1)調 BE AAS
>>150
どこの大学野球だよ(笑)
152: ◆/y.Ychk2JQ @brigitta ★ 2010/06/02(水) 06:10:59 ID:???0 BE AAS
5/14にメールしてくださった方いますか?

ご希望している名前#適当なトリップ

で、このスレに何か書いて欲しいなと。
書いていただければ、登録します。
153: ◆/y.Ychk2JQ @brigitta ★ 2010/06/02(水) 06:13:18 ID:???0 BE AAS
というか半月もメール確認せずにごめんなさい。

次はテンプレ変えようね。

参加希望の方は 
1)変更者の欄に表示される名前
2)パスワード
をご記入のうえ、 brigittaあっとimo.70.kg まで、メールを送ってください。
またメール送信した旨を、トリップつきでこちらに書いてください。
154
(2): 4/F@報告人 ★ 2010/06/02(水) 19:03:55 ID:???0 AAS
お疲れ様です。
報告人本部スレで作業をしております 4/F@報告人 ★です。
よろしくお願いいたします。

e−mansionサポートセンター様より、[\.rev.em-net.ne.jp]の規制範囲絞り込みについてのご要望をいただきましたのでご検討いただけないでしょうか?
以下はいただいたメールの転載です(非公開要請はありませんでした)。

------------------------
弊社ではマンション向けのインターネット接続サービスを提供致しております。
マンションに設置されたルータにそれぞれに固有、固定のグローバル
IPアドレスを割り当てており、全ての居住者様はそのグローバルIPアドレスを利用して
インターネット接続を行う仕様となっております。

XXXXX.rev.em-net.ne.jp というホストはマンションに割り当てた固定
グローバルIPアドレスで運用されており、弊社会員全てに影響が発生いたします。
今後規制をされる際には、該当ホスト名に限定して実施いただきますよう
お願いいたします。
----------------------
155: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2010/06/02(水) 19:08:03 ID:UFqzuW0o0(1)調 AAS
plalaのs30.a48みたいものって認識でいいのかな?
156
(1): ◆c1Q05MsASg8l 2010/06/02(水) 20:40:42 ID:ur26oVAj0(1/2)調 AAS
>>154
マンションごとに1IPという事なので、ホストそのもので通常規制という形でよろしいですかね。
157
(1): ◆c1Q05MsASg8l 2010/06/02(水) 20:44:21 ID:ur26oVAj0(2/2)調 AAS
>>154
そのような形で登録しました。
158: 4/F@報告人 ★ 2010/06/02(水) 20:54:38 ID:???0 AAS
>>156-157
ご対応ありがとうございました。
159
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2010/06/02(水) 23:51:24 ID:hAvtgigH0(1)調 AAS
> lw.livedoor.net

鰡の認識の共有が出来てないようです
160
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2010/06/03(木) 00:37:21 ID:2hcwHlJT0(1)調 AAS
2chスレ:sec2chd
> 66 名前:燃焼室 ★[sage] 投稿日:2010/06/02(水) 23:55:56 ID:???0
> >>59
> > i118-21-136-4.s30.a048.ap.plala.or.jp<118.21.136.4> 1res
>
> 上記BBQ登録いたしました。
>
> > 125-6-82-11.lw.livedoor.net<125.6.82.11> 2res
> > 125-6-81-57.lw.livedoor.net<125.6.81.57> 1res
> > 125-6-81-75.lw.livedoor.net<125.6.81.75> 1res
>
> これらはBBQ対象とはみなせません。
> BBQ登録していませんし、現在登録されてもいません。
>
> 67 名前:せしりあ ★[] 投稿日:2010/06/03(木) 00:01:06 ID:???0
> ということは規制コース?
>
> 73 名前:せしりあ ★[] 投稿日:2010/06/03(木) 00:09:26 ID:???0
> \.livedoor.net 規制
161
(1): ◆c1Q05MsASg8l 2010/06/03(木) 20:31:16 ID:OG4LecDN0(1)調 AAS
>>159-160
焼くべきホストなのかそうではないのか結論を出す必要がありそうですね。
162: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2010/06/03(木) 23:01:01 ID:jfKN6G7cP(1)調 AAS
焼けばいいよ
163: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2010/06/03(木) 23:36:43 ID:NG8nD5qH0(1)調 AAS
怪しいものはISPに通報してから登録でいいのに
164: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2010/06/04(金) 00:49:52 ID:NtWqUabDP(1/2)調 AAS
Multi-Whois使って調べましたが固定IPかどうか分からないです>\.lw.livedoor.net
また、国内なのにJPNICに登録されていません。

通報作業を行う方は、このドメインが固定IPなのかどうか問い合わせたほうがよろしいかと。。
165
(3): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2010/06/04(金) 01:01:53 ID:NtWqUabDP(2/2)調 AAS
★1000602 news 「サッカー日本対イングランド」集団実況報告
2chスレ:sec2chd

集計
249-222-192-113.pt.dti.jp 1res

まとめ
# \.dti.jp [要調査] 1res ( news 1res )
_BBS_news_\.dti.jp [要調査]

> a. [IPネットワークアドレス] 113.192.192.0/18
> b. [ネットワーク名] MEX-FLTS-DTI
> f. [組織名] メディアエクスチェンジ株式会社
> g. [Organization] Media Exchange Co., Inc.

MEX(メディアエクスチェンジ株式会社)
www.mex.ad.jp/

IPからは正規表現に関する情報を読み取れません。
とりあえず
\.dti.jp
でしょうか?

ちなみに、今まで登録されている
\.dti.ne.jp
とは全く別のISPです。
166
(1): [´・ω・`] EATcf-435p168.ppp15.odn.ne.jp 2010/06/04(金) 09:25:31 ID:Rq3eK4qa0(1)調 AAS
>>165
外部リンク[html]:www8.atwiki.jpの一番下あたり
>プラチナオプション(固定IP)
との事だからBBQでいいんじゃない?
167
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2010/06/05(土) 18:52:10 ID:bzDNIi180(1/3)調 AAS
>>145
たびたびすいません。

表示用マッチ文字列が、
tkyo?ea\d+.ap.so-net.ne.jp
osa?kea\d+.ap.so-net.ne.jp
にならないといけませんでした。

2項目に分けて、マッチ文字列と同じにすればいいんでしょうか?

# >>144で適当な正規表現を例示したからこんな事に…
168
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2010/06/05(土) 19:23:39 ID:1To0aySt0(1/2)調 BE AAS
ん?>>145ではならないんですか?
169
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2010/06/05(土) 19:39:21 ID:bzDNIi180(2/3)調 AAS
>>168
★100605 複数「代表選・組閣で民主党を持ち上げること」マルチポスト報告
2chスレ:sec2chd
> 43 名前:名無しの報告[sage] 投稿日:2010/06/05(土) 18:33:19 ID:Pzys6TJO0
> 《まとめ》
> 【 通常 】
> # tkyoea\d+.ap.so-net.ne.jp 3res ( mnewsplus 1res tv 1res newsplus 1res )
> _BBS_mnewsplus_tkyoea\d+.ap.so-net.ne.jp
> _BBS_tv_tkyoea\d+.ap.so-net.ne.jp
> _BBS_newsplus_tkyoea\d+.ap.so-net.ne.jp

こんな感じで?がついてない状態になってます。
170
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2010/06/05(土) 19:44:30 ID:bzDNIi180(3/3)調 AAS
nfmv003116.uqw.ppp.infoweb.ne.jp

# \.infoweb.ne.jp [要調査] 1res ( hnews 1res )
_BBS_hnews_\.infoweb.ne.jp [要調査]

★100605 複数「代表選・組閣で民主党を持ち上げること」マルチポスト報告
2chスレ:sec2chd
171: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2010/06/05(土) 21:47:39 ID:1To0aySt0(2/2)調 BE AAS
>>169
それは正しいのでは?tkyoeaとtkyeaは別なんでしょ?
2chスレ:accuse

>疑問符は直前の表現が0個か1個あることを示す。例えば、"colou?r" は color と colour にマッチする。

hogehoge.tkyoea00.ap.so-net.ne.jpだったらtkyoea\d+.ap.so-net.ne.jpで規制
hogehoge.tkyea00.ap.so-net.ne.jpだったらtkyea\d+.ap.so-net.ne.jpで規制

という感じにしたいのでは?違ったらごめんちゃい♪
172
(1): ◆/y.Ychk2JQ 2010/06/06(日) 00:37:36 ID:QZ63FJ+1P(1)調 BE AAS
>tkyoeaとtkyeaは別なんでしょ?
東京のイー・アクセスなので、同じはずです。
後で確認修正します。
173: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2010/06/06(日) 01:26:40 ID:TMXCxKst0(1)調 BE AAS
ほへー、ってよく読んでみたらなるほど。

>tkyo=東京(アッカ、イーアクセス) tky=東京(イーアクセス)
>osak=大阪 osk=大阪(イーアクセス)
同回線でtkyoeaの時もあればtkyeaに変わることもあるんですかぁ
それなら確かに表示用にo?がいりますねぇ、難しいもんだぁ、お騒がせしました。
174: ◆/y.Ychk2JQ @brigitta ★ 2010/06/06(日) 02:26:30 ID:???0 BE AAS
>>167
修正しました。
こちらこそちゃんと見ないで登録してしまい申し訳ないです。

(´-`).。oO(まぁ巻き添えを増やす方向の間違いじゃないからいいっか)
175: ◆/y.Ychk2JQ @brigitta ★ 2010/06/06(日) 02:40:57 ID:???0 BE AAS
>>170


>>165-166
とりあえず \.pt.dti.jp で登録しました。

外部リンク[html]:dream.jp
「付属サービス」として固定IPアドレス付与となっています。
とはいえ、一度も通報しないのは好ましくないと思うので。
176
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2010/06/09(水) 16:34:19 ID:HKav1UZW0(1)調 AAS
fureai-fw2.yabu-catv.or.jp 1res

# \.yabu-catv.or.jp [要調査] 1res ( news 1res )
_BBS_news_\.yabu-catv.or.jp [要調査]

★100529 news 集団乗っ取り(アニメ)荒らし報告
2chスレ:sec2chd
177
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2010/06/09(水) 18:37:50 ID:GXdE7qNL0(1)調 AAS
hcn-087-177.haginet.ne.jp

# \.haginet.ne.jp [要調査] 1res ( news4vip 1res )
_BBS_news4vip_\.haginet.ne.jp [要調査]

★100609 復数 スクリプトによる埋め立て荒らし
2chスレ:sec2chd

萩ケーブルネットワーク(株)
外部リンク:www.haginet.ne.jp
178: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2010/06/10(木) 14:51:53 ID:pXvLk+Iv0(1)調 AAS
>>161
そうですねー。

規制@全サーバ No.13
2chスレ:sec2ch
\.livedoor.net 規制(全サーバ)

転載は済んでるんだけど、誰も通報しないので、結論でるまで
しばらくまとめの方はBBQじゃなくて通常規制の絞込みにした方がいいようなー。
今日も掘られてでてきたしー。

★100609 複数板 埋立屋「大阪」による転載レス埋立報告
2chスレ:sec2chd
179: ◆/y.Ychk2JQ @brigitta ★ 2010/06/11(金) 06:19:08 ID:???0 BE AAS
>>176
これでしょうかね。
外部リンク[html]:www.city.yabu.hyogo.jp
\.yabu-catv.or.jp で登録。

>>177
外部リンク:www.haginet.ne.jp
\.haginet.ne.jp で登録。

おわり。
180
(3): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2010/06/11(金) 19:54:43 ID:yR7RHm5D0(1)調 AAS
flets-a-as-east-2-181.dsn.jp

# \.dsn.jp [要調査] 3res ( ihou 3res )
_BBS_ihou_\.dsn.jp [要調査]

★100611 ihou メアド[kiwamii**]薬物系宣伝マルチ報告
2chスレ:sec2chd
181: ◆c1Q05MsASg8l 2010/06/13(日) 14:22:42 ID:9Pv9GojV0(1/2)調 AAS
>>180
はい。
182: ◆c1Q05MsASg8l 2010/06/13(日) 14:25:45 ID:9Pv9GojV0(2/2)調 AAS
>>180
変更しました。
183: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2010/06/14(月) 10:24:50 ID:p62VhmKP0(1)調 AAS
>>165
> ちなみに、今まで登録されている
> \.dti.ne.jp
> とは全く別のISPです。

だうと
.jp→ 外部リンク[htm]:www.mex.ad.jp 代表取締役社長 石田 宏樹
外部リンク:www.dti.co.jp 代表取締役社長 石田宏樹 商号 株式会社ドリーム・トレイン・インターネット
.(ne|ad).jp→ 外部リンク[html]:dream.jp へリダイレクト
外部リンク[html]:dream.jp の会社情報は .co.jpへのリンク

全く別ってのはないよな
184
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2010/06/15(火) 19:50:46 ID:uBAurpwA0(1)調 AAS
# \.edit.ne.jp [要調査] 4res ( livetx 4res )
_BBS_livetx_\.edit.ne.jp [要調査]

★100615 livetx ムックAA ガチャピンAA 連投埋め立て荒らし報告スレ
2chスレ:sec2chd
185: ◆c1Q05MsASg8l 2010/06/15(火) 20:14:08 ID:U1kC58A70(1)調 AAS
>>184
登録しました。
186
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2010/07/03(土) 22:42:37 ID:l3FsBTlSP(1)調 AAS
指定されたホストは「 124.247.7.249 」です
リストの^(\d+.\d+.\d+.\d+)$にマッチしました。
このホストの規制表記は『 124.247.7.249 』になります。PROXYや国外のISPです。

と、なってます
実際は

IPアドレス 124.247.7.249
ホスト名 p525.wainet.ne.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
接続回線 CATV
都道府県 宮崎県

と、なるんで変更お願いします。
187: ◆c1Q05MsASg8l 2010/07/03(土) 22:45:27 ID:CmHqgd1p0(1)調 AAS
こちらに言われても対応不可能です。
188: ◆/y.Ychk2JQ 2010/07/04(日) 00:09:34 ID:azVFEzEMP(1)調 BE AAS
>>186
それってIPアドレス入れてるでしょ。
どうするかはとりっくさんが決めることだけど、そういう機能のものじゃないと思うんだよなぁ。
189
(2): 葱@報告人 ★ 2010/07/05(月) 02:23:08 ID:???0 AAS
お邪魔します。おつかれさまです。

KDDI株式会社様より、再度ピンポイント規制のご要望をいただいたのですが、
リストの
(KHP|KD)\d+\.ppp-bb.dion.ne.jp $1\d+\.ppp-bb.dion.ne.jp

^(.+\.ppp-bb.dion.ne.jp)$ $1
のように変えていただくことはできないでしょうか。

【参考】
2chスレ:sec2chd
2chスレ:sec2chd

ご検討よろしくお願いします。
190
(1): ◆c1Q05MsASg8l 2010/07/05(月) 02:49:41 ID:+LyggW3r0(1)調 AAS
完全な固定でないならピンポイント規制は厳しいかと。
また、ピンポイント規制と言ってもマンションのような共有IPではないので普通にBBQになるのではないでしょうか?
191
(1): ◆/y.Ychk2JQ @brigitta ★ 2010/07/05(月) 21:15:40 ID:???0 BE AAS
>>189
> (設備や契約を変更しない限り)変動しにくい
「(設備や契約を変更しない限り)変動しない」だったらいいんですけど。

無期BBQではなく、ピンポイントで通常規制(当初は有期BBQ)をかけるのはどういう趣旨でしょうか?
通報などはそのまま行うけど、巻き添えを減らしたい(無くしたい)ということでしょうか?

で、その通報によって「対応」はちゃんとされるんでしょうか?
今までは巻き添えがあったから「対応せざるをえなかった」から対応していた。
巻き添えがなくなったので「対応」も杜撰になったりしませんかね?

対応が杜撰で再発が発生するような場合は元の規制に戻る可能性や最悪 \.dion.ne.jp というように悪化する場合もありますが。
ISPの対応に関してわたしが考える必要はないのですが、ちょっと気になりました。

変更に関しては、わたしは良いんじゃないかと思います。
対応が今まで以上(最低でも今までどおり)で、規制中に同様の荒らしが発生せず(抑止効果がある)、対応完了後再発が発生しないのであれば。
192
(1): 葱@報告人 ★ 2010/07/06(火) 00:38:08 ID:???0 AAS
ご意見ありがとうございます。

>>190-191
> 完全な固定でないならピンポイント規制は厳しいかと。
それについては過去に何度も議論したのですが、
今回はこれまでと違って「該当のIPアドレス以外を規制しても予防効果はない」と断定されております。

> 「(設備や契約を変更しない限り)変動しない」だったらいいんですけど。
……ですよね。

> また、ピンポイント規制と言ってもマンションのような共有IPではないので普通にBBQになるのではないでしょうか?
> 無期BBQではなく、ピンポイントで通常規制(当初は有期BBQ)をかけるのはどういう趣旨でしょうか?
以前BBQについてご説明いたしましたが、「BBQではない通常規制」をご要望でした。
【参考】説明内容とその返答内容
yyスレ:reffi01plus
2chスレ:sec2chd
※「再発の際の話」とありますが、今回は再発ではありませんでしたので、全規制においての適用をご要望かと思います。

> 通報などはそのまま行うけど、巻き添えを減らしたい(無くしたい)ということでしょうか?
はい。そのとおりです。

> 巻き添えがなくなったので「対応」も杜撰になったりしませんかね?
規制が発動しない「p2警告」も、規制発動案件同様にご対応いただいておりますし、
上記返答内容にもあるとおり、対応に変更はないかと思います。
193
(2): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2010/07/06(火) 00:57:02 ID:QgtUxJYM0(1)調 AAS
2chスレ:goki
> 518 名前: [―{}@{}@{}-] p2-user: 163605 p2-client-ip: 59.138.41.100[sage] 投稿日:2010/07/05(月) 22:28:49 ID:???
> >>506
> MACを見て以前と同じIPがプールにあったらそれを割り当てるみたいで、
> 何度やっても同じIPアドレスが割り当たります。
> そういう仕様だとプロバイダから回答もらってます。
(後略)
194
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2010/07/06(火) 01:28:44 ID:PPuvuMe30(1/2)調 AAS
>>193
> あったら
なければ別のものが割り当てられるということですよね
195
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2010/07/06(火) 01:34:36 ID:7oTa+VtqP(1)調 AAS
っMAC偽装
196
(1): [―{}@{}@{}-] p2-user: 163605 p2-client-ip: 59.138.41.100 2010/07/06(火) 06:56:26 ID:Q9Of0KBHP(1/2)調 AAS
>>194
そういう回答はもらってません。
それに同じルータになるべく同じアドレスを割り当てようとしてるみたいなので、
すぐに他の契約者に横取りされるような作りにはなってないのでは。
このプロバイダにしてから5年ぐらいになりますがIPアドレスが変わったことは
ないです。

>>195
そういう機能はないです。
197
(1): [―{}@{}@{}-] p2-user: 163605 p2-client-ip: 59.138.41.100 2010/07/06(火) 07:28:27 ID:Q9Of0KBHP(2/2)調 AAS
↑このアドレスで今もプロキシ動いてるんですか?
うちではそういったものは動作させてないんですが、2ちゃんねるから見て
荒らしの書き込みのための接続がされてきてるんですかね。
前に2ちゃんねるからも書き込み時にポートスキャンしてるってどっかに
書いてあったんだけど、ポートスキャン結果とかどっかで見られないですか。
自分ではプロキシは動かしてないつもりだけど、PSXやらXBox360やらが
プロキシになってるとか、無線LANが漏れててどっかでプロキシ動かされてる
とかだとえらいことなんで、公開プロキシと判断しているログとかあったら
見たいんですが。
1-
あと 125 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s