[過去ログ] ローカルルール設定変更議論 ★ 5.1 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
694
(1): まほら▲ ★ 2006/06/08(木) 08:46:11 ID:???0 BE AAS
今更で大変申し訳ないのですが、>>691-692は一時保留とさせて頂きます。
後日改めて回答させて頂きますので、しばらくお時間をくださいますようお願い申し上げます。
706
(2): まほら▲ ★ 2006/06/11(日) 23:36:07 ID:???0 BE AAS
>>694で申し上げておりました回答をさせて頂きます。

まず、>>691ですが、規定した禁止事項から任意削除対象が発生することが、
必ずしも板独自の削除基準に直結するとは限りませんし、
禁止事項が全て削除依頼を前提としたものではないでしょう。
>>691の考え方は、安易な禁止規定導入の阻止という点においては基本となりますが、
行き過ぎがございますと、必要であろうものや、
或いは削除云々ではなく、「こういうことはやめておきましょう」といった、
利用者に対しての呼びかけのようなものまで制限してしまうことになりかねません。
>>691では、板独自の禁止事項が全て管理人裁定でないと認められないと読めますので、
以下のように訂正させて頂きます。

> 私はこういう考え方を前提に、
> ローカルルールにてガイドラインに記述されていないものを禁止とするようなケースでは、
> 止むを得ず導入しなければならないと判断できる真っ当な理由があり、
> またそれが確認できるような資料等があって、客観的に見ても必要だと認められるようであり、
> そして当該板利用者の広い範囲での十分な支持があったと思える案件にのみ、
> 管理人裁定にするという、かなり厳しい基準で対応しております。



> 私はこういう考え方を前提に、
> ローカルルールにてガイドラインに記述されていないものを禁止とするようなケースでは、
> 止むを得ず導入しなければならないと判断できる真っ当な理由があり、
> 当該板利用者の広い範囲での十分な支持があれば対応させて頂いております。
> また、その内ガイドラインの削除基準から逸脱し、
> 板独自の削除基準が発生すると考えられるようなものに関しましては、
> 上述の基準に加えて、
> その禁止規定を導入しなければならないことが確認できるような資料等があり、
> 客観的に見ても必要だと認められるようなものに限り、
> 管理人さんに裁定をお願いすることにしております。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.190s*