[過去ログ] 看板ロゴ・背景・名無し・ID・設定変更議論 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
336
(1): 柴弐部 ◆3w6lxqNi6M 03/06/18 16:54 ID:UUbBHPZj(1/4)調 AAS
>>329
バカかあんた。
>フライング申請ということならこの申請も同じですよ?
>議論中なのにいち固定が強引に申請しました。(URL略)

だから、レスの一部を引用して反論せずに全体の流れで自分の発言の位置づけを嫁と言っとろうが。

板内の議論が収束する前にフライング投票が開始された上に決まる前にフライング申請したんだろ、さくら擁護派は。黙認した香具師も何ら変わるところもない。
それに対して板住人が反発して再投票を開始したんだろ。
お前さんのいうスレのどこが一緒なんだ?全然違うだろ。

これだけ叩かれててまだわからんのか?このスレを頭から読み返してみれ。
344
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/06/18 20:00 ID:UUbBHPZj(2/4)調 AAS
>>335
議論スレの過去ログで既出ですが、dat落ちしているので証拠は生憎提示できません。

>>336
>>327>>338>>340のレスの内容から判断するに、
どうやら週刊漫画板の議論スレには目を通してはいないみたいですね。
あまり事情に詳しくないにも関わらず、レスを(無駄な煽り口調で)挟むのは
お互いの為にならないような気がするのですが、どうでしょうか。

無断(フライング)申請に対しての私の認識は、>>298>>305にある通りです。
>>329の申請も議論収束前に(議論スレで「申請は時期早尚」と反対する方もいました)
申請されたということもできるので、「これも同様に無断申請なのではないか?」と述べたまでです。
貴方は議論スレを読んだことはないようなのでご存知ないのかもしれませんけど。

もっとも先にいった通り、私は「無断申請という概念がそもそもナンセンス」という立場ですので、
「双方とも『無断申請』であり、双方とも問題ない」と思っていますが。

>>337
「無効か否か」を判断するのは運営の方だと思いますが。

>>342
たしかに「無関係」を謳っていますね。申し訳ないです。
「あの投票所は運営も推奨している」というのは取り下げます。

ただ、私は「投票を仮に行うになら、あの投票所も推奨されている」といったことはあっても
「投票という行為そのものを推奨している」といった覚えは一度もないのですが。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.244s*