[過去ログ] ■ サーバリフレッシュ工事 連絡・作業スレッド10 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
784: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/05/09(金) 22:24:42 ID:z3Eb8LKr0(5/6)調 AAS
>>783
そういうことですかー
ホッとした・・・
785: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/05/09(金) 22:25:12 ID:xC8qk32I0(5/6)調 AAS
なんだってー!
786: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/05/09(金) 22:26:32 ID:vs/WDEzp0(1)調 AAS
642 名前:root▲▲ ★ 投稿日:2008/05/04(日) 09:59:53 ID:???0 BE:2919348-DIA(100256)
banana3108 アップグレード・稼働完了。
>>569 更新
■SATA150なT-bananaサーバ(2008年5月4日現在)
□banana3103 = news24
□banana3124 = money6/school7/2chplus
□banana3133 = ex21/tmp7
□banana3172 = sports11/human7
□banana3178 = 現在空き、アップグレード中 5/7予定
□banana3198 = qb5/qb6
今、どのへん?
787: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/05/09(金) 22:26:59 ID:8P3AuuS70(2/2)調 AAS
かっこいいおじさん ex24のグラフの場所直して
banana3254な
外部リンク:server.maido3.com
788: SUCKS ◆SUCKSagYLU 2008/05/09(金) 22:26:57 ID:xpS6iX0h0(1/2)調 BE AAS
>>783
(^^;)
789: root▲▲ ★ 2008/05/09(金) 22:27:11 ID:???0 BE AAS
>>783
なるほどbanana3223なら、メモリ4Gの64bitにできるわけですね。
で、ひょっとして「もういっちょ」というのはひょっとして、
「もういっちょroot権限ありサーバどう」ってこと、、、なのかしら。
790(1): ピロリ 2008/05/09(金) 22:28:30 ID:hr4+oABy0(13/17)調 AAS
そうそう
791: root▲▲ ★ 2008/05/09(金) 22:33:30 ID:???0 BE AAS
>>790
はい、、、私でよければ。
謹んで受けさせていただきます。
再インストールとBIOSの更新をいただけますと、大変うれしいです。
792(1): ピロリ 2008/05/09(金) 22:34:26 ID:hr4+oABy0(14/17)調 AAS
んじゃ 3260 と同じで再インストールしてもらいますー
793(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/05/09(金) 22:35:58 ID:xC8qk32I0(6/6)調 AAS
ということは早くても移動は明日か、、、
794: root▲▲ ★ 2008/05/09(金) 22:36:28 ID:???0 BE AAS
>>792
あ、ひとつだけ、
# CPU type
CPUTYPE=core2
には毒がないとわかったので、
有効にしていたいてOKです。
あらためて、make.conf を特化型スレにうpします。
795: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/05/09(金) 22:38:07 ID:z3Eb8LKr0(6/6)調 AAS
>>793
京都新聞杯のころだったりしてー
796(1): ピロリ 2008/05/09(金) 22:39:37 ID:hr4+oABy0(15/17)調 AAS
はいー
797: root▲▲ ★ 2008/05/09(金) 22:41:07 ID:???0 BE AAS
>>796
更新しました。
よろしくおながいします。
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part28
2chスレ:operate
798(1): ピロリ 2008/05/09(金) 22:47:26 ID:hr4+oABy0(16/17)調 AAS
ジンギスカン化の方法
例) news
1) rename news ZZZ-news
2) test/_mなんたら.cgi をコマンドラインで叩く
3) newsを板復帰したら
はい出来上がりー
799(1): ピロリ 2008/05/09(金) 22:49:30 ID:hr4+oABy0(17/17)調 AAS
戻すとき
1) rm news でシンボリックリンクをはずす
2) rename ZZZ-news news
3) newsを板復帰したら
はい出来上がりー
800: root▲▲ ★ 2008/05/09(金) 22:51:04 ID:???0 BE AAS
>>798-799
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
了解です。
801: SUCKS ◆SUCKSagYLU 2008/05/09(金) 22:58:18 ID:xpS6iX0h0(2/2)調 AAS
作業中済まないけどが至る所で
重いって悲鳴あがってるよー
802: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/05/09(金) 23:31:27 ID:IcH2/cty0(1)調 AAS
技術系の運営の人は頑張ってると思うけどさ・・・削除依頼とか放置しすぎだぞ
803: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/05/09(金) 23:36:53 ID:yAXQWDFDP(1/2)調 AAS
ここでそれを言うことが板違い
804: root▲▲ ★ 2008/05/09(金) 23:50:52 ID:???0 BE AAS
今、充填率5割から6割ぐらいですね。< banana3260
しかし、すごいな。
805: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/05/09(金) 23:55:38 ID:yAXQWDFDP(2/2)調 AAS
せっかくなのでmoney6も入れちゃってください
806(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/05/10(土) 03:09:15 ID:asR39hWf0(1)調 AAS
2ch各ホストのDNSサーバにおけるTTL値の登録って300秒?
ダイナミックDNSをやるんでなければ短すぎるような。
ISPのDNSにも負担を掛けるだろうし、もう少し長くてもいいんじゃない?
最近の携帯の不調とかにも関係あるかもしれないよ?
どうやら昨年の10月に短くしたようだけど…。
807(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/05/10(土) 08:41:22 ID:7gRNNzgcP(1)調 AAS
>>806
しょっちゅう鯖移転があるからなぁ。。。
808: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/05/10(土) 11:49:05 ID:uEX8jTAW0(1)調 AAS
作業の前に短くして、作業終わったら長くして、って作業は
それなりに面倒だからなぁ。
809: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/05/10(土) 12:07:51 ID:iF6GP86g0(1)調 AAS
いっそのこともうcのフロントみたいに全部2ch.netにアクセスさせて、
どの板名かで各鯖に振り分けるようにすりゃいいのに
810: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/05/10(土) 12:11:58 ID:zdtT2HSlO携(1)調 AA×
![](/aas/operate_1199792685_810_EFEFEF_000000_240.gif)
811(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/05/10(土) 12:28:30 ID:EcjFK7/J0(1)調 AAS
>>807
移転するにしても、TTL900秒(15分)ぐらいでも十分対応可能かと。
DNSがショボイ環境だと5分毎にひっかっかりが出るんだよね。
812: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/05/10(土) 12:43:38 ID:nUm36Blp0(1/2)調 AAS
>>811
それは2chに対して言うのではなくISPに対してDNS鯖増強しろやゴルァしたほうがよいのでは
813(1): ピロリ 2008/05/10(土) 17:42:55 ID:Ofg2+ree0(1/10)調 AAS
ジンギスカン化の時にbbs.cgi等を止める必要はないと思うよん
814: root▲▲ ★ 2008/05/10(土) 17:46:23 ID:???0 BE AAS
>>813
そうなんですか。
ありがとうございます。
なんか、やってみちゃいました。
またひとつできることが増えてしまった、
ということですか、、、。
815(1): root▲▲ ★ 2008/05/10(土) 17:48:20 ID:???0 BE AAS
ところでこの作業のあと、某あのページで、
ZZZ-gaysaloon = (・・・略・・・) (思い出)
というふうにこれだけ「思い出」表示になっているのは、
気にしなくていいんでしょうか。
816(1): ピロリ 2008/05/10(土) 17:48:56 ID:Ofg2+ree0(2/10)調 AAS
statのすずめなんちゃらも適当に必要なものをつくるといいです
コピーしてサーバ名書いてあるif文二箇所変更するだけー
suzume-3260.cgi とかもすぐ出来ます。
817(2): ピロリ 2008/05/10(土) 17:49:47 ID:Ofg2+ree0(3/10)調 AAS
>>815
あー それがあったか、、、
都度教えてくださいー 私が修正しますー
818(1): root▲▲ ★ 2008/05/10(土) 17:52:35 ID:???0 BE AAS
>>816
なるほど、、、。なんとなくわかります。
たぶん、あそこのところですね、、、。
>>817
了解です。
たぶんあそこにあるあのファイルの設定だと思うんですが、
今は、そのファイルのことは聞かないでおきます、、、。
819(1): root▲▲ ★ 2008/05/10(土) 17:54:00 ID:???0 BE AAS
ということで love6 の修正、よろしくお願いいたします。>>817
820(1): ピロリ 2008/05/10(土) 17:55:07 ID:Ofg2+ree0(4/10)調 AAS
>>818
私のローカルを原本として運用していたりするので
書き換えられてもたぶん私が上書きします。 < あのファイル
821(1): ピロリ 2008/05/10(土) 17:55:29 ID:Ofg2+ree0(5/10)調 AAS
>>819
したー
822(2): ピロリ 2008/05/10(土) 17:57:34 ID:Ofg2+ree0(6/10)調 AAS
cobraの置き換え用 7.0R(amd64)
魔物用 7.0R(amd64)
が送られました。 to rootさん
823: root▲▲ ★ 2008/05/10(土) 18:01:23 ID:???0 BE AAS
>>820
なるほど、了解です。
# あのファイルはそういうしくみですたか、、、。
>>821
確認しました。
824: root▲▲ ★ 2008/05/10(土) 18:01:58 ID:???0 BE AAS
>>822
ありがとうございます。受け取ってきます。
825: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/05/10(土) 18:02:01 ID:S9TxBi/50(1)調 AAS
移(転)動フラグキター!
826: root▲▲ ★ 2008/05/10(土) 18:11:12 ID:???0 BE AAS
mamono は mamono という名前のままで、
器だけ変えるんでしたっけか。
827(1): ピロリ 2008/05/10(土) 18:14:27 ID:5wp5IxCM0(1/2)調 AAS
はーい
828: ピロリ 2008/05/10(土) 18:30:37 ID:Ofg2+ree0(7/10)調 AAS
私も、 7.0R(i386) 2台作ってリフレッシュ作戦続行っときたもんだ
829: ピロリ 2008/05/10(土) 18:33:11 ID:Ofg2+ree0(8/10)調 AAS
■SATA150なT-bananaサーバ(2008年5月10日現在)
□banana3103 = news24
□banana3124 = money6/school7/2chplus
□banana3133 = tmp7
□banana3172 = human7/sports11
□banana3198 = qb5/qb6
これであってるかな?
830(1): ピロリ 2008/05/10(土) 18:40:12 ID:Ofg2+ree0(9/10)調 AAS
7と11は同居の法則でも作るか、
831: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/05/10(土) 18:42:53 ID:THGNEkO70(1/4)調 AAS
>>830
そのまんまだなー
832: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/05/10(土) 18:48:53 ID:THGNEkO70(2/4)調 AAS
etc7
human7
school7
tmp7
hobby11
pc11
sports11
tv11
こんだけあるぞー
833: root▲▲ ★ 2008/05/10(土) 19:15:05 ID:???0 BE AAS
>>822
2台とも受け取りました。
ハードウェア構成、OS、メモリ、ディスクに問題がないのを確認しました。
一台は bbq の置き換え用で、必要なIPアドレスも既にいただきました。
もう1台は mamono の置き換え用となります。
ぼちぼち、検品・セットアップしていきます。
834(2): ピロリ 2008/05/10(土) 19:16:53 ID:Ofg2+ree0(10/10)調 AAS
tmp7/hobby11
school7/tv11
の組み合わせかなぁ
835: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/05/10(土) 19:18:45 ID:THGNEkO70(3/4)調 AAS
>>834
絶妙な組み合わせ
ワクワク
836: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/05/10(土) 19:20:31 ID:ws+N5dZz0(1)調 AAS
やらないより、やるべき
837: root▲▲ ★ 2008/05/10(土) 20:06:20 ID:???0 BE AAS
半分ですか。
新tigerがうまくいったら、ほんとに半分にできそうな気がしてきた。
838: root▲▲ ★ 2008/05/10(土) 20:10:05 ID:???0 BE AAS
ところで、
> OS : FreeBSD 7.0R (i385 or amd64)
× i385
○ i386
ということで。
839: ピロリ 2008/05/10(土) 20:19:24 ID:5wp5IxCM0(2/2)調 AAS
うしゃしゃ まちがった
まだ今回の山は登り始めたばかりですからね
840: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/05/10(土) 20:47:36 ID:THGNEkO70(4/4)調 AAS
こういう組み合わせも・・・
24 -TWENTY FOURトリオ:
ex24
live24
news24
末広がりコンビ:
food8
music8
841(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/05/10(土) 21:32:44 ID:MOh3SvyX0(1/3)調 AAS
science6 society6 academy6
3鯖においてタイムスタンプの遅れがあるようです
体感3秒ほど 一応ご報告
842(2): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/05/10(土) 21:35:31 ID:NUMnc17f0(1)調 AAS
それ単に通信回線的な問題じゃないのか
843(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/05/10(土) 21:52:02 ID:MOh3SvyX0(2/3)調 AAS
>>842
3〜4人で確認した
844(1): [03] ◆MUMUMUhnYI 2008/05/10(土) 22:06:35 ID:90GY/2BV0(1)調 AAS
>>841-843
FreeBSD 7.0Rのrc.confの書き方の問題でした。
詳細はかっぱ寿司から帰宅後に。
845: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/05/10(土) 22:10:00 ID:nUm36Blp0(2/2)調 AAS
あーっ 寿司くいたくなった…
846: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/05/10(土) 22:44:05 ID:MOh3SvyX0(3/3)調 AAS
>>844
回線や気のせいでなくて良かった
何せ気持ち悪かったもんで
847: 未承諾広告※ ◆TWARamEjuA 2008/05/11(日) 01:59:15 ID:kuMiqLHt0(1)調 AAS
qb6も入れちゃおう!おう!
848: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/05/12(月) 00:00:09 ID:HH+r0hqC0(1)調 AAS
むむむさんまだ寿司食ってるんだろうかw
849: root▲▲ ★ 2008/05/12(月) 01:02:34 ID:???0 AAS
魔物II世は明日、移動作業できる見込み。
BBQの二代目はその後で。
850: root▲▲ ★ 2008/05/12(月) 13:25:07 ID:???0 BE AAS
魔物II世、デビューの準備が整いました。
新居は banana3273.maido3.com になります。
性能、設定内容は今のところ banana3260 と同じです。
851: root▲▲ ★ 2008/05/12(月) 13:28:42 ID:???0 BE AAS
ということで昼食後に(今日はちょっと遅い)、移動作業入ります。
・ジンギスカン解除
・データ移動
・CGI調整
・DNS変更 by 中の人
・動作確認
・必要に応じてジンギスカン復活
で、いいのかしら。
ちなみに新サーバの stats への登録はさっきやりました。
852: SUCKS ◆SUCKSagYLU 2008/05/12(月) 13:29:22 ID:Rt/5gr0C0(1/2)調 AAS
おつです
しかしすごい鯖だなぁ
853: root▲▲ ★ 2008/05/12(月) 14:09:44 ID:???0 BE AAS
では、ぼちぼちはじめようと思うのですが、
今日って mamono のDNS変更、受け付けてもらえるのかしら。
14:30 まで待ってレス・連絡がなければ、
今日の作業は見合わせるかもです。
854(1): ピロリ 2008/05/12(月) 14:14:11 ID:euvkO1wZ0(1/2)調 AAS
はいはい
855: root▲▲ ★ 2008/05/12(月) 14:18:49 ID:???0 BE AAS
>>854
お忙しいところをありがとうございます。
んでは、はじめたいとおもいます。
856: ピロリ 2008/05/12(月) 14:20:28 ID:euvkO1wZ0(2/2)調 AAS
はーい
857: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/05/12(月) 14:24:22 ID:tgioBiq00(1)調 AAS
ハジマタ
858(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/05/12(月) 14:24:38 ID:ZhmAafFK0(1)調 AAS
いきなりmamono鯖がおかしくなったんでビクーリしたw
仕事乙です
859: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/05/12(月) 14:31:29 ID:ar4UoytJ0(1)調 AAS
(・∀・)新着ナシ
860: root▲▲ ★ 2008/05/12(月) 14:32:33 ID:???0 BE AAS
・ジンギスカン解除 ← たくさんあったのでちょっと手間取りました
・データ移動 ← 今ここ、renice -20 で移動中
・CGI調整
・DNS変更 by 中の人
・動作確認
・必要に応じてジンギスカン復活
>>858
仕事じゃないです、、、。
861: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/05/12(月) 14:38:47 ID:ig9mOum00(1)調 AAS
ニュー速+に新着ナス
862: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/05/12(月) 15:00:49 ID:JX/+GaXe0(1)調 AAS
ν速+とまってる?
863: root▲▲ ★ 2008/05/12(月) 15:30:11 ID:???0 BE AAS
CGI調整しました。
これからDNS変更依頼出します。
864: root▲▲ ★ 2008/05/12(月) 15:32:26 ID:???0 BE AAS
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part28
2chスレ:operate
申請しました。
よろしくおながいします。
865: root▲▲ ★ 2008/05/12(月) 15:42:27 ID:???0 BE AAS
F22調整しました。
様子を観察中。
ジンギスカンにはまだしていません。
様子を見つつというかんじで。
866: root▲▲ ★ 2008/05/12(月) 16:14:21 ID:???0 BE AAS
keiba
nanmin
newsplus
shar
tv
tvd
を、ジンギスカンにした。@ mamono
これで、前のサーバと全く同じ条件。
867(1): root▲▲ ★ 2008/05/12(月) 16:27:25 ID:???0 BE AAS
ex21 をそろそろ花子行きにしようと思います。
banana3000 に以下のアカウントを作っていただけると助かります。
・ch2ex21 ex21.2ch.net
セッティング内容は、
【カッパドキア】memories 2.0建造委員会2【過去ログ倉庫】
2chスレ:operate
にて、つまり、まだDNSの変更はなしでお願いします。
868(1): root▲▲ ★ 2008/05/12(月) 16:51:56 ID:???0 BE AAS
>>867
たった今、どくおさんから該当のアカウントを作成いただける旨、
メールにてご連絡をいただきました。
お忙しい中(日記拝見いたしました)、ありがとうございます。
869: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/05/12(月) 17:54:01 ID:MCyffy0I0(1)調 AAS
日本語でOK
870(2): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/05/12(月) 18:04:00 ID:/uQXjt0dO携(1)調 AAS
べっかんこ
ドコモ
エラーでまくりんぐです。
871: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/05/12(月) 18:07:53 ID:DLMpALitP(1)調 AAS
>>870
スレ違い
携帯→2ch運用情報スレッド64
2chスレ:operate
872(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/05/12(月) 18:08:07 ID:vTDGGCoC0(1)調 AAS
>>870
PCから普通に見れますよ?>べっかんこ
携帯キャリアの鯖が出してるエラーでは?
873(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/05/12(月) 18:11:06 ID:SD23Ufpc0(1)調 AAS
つかこれってMSによるネットテロじゃね?
また長引くぞ
Windows XP SP3を適用すると再起動が繰り返される不具合が発生
2chスレ:news
874: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/05/12(月) 18:11:26 ID:sI/Tt8GBO携(1)調 AAS
PCでべっか見るんじゃねえ…!
つっても、非ダウンロード型の専ブラが一つも無いから仕方ないか。
875: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/05/12(月) 18:12:28 ID:bY82UwTJ0(1)調 BE AAS
>>872
べっかんこは5台運用に昨日切り替えたのだが、それが上手く作用せず1台しか動いていない
だからLA高すぎで502エラー(auはhdmlに内部ごにょごにょ)や503エラーになる
>>873
Vista SP1の時もそうだったしキニシナイ
専用回線引いてないプロバに文句言うか、回線距離的に近い串使うか
876: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/05/12(月) 18:16:03 ID:pr6r0mHS0(1)調 AAS
ドコモって専用回線OCNと共有してないの?
OCNは来てるのにドコモで見れない報告多数って
877: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/05/12(月) 18:16:21 ID:N6Fbo0wc0(1/2)調 AAS
スカスカらしい・・・
外部リンク:uptime.ula.to
878: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/05/12(月) 18:17:01 ID:eEgsOEnQ0(1)調 AAS
navi2chで使ってるんだけど、夕方からなんだかえらくレスポンスが良くなったのよ。
速い速い。
879: root▲▲ ★ 2008/05/12(月) 19:09:18 ID:???0 BE AAS
>>868
うけとりました。
作業はいります。
880: root▲▲ ★ 2008/05/12(月) 19:10:23 ID:???0 BE AAS
ex21 F22停止。
881: root▲▲ ★ 2008/05/12(月) 19:11:50 ID:???0 BE AAS
現ex21からbanana3000にファイル転送開始。
882: ピロリ 2008/05/12(月) 20:50:03 ID:cHyMViD00(1)調 AAS
更新した mamono分
外部リンク[cgi]:stats.2ch.net
883: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/05/12(月) 23:50:40 ID:N6Fbo0wc0(2/2)調 AAS
転送量グラフってこんな感じでしたっけ?
なんかヘンなような・・・
外部リンク:traffic.maido3.com
884: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/05/12(月) 23:52:25 ID:Rt/5gr0C0(2/2)調 AAS
C209が救援に回ってからそうだよ
885: root▲▲ ★ 2008/05/13(火) 13:09:13 ID:???0 BE AAS
で、今日は外出のため、
BBQ/Boo/Hack72の乗せ換えは、明日あたりにでも。
886: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/05/13(火) 14:42:57 ID:qK9DtPMg0(1)調 AAS
データ取得できませんでした(500)
2chスレ:bbynews
887(1): ピロリ 2008/05/13(火) 14:51:26 ID:7AqRF2VI0(1/2)調 AAS
mamonoにもっと入れる?
そんな噂をどこかで見たけど見失った。
888: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/05/13(火) 14:53:04 ID:PLzidLQy0(1/2)調 AAS
>>887
これかなぁ
【メロンパン】3xxxに思いを馳せながら雑談するスレッドPart77 [旧雪だるま]
2chスレ:nanmin
921 [03] ◆MUMUMUhnYI [sage] 2008/05/12(月) 22:05:20
狼を魔物二世に戻してみる?、とか、
チャレンジングなことをゆってみたりして。
889(1): ピロリ 2008/05/13(火) 14:54:25 ID:7AqRF2VI0(2/2)調 AAS
あっ nanminで見たのか、
ではその方向で、夜にでも
890: root▲▲ ★ 2008/05/13(火) 15:00:00 ID:???0 BE AAS
心とサーバの準備はできておりますです。>>889
891: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/05/13(火) 15:00:17 ID:PLzidLQy0(2/2)調 AAS
おー
ワクワクドキドキ
892(2): root▲▲ ★ 2008/05/13(火) 15:01:32 ID:???0 BE AAS
morningcoffee を入れる際には、ジンギスカンにて。
893: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/05/13(火) 15:04:30 ID:9UE7sPjY0(1)調 AAS
wktk
894: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/05/13(火) 15:30:14 ID:d/xG1SRn0(1)調 AAS
mamonoに!omikuji復活させて欲しいです・・・
895: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/05/13(火) 17:21:52 ID:m61d33pj0(1)調 AAS
>>892
そこはリゾナントブルーだろ
896: ピロリ 2008/05/13(火) 19:56:37 ID:U7S0yxXv0(1/6)調 AAS
まず tmp7 の移転やる。 → 新サーバ
897: ピロリ 2008/05/13(火) 19:57:02 ID:U7S0yxXv0(2/6)調 AAS
banana3266 投入だ
898: ピロリ 2008/05/13(火) 19:59:09 ID:U7S0yxXv0(3/6)調 AAS
morningcoffee 移転警報。
899: 名無し募集中。。。 2008/05/13(火) 20:20:02 ID:SPVi7X460(1)調 AAS
狼からきました
わたし女だけど遊びでちょっとの間だけID表示させてみて
運営さんおねがい
900: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/05/13(火) 20:23:24 ID:+Q0ewb1A0(1/4)調 AAS
羊池
901: ピロリ 2008/05/13(火) 20:30:30 ID:U7S0yxXv0(4/6)調 AAS
今後、>>834 あたりで
902: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/05/13(火) 20:31:04 ID:UJnpnkpf0(1)調 AAS
morningcoffeeのスレは移動してくれないんですか?
903: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/05/13(火) 20:31:18 ID:pFJjqGoJ0(1)調 AAS
>>892
魔物もおみくじできるようにして
904: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/05/13(火) 20:33:14 ID:6TKTJFal0(1/2)調 AAS
ギャラリーが多いと楽しいねぇ
905: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/05/13(火) 20:34:09 ID:+Q0ewb1A0(2/4)調 AAS
わろとけわろとけ
906: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/05/13(火) 20:40:18 ID:Cn3WtrzY0(1)調 AAS
今はどこやってるの?
907(1): ピロリ 2008/05/13(火) 20:40:44 ID:U7S0yxXv0(5/6)調 AAS
なんか 3266 おちたー
移転中止ー
908: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/05/13(火) 20:41:25 ID:NmJMjA9p0(1)調 AA×
>>607
![](/aas/operate_1199792685_908_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク:pc11.2ch.net
2ch板:t
2ch板:te
909(1): ピロリ 2008/05/13(火) 20:42:12 ID:U7S0yxXv0(6/6)調 AAS
別のサーバを用意して再度挑戦予定
あしたかな、
910: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/05/13(火) 20:42:44 ID:6TKTJFal0(2/2)調 AAS
>>909
おぉー
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 91 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s